商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

買い出しに関するアイデア募集

  • 22/06/27
  • 22/07/04 (17:59)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
企画室
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

首長くん 首長くん

満員御礼 インターネット上に公開 飲料 100コメント

【スーパーマーケット】野菜ジュースの容量について、普段購入している容量とその理由を教えてください。

スーパーマーケットでの購入を前提にお聞きします。紙パック200ml、ペットボトル720ml、紙パック1000mlなどいろいろな容量がありますが、どの容量をどういう理由で購入しているかと、容量について何か不便に感じる点があるかどうか。またこのカテゴリーには500mlのペットボトルがないですが、もしあったら購入したいと思いますか?YesでもNoでもその理由も知りたいです。

あと70件投稿があります

首長くん

首長くん

1052日前

複数人で飲む場合はやはり大容量がよく、個人で飲み切る場合は200mlでニーズが満たされていてることがよくわかりました。500mlは一人用でかつ飲み切りではないシーンに適しているようですね。ありがとうございました。

投稿ID : 34056833

THE BEST ANSWER

しま

しま

1060日前

ペットボトル720ml。開封後に蓋ができて、カップに移して数回で飲み切れるサイズだから。500mlは購入してみたい。1日2杯程度で飲み切れそうだから。

投稿ID : 33749635

R

R

1060日前

1000ml 華族全員飲むから 不便はなし NO

投稿ID : 33750203

美月

美月

1060日前

ペットボトル720mlか紙パック1000mlです。200mlよりも割高感が少ないからです。不便というよりもペットボトルはどんどん量が少なくなっていっているなと思ってしまうくらいです。お得感があるなら良いですが、たぶん購入しないと思います。

投稿ID : 33750184

ベル

ベル

1060日前

ペットボトル700くらい。保存しやすいので。思う。外でも飲めたらいいなと思うので。

投稿ID : 33750180

teo

teo

1060日前

ペットボトル720ml、寝かせて置けば冷蔵庫で場所を取らないので。500だと家族で飲むには少ないので買いません

投稿ID : 33750073

まさみる

まさみる

1060日前

いいえ。紙パックの小さいのが飲みやすいです

投稿ID : 33750059

ak

ak

1060日前

缶入り、190ml 。 鮮度が保たれるから。 ペットボトル 500ml があれば買ってみたい。

投稿ID : 33750058

K

K

1060日前

紙パック1000ml 量が多い ゴミを捨てやすい  ペットボトルは捨てるのが困る

投稿ID : 33750053

スラッガー

スラッガー

1060日前

紙パック1000mlです。家族で飲むので丁度いいかなと思います。500mlペットボトルは買ってみたいです。1人で飲む分に適していると思うからです。

投稿ID : 33750038

うすしお

うすしお

1060日前

紙パック1000ml。 経済的だと感じます。 ペットボトルはNOです。

投稿ID : 33750032

kenbo

kenbo

1060日前

PETボトル720mlです。リキャップできて衛生的で2日ほどで飲み切れる量だから。

投稿ID : 33750008

リリィ

リリィ

1060日前

安い方を買っています。500mlはあったら買いたいです。あまり飲まないので。

投稿ID : 33749944

TAD

TAD

1060日前

ペットボトル720ml。2人で2日程度で飲み切れる量でちょうどいい。残った場合は料理にも使うので、ある程度多い方がいい。500mlは我が家の飲用実態からは小さいと思う。

投稿ID : 33749853

むくこ

むくこ

1060日前

ペットボトル740gです。以前から飲んでいた気に入っているものが減量されたので仕方なく飲んでいます。毎日飲むためすぐなくなるので本当はもっと大容量の方がいいです。なので500mlはNoです。

投稿ID : 33749809

バース

バース

1060日前

紙パック1000ml コスパが良い

投稿ID : 33749806

masa

masa

1060日前

紙パック200㎖、野菜摂りたいときに飲みきりで便利。500㎖ペットボトルは買わないです。捨てるとき紙パックの方が楽だから。

投稿ID : 33749795

haruna

haruna

1060日前

毎日飲むのでコスパを考えて1000mlの物を購入。毎日飲むには容量が少ないので500mlは買わないです。

投稿ID : 33749627

かねやん

かねやん

1060日前

①出先で飲むために購入しますので200ml、②NO 家族用に買う場合は容量が1000mlになります。

投稿ID : 33749624

TY9

TY9

1060日前

紙パック1000ml 家で継続して飲むから大きいサイズがいい。そのような理由で、500mlはNo

投稿ID : 33749577

ぴよすけ

ぴよすけ

1060日前

紙パック1000mlです、捨てる際にかさばりにくいし、コスパがいいので。

投稿ID : 33749559

ありあ。

ありあ。

1060日前

930mlペットボトルです。コスパの良さで購入しています。 少ないのは割高になるので、買いたくないです。

投稿ID : 33749529

たかさん

たかさん

1060日前

紙パック1000mlが多いです。コスパがいいので。

投稿ID : 33749417

ピク

ピク

1060日前

1000ml。四人家族だとこのくらいないと足りません。500mlは中途半端な量なので買わないです。

投稿ID : 33749406

ちさ

ちさ

1060日前

紙パック200ml 飲みきりサイズでちょうどいいから 500mlはいらない NOです 200mlで十分ちょうどいいから

投稿ID : 33749401

たいしん

たいしん

1060日前

900mlのペットボトル。保存が効くから。

投稿ID : 33749398

トマーシュ

トマーシュ

1060日前

180ml飲みきりです

投稿ID : 33749393

キティー&アン

キティー&アン

1060日前

200mlは軽量なので気軽に飲みやすく買いやすいから。720mlと1000mlなどは割安だからと特売日に買います、自分と家族で飲む場合の事が多いです。500mlは値段によります、割安だったらYesです。

投稿ID : 33749387

ちさき

ちさき

1060日前

1000ml、一度購入してみたい

投稿ID : 33749280

こりん

こりん

1060日前

紙パック200ml、ちょうどいい容量です。 500mlは中途半端だと思う

投稿ID : 33749256

やんやん

やんやん

1060日前

200ml、飲み切りがいい。ペットボトルだと多い。

投稿ID : 33749221

くなはな

くなはな

1060日前

200ml。飲みきれるサイズがよいからです。特に不便に感じることはありません。500mlのペットボトルを購入したいかという問いについてはNoです。野菜ジュース500mlは飲みきれないと思うので。

投稿ID : 33749157

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!