商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
マーケター
1問アンケートで選択した理由をご記入ください。
アルトサックス
1119日前
ボリュームと具材の多さです
投稿ID : 33881927
かいそう
おいしいから
投稿ID : 33881645
rbd
食べ応えに期待するから。
投稿ID : 33881444
さとちゃんだ
ボリュームがあって具材が多いと食べ応えがあるし、うどんは安く済ませたいから。
投稿ID : 33881419
ルイ
値上げラッシュの時代だからてす
投稿ID : 33881245
くまこた
出汁がきいてどろっとしたスープが麺にからんでいるのが美味しいから
投稿ID : 33880339
しおたん
1120日前
美味しいから
投稿ID : 33879768
ライフ
なるべく豚以外のお肉が良いからです。スパイスや出汁が効いていると美味しいからです。
投稿ID : 33879493
ネコ好き
出汁がきいて味が濃い方が美味しいからです。また、〆にご飯を入れて楽しむことも多く、ご飯にあうことも大事です。でないと結構がっかりです。
投稿ID : 33878862
オカッパ
とろみが強い方がすきだから
投稿ID : 33878723
ばり
あまりどろっとした重いスープは好まないから
投稿ID : 33878708
くろねこ君
肉が入ってとろみのあるカレースープ。食べ応えあるし、麺にからみやすい。
投稿ID : 33878382
みるみる
やはり出汁が決め手。
投稿ID : 33878097
ふくろう
出汁がきいてる方がうどんに合って美味しいから。
投稿ID : 33877592
ちび
どろっとしている方がうどんと絡みやすいので
投稿ID : 33877253
りおか
野菜やタンパク質がキチンと摂れるものがいい。
投稿ID : 33877050
マロン
美味しく感じるからです
投稿ID : 33876517
きんとと
だしとスパイスの香りの相性が決め手だと思うから
投稿ID : 33876370
ゆう
出汁
投稿ID : 33876019
たーちん
麺によくからむから
投稿ID : 33875767
ベンジー
1問アンケートには記載されていませんが、実際に食べた人のコメントを参考にします。
投稿ID : 33875170
ふらが
どろっとした方が好きなので
投稿ID : 33874487
おりん
出汁とスパイスのバランスが好きだから
投稿ID : 33874037
あねご
サラッとしたス―プがうどんに合う。具材も楽しみたい。
投稿ID : 33873684
michita
出汁がきいていて、具がたくさん入っていることです。うどんは出汁がきいているのが食べておいしいからです。
投稿ID : 33873600
ぱん
たくさん食べたいので
投稿ID : 33872848
やまたろう
出汁が好きだから
投稿ID : 33872194
ぴよぴよ
色々食べたいから
投稿ID : 33871836
sao
スープの味を重視したいから
投稿ID : 33870713
なーちゃん
スープがさらっとしてる
投稿ID : 33870652
ネモ
美味しくて食べ応えがあるものを食べたいから。
投稿ID : 33869761
もののふ
カレーのようにとろっとしているのが好き
投稿ID : 33869610
pako
とろみがあって玉ねぎたっぷりがいいですね。
投稿ID : 33869130
梅干し
美味しい出汁が好き
投稿ID : 33869057
けろみ
たくさん食べたいのでボリュームがあるものがいいです。
投稿ID : 33868707
ひむ
麺にスープが絡んだ方が美味しく感じるので
投稿ID : 33868050
ねころう
お蕎麦屋さんの出汁のきいたカレーうどんが好きだから
投稿ID : 33867477
ファンタジー55
味わいや食べ応えによって満足感が得られるから
投稿ID : 33867104
kokon
だしがきいている方がおいしいからです
投稿ID : 33866837
ぴいと
さらっとしてたらガッカリする。
投稿ID : 33865271
akanemama
出汁が効いていて後味が良いこと
投稿ID : 33864895
ねこみみ
出汁が美味しさを決めると思うので
投稿ID : 33864778
カーチャ
出汁との調和でさらさら系のスープで、味は濃くてスパイシー
投稿ID : 33864629
sawan
見た目がおいしそうで(カレーうどんらしくて)出汁のきいたおいしさを求めるので
投稿ID : 33864047
ねこにゃん
出汁がきいている。
投稿ID : 33863268
ハナ
出汁が書いている方がうどんとの相性がいいと思うから。
投稿ID : 33862809
とむやむ君
出汁がきいていると美味い
投稿ID : 33862551
りんぬ
出汁がきいてるほうがおいしい
投稿ID : 33862406
もっちゃん
具材が多め
投稿ID : 33862204
nacco
さらっとしている方が食べやすくて好きだから
投稿ID : 33861975
あぷりこっと
カレーがどろっとしていて、具たくさん 家庭のカレーうどんがどろっとしているので
投稿ID : 33861974
よーすい
さらっとしてた方が食べやすい
投稿ID : 33861911
vistasqu
カレーうどんもそうだけど、日本そばやさんは出汁が命!
投稿ID : 33859745
みー
だしが決め手だから
投稿ID : 33859682
にーこ
うどんによく絡んで美味しいので
投稿ID : 33858604
グリーントマト
出汁が効いているカレーうどんは美味しい。
投稿ID : 33857265
桜パンダ
出汁は大事!
投稿ID : 33856970
はなウサ
肉の種類によって味が変わりそう
投稿ID : 33856793
りゅうりん
具材や肉をしっかりガッツリ食べたいから。
投稿ID : 33856391
赤茄子
ドロッとした、辛みのパンチがあるカレーうどんが好きです。
投稿ID : 33855781
ぺるきち
サラサラ系が良い。カレーライスは、トロミがほしいが、カレーうどんは、サラサラ。スッキリ食べたい。
投稿ID : 33853123
ぱん子
出汁が効いていて具がたくさん入っていて、おうどんもコシがあるもの。
投稿ID : 33852490
つっつん
濃いやつが好みなので
投稿ID : 33849969
sayuri
出汁がきいていて、さらっとしていて、牛肉入り。他に野菜なんかの副菜も食べるので重くない方がいい。
投稿ID : 33849084
マコト
ボリュームがある、価格の安さ:コスパが良いほうがいいので。 スープがどろっとしている:スープとうどんがしっかりと絡んでほしいので
投稿ID : 33848528
まーち
スープのとろみ・具材の多さ 好きなので。
投稿ID : 33847933
たぬき
どろっとしたスープの方が味が絡んで美味しいからです。また、具材が多かったり見た目の彩りが良いとより満足感が出て美味しい気がするからです。
投稿ID : 33847467
まさし
具材の量です。 多い方が食べ応えがあるから
投稿ID : 33846219
こねこ
見た目も食欲をそそる彩のものが良い
投稿ID : 33844316
ななむすび
しっかり出汁がきいていると、カレーうどんがより美味しく感じられるからです
投稿ID : 33844223
ソイビーン
麺にスープが絡むけどカロリーは低いもの
投稿ID : 33843998
ちき
出汁がきいている:天才的発明じゃないのかな。洋魂和才↔和魂洋才、カレーうどんに限らず。
投稿ID : 33843939
ゅた
どろっと派
投稿ID : 33843887
こまち
出汁がきいてるとさっぱりしていて美味しく感じるので
投稿ID : 33843500
MSO
カレーうどんではなく、カレーにうどんもしくはうどんにカレーのような感じがする。
投稿ID : 33842325
シャンちい
カレーの味も出汁の味も味わいたい
投稿ID : 33841172
タリー
出汁はきいてないと、カレーうどんではないと思う。
投稿ID : 33840874
ちょび
安いと嬉しい
投稿ID : 33840773
なつ
お蕎麦屋さんの出汁のきいたカレーうどんがすきだから。
投稿ID : 33839099
はりもぐ
サラッとしたのが好き
投稿ID : 33837303
なつき
とろみのあるスープが好きだから
投稿ID : 33837165
ななな
服に飛ばない粘度がよい
投稿ID : 33836422
やまびこ
カレーうどんの味わいは非常によくカレー粉の香りが非常に良いと良いと思います
投稿ID : 33832439
テニラ
安くお腹を満たしたいので,値段とボリューム感は外せない。
投稿ID : 33831193
かつおさんだよ
味と見た目
投稿ID : 33830704
koke
出汁がきいてると美味しいと思う。
投稿ID : 33830703
dokko
1121日前
出汁がきいていてるのがいいです。
投稿ID : 33829217
サクラ
最後まで飽きなそうだから
投稿ID : 33828114
円次郎
がっつり食べたい時に食べるので。
投稿ID : 33826250
よめ
うどんで食べるなら出汁の美味しさも味わいたいからです。
投稿ID : 33825972
maru
具材が多いほうがおいしい
投稿ID : 33823253
ともこ
出汁がきいてきるものは美味しいから
投稿ID : 33823145
kukuku
油揚げなど、うどんの具材も入れてほしいです。
投稿ID : 33821853
ニシ
出汁がきいて美味しい。
投稿ID : 33821256
やま
カレーの旨味とだしの旨味があると、嬉しい。
投稿ID : 33820916
だしがきいていること。
投稿ID : 33820063
ME牙狼♂
スープはどろどろよりサラッとしているのが良い
投稿ID : 33819101
ヒナコ
出汁がきいている
投稿ID : 33818178
こけし
定番っぽい味が好き。
投稿ID : 33817935
ぶりき
お蕎麦屋さんのカレーうどんが好きなので。汁がとろっとしていた方が麺に絡みやすく、カレーの味も堪能しやすい
投稿ID : 33817719
15コメント
NEW 20代・30代の方に質問です!「レモネード」に関して、 下記質問にご回答お願いします。
マーケティング担当
60コメント
NEW ベッドを選ぶ際に重視することを教えてください。
14コメント
NEW 「マイティアCL」「ロートCキューブ」どちらか使用している方。違いを教えてください!
広告系
アルトサックス
1119日前
ボリュームと具材の多さです
投稿ID : 33881927
かいそう
1119日前
おいしいから
投稿ID : 33881645
rbd
1119日前
食べ応えに期待するから。
投稿ID : 33881444
さとちゃんだ
1119日前
ボリュームがあって具材が多いと食べ応えがあるし、うどんは安く済ませたいから。
投稿ID : 33881419
ルイ
1119日前
値上げラッシュの時代だからてす
投稿ID : 33881245
くまこた
1119日前
出汁がきいてどろっとしたスープが麺にからんでいるのが美味しいから
投稿ID : 33880339
しおたん
1120日前
美味しいから
投稿ID : 33879768
ライフ
1120日前
なるべく豚以外のお肉が良いからです。スパイスや出汁が効いていると美味しいからです。
投稿ID : 33879493
ネコ好き
1120日前
出汁がきいて味が濃い方が美味しいからです。また、〆にご飯を入れて楽しむことも多く、ご飯にあうことも大事です。でないと結構がっかりです。
投稿ID : 33878862
オカッパ
1120日前
とろみが強い方がすきだから
投稿ID : 33878723
ばり
1120日前
あまりどろっとした重いスープは好まないから
投稿ID : 33878708
くろねこ君
1120日前
肉が入ってとろみのあるカレースープ。食べ応えあるし、麺にからみやすい。
投稿ID : 33878382
みるみる
1120日前
やはり出汁が決め手。
投稿ID : 33878097
ふくろう
1120日前
出汁がきいてる方がうどんに合って美味しいから。
投稿ID : 33877592
ちび
1120日前
どろっとしている方がうどんと絡みやすいので
投稿ID : 33877253
りおか
1120日前
野菜やタンパク質がキチンと摂れるものがいい。
投稿ID : 33877050
マロン
1120日前
美味しく感じるからです
投稿ID : 33876517
きんとと
1120日前
だしとスパイスの香りの相性が決め手だと思うから
投稿ID : 33876370
ゆう
1120日前
出汁
投稿ID : 33876019
たーちん
1120日前
麺によくからむから
投稿ID : 33875767
ベンジー
1120日前
1問アンケートには記載されていませんが、実際に食べた人のコメントを参考にします。
投稿ID : 33875170
ふらが
1120日前
どろっとした方が好きなので
投稿ID : 33874487
おりん
1120日前
出汁とスパイスのバランスが好きだから
投稿ID : 33874037
あねご
1120日前
サラッとしたス―プがうどんに合う。具材も楽しみたい。
投稿ID : 33873684
michita
1120日前
出汁がきいていて、具がたくさん入っていることです。うどんは出汁がきいているのが食べておいしいからです。
投稿ID : 33873600
ぱん
1120日前
たくさん食べたいので
投稿ID : 33872848
やまたろう
1120日前
出汁が好きだから
投稿ID : 33872194
ぴよぴよ
1120日前
色々食べたいから
投稿ID : 33871836
sao
1120日前
スープの味を重視したいから
投稿ID : 33870713
なーちゃん
1120日前
スープがさらっとしてる
投稿ID : 33870652
ネモ
1120日前
美味しくて食べ応えがあるものを食べたいから。
投稿ID : 33869761
もののふ
1120日前
カレーのようにとろっとしているのが好き
投稿ID : 33869610
pako
1120日前
とろみがあって玉ねぎたっぷりがいいですね。
投稿ID : 33869130
梅干し
1120日前
美味しい出汁が好き
投稿ID : 33869057
けろみ
1120日前
たくさん食べたいのでボリュームがあるものがいいです。
投稿ID : 33868707
ひむ
1120日前
麺にスープが絡んだ方が美味しく感じるので
投稿ID : 33868050
ねころう
1120日前
お蕎麦屋さんの出汁のきいたカレーうどんが好きだから
投稿ID : 33867477
ファンタジー55
1120日前
味わいや食べ応えによって満足感が得られるから
投稿ID : 33867104
kokon
1120日前
だしがきいている方がおいしいからです
投稿ID : 33866837
ぴいと
1120日前
さらっとしてたらガッカリする。
投稿ID : 33865271
akanemama
1120日前
出汁が効いていて後味が良いこと
投稿ID : 33864895
ねこみみ
1120日前
出汁が美味しさを決めると思うので
投稿ID : 33864778
カーチャ
1120日前
出汁との調和でさらさら系のスープで、味は濃くてスパイシー
投稿ID : 33864629
sawan
1120日前
見た目がおいしそうで(カレーうどんらしくて)出汁のきいたおいしさを求めるので
投稿ID : 33864047
ねこにゃん
1120日前
出汁がきいている。
投稿ID : 33863268
ハナ
1120日前
出汁が書いている方がうどんとの相性がいいと思うから。
投稿ID : 33862809
とむやむ君
1120日前
出汁がきいていると美味い
投稿ID : 33862551
りんぬ
1120日前
出汁がきいてるほうがおいしい
投稿ID : 33862406
もっちゃん
1120日前
具材が多め
投稿ID : 33862204
nacco
1120日前
さらっとしている方が食べやすくて好きだから
投稿ID : 33861975
あぷりこっと
1120日前
カレーがどろっとしていて、具たくさん 家庭のカレーうどんがどろっとしているので
投稿ID : 33861974
よーすい
1120日前
さらっとしてた方が食べやすい
投稿ID : 33861911
vistasqu
1120日前
カレーうどんもそうだけど、日本そばやさんは出汁が命!
投稿ID : 33859745
みー
1120日前
だしが決め手だから
投稿ID : 33859682
にーこ
1120日前
うどんによく絡んで美味しいので
投稿ID : 33858604
グリーントマト
1120日前
出汁が効いているカレーうどんは美味しい。
投稿ID : 33857265
桜パンダ
1120日前
出汁は大事!
投稿ID : 33856970
はなウサ
1120日前
肉の種類によって味が変わりそう
投稿ID : 33856793
りゅうりん
1120日前
具材や肉をしっかりガッツリ食べたいから。
投稿ID : 33856391
赤茄子
1120日前
ドロッとした、辛みのパンチがあるカレーうどんが好きです。
投稿ID : 33855781
ぺるきち
1120日前
サラサラ系が良い。カレーライスは、トロミがほしいが、カレーうどんは、サラサラ。スッキリ食べたい。
投稿ID : 33853123
ぱん子
1120日前
出汁が効いていて具がたくさん入っていて、おうどんもコシがあるもの。
投稿ID : 33852490
つっつん
1120日前
濃いやつが好みなので
投稿ID : 33849969
sayuri
1120日前
出汁がきいていて、さらっとしていて、牛肉入り。他に野菜なんかの副菜も食べるので重くない方がいい。
投稿ID : 33849084
マコト
1120日前
ボリュームがある、価格の安さ:コスパが良いほうがいいので。 スープがどろっとしている:スープとうどんがしっかりと絡んでほしいので
投稿ID : 33848528
まーち
1120日前
スープのとろみ・具材の多さ 好きなので。
投稿ID : 33847933
たぬき
1120日前
どろっとしたスープの方が味が絡んで美味しいからです。また、具材が多かったり見た目の彩りが良いとより満足感が出て美味しい気がするからです。
投稿ID : 33847467
まさし
1120日前
具材の量です。 多い方が食べ応えがあるから
投稿ID : 33846219
こねこ
1120日前
見た目も食欲をそそる彩のものが良い
投稿ID : 33844316
ななむすび
1120日前
しっかり出汁がきいていると、カレーうどんがより美味しく感じられるからです
投稿ID : 33844223
ソイビーン
1120日前
麺にスープが絡むけどカロリーは低いもの
投稿ID : 33843998
ちき
1120日前
出汁がきいている:天才的発明じゃないのかな。洋魂和才↔和魂洋才、カレーうどんに限らず。
投稿ID : 33843939
ゅた
1120日前
どろっと派
投稿ID : 33843887
こまち
1120日前
出汁がきいてるとさっぱりしていて美味しく感じるので
投稿ID : 33843500
MSO
1120日前
カレーうどんではなく、カレーにうどんもしくはうどんにカレーのような感じがする。
投稿ID : 33842325
シャンちい
1120日前
カレーの味も出汁の味も味わいたい
投稿ID : 33841172
タリー
1120日前
出汁はきいてないと、カレーうどんではないと思う。
投稿ID : 33840874
ちょび
1120日前
安いと嬉しい
投稿ID : 33840773
なつ
1120日前
お蕎麦屋さんの出汁のきいたカレーうどんがすきだから。
投稿ID : 33839099
はりもぐ
1120日前
サラッとしたのが好き
投稿ID : 33837303
なつき
1120日前
とろみのあるスープが好きだから
投稿ID : 33837165
ななな
1120日前
服に飛ばない粘度がよい
投稿ID : 33836422
やまびこ
1120日前
カレーうどんの味わいは非常によくカレー粉の香りが非常に良いと良いと思います
投稿ID : 33832439
テニラ
1120日前
安くお腹を満たしたいので,値段とボリューム感は外せない。
投稿ID : 33831193
かつおさんだよ
1120日前
味と見た目
投稿ID : 33830704
koke
1120日前
出汁がきいてると美味しいと思う。
投稿ID : 33830703
dokko
1121日前
出汁がきいていてるのがいいです。
投稿ID : 33829217
サクラ
1121日前
最後まで飽きなそうだから
投稿ID : 33828114
円次郎
1121日前
がっつり食べたい時に食べるので。
投稿ID : 33826250
よめ
1121日前
うどんで食べるなら出汁の美味しさも味わいたいからです。
投稿ID : 33825972
maru
1121日前
具材が多いほうがおいしい
投稿ID : 33823253
ともこ
1121日前
出汁がきいてきるものは美味しいから
投稿ID : 33823145
kukuku
1121日前
油揚げなど、うどんの具材も入れてほしいです。
投稿ID : 33821853
ニシ
1121日前
出汁がきいて美味しい。
投稿ID : 33821256
やま
1121日前
カレーの旨味とだしの旨味があると、嬉しい。
投稿ID : 33820916
みー
1121日前
だしがきいていること。
投稿ID : 33820063
ME牙狼♂
1121日前
スープはどろどろよりサラッとしているのが良い
投稿ID : 33819101
ヒナコ
1121日前
出汁がきいている
投稿ID : 33818178
こけし
1121日前
定番っぽい味が好き。
投稿ID : 33817935
ぶりき
1121日前
お蕎麦屋さんのカレーうどんが好きなので。汁がとろっとしていた方が麺に絡みやすく、カレーの味も堪能しやすい
投稿ID : 33817719