この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 22/08/22
- 22/08/29 (21:13)
法人情報
インターネット上に公開
季節、イベント
1415コメント
今年の夏の熱中症対策、工夫したことは?
①水分をこまめに取る、以外で何か対策を行いましたか?
②(お子様がいらっしゃる方)子供にどんな対策をさせていましたか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①水分をこまめに取る、以外で何か対策を行いましたか?
②(お子様がいらっしゃる方)子供にどんな対策をさせていましたか?
54コメント
マーケ担当
42コメント
日用品メーカー
38コメント
営業
さくらこ
948日前
①水分を意識的にとるようにした ②いません。知り合いは子どもにネッククーラーをつけさせていました。
投稿ID : 35909721
ちい
948日前
①日傘をさす、ミニ扇風機を使用する
投稿ID : 35909714
510さん
948日前
①ネッククーラーをつける、塩をお茶に混ぜる ②いない
投稿ID : 35909184
ターシー
948日前
睡眠障害&栄養不足により毎年夏場は、すぐ頭フラつくから毎年ショッピングモール内でWi-Fi利用しながら長時間すごしてます。 2階の家で過ごすと暑くて熱中症で倒れるから店先で長時間、涼むことにして今にいたります。 ちなみに1ヶ月で店先のWi-Fiで90GB以上、通信利用してます
投稿ID : 35909094
まゆ
948日前
①ただの水や麦茶ではなくスポドリや経口補水液をよく飲んだ。塩分を少しずつ増やして料理を作った。➁子供はいない
投稿ID : 35908543
葵
948日前
①室内にうるときは保冷剤をタオルでつつんで足の下に置く
投稿ID : 35908507
sacchan
948日前
①行水をする②水分補給
投稿ID : 35908214
つばき
948日前
①水分を時々麦茶やスポーツドリンクにする、水風呂に入る、塩を時々舐める、
投稿ID : 35908162
みーみ
948日前
①気温が高くなる午後は、できるだけ外へ出ない②子供はいない
投稿ID : 35907259
寝子。
948日前
①半袖を着ない。ノースリーブ+透けない羽織で過ごす。脇に服が密着していないと暑さがマシに感じる ②子供はいない
投稿ID : 35907023
さとちゃんだ
948日前
①濡れタオルをこまめに使う。
投稿ID : 35906524
ハナ
948日前
①しっかり睡眠をとる。
投稿ID : 35905721
なっかん
948日前
1.冷房が効いてる店舗に行く。水分補給をさせる
投稿ID : 35904140
山田
948日前
①塩なめをなめる
投稿ID : 35903042
TY9
948日前
1 外出は日没以降にする
投稿ID : 35902727
やまびこ
948日前
①スイカを食べる②エアコンを使わせる③④
投稿ID : 35902612
まい
948日前
①エアコンと扇風機の併用で涼しくした部屋で過ごす。必要以上に暑い中出歩かない。 ②たくさん麦茶を飲むよう声掛け。大きな水筒でお茶を持たせる。
投稿ID : 35899230
ぽち
948日前
①塩を取る
投稿ID : 35897621
spica
948日前
①塩分補給②風に当たるように、日陰で遊ぶようにさせた
投稿ID : 35896624
YO
948日前
①こまめな休息 ②塩分補給
投稿ID : 35895834
でんでん
948日前
①塩タブレットを意識して食べる②塩タブレットを意識して食べさせたり、持たせた
投稿ID : 35895182
うっきー
948日前
①自宅で水シャワーや水風呂を利用しました。心身ともにサッパリして意外と効果的でした。
投稿ID : 35894621
ライフ
948日前
①クーラーをつけっぱなしにする、外出はなるべくしない、外出するにしても気温が低めの時間にする、日傘をさす、保冷剤を携帯する。
投稿ID : 35893747
ぬーーーーー
948日前
①早い時間帯からエアコンをつけ、扇風機とサーキュレーターをフル稼働させる。 ②アイスリングを買って、必要な時に装着させていました。
投稿ID : 35893166
monica064
948日前
①気温の高い時は出歩かない ②水分補給
投稿ID : 35892999
rose
948日前
①外出を極力夕方にする ➁大きな水筒を購入して、氷を沢山入れて持たせた。クールリングを購入した。
投稿ID : 35892347
こねこ
948日前
①日中の外出は極力控えた ②子供はいません
投稿ID : 35892209
mioママ
948日前
アイスリングを購入 外を歩くときはなるべく日陰を歩く
投稿ID : 35892045
パキラ
948日前
①のどが渇く前に定期的に水分補給 エアコンつけるの我慢しない
投稿ID : 35891628
ハニービーとマカロン
948日前
1エアコンつけっぱなし 2出先で冷たい飲み物を買う
投稿ID : 35890186
りん
948日前
①エアコンをつけて部屋から出ない
投稿ID : 35889701
はる
948日前
①ネッククーラーを買った
投稿ID : 35888991
ルイ
948日前
①なるべくエアコンの中にいました
投稿ID : 35886962
プチシュー
948日前
①エアコン、扇風機を使う。冷たいものを食べる。
投稿ID : 35886755
ume
948日前
①シャツクールを使う、塩分入りの飴を舐める
投稿ID : 35886692
mogura
948日前
①エアコンをつける ②エアコンを切らない
投稿ID : 35885670
たぬき
948日前
①なるべく外に出ない。エアコンをちゃんとつける。
投稿ID : 35884255
ひむ
948日前
①日中はできるだけ外出を控える
投稿ID : 35883508
ひろろりろん
949日前
①日中極力外に出ない。
投稿ID : 35882890
地松のかに
949日前
①水筒持参にペットボトルのお茶追加。 ②子供はいません。
投稿ID : 35880727
michita
949日前
①エアコンと扇風機を同時に使う。外出する時は帽子と日傘を使う。
投稿ID : 35880581
コーヒーはブラック派
949日前
①無理をしない ②あまり外に出さない
投稿ID : 35880048
あねご
949日前
①汗をかいたら少し休む。梅干しを食べる。
投稿ID : 35879883
グラターイ
949日前
①レモン味タブレットを食べる ②いない
投稿ID : 35879303
Hiro
949日前
①エアコン利用。②エアコン利用。
投稿ID : 35878362
ななむすび
949日前
①エアコンでの室温調整、経口補水液の飲用を行いました
投稿ID : 35878303
ボリスブラウン
949日前
①暑い時は迷わずクーラーを使用
投稿ID : 35878251
だんだん
949日前
①スイカに塩
投稿ID : 35877549
レモン
949日前
いつもの夏ではクーラーをつけるのを我慢した日もあったが今年は我慢をしなかった。
投稿ID : 35877530
ぱぴぱぴ
949日前
とにかく水を飲む
投稿ID : 35877189
mitou
949日前
ともかく水分補給でした。
投稿ID : 35876265
たた
949日前
①帽子
投稿ID : 35876168
ぴっぴ
949日前
①梅干し、梅干しシートを持ち歩く②防止をかぶらせる、アイスネッククーラーをつけさせる。
投稿ID : 35875913
えー
949日前
①ネッククーラー、帽子、塩分タブレットや飴 ②帽子や水筒、水分補給
投稿ID : 35875370
炊くマシン
949日前
①エアコンを常に使用、スポーツは水泳をする
投稿ID : 35874386
くっきー
949日前
①果物を多くとる。水分と糖分が無理なく取れ夏バテ防止に最適です。 ②孫にも同じように勧めている。
投稿ID : 35874163
みー
949日前
①日傘を利用する ②いません
投稿ID : 35873595
ももちゃん
949日前
①水分はいつでも持っていく 少し多めの量 ②部活でテニスをするので、水筒のお茶には少し塩を混ぜている。食事であまり水分を取らないタイプなので、家を出るときにも飲ませる。
投稿ID : 35873448
こなゆき
949日前
①エアコンを常につける。外出時は日傘は必須。
投稿ID : 35872938
れいちぇる
949日前
①エアコン、外出時は日傘
投稿ID : 35872804
まい
949日前
①エアコンを使う、塩分を摂る
投稿ID : 35872216
みゅ
949日前
①塩分タブレットを持ち歩く
投稿ID : 35872166
みみる
949日前
①エアコンをずっとつけました
投稿ID : 35871395
梅やん
949日前
①首に少し湿らせたタオルをかける,②同居している子供はいない。
投稿ID : 35871032
大豆
949日前
①エアコンをつける
投稿ID : 35869389
rbd
949日前
①ミネラルを意識する
投稿ID : 35868489
一貴
949日前
①涼しいところにいる
投稿ID : 35868147
のび
949日前
①エアコン ➁タオルを、冷凍庫にひと晩中いれて、次の日に、タオルで、首筋等を、冷やす。 あとは、帽子です。
投稿ID : 35867713
ファンタジー55
949日前
①エアコンを使用する、食事の時に梅干しを食べる
投稿ID : 35867388
ちわうくん
949日前
①適切なエアコン使用と扇風機の併用。のど飴を塩分を含むものに切り替えた。 ②同居の子供はいない。
投稿ID : 35866841
あしたば
949日前
①塩分タブレッドとネッククーラー
投稿ID : 35866457
n
949日前
①エアコンを使う、外出先でハンディファンを使う
投稿ID : 35866181
kokomama
949日前
①エアコンをずっとつけっぱなし②水分補給
投稿ID : 35865950
みるこ
949日前
①エアコンを使いました
投稿ID : 35865906
のこたん
949日前
①エアコンを使う
投稿ID : 35865643
風林火山
949日前
①、②ともになし
投稿ID : 35865479
ゆう
949日前
家から出ない
投稿ID : 35865029
ムック
949日前
①外出しない、塩飴を持ち歩く、室内でも水分補給。②帽子、水分補給。
投稿ID : 35864688
うさぎ
949日前
エアコンを適切に活用
投稿ID : 35864529
ぽち
949日前
①エアコンをつける②塩分などもおやつで取らせる
投稿ID : 35864138
sanwaa
949日前
①扇風機の活用
投稿ID : 35864089
ままよ
949日前
クーラーを夜中つけていた。これまではタイマーで切れるようにしていた。
投稿ID : 35863367
める
949日前
①涼しいところにいる、②いない
投稿ID : 35862783
まき41
949日前
1エアコン
投稿ID : 35862725
はげC
949日前
①涼しい時に適度に運動する
投稿ID : 35862595
ゆう
949日前
①特に工夫はしてない②首につける冷たいのを購入しました
投稿ID : 35862104
こっこ
949日前
①塩分を多めに取るため料理の味付けが少しだけ濃くした事。 ②塩分タブレットをなめさせたり、水分をとらせたりした。部屋の温度もちょこちょこ行き適切になってるか確認した。
投稿ID : 35861843
こりんご
949日前
①エアコン、ネッククールリング②暑い時間は外出を控える
投稿ID : 35861565
ハル
949日前
①エアコンを使う。無駄に外に出ない。②いません。
投稿ID : 35860920
YUZU
949日前
①エアコンを使う→節電してたら死ぬ ②いないです
投稿ID : 35860581
やまと
949日前
①出歩く時間帯をできるだけ日陰のある時間にしました。
投稿ID : 35860303
ぶーの
949日前
①塩分補給に塩あめを舐めていた
投稿ID : 35859154
ミルフレイト
949日前
1塩分補給2いません。
投稿ID : 35859010
かにこ
949日前
①クーラーを弱めにつけっぱなしにする
投稿ID : 35858911
oosima
949日前
エアコンと扇風機を併用しました。 買い物は午前中に済ませる。
投稿ID : 35858435
とも
949日前
水分以外は特に気をつけていないです
投稿ID : 35857258
しのぼん
949日前
1 無駄に出歩かない。 2 喉が乾かなくても水分を摂れ。
投稿ID : 35857048
ボウ
949日前
①塩分タブレットを食べる ②外出する時は首に冷却ジェルを巻く
投稿ID : 35856795
おやじ
950日前
①特にスポーツ時に、フルーツやゼリー飲料を摂る
投稿ID : 35856479
きんとと
950日前
①エアコンを適宜使う。ピクルスを作っておいて朝食べてから出かける
投稿ID : 35855307