この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 22/07/29
- 22/08/05 (07:59)
法人情報
【ビジネスセミナー受講をされる方へ】セミナー受講内容の記憶への定着について教えてください
セミナー受講後に、セミナーで受けた内容の記憶への定着はしっかりとできていますでしょうか。自分の業務に活かせている、一過性ですぐに記憶から抜け落ちてしまう、など、忌憚なきご意見をいただけますと幸いです!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
セミナー受講後に、セミナーで受けた内容の記憶への定着はしっかりとできていますでしょうか。自分の業務に活かせている、一過性ですぐに記憶から抜け落ちてしまう、など、忌憚なきご意見をいただけますと幸いです!
ファミリア
420日前
現役時代は、入社直後、1年後、3年後、5年後、10年後、20年後など、区切りの年齢のときに社内外のセミナーをよく受けたが、1か月経つとほとんど忘れてしまい、果たしてセミナーというのは効果があるのだろうかと疑問に思っていた。単にセミナー会社の儲けのために、受講者として駆り出されているだけと判断。
投稿ID : 34963490
みらい
420日前
無料の講座では、ひとつでも二つでも記憶に残って仕事に少しでも役に立てばよいと思う。有料の場合はちゃんとメモを取って、内容によってはまわりにもシェアしている。
投稿ID : 34963459
ソンセンニン
420日前
一過性。そのときはへーっと思うが普段意識していないとすぐ忘れる
投稿ID : 34962954
TY9
420日前
あまり身についていないと感じる
投稿ID : 34962886
あびすぱ
420日前
インパクトのある講演者がいたセミナーは、そこで受けた内容の一部ですが記憶に残ります。
投稿ID : 34962872
彩色じゅん
420日前
メモを取ったり資料を取っておいてはいるが、頭の中にはあまり定着していないので資料を見返すことが多い
投稿ID : 34962786
しゃが
420日前
知っている基本から始まるとテンションが下がる。
投稿ID : 34962602
スラッガー
420日前
可能な限りメモをしますので、その中で自分に活かせそうな事をピックアップして行っています。
投稿ID : 34962492
sana
420日前
あまりできていません。業務で役立つかはクライアント次第なので、資料があれば見返して役立つとは思いますが、定着はできていないと思います。
投稿ID : 34961968
Zenji
420日前
セミナー内容が学びたいことと合致していれば定着しますし、違うと思ったら意識的に忘れるようにしています。
投稿ID : 34961824
ポッキー
420日前
ビジネススクールで学んだことは、今でも業務に役立っています
投稿ID : 34961662
ふう
420日前
受講後はもちろん記憶されています。 業務には活かそうとしてるけど2割くらいしか活かせてない
投稿ID : 34961620
おっちゃん
420日前
自己啓発で受けるセミナーはよく理解してますが、社命により参加するセミナーについては理解が進まないのが実態です。
投稿ID : 34961437
ぺんぺんうさぎ
420日前
今の自分に必要な部分は覚えていて実践につながっていますが、あまり現状に関係ないものについてはすぐに忘れてしまいます。
投稿ID : 34961313
うすしお
420日前
元々、セミナーの10%くらいを自分に必要なことと捉えて参加してます。 その10%を行動の実践に落とすようにしてます。
投稿ID : 34960989
ぴよすけ
420日前
受講後は8割程度の理解ですが、メモや資料を見ても半分程度の理解です。後日レポートの課題があるのでそこで同僚と共有し、6割くらいまで定着させます。
投稿ID : 34960822
さっちゃん
420日前
受講時にはわかったつもりでも、記憶が続かない。
投稿ID : 34960548
もも
420日前
セミナー受講時は、7割程度の理解です。終了後、職場へレポート提出する必要があり、その作成をすることで定着している感じです。
投稿ID : 34960483
ルイ
420日前
その時記憶しても数日立つと記憶から抜け落ちています。
投稿ID : 34960476
プル
420日前
受講後は分かったつもりでも、直ぐに忘れてしまいます。
投稿ID : 34960456
トマーシュ
420日前
すぐには出来ません
投稿ID : 34960397
ありあ。
420日前
セミナーの内容を上司に報告しなければならないので、そのためにも、自分で内容を整理していることから、定着しています。
投稿ID : 34960384
さとよん
420日前
よほどのものでないと忘れてしまい、定着しないです。
投稿ID : 34960041
キティー&アン
420日前
自分の場合は心にグッとこないと定着していない気がします。
投稿ID : 34959818
はまかぜ
420日前
すぐ忘れてしまいます。すみません。
投稿ID : 34959705
ピク
420日前
学んだことを実際に業務に活かしたり、自分が他の誰かに教える立場になれば、身についたなあと感じます。自分の中だけ、セミナー時のインプットだけだと、経験上まず身につかないです。
投稿ID : 34959496
むらめ
420日前
次の日は意識するけどすぐ忘れる
投稿ID : 34959372
K
420日前
わりとすぐに抜け落ちてしまう
投稿ID : 34959362
shino
420日前
概ね一過性ですぐ抜けるが、ふとした拍子に思い出して実践していることから、多少は業務の役に立っていると思う。
投稿ID : 34959344
とっしぃー
420日前
なんとなく活かせている。 今までと違った視点で考察したりアプローチしたりしてると実感することがあるから
投稿ID : 34959201