商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 22/08/08
  • 22/08/15 (09:56)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
JOYボイス
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

nobu1231 nobu1231

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

柔らかい桃より、硬い桃が好きという方に質問!その理由(利点など)を具体的に教えてください!

※短文ではなく、具体的に記載をいただいた方にはありがとうを付けさせていただきます※

あと70件投稿があります
アル

アル

1082日前

あまり柔らかいと皮がむきにくいので

投稿ID : 35244245

ラパン

ラパン

1082日前

柔らかすぎるとむきづらく、少しアクが出てくる場合があるので。

投稿ID : 35244225

kukuku

kukuku

1082日前

皮も一緒に食べると、噛み応えがあって、旨味がしっかりと味わえる気がします。

投稿ID : 35244203

ごんた

ごんた

1082日前

切っているときに果汁が流れ出てしまうことがない。歯ごたえがあって美味しいと思います

投稿ID : 35244191

ちっぴー

ちっぴー

1082日前

皮が剥きやすい事、歯ごたえがあり、ほどよい甘さでおいしい事。

投稿ID : 35244161

いのみつ

いのみつ

1082日前

柔らかすぎると食べにくい

投稿ID : 35244144

きんとと

きんとと

1082日前

皮がむきやすくきれいな形でお皿に盛り付けやすい。また個人的には甘く熟していてもブヨブヨした食感が苦手なので、多少甘さ控えめでもやや硬めのほうが美味しいと感じます。

投稿ID : 35244134

okazu

okazu

1082日前

以前は柔らかい桃しか食べませんでしたが、皮ごと食べるのを知ってから硬い桃も食べるようになりました。

投稿ID : 35244122

白大豆

白大豆

1082日前

皮が向きやすいので

投稿ID : 35244118

赤ワイン

赤ワイン

1082日前

果汁がこぼれにくくて食べやすいきから。

投稿ID : 35244113

冨岡

冨岡

1082日前

手がべとべとになりにくく、食べ応えがあるから。

投稿ID : 35244102

kenta

kenta

1082日前

皮を剥きやすく、噛んだ時の食感が好きで、食べ応えがあるから。

投稿ID : 35244095

ろりり

ろりり

1082日前

桃に限らず日本の食べ物はなぜかやわらかいほど良いという変な先入観がある気がします。私は歯ごたえも食感として大切だと思います。桃については硬い。。。とまではいかなくてもちょっと歯ごたえがあって甘ーいヤツがベストです。

投稿ID : 35244094

スラッガー

スラッガー

1082日前

ビチョビチョ感で汁が垂れる事無く、しっかりした食感と噛んで漂う甘さが好きです。

投稿ID : 35244086

K

K

1082日前

歯ごたえがあって、自然な甘さが美味しい

投稿ID : 35244080

ミルフレイト

ミルフレイト

1082日前

噛みごたえがありヨーグルトに入れても崩れないから。

投稿ID : 35243972

みく

みく

1082日前

食感が好きで皮が剥きやすい

投稿ID : 35243938

サイベリアン

サイベリアン

1082日前

歯ごたえがあり食感が好きだから 柔らかい桃は食感が苦手、甘くても食感が嫌な為美味しくない 

投稿ID : 35243911

あだたらばんだい

あだたらばんだい

1082日前

ぐちゃぐちゃ食感よりザクザク食感が好き、皮の裏側が一番甘いので皮ごと食べる。

投稿ID : 35243860

ういんす

ういんす

1082日前

ブヨブヨした食感が苦手なので、甘さよりも硬さを重視します

投稿ID : 35243821

TAD

TAD

1082日前

桃の産地(山形県)で育ったので桃は堅いものだと思っていた。山形では柔らかくなった桃は腐っているのと同じ。柔らかい桃は樹上で完熟させたのではなく硬い時にとって追熟させたものなのでこの考えは一理ある。関東で柔らかい桃が好まれるのは輸送体系が十分でなかった時代に柔らかい桃しか手に入らなかったからだと思う。

投稿ID : 35243800

ポッキー

ポッキー

1082日前

歯応えがあり、食べやすいので硬い桃が好きです

投稿ID : 35243782

たかさん

たかさん

1082日前

家族には「熟して甘い方がいいじゃない」と言われるが、甘さは控えめでも、歯応えを感じられるくらいの桃が好き。市販の桃はだいたい熟しているので、桃狩りに行って、かためのものを噛る幸せはたまらない。

投稿ID : 35243767

うすしお

うすしお

1082日前

剥きやすいことと、形崩れせず食べやすい。

投稿ID : 35243694

かんきつ

かんきつ

1082日前

綺麗にむけて余すところなく食べられる。汁がこぼれて勿体無い感じがしない。ジュクジュクした嫌な感じがしない。桃に限らず大体の果物がかたく若いほうが美味しく好み。柿とかバナナとか。

投稿ID : 35243652

菊ちゃん

菊ちゃん

1082日前

硬いほうが、皮を剥きやすく、食べやすい

投稿ID : 35243635

miekko

miekko

1082日前

小さいころ、近所に桃を育てているおうちがたくさんあり、おすそ分けで桃をよくもらっていました。売り物にならないような品物が多く、たいていは堅い桃が多かったため、桃=堅いが定番となりました。柔らかい桃も好きですが、堅い桃の方が懐かしい味です。

投稿ID : 35243617

どんぎつね

どんぎつね

1082日前

テレビで見て山梨の方は固い桃が普通だというのを見てから食べてみておいしかったので

投稿ID : 35243570

まさみる

まさみる

1082日前

ぐちゃっとした柔らかいのが好きではないから

投稿ID : 35243556

Micco098765

Micco098765

1082日前

柔らかすぎるととろっと感が苦手。甘みが十分あればやや硬い方が好きです。

投稿ID : 35243501

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!