この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
スポーツ、レジャー、旅行、娯楽
100コメント
【男性限定・マンガを普段読まれる方】マンガを電子書籍で読まない方にお聞きします!
①電子書籍でマンガを読まない理由
②紙の単行本やマンガ雑誌の良いところ
以上の2点について詳しく教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①電子書籍でマンガを読まない理由
②紙の単行本やマンガ雑誌の良いところ
以上の2点について詳しく教えて下さい。
ルッコラ
41日前
①画面が小さい。あと画質が良くないと言われている。②壊れる可能性がとても低い。明るければ電気は必要ない。
投稿ID : 33895647
後藤義男
41日前
①画面が小さくて読み辛い。電子機器が必要。②質感が有って存在感を感じる。直ぐに前に戻れる。ページをめくるだけで良い。
投稿ID : 33894153
みあん
41日前
①目が疲れる。②前に戻ることができる。
投稿ID : 33893800
ニッキ
41日前
1.目が疲れる 2.手に持ったときの一冊ごとに違う質量感
投稿ID : 33893155
てんちゃん
41日前
➀紙の本の方がと多割ってくる。 ②簡単にまえにもどれる。
投稿ID : 33888699
銀
41日前
1.画面を使うなら動画を見る。 2.電機は必要ない。
投稿ID : 33887347
さとよん
41日前
①疲れる ②読んでる途中で戻るのが簡単。
投稿ID : 33884843
Zenji
41日前
①読後の感動を残しておきたいためです。 ②現物が形となって残るところです。
投稿ID : 33884497
Tたかちゃん
41日前
①目が疲れる ②読まなくなったら古本屋で売れる
投稿ID : 33883553
レンチャン
41日前
①眼が疲れるから、②読んだという実感があるところ。
投稿ID : 33883273
kuiittu
41日前
①見難い ②特になし
投稿ID : 33883066
H2O
41日前
①読んでいる感がないので、画面が小さい ②読んでいる感があるところ、読みたい時にすぐ読めるところ
投稿ID : 33882760
PORINKI-
41日前
①電子媒体でしか読めない、読み終わっても売却できない。 ②媒体なしで読める、読まなくなったら売れる。
投稿ID : 33882502
チクリン
41日前
①老眼になったきたので、見にくいので疲れます。②孫達がどんな興味を持って「マンガ」を見ているか、興味があり、見ています。
投稿ID : 33882499
たけぴー
41日前
①目が疲れる ②貸すことができる
投稿ID : 33882497
トマーシュ
41日前
①慣れない②質感
投稿ID : 33882259
Ti
41日前
①読みづらいからです ②読んだ感じがするからです
投稿ID : 33881882
yama
41日前
①字が小さくて見えませんので ②字が見えること。
投稿ID : 33881799
TM
41日前
①昔の作品が少ない ②子供の頃からの慣れ
投稿ID : 33881754
モノフレイト
41日前
1目に悪い2なくならないという安心感。
投稿ID : 33881286
ルイ
41日前
①目への負担がかかるから②馴染みがある、読んだ気持ちになれるところです
投稿ID : 33881184
たくやす
41日前
①目が疲れる、操作しにくい ②書籍は物として価値があると思うから
投稿ID : 33881034
たぬき
41日前
①目が疲れるから ②目が疲れにくい
投稿ID : 33880981
まさみる
41日前
①紙で読みたいから ②実感がある
投稿ID : 33880611
スウ
41日前
①読みにくい②読んだ感じがする
投稿ID : 33880587
どんぎつね
41日前
①質感を感じられないので②読んでいる感がある
投稿ID : 33880540
ak
41日前
①読み進んだ量が直感的に分からない。 ②パラパラめくって飛ばして読みが出来る。
投稿ID : 33880463
おっちゃん
41日前
①チカチカする ②ページを捲る楽しみ
投稿ID : 33880448
バース
41日前
①紙で読みたい ②いつでも読める
投稿ID : 33880336
ケータイ
42日前
①何となく昔からの紙で集めたい ②場所をとらず良いと思う
投稿ID : 33879924