この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
エレベーターなし団地向けシニアサービスを検討しています。 重い物などを団地階段を運ぶサービスについて
①ニーズはある(その理由)、ニーズはない(その理由)
②サブスクサービスとして提供するには月額いくらぐらいが相場と考えますか?
③どんなサービス提供方法が喜ばれると思いますか?
④その他ご意見
よろしくお願いします
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①ニーズはある(その理由)、ニーズはない(その理由)
②サブスクサービスとして提供するには月額いくらぐらいが相場と考えますか?
③どんなサービス提供方法が喜ばれると思いますか?
④その他ご意見
よろしくお願いします
7コメント
マーケ
食品メーカー
3コメント
食品メーカー
2022/07/17 20:21掲示板の内容が変更されました。
Micco098765
1043日前
①あると思います②500円で回数制限あり③会話も楽しみつつデイケアサービスもオプションで提供
投稿ID : 34442668
豆助
1043日前
①ニーズはある、父は80代で歩くことはできますが、荷物を持つことはできないから。②月2000円くらい。③重いものを家の中まで運び入れ、指定されつ場所まで納めるサービス。
投稿ID : 34442520
HNKR-Design
1043日前
①ない 重いものを運ぶのを想定していれば住んでいないはず ②300円以下 ③最初に決めた料金を上げない ④苦情などのリスクが高いかなと不安になる
投稿ID : 34442512
TAD
1043日前
①ニーズはある。かつてエレベーターのないアパートの4階に住んだことがあるが、高齢者でなくても階段での荷物運びはつらかった。高齢者なら転落などのリスクもある。②日常のスーパーの買物程度も運んでもらえるなら月1万円でも安いと思う。③いつでも使えるようにするにはその団地の住民に業務委託するしかないと思う。
投稿ID : 34442492
ヤミッチ
1043日前
どんな物を想定しているか分からないが、新規で購入する物なら通販を使い宅配業者に運んでもらえば良いのでは。
投稿ID : 34442474
ぶー
1043日前
①運ぶだけなら、ないと思う
投稿ID : 34442382
チクリン
1043日前
①ニーズはあると思います。②5000円 ③定時配送 定時注文、声掛け(安否確認) ④その前にシニアが階段を上る事が困難かもしれませんので、低層階への移動も考えなくてはなりません。
投稿ID : 34442254
スラッガー
1043日前
①あると思います。②2,000円位です。③ポイントやスタンプ制で、抽選で温泉や旅行券がもらえる様な事です。シニア世代は貯める事に長けているので喜ぶ可能性はあります。④不用品回収等も喜ばれると思います。
投稿ID : 34441667
プル
1043日前
①ニーズはある②サービスの範囲にもよるが1000程度③事前予約制
投稿ID : 34441435
チーズ
1043日前
①ある 重いものを持つと血圧が上がって大変なひともいるので ②500円ぐらい ③必要な時に電話で呼び出す
投稿ID : 34441417
こまち
1043日前
①あると思います。高齢の方はあまりネットとかで注文しないで、地元のスーパーとかで購入されると思うので、重たいもの持つのは大変かなと ②一回200円とか ③電話で即きてもらえるとか
投稿ID : 34441408
33
1043日前
①ある、高齢者が多いから。②1000円以内③いろいろ選択できるサービス
投稿ID : 34441287
まひる
1043日前
➀ない、田舎に住んでいるので基本一軒家が多いので、都会ならあるのかも知れませんが②500円位③電話
投稿ID : 34441264
ぴいと
1043日前
①ニーズはない 重いものなら運んでもらう前提で買っているはずだから ②1000円以下 ③電話。アナログな方法。例外等で追加料金をとらないこと。 ④クレームが多発しそうなサービスなので、そこを工夫しないと大変だと思います。
投稿ID : 34441255
天才ショコラティエ
1043日前
①ニーズはあると思います。実際に市内の団地は高齢者だらけで、階段がキツイという理由で買い物を控えたり生協を利用されています。②500位です。あまり高いと捻出が厳しいかと。③自分で見て買って、それを届けてくれるサービス。無料送迎バスとか。後から届ける感じです。
投稿ID : 34441202
みんみん
1043日前
①ある。区内の団地では灯油を運べなくて困っているというニュースを聞いたことがあるから ②2000円 ③曜日を決めて地域巡回
投稿ID : 34440849
ありあ。
1043日前
①古い団地に住む人が多いので、あると思います。 ②2000円 ③電話での注文です。高齢者は電話が便利だと思うので。
投稿ID : 34440829
ペッパー将軍
1043日前
①ニーズはあるが現実的なのか?(常駐するのではコストがかかるし、非常駐であれば来てもらうまでに時間がかかる) ②呼び出し回数無制限で2000円 ③団地で待っていてすぐに運ぶ。
投稿ID : 34440817
ごちこ
1043日前
①ある。今後高齢者はどんどん増えていくので。 ②900円 ③紙のチラシで告知
投稿ID : 34440776
うどん
1043日前
①ない、活用しやすいと思えないのですがいちいち呼ぶのでしょうか?②3000円③利用方法をわかりやすく提示する
投稿ID : 34440714
キング・ジョンウン
1043日前
①ある。ちょっと古いマンションでも、エレベーターがない物件もあります。身体が不自由な人にも助かるサービスです。 ②月2,000円程度。同じ物件で複数申込みなら500円割り引きとか。 ③事前予約制。スーパーなどへの送迎サービスあり。
投稿ID : 34440683
うっきー
1043日前
①ニーズはあると思う。自分の周りを見てそう思う。 ②1000円以内 ③なるべく例外を作らないこと。どんなことでも引き受けるサービスが必要だと思う。 ④地域によっては自治体がそのようなサービスを行っている場合もあるのでサービス内容を吟味する必要があると思う。
投稿ID : 34440661
からす堂
1043日前
①あると思います ②日常のスーパーなどの買い物程度なら500円、家具や園芸用土などかなり重い物なら1000円 ③事前に電話でお願いするとお店から運んでくれる。
投稿ID : 34440322
まる
1043日前
①個人的にはないと思います。エレベーターなしの団地はシニアは低層階に優先して入居させてくれるし、自治会で助け合いがあるとも聞きます。②少ない年金から捻出することを考えると1000円くらいでしょうか ③自治会と連携するのがいいと思います。ネットを使えない高齢者も多いだろうし。
投稿ID : 34440169
けけけ
1043日前
①そういう団地はたくさんあるので需要はあると思う ②800円 ③直接手伝う ④特になし
投稿ID : 34440039
こー
1043日前
①ニーズはあるでしょうが、多くはないはずです。②2000円程と思います。③ニーズを取りまとめるシステムが出来上がればペイする可能性があるでしょう。
投稿ID : 34439915
RXK
1043日前
①あり ②2000円 ③ゴミ出し ④雑用
投稿ID : 34439786
tako
1043日前
① ある程度は有ると思う。 古い中層階までのアパート。特に公営のアパートの場合は4階くらいまではエレベーターが無いのが普通。家賃の安い公営アパートは高齢者が多いから有れば便利だと思う。② サブスクより高齢者の場合はその都度払うほうが良いと思う。1回300円くらい。 ③依頼したい当日朝まで電話予約。
投稿ID : 34439512
jin
1043日前
①あると思う。ちょっとしたことでも自分ではできないことがあると思うので ②500円 ③御用聞きのように定期的に訪れて、やって欲しいことはあるか聞いて回る。わざわざ呼び寄せるより、気軽に頼めそうなので。
投稿ID : 34439467
ぷう
1043日前
①ニーズはある②400円③買い物などの際の予約制
投稿ID : 34439443
ほたる
1043日前
①あると思います。高齢者は自分が階段を使うだけでも大変でしょうから。②3~5000円。③荷物運び、ごみ出し。④買い物代行は業者に任せればいいと思います。無償は調子にのって何でもかんでも頼んでくるので絶対にやめたほうがいいです。
投稿ID : 34439435
しゃが
1043日前
①ある マンションでエレベーター取り換えで動かなったとき、重宝した。 ②3000円 ③ごみ捨て 買い物代行
投稿ID : 34439239
悪人
1043日前
①ある シニアの一人暮らし等、住民だけで対応するのは無理な場面があると思います。②400円③事前に依頼日時を電話で予約しておく。
投稿ID : 34439097
むくこ
1043日前
①ある。高齢者には特に助かるサービスだと思うから ②500円 ③簡単に依頼できる方法で、ゴミ出しや電球交換などもやってくれるとニーズが多いと思います
投稿ID : 34439075
ぽむ
1043日前
①ある②月2000円 ③買い物代行、主に重いもの ④体調確認など、特に独居のお年寄りに対してサービスを提供すると良いと思う
投稿ID : 34439033
かっぱし
1043日前
①あります シニアの人は足腰が弱ってきているから②500円③買い物代行やゴミ捨て
投稿ID : 34439019
りりぃ
1043日前
①ある 重いものを運ぶのは大変だからです ②500円 ③買い物代行
投稿ID : 34438847
てこちゃん
1043日前
①超高齢化社会でニーズはある②2000円③ゴミ出し、声掛け
投稿ID : 34438830
みらい
1043日前
①あるかも(年寄りは体力がなくなるから) ②1,500円 ③よんだらすぐ来る
投稿ID : 34438685
R
1043日前
①ある その都度大変だから②500円③ゴミ出し、買い物荷物運び
投稿ID : 34438643
キーハンター
1043日前
①ある エレベーターがない団地には多くの高齢者が住んでいるので ②3000円 ③買い物代行、ゴミ出し
投稿ID : 34438600
かねやん
1043日前
①ある 困っているシニアが多い ②1000円 ③買い物品を一定の決まった時刻に運んでくれる ④1日3回とか限定する
投稿ID : 34438597
ミヤ
1043日前
①ある、古い団地に住んでる高齢者は多いし日々の買い物で苦労する人も多いだろうから ②月1000円、高くても2000円くらいまで ③電話やネットで時間指定して貰う、電球交換やゴミ出しも困っているならしてあげる ④生存確認もあれば良いと思います
投稿ID : 34438596
あい
1043日前
①ない②サブスクにするほどではないと思う。普通にネットで購入すれば家まで届けてくれて運ぶ必要ないし③ネット注文の委託
投稿ID : 34438546
ふみちゃん
1043日前
①ある ②2000円 ③ゴミ出し買い物配達 ④雑用
投稿ID : 34438392
korosuke
1043日前
①ある。重いもの運ぶのは大変だから ②月500円 ③毎回買い物したら運んでくれる
投稿ID : 34438358
もっちい
1043日前
①ある。毎日の買い物も大変だと思います。②サブスクだと10000円くらいまで。毎日呼ばれると思いますが。1回500円位がいいと思います。③買い物だけでなくゴミ出しも必要だと思います。④話し相手になることも必要かと思います。時間制限制にしないと採算とれなさそうです。
投稿ID : 34438345
すみれ
1043日前
①あると思う。高齢の方は腰が痛かったりと重い物を運ぶのが大変と聞くので ②月1000円 ③5分程度で解決するような困ったことや手伝ってほしいことを一緒にする ④体調に変わりがないかの確認の連絡をすると喜ばれそう
投稿ID : 34438318
やうやん
1043日前
①ある シニアは移動がつらい②3000③ゴミ出し、買い物の代行
投稿ID : 34438203
kyon
1043日前
①ある。古い団地だとエレベーターがないところも多いし、引越も大変だと思うから。 ②5,000円くらい ③スーパーで買ったものを預けて配達依頼をする
投稿ID : 34437934
たけぴー
1043日前
①ある。 昭和に建設された住宅だと、高齢者の住民も多いから。 ②頻繁に利用する人は多くいないと思う。 300円くらいかと。 ④電球の交換や、朝のゴミ出しなどの、痒いところに手が届くような事ができれば。
投稿ID : 34437877
ダッチ
1043日前
①ニーズはある ②シニア相手であれば、サブスクよりは1回500円とかのほうがいいと思う。 ➂ついでに電球の交換のような困っていることを助ける ④サブスクであれば定期的に生存確認も付与するとよさそうです。
投稿ID : 34437847
ごんた
1043日前
①あると思います②1回いくらかにしたほうがよいと思います③買い物の荷物を運ぶ不要品を運び出す④買い物代行
投稿ID : 34437831
トマーシュ
1043日前
①ない②有料は難しい③無料
投稿ID : 34437806
サイベリアン
1043日前
①ある、お年寄りは重いものは大変だから②250円③買い物する時に電話して来てもらう
投稿ID : 34437795
東一
1043日前
① ニーズはある まだまだエレベーターの無い団地は多い ②3000円 ③人とドローン ④ 団地住まいの高齢者であれば 料金は押さえ目にしないと 事業としては難しいと思う
投稿ID : 34437684
Machi
1043日前
③手で運んでくれる
投稿ID : 34437585
丹心
1043日前
親戚に後期高齢者が居りますが、従兄弟談として、断捨離でかなりの廃棄、重量物はキャタピラー階段昇降機・簡易ホイスト、で今各企業でサービスは充実との事、サブスクの新規参入の需要は限定的
投稿ID : 34437553
ガッテム
1043日前
①ある、そういった団地は増えてると思う②月額より1回いくらとか③ついでに困ってる事を助ける④スーパーの買い物から一緒に手助けしたり
投稿ID : 34437309
新かっち丸
1043日前
①ないと思う、重いものを運ぶサービス自体は良いが店から自宅までは誰が運ぶのかと自宅の階段したまで運べたとしてもスタッフが待機してなければ待たなくちゃならないから。 ②1000円 ③買い物同伴サービス
投稿ID : 34437299
TY9
1043日前
1 ある 実際にエレベーターない団地に住むシニアがいるから 2 サブスクでは成立しないと思うが、300円 3 必要な時だけワンショットで頼める 4 物を運ぶだけだと事業規模が小さいから、色々な頼み事を受けるようにした方がいいと思う
投稿ID : 34437293
ゆみまん
1043日前
①あると思う。そういう団地少ない ②月大体500円くらい。 ③運んでほしいときに使える。
投稿ID : 34437280
ちさ
1043日前
①ニーズはあるとは思う まったくゼロではないだろうけど、スーパー独自の配送サービスも発達しているから今更やってところで使う人がいるのかは未知数だと思うから ②300円 むしろ高齢者向けにするならサブスクより1回〇円とかのほうがいいとは思う ③他に依頼したいことがあれば同時引き受ける
投稿ID : 34437279
あいな
1043日前
①無い 宅配があるから ②100円 ③時間指定で来る ④介護もしてくれると良い
投稿ID : 34437241
みえはる
1043日前
①ニーズはある お年寄りは重いものは持って階段を上がれないから ②4000円 ③定時運搬または都度事前予約 ④利用者が多いところでないと成り立たない
投稿ID : 34437224
てんちゃん
1043日前
➀高齢化社会、まだまだエレベーターなしのマンションも多いので価格次第でニーズあり ②サブスクよりは、1回につき数百円 ③運搬だけではなく、買い出しもしてくれる。 ④高齢者の回答でないと参考にならないと思われます。
投稿ID : 34437181
かんきつ
1043日前
①ある ネット通販などがない・使えない・使うのが面倒くさくなってる層が一定数いる ②ボランティアか地域によるが300円/月 スーパーのお届けサービスが1回300円で店から家までなら階段だけでそんなに取れない ③予約なしで気軽に頼める 都度払いと選べて簡単にリスクなくコース変更できる
投稿ID : 34437175
ak
1043日前
①ある。高齢で助けが必要な人がいる。②3000円 ③電話で依頼
投稿ID : 34437156
K
1043日前
①ニーズはない 食料品などはスーパーの宅配サービスがある ②500円 ③電話で駆けつける
投稿ID : 34437144
masa
1043日前
➀ある、したくても引っ越しできない方もいるだろうから。②2000円くらい③利用者に気を遣わせない。
投稿ID : 34437046
ぴよすけ
1043日前
①あると思います、親戚が今まさにそれで困っているので②月額700円まででお願いしたいです③電話かネットでお願いしてきてもらう、時間を決めてお願いスロ予約制④電球の交換などもたまにしてもらえたら尚素敵です
投稿ID : 34437038
ポッキー
1043日前
①かると思います ②100円 ③階段ヘルパー
投稿ID : 34437024
おっちゃん
1043日前
①あります ②重いものってそんなに買わないので、月額より1回いくらの方が利用しやすい ③電話一本で駆けつけてくれる
投稿ID : 34437005
たかさん
1043日前
①あるでしょうね、そういう団地は少なくないので ②具体的には分からないが、対象を考えたら、安く設定しないと無理 ③余計なことはせず、玄関先まで運ぶ ④成り立つかは難しいが、成り立つなら競合が生まれる
投稿ID : 34436990
ファミリア
1043日前
①余りない。購入したところなどで、重いものを自宅まで運んでくれるサービスが付いているから。②¥500、③&➃特になし
投稿ID : 34436979
shino
1043日前
①ある 重いものを持って昇り降りするのは大変なので ②2000円 ③毎日必要なわけではないので、都度払いのコースと選べると良いと思う ④オプションで便利屋的な使い方ができると良いと思う
投稿ID : 34436973
ミント
1043日前
①あまりない、通販があるから②1000円③ほかに頼みたい事もやってもらえるサービス
投稿ID : 34436958
キティー&アン
1043日前
①ニーズはあると思いました。重いものは誰でも大変だと思うからです。②重さや大きさや頻度によって価格が違うと思ったので月額でいうと税込500円から1500円くらい。③目に見える頻度が多いほうが良いと思うので目の視界に入ってきやすい場所。
投稿ID : 34436915
石川五右衛門
1043日前
①ある シニア世代には重いもの運ぶのはきついぜ ②500円 ③電話で呼ぶ
投稿ID : 34436872
うすしお
1043日前
①あると思います。高齢者のかたは階段の昇降が困難である。 ②内容によりけり、5,000-10,000円/月 ③ゴミ捨て、買い物、終活準備。 特に独居老人が対象。
投稿ID : 34436863
kenbo
1043日前
①ニーズはある。昔4階建ての団地に住んでいた時、30代でしたが大変だったので高齢者にはニーズはある筈です。②3000円まで。③日常生活全般のお手伝いの便利屋サービスとして。
投稿ID : 34436859
ピク
1043日前
①ニーズはないかと。重いものは通常、配送サービスもあると思うので。 ②500円 ③運んで欲しい時に使える
投稿ID : 34436847
meri
1043日前
①ある 荷物なしでも階段の昇り降りは大変なようだから ②5000円 ②定期的な予約 急な依頼でも駆けつけられる ④重いものだけでなく ポストの新聞や郵便をドアまで届けたり 本人が階段を昇り降りする時のお手伝いのサービス提供
投稿ID : 34436829
まーちゃん
1043日前
1.ある 困っている人がいると思うので 2.500円 3.重たいものを持つ
投稿ID : 34436819
ラパン
1043日前
①あると思います。ネットを使えないシニアの方がたくさんいらっしゃるので②月1000円くらい③すぐ来てもらえる場合と予約できる場合の両方があるといいと思います
投稿ID : 34436763
とっしぃー
1043日前
①Amazonや楽天などで買い物していると思うので、ニーズはない ②500円 ③団地のある場所に荷物を置くと部屋まで運んでくれる
投稿ID : 34436722
ひなどん
1043日前
①ニーズはある 重いものを持って階段を登るのはすごく大変なので。②2000円③折込チラシ
投稿ID : 34436692
haruna
1043日前
①あると思う。重いものを運べない人もいるので ②月額なら〜500円、都度なら100円 ③階段からじゃなくてスーパーからとか近所の買い物店から運んでくれるなら割高でも利用してくれそう
投稿ID : 34436666
yu-ri
1043日前
①ない。それを含めた複合サービスなら良いと思う。②1000円③階段での重いもの運びの限定ではなくそれを含めたちょっとした便利屋(室内の電灯を変えるとか、ゴミ捨てとか)なら喜ばれると思う。④重いものが人によって程度が違うから、この説明のみだとわかりづらい。
投稿ID : 34436634
ぱんだら
1043日前
①ある。まとめ買いすると重い②300円(回数制限アリ)③すぐ対応。
投稿ID : 34436606
みいころ
1043日前
①ある、困っている人はいると思うから ②500円 ③買い物にも付き合ってくれる、または指定の時間に指定場所に来てくれる
投稿ID : 34436604
ろびろぶまん
1043日前
①ある:重い物を運ぶのは大変だから ②サブスクは厳しいと思うが3000円程 ③広告
投稿ID : 34436564
hj
1043日前
①ある 必要としてる人がいると思うので ②無料、高くても500円 ③必要なときにすぐに対応してくれる
投稿ID : 34436562
ぽん
1043日前
①あまりない 宅配があるから ②500円 ③ゴミを捨ててくれる (規定日時にゴミ捨て場へ)
投稿ID : 34436503
yama
1043日前
①ある。重いものが持てなくなっているので。 ②5000円 ③必要な時にすぐ対応してくれる。 ④ネットスーパーがあるので、需要はそんなに無いと思う。
投稿ID : 34436483
りりー
1043日前
①ある、困ってる人は一定数いると思う ②500円 ③時間予約制
投稿ID : 34436467
バース
1043日前
①ある ②1000 ③重たいものを持つ
投稿ID : 34436422
magu
1043日前
1.ある 実際に困っている人を見る 2.無料、他のサービスに付随 3.細かい制約がない
投稿ID : 34436406
ミルフレイト
1043日前
1普通の宅配で充分2およそ1000円3わからない
投稿ID : 34436231
いのみつ
1043日前
①ない ジャストインタイムが難しい ②500 ③すぐ来る
投稿ID : 34436228