この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
30~40代の子持ちの方でおうちでお花見気分を味わいたい方に質問
①おうちでお花見気分を味わいたい理由は?(なぜ外ではなく家?)
②家でお花見気分を味わう時のグッズや食品は何ですか?
③もし桜パッケージ(味は大人も子供も美味しく食べれるカスタード味)の複数個入りプリンが発売されたらどのようにお子さんと楽しみますか?
みかん
1128日前
①人混みを避けられるし家ならのんびりできるからです②ジュース、お団子、お菓子③子供と一緒におやつとして食べたいです
投稿ID : 33415082
のぴしゃん
1128日前
①気温に左右されにくい ②焼き鳥、お菓子 ③自宅でのおやつ
投稿ID : 33413053
いのみつ
1128日前
①のんびり②ビール ③一緒に食べる
投稿ID : 33412911
おとく子さん
1128日前
①のんびり楽しめるから②ビール、お菓子、ピザ③一緒に食べる
投稿ID : 33412734
miho
1128日前
①いつでも桜が家で見られるので②造花の桜をリビングに1年中飾ってます③桜味の食べ物は好きではない
投稿ID : 33412425
たこりん
1128日前
①密を避けるため ②お弁当、お菓子、お酒 ③まだ2歳で小さいので、少しだけ分けてあげると思います。
投稿ID : 33412185
まりんご
1128日前
1花粉症だから2さくら味3はい
投稿ID : 33411981
HHH
1128日前
①密を防ぐため②三色団子③はい
投稿ID : 33411366
R
1128日前
①人混みに行きたくない ②お菓子 ③おやつとして食べる
投稿ID : 33410541
たけぴー
1128日前
①人混みを避けたい ②三色団子、お菓子、ジュースかお茶、ビール ③デザートとして
投稿ID : 33409847
比叡金剛榛名
1128日前
①感染懸念から②お花見弁当やお菓子③シェアしていろいろ味をたのしみたいです
投稿ID : 33408643
あゆ
1128日前
①出掛けて駐車場を探すのに疲れるから ②弁当 ③食後のデザート
投稿ID : 33406903
こたつむり
1128日前
①人ごみが嫌いだから②お団子、弁当③デザートとして食べる
投稿ID : 33406597
ろびろぶまん
1128日前
①混雑で子供が犯罪に巻き込まれるから②ビール、桜餅③喜びます
投稿ID : 33406377
あすあす
1128日前
①楽だから②お団子③おやつに
投稿ID : 33406366
teo
1128日前
①外は混雑しているので②弁当、スイーツ③おやつに食べる
投稿ID : 33405998
愛理
1128日前
①外だと混むので、おうちだとのんびりできそうだからです ②から揚げ、いなり寿司です ③はい。食事の後食べたいです。
投稿ID : 33405769
ひなどん
1128日前
①人混みが嫌なので②弁当③買わない
投稿ID : 33405766
いっせー
1128日前
➀コロナが心配なので②お弁当③おやつに食べます
投稿ID : 33405514
あっぱれ
1128日前
① 今までは密を避けるため。 ② お重のお弁当 ③ 一緒食べる
投稿ID : 33405277
ゆみまん
1128日前
天気にに左右されずたのしめるため。お惣菜、唐揚げ、卵。デザートとして食べる。
投稿ID : 33405264
チャミ
1128日前
①人が多いから 2ちらし寿司 桜を飾る ③デザートとして食べる
投稿ID : 33405255
やまびこ
1128日前
場所取りをするのがめんどくさい家でお花見気分を味わう時のグッズや食品はお寿司が多いですねもし桜パッケージのプリンが発売されたら添加物とかを見て考えます
投稿ID : 33404922
ちさ
1128日前
①日中に出歩く時間・暇がないから ②お団子 お惣菜やお弁当 ③デザートとして食べる
投稿ID : 33404840
あいうえお
1128日前
①寒い、スギやヒノキの花粉が飛んでいる、人だらけ、宴会だらけでうんざり。②桜色、さくら味と名のつく食品 ③デザートやおやつとして食べる。
投稿ID : 33404769
ピク
1128日前
①天候に左右されず、休みの日に楽しめるので ②お団子、唐揚げ、出し巻き玉子、お酒 ③デザートとして
投稿ID : 33404730
mika
1128日前
①季節を感じたいです ➁3色団子、さくら味のもの ③そのとき食べたいと思えば買います。
投稿ID : 33404279
akira
1128日前
①外だとゆっくりできないから②お惣菜とビニールシート③デザートで
投稿ID : 33404174
ボブ
1128日前
花粉症なので
投稿ID : 33404142
春風
1128日前
①花見に出かける時間がないので。②料理を皿ではなく弁当箱に詰め、普段の食器ではなくアウトドア用の紙皿や割りばしを使って食べる。③花見気分の弁当を食べた後のデザートとして。
投稿ID : 33404081