この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「仕事の効率が悪いな」、「思うようにスムーズに仕事が捗らないな」と感じる瞬間を教えてください
例)リモートワークになってから集中力が続かない、オンライン会議で取引先がどう思っているのか感じ取れなくてスムーズな提案ができない 等。主にパソコンでの作業が多い方に回答をお願いしたいです!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
例)リモートワークになってから集中力が続かない、オンライン会議で取引先がどう思っているのか感じ取れなくてスムーズな提案ができない 等。主にパソコンでの作業が多い方に回答をお願いしたいです!
企画会社
89コメント
商品開発
メーカー
2022/06/20 17:04掲示板の内容が変更されました。
aurora
1122日前
作業に集中しているときに違う内容の電話がかかってきた
投稿ID : 33484882
くっち
1122日前
長時間パソコンに向かって仕事をしていると特に冬場は手首が冷たくなるのがつらい。
投稿ID : 33484873
眠り猫
1122日前
眠たい午後や、同じ作業で飽きたとき
投稿ID : 33484865
灯
1122日前
集中力が切れた時
投稿ID : 33484807
やまびこ
1122日前
お昼ご飯を食べた後眠くなってしまって仕事の効率が下がる
投稿ID : 33484738
はまかぜ
1122日前
集中力が切れた時。
投稿ID : 33484363
ピク
1122日前
集中して取り組んでいる時に電話がかかってきたり、部下から急なミーティングの依頼が入った時は、作業が中断してしまいます。ま、それも役割なので仕方ないですが。
投稿ID : 33484329
北湘南
1122日前
週明けの月曜はいつも調子が狂います
投稿ID : 33484324
まーち
1122日前
今日しなければならない仕事が山積みで滞っているとき。
投稿ID : 33484241
sana
1122日前
人はいるのに、忙しい人とそうでない人がいて、うまく分担すれば良いのに。と思います
投稿ID : 33484186
りょうちゃん
1122日前
無駄な作業が増えたとき
投稿ID : 33484119
clover
1122日前
集中力が切れたとき
投稿ID : 33484084
komekome2006
1122日前
ミスが多くなったとき
投稿ID : 33484004
ファイナリー
1122日前
突然、残業を言われた時、疲れてて集中力がなくなるし、スムーズにできない。
投稿ID : 33483912
musa
1122日前
資料が多すぎて頭が回らなくなってくる
投稿ID : 33483899
ゆーちん
1122日前
パソコンで色々資料を作っていたら、夕方辺りは疲れてきて作業ペースがダウンする
投稿ID : 33483892
たこりん
1122日前
資料作成をしている時。どうやったら上手く伝わるか試行錯誤していてサクサク進まない。
投稿ID : 33483764
すず
1122日前
突発的に発生した急ぎの仕事やトラブルなどで仕事の優先順位が変わりその対応が終わってから自分が本来やろうとしていた仕事をこなさなければいけない時。
投稿ID : 33483744
ととと
1122日前
昼食後の眠い時
投稿ID : 33483702
まみむ
1122日前
電話で連絡が来ることが多く、取り次ぎに時間を取られてしまうことが多々あります。特にリモートワークの人につなぐのが大変です。社内のシステムを利用すればリモートワークか、打合せ中かどうか等が確認できるはずなのに…と思います。メールで済むことはメールで連絡していただきたいです。
投稿ID : 33483647
mao
1122日前
パソコン業務の際、つい余計なものを見てしまうこと。
投稿ID : 33483595
丹心
1122日前
経営トップの経営感覚、時にはフィーズィビリティー・スタディーに取り組んだら
投稿ID : 33483555
marknet
1122日前
質問内容と回答が一致しないことが多い
投稿ID : 33483479
くろすけ
1122日前
やたらと会議をしたがるプロジェクト。 集中した作業時間が取れない
投稿ID : 33483419
なかにし
1122日前
誰かの適当な仕事のせいでやりなおしが発生するとき。パソコン関連では、ひとつのファイルを勝手にそれぞれコピー・編集してマージしなければならないとき、バックアップからデータを戻そうとしたらバックアップに失敗していたとき、紙大好きなベテラン社員のため会議資料を大量に印刷・コピーするとき
投稿ID : 33483405
ちさ
1122日前
在宅勤務であっちこっちに連絡しをしないといけないこと 担当部所でも全員が知らないときもあるからたらい回しになるときがある
投稿ID : 33483330
ポッキー
1122日前
組織内での意思疎通が上手くいかない時
投稿ID : 33483218
magu
1122日前
長時間動いていたあと 時間が合わないとき
投稿ID : 33483211
やで
1122日前
緊急内容の電話などが入って、やならなければならない仕事を中断させられる時
投稿ID : 33483119
しま
1122日前
至急のメールや電話が入って、本線の作業を中断させられるとき
投稿ID : 33483088
ひなどん
1122日前
同僚と仕事のテンポが合わない時
投稿ID : 33483087
おみ
1122日前
思った通りのレイアウトになってくれなくて細かな調整に時間がかかるとき
投稿ID : 33483064
あっぱれ
1122日前
予定外の依頼が立て続けに入る時
投稿ID : 33483037
レンチャン
1122日前
在宅勤務でPC画面との睨めっこが長時間続いて集中力が途切れたとき、
投稿ID : 33483036
守ちゃん
1122日前
ロジカルシンキングが出来ていないとき
投稿ID : 33482900
yama
1122日前
考えがまとまらず、同じところで堂々巡りをして前に進まない時。
投稿ID : 33482809
はや
1122日前
形式にこだわり、非効率に作業をしているとき
投稿ID : 33482735
なな
1122日前
子どもにじゃまされるとき
投稿ID : 33482703
りりー
1122日前
集中力が切れる時。お腹が空いたりストレスが溜まると切れやすい
投稿ID : 33482647
ryudragon
1122日前
生理中の体調不良でそう思います
投稿ID : 33482607
とっしぃー
1122日前
在宅時に集中力が切れることが多くなった
投稿ID : 33482573
しゃが
1122日前
疲れがたまったとき。
投稿ID : 33482571
ポルト
1122日前
睡魔が襲ってきたとき
投稿ID : 33482537
ぴよぴよぽん
1123日前
眼が疲れてきたとき、メールでいい表現や言い回しが思いつかないとき。
投稿ID : 33482474
銀
1123日前
周りと自分のペースが明らかに違い、自分だけが仕事をしている時。
投稿ID : 33482472
R
1123日前
眠くなってきた時
投稿ID : 33482365
みらい
1123日前
ふだんよりまわりの雑音が気になって集中できない。
投稿ID : 33482361
SK
1123日前
パソコン作業が多いので、疲れてくる。
投稿ID : 33482346
りりぃ
1123日前
集中力が続かない。家にいると他事をやってしまいます。
投稿ID : 33482326
マロン
1123日前
リモートワークの時は、他部署やグループ会社に、承認や根回しをする時に、かなりタイムラグが発生してしまう。
投稿ID : 33482322
M
1123日前
文章が思いつかない時、集中力がない時
投稿ID : 33482287
ちー
1123日前
睡魔が襲ってきた時。
投稿ID : 33482275
こたつ
1123日前
Wi-Fiの調子が悪い時
投稿ID : 33482274
kyon
1123日前
パソコンの動作が重い、ファイルがいろんな場所に散らばっている
投稿ID : 33482241
H2O
1123日前
テレワークで変化が少ない状況だと、たまに集中できない/気持ちが乗らないと思う時があります。
投稿ID : 33482193
かっぱし
1123日前
PCがフリーズしたり、調子が良くない時。
投稿ID : 33482166
くらのにま
1123日前
PCがフリーズした時。その間は何も出来ず、時間を奪われている気分です。
投稿ID : 33482133
ソルチ
1123日前
ネットワークの遅さ 集中力が途切れた時 電話の応対などで仕事が中断したとき
投稿ID : 33482094
もつ
1123日前
リモートワークで意思の疎通が難しいとき
投稿ID : 33482066
アネラ
1123日前
勤務時間が続き、集中力が続かなくなりミスが目立ってきたとき。読んでいる内容が頭に入らないとき、
投稿ID : 33482028
わわ
1123日前
文章が理解できない時、変に解釈している時
投稿ID : 33482025
のび犬
1123日前
文を読んでいても内容が頭に入っていかない時とタイプミスが増えてきた時は集中力が切れている目安。
投稿ID : 33481932
新かっち丸
1123日前
文字入力をしている時同じ文字を打ち間違える時
投稿ID : 33481930
おぴ
1123日前
PCのスペックが低く、作業を始めようと思ってもアプリが立ち上がらないとき。特にPCのスキャンと重なったときは何もできないためやる気もそがれる。
投稿ID : 33481929
いっせー
1123日前
PCの調子が悪いとき
投稿ID : 33481889
ミルフレイト
1123日前
疲ればかりが溜まるとき。
投稿ID : 33481864
Machi
1123日前
相手の返信が来ない
投稿ID : 33481860
こてこて
1123日前
ネットの調子が悪い時
投稿ID : 33481841
プル
1123日前
オンライン会議でなかなか話しが進まなかったり、纏まらない。
投稿ID : 33481834
ぶー
1123日前
疲れていると、集中力が低下する
投稿ID : 33481829
天才ショコラティエ
1123日前
リモートワークができないので出社をしています。職場の方々が大きな声で話していたり、話しかけられると、集中力が途切れます。特に数字を見ているときはやめてほしいと心の中で思っています。
投稿ID : 33481783
オミルクト
1123日前
パソコンの調子が悪いとき
投稿ID : 33481768
美月
1123日前
ややこしいタイプの作業にあたった時、先輩方に聞いたり相談したりするのが、リモートワークになってからは気をつかいがちで、効率が悪くなってしまっている気がしています。
投稿ID : 33481709
ak
1123日前
昼間、体を動かさないから疲れないので睡眠が浅くなり日中眠く頭が冴えない。
投稿ID : 33481693
ぴ~まま
1123日前
書類、資料など、元の場所に戻されていない、探すロスタイム。
投稿ID : 33481649
みえはる
1123日前
メールで仕事の依頼をした際、なかなか相手からの反応がない場合、あるいは納期までに回答がない場合
投稿ID : 33481621
ぴよすけ
1123日前
メールや共有ボックスでのやり取りのラグがある時
投稿ID : 33481593
ぽんじろー
1123日前
電話や内線がやたら鳴り中断邪魔され自分の作業に集中できないときです
投稿ID : 33481569
PandoCommando
1123日前
在宅勤務、ベッドやテレビやラジオなど誘惑が多い
投稿ID : 33481565
ぽっち
1123日前
寝不足の時や身体が極度に疲労している時です。
投稿ID : 33481518
こまち
1123日前
指示されたことを繰り返し聞いてしまう時と、指示することを何度も行ってしまう時。集中力が切れて、メールの確認をしてるのに内容を覚えてないとき
投稿ID : 33481496
スラッガー
1123日前
途中で何かと邪魔が入ったりして集中出来なかったり、身体のパフォーマンスが低下している時です。
投稿ID : 33481489
おっちゃん
1123日前
共用資料の保存場所が分からず、検索に時間を要する
投稿ID : 33481459
キーハンター
1123日前
リモートワークだと自分のペースで作業できる反面、メリハリがつけられず非効率的になることもある。
投稿ID : 33481390
ルイ
1123日前
身体がダルい時です
投稿ID : 33481289
いのみつ
1123日前
メールのやり取りでのタイムラグ
投稿ID : 33481245
K
1123日前
何度も契約書を作り直す時
投稿ID : 33481236
ooki
1123日前
返事待ち、なかなか帰ってこないとそう感じます。
投稿ID : 33481234
haruna
1123日前
在宅勤務なので、家のことが気になって集中力がなくなる時がある。
投稿ID : 33481227
sugiken
1123日前
依頼される仕事の依頼内容が完ぺきな状態でなく投げられたとき、情報確認にメールして返信待ちになるとき
投稿ID : 33481218
TY9
1123日前
PCの処理やネットワークの遅さで待たされるとき
投稿ID : 33481194
きみぃ
1123日前
部署内はもちろん、部署をまたいでの連携が取れておらず、早く情報を渡してくれればスムーズに進んだのにこちらが散々時間をかけて調べた結果、他部署の人からの一言で解決したとき。
投稿ID : 33481193
t
1123日前
リモートで意思疎通が難しい
投稿ID : 33481170
mimi
1123日前
疲れているとき
投稿ID : 33481168
うすしお
1123日前
在宅勤務ですとムラがあります。 明確な事柄はありませんが納期までの期日てわ影響してます。
投稿ID : 33481145
赤ワイン
1123日前
仕事の多くがパソコン作業ですが、パソコンの設定が勝手に変わると、慣れるまでは非常に効率が悪くて困ります。今の設定で満足している人も多いと思うので、変更は希望者だけにしてほしいと切望します。
投稿ID : 33481134
shino
1123日前
リモートワークだと集中できる環境が作りづらく、効率が上がらないことがある。
投稿ID : 33481125
ていとく
1123日前
同じ事を何度も考えている時、休んだ方がマシ
投稿ID : 33481115
トマーシュ
1123日前
メール対応は面倒で難しいです
投稿ID : 33481110
ありあ。
1123日前
メールで依頼すると、仕事に積極的ではない相手だと、メール内容に指摘をしてきて、その対応に追われるときです。
投稿ID : 33481096