この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 20 歳 〜 34歳 |
---|
- 22/07/27
- 22/08/03 (11:23)
法人情報
「昔と比べて、スマホの機種変更ってワクワクしなくなったなー」と感じている方に質問です!
昔はスマホの機種変更のどのようなことにワクワクを感じていて、最近はなぜそのワクワクが薄れてしまったと思いますか? あなたご自身の変化やスマホの機種の変化など、感じていることを何でも教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
年齢 | 20 歳 〜 34歳 |
---|
昔はスマホの機種変更のどのようなことにワクワクを感じていて、最近はなぜそのワクワクが薄れてしまったと思いますか? あなたご自身の変化やスマホの機種の変化など、感じていることを何でも教えてください!
IT
100コメント
個人
100コメント
マーケティング
rii
1025日前
料金が高いし大した進化も感じられないので
投稿ID : 35115534
さゆき
1025日前
機能がどんどんいいものになっている点にワクワクしていました。最近は画質や容量も大きく良いものになり、高性能だなとは感じますが、それに比例して値段がかなり高くなっている点が…。結局最新機種より1つ前の安くなっている機種を選びがちです。
投稿ID : 35114737
ピクミン
1025日前
進化し切った感じがして寧ろ変えたくないと思ってしまいます。あと高すぎる
投稿ID : 35113551
天才ショコラティエ
1025日前
似たような形やフォルムなので、あまり他との見た目の違いが無いことから、そう思いました。個性が失われている感じです。
投稿ID : 35111789
みつ
1026日前
大きい変化もないし、金額も高い。データ移行も確実に出来るか心配だからです。
投稿ID : 35108764
ねこみみ
1026日前
新しい機能や性能が良くなることにワクワクしていました。今は必要な機能は全て満たしているので新たに欲しいと昔ほど思わなくなりました。もうこれ以上は大きく進化することはないと思っています。
投稿ID : 35108673
コツコツ
1026日前
どれも似たようなデザインと機能だから。価格が高くて消去法で選ぶことになるから。
投稿ID : 35108212
rbd
1026日前
新しく追加された機能を試すことにワクワクしていたが、最近は、完全な新機能はほぼないから。
投稿ID : 35107199
mm
1026日前
料金が高いのでワクワク感はあまりないです
投稿ID : 35106755
よち
1026日前
ある程度普通に使う上での機能が頭打ちになってしまっているから。現行のハイエンドモデルだともうオーバースペックのように感じてしまうので。
投稿ID : 35106447
真白
1026日前
毎回料金比較が面倒だと思うようになったから
投稿ID : 35103221
ごまめ
1026日前
あまり大きな進化はないから
投稿ID : 35100916
ぎんちゃん
1026日前
画期的な新しい機能がそんなにないので
投稿ID : 35097535
椿
1026日前
大差ないので
投稿ID : 35094715
きゃんでぃ
1026日前
差がない
投稿ID : 35093227
ぽこたん
1026日前
そんなにかわらないから
投稿ID : 35092583
空野いろ
1026日前
昔はガラケーとの差があまりにも大きく、スマホというだけでワクワクしていましたが、結局様々な機能があるスマホにしても使う機能はごく一部で、そのことに気づいてからは新しい機種が出てもワクワクしなくなりました。
投稿ID : 35089711
Ham.
1026日前
自分にとっては欲しい機能だけれど、それが無い端末しか販売しなくなった。端末代金が高すぎて購入を躊躇う。
投稿ID : 35089633
彩色じゅん
1026日前
昔は機器のデザインを選べることにワクワクしていたが、今はカバーでデザインを変えられるので機器そのもののデザインはどちらでも良くなった
投稿ID : 35083611
みー
1027日前
昔はよく写真を撮っていたので画質が良くなる度ワクワクしていたが、今は撮る機会があまりないのでワクワク感が薄れてしまった
投稿ID : 35080859
スイ
1027日前
機能の変化が良くわからないから
投稿ID : 35068013
うどん
1027日前
前はどんどん機能がよくなったけど、今は高価になるだけでよくわからない
投稿ID : 35067052
juju
1027日前
どれもほぼ変わらない
投稿ID : 35053698
かね
1028日前
機能自体の変化はあるが大きな変化はないから
投稿ID : 35050163
まみむ
1028日前
昔はデザインがいろいろあってブランドとのコラボのものが欲しくなったり、どんどん機能が追加されたり、カメラの性能が上がったりして楽しいイメージでした。今はマイナーチェンジという感じなので、すぐに買い替えたくなりません。
投稿ID : 35049597
さみ
1028日前
違いがそんなに分からないから。
投稿ID : 35049193
as
1028日前
カメラ機能くらいしか変わらない感じがする
投稿ID : 35037119
ゆりり
1028日前
次から次へと新しいのが出るが、何が違うのかわからないから
投稿ID : 35032950
しゃちょう
1028日前
昔ほどデザインや色が大きく変わることはないから。
投稿ID : 35028645
ぴよ
1028日前
昔は色々なブランドとコラボした機種やデザインがお洒落な物が多かったが今はどれも見た目も機能も同じような感じでワクワクしない
投稿ID : 35025815
mm
1029日前
ほとんど機種変前と変わらないから 前はシリーズの数字が大きくなるほど新しい技術でワクワクしたけど今は画素数かバッテリー時間くらいだから。
投稿ID : 35022006
hachi
1029日前
どれも同じような感じがするから
投稿ID : 35020092
マロン
1029日前
3月頃はiPhoneが一括1円で購入できたけれど、今はiPhoneが1~2万円ぐらいかかってしまう
投稿ID : 35019847
SIRUKO
1029日前
新機種にあまり差がなくなってきたと思うから
投稿ID : 35012199
ほわいと
1029日前
新しくて綺麗で、どんなすごい機能が搭載されているのかワクワクしていた。最近は、どれも画質も綺麗で不便なことも無いので、昔ほどは感じなくなった。
投稿ID : 35003924
さっちゃん
1030日前
どれもほぼ変わらない
投稿ID : 34983292
ゆみ
1030日前
スマホを持っているのが当たり前になりすぎたから。スマホの機能に関しても大して驚かなくなった。
投稿ID : 34982896
ささみ
1030日前
今はカメラの性能しかアップしないイメージがある・・ だから薄れてしまった。
投稿ID : 34982806
やで
1030日前
だいたい似たり寄ったりだから
投稿ID : 34974621
tamtam
1030日前
長年使ってると機能も似たり寄ったりだから
投稿ID : 34973830
ふじ
1030日前
だいだいどれも良いから。
投稿ID : 34971457
おみ
1030日前
スマホの機能を使いこなせていないことに気付き、最低限のことができればいいなと思って、すごいスマホを選ばなくなった
投稿ID : 34971164
まろたん
1030日前
大幅な変化が少なくなってきたからだと思う
投稿ID : 34971147
銀翼
1030日前
どの機種も代り映えしない
投稿ID : 34968116
n
1030日前
デザインがいろいろあって、スライド型など特殊な形のものに憧れた。 同じようなデザインのものしかないし、iPhoneを使っているのでほとんど同じに感じるから
投稿ID : 34966226
みぃ
1030日前
auにしか売ってない、docomoにしか売ってない商品がなくなった
投稿ID : 34960732
HIPO
1030日前
デザインがほぼ一緒。ガラケーのときは、もっと見た目に大差あったと思います。
投稿ID : 34957488
のぴしゃん
1031日前
替えたことを誰か(友人)に話すことも無くなったから。
投稿ID : 34954846
ぽむ
1031日前
機種変をしてもあまり性能自体は変わらないから
投稿ID : 34954056
ネオカルオタク
1031日前
iPhoneしか使っていないのと、データ移行も簡単なので機種変更した感じがないからです
投稿ID : 34952274
かおたん
1031日前
性能の違いを感じないから
投稿ID : 34950955
あり
1031日前
iPhone→iPhoneにするのでそこまで変わらない
投稿ID : 34950495
灯
1031日前
性能がそんなに変わらない
投稿ID : 34947399
ミルフレイト
1031日前
値段の上昇とスペックしか見なくなってしまったから。
投稿ID : 34947359
ゆう
1031日前
機種代金が高くなっている、あまりデザインや性能の変化もないから
投稿ID : 34934340
りっちゃん
1031日前
デザインを選ぶ楽しみがなくなったので。カラーを変えない限りただ新しくなるだけ。
投稿ID : 34933283
ゆー
1031日前
値段も高いし手続きも面倒
投稿ID : 34932382
あしか
1031日前
性能の違いを感じない
投稿ID : 34931579
kae
1031日前
性能が大体同じ、形も同じだから
投稿ID : 34931403
ゆち
1031日前
機種ごとに外装もそうだけどメニューとかもちょっとずつ違ってた。ワンタッチで開いたりスライドだったりそもそもバータイプだったり。明らかに変わった!って感じだったけど今はそれがないを
投稿ID : 34929364
ミラ
1031日前
性能の変化をあまり感じられないので
投稿ID : 34927482
Haru
1031日前
見た目が変わらないから。 デザインはどれもほとんど同じなのでカバーで楽しむようになった
投稿ID : 34925970
ryudragon
1031日前
明らかな性能の違いを感じられない
投稿ID : 34924495
ぴぴこ
1031日前
データ移行のめんどくささが勝つから
投稿ID : 34922503
さーや
1031日前
価格が高くなりそっちに意識がいくようになってしまった
投稿ID : 34917758
なごみ
1031日前
機能が既に既存のもので固定されてるから。真新しさはないです。
投稿ID : 34917444
kaito
1031日前
機種代がべらぼうに高く、データの引き継ぎが面倒だから
投稿ID : 34916710
かまぼこ
1031日前
昔は画質が上がるのがワクワクしていたが今は写真を撮る機会も少ないしどれも綺麗だから
投稿ID : 34916535
ラッキー
1031日前
データ引き継ぎが面倒、いらない機能が多い
投稿ID : 34916372
茉莉花
1032日前
年々価格が高くなっていってワクワクよりお金がかかってしまったことへの罪悪感が勝つようになったから。
投稿ID : 34915443
ぽよ
1032日前
機種代金が高く、新しい端末が手に入った事は嬉しいものの出費の痛さが気になるからです。
投稿ID : 34915330
まりのすけ
1032日前
機種代がやたら高い、昔のように個性と言えるほどデザインの差異を感じない、スマホカバーやリングを変えるだけで気分も変わるから
投稿ID : 34915126
まさひー
1032日前
機能は大して変わらないのに、値段だけが上がってるから
投稿ID : 34914988
ごちこ
1032日前
機能に大きな変化がないから
投稿ID : 34914793
Ayaka
1032日前
価格が高く、手続きも面倒だから
投稿ID : 34914162
l
1032日前
変わらないから
投稿ID : 34914030
まな
1032日前
ほとんど変わらないから
投稿ID : 34913490
牙狼
1032日前
ほぼ変わらない
投稿ID : 34913470
ぺん
1032日前
ほとんど同じだし、必要ない機能が多いから
投稿ID : 34912573
にーな
1032日前
ほとんど一緒なので
投稿ID : 34911685
mochotennan
1032日前
まずもって高いしPCのように細かくスペックを選択することもできない。カメラなんてQRコードを読み込めればそれで充分なんだよ。
投稿ID : 34911510
mm
1032日前
機種変手続きが面倒
投稿ID : 34911041
やすこ
1032日前
年齢を重ねてあまり感動しなくなったかもしれない。スマホ自体も似たり寄ったりの性能なので特にワクワクすることもなくなった。
投稿ID : 34910976
ち
1032日前
値段が昔に比べて高くなったので
投稿ID : 34910791
てぃも
1032日前
値段が高いだけでそれほど進化しているように感じなくなった
投稿ID : 34910649
RXK
1032日前
高いだけで性能がほとんど変わらない
投稿ID : 34910335
くらのすけ
1032日前
値段が高くなっていく割には新しい機能が少ない気がする
投稿ID : 34910265
みゅ
1032日前
あまり大きな変化、追加機能がないと感じるから。
投稿ID : 34910063
ゆっくりぽち
1032日前
以前は画面のきれいさやサクサク感にワクワク。今はオーバースペックなので高性能を生かせる場面がない
投稿ID : 34909366
しましま
1032日前
スマホを持つのが当たり前、みんなと同じ、という感じで特別感がなくなってきたから
投稿ID : 34909310
ぺこ
1032日前
昔は新しいスマホを持てて新しい機能が使えることにワクワクを感じていましたが今は新機能よりも写真の画質の良さ、サクサク動くか、バッテリーの持ちがいいか、月々の料金が安いものであれば見た目はどうでもいいかなと思えるようになりました
投稿ID : 34907892
ちー
1032日前
どれも同じ感じがするから
投稿ID : 34907580
れれれ
1032日前
新しい機能が少ない
投稿ID : 34906946
スウ
1032日前
新機能があまりないから慣れてしまった
投稿ID : 34906283
Rin
1032日前
最新のスマホはどんだけ画質や機能が良くなったのか、見比べるのが好きでした。しかし、昔よりデザインがイマイチだったり、画面が小さくなっていたりで妥協する点が増えました。あと、キャンペーンが増えたせいで、加入しておきますね〜っていうのが多すぎて混乱します。ただでさえ、話が長いのに
投稿ID : 34906026
89793238
1032日前
カメラとSoCが新しくなるぐらいの変化しかなく、機能面での大幅な変化がないから。
投稿ID : 34905108
HHH
1032日前
機能性が頭打ちだから?
投稿ID : 34905025
もんぶらん
1032日前
バリエーションが少ない、新機能があまりない
投稿ID : 34904970
M
1032日前
画質がよくなったりサクサク動くようになって嬉しかったけど、最近は画質もそこまで変わらないから。
投稿ID : 34904869
さくら
1032日前
前までは、学生であり自分一人でできなかったため、機種変更は自分の中で大きなイベントだったが、大人になってから、機種変更は案外手軽にできることを知ったから
投稿ID : 34904056