この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 30 歳 〜 59歳 |
- 22/09/09
- 22/09/16 (18:20)
法人情報
夏場の昼食や夕食で食べる乾麺うどん・乾燥そばについて教えてください!
夏場の昼食や夕食で食べる乾麺うどん・乾燥そばについて教えてください!
一問アンケートで利用頻度をお答えいただき、「よく利用する」「たまに利用する」と答えた方は”乾麺について不満に感じている点”を、「利用しない」と答えた方は”利用しない理由”をできるだけ詳しくメッセージ欄に記載してください。
メルル
978日前
特に不満はないです。
投稿ID : 36652045
ほたる
978日前
茹でるのに時間がかかる。
投稿ID : 36650474
sao
978日前
ゆでるの手間
投稿ID : 36649988
よってこ
978日前
この間ゆで時間25分の乾麺うどんをもらった、有名なものだけど25分って… 気が遠くなりました、せめて10分にしてもらいたいです
投稿ID : 36649126
ライフ
978日前
夏場に大量のお湯を沸かすことに抵抗があります。暑い中茹でて、冷まして、お湯を捨てての工程がかなり苦痛です。大量のお湯でゆでない方法をメーカーが教えてほしいです。
投稿ID : 36645811
えっちゃん
978日前
食べる量の調節が難しいです
投稿ID : 36643553
みるこ
979日前
茹でる時間が長いものがあります。
投稿ID : 36642145
たぬき
979日前
お土産などで貰ったときは食べますが自分からは買わないからです。うどんは冷凍讃岐うどんが一番好きなので。電子レンジで温められるので便利ですしコシも強いので。それにそばはもともとほぼ食べないので。
投稿ID : 36641745
よめ
979日前
キッチンが暑いので茹でる事が面倒です。
投稿ID : 36641323
moppiy
979日前
塩分が多く抜くために茹でる水の量が多くて、沸騰するまで時間が掛かること。
投稿ID : 36641132
かんきつ
979日前
不満はない 生麺が好きだが使い分けられるから 乾麺は保存が長くできる点が優れている
投稿ID : 36640887
けろみ
979日前
茹で時間が長い。
投稿ID : 36640830
サクラ
979日前
不満はありません
投稿ID : 36640561
鉄砲百合
979日前
そもそも、お湯が沸騰するのを待つのが面倒。
投稿ID : 36639441
Maya
979日前
不満は特にないです
投稿ID : 36638843
れいちぇる
979日前
茹でるのが面倒だから
投稿ID : 36638350
のど飴
979日前
夏休みのお昼は、乾燥うどん率が高いのですが 飽きられてしまいます。私の知っているアレンジが少ないのですが。。
投稿ID : 36637429
ume
979日前
茹でるのが面倒です。
投稿ID : 36637188
komorebi
979日前
いる人数に対して適量を茹でられないこと。
投稿ID : 36635274
姫mama
979日前
お湯を沸かすのが面倒。キッチンが暑くなる。
投稿ID : 36633867
ばり
979日前
使い切らない場合保存方法に困る
投稿ID : 36632410
ともこ
979日前
茹でるのが暑くて面倒
投稿ID : 36631727
Regulus
979日前
暑い上に茹で時間も長いと面倒
投稿ID : 36628443
ちー
979日前
茹でるのに暑い。茹でた後くっついてしまう。
投稿ID : 36626670
美月
979日前
夏場に茹でるのはあつい事です。
投稿ID : 36623846
easy
979日前
ゆでるのが面倒
投稿ID : 36623819
めっちゃん
979日前
うどんだけ常備して食べています。茹でているときたまに麺がくっつくことがあるのが面倒
投稿ID : 36623542
tamami
979日前
うどんについてはあまり不満はないが、蕎麦があまり美味しいと思わない。
投稿ID : 36622998
サミィさん
979日前
たまに利用する。 たくさん使うとき束をとめてるやつを1つづつ外すのが面倒くさい
投稿ID : 36622469
こう
979日前
帯がとれにくいものがあったりする。
投稿ID : 36620713
ナナ
979日前
吹きこぼれる事
投稿ID : 36620527
華キキ
979日前
麺と麺がくっついているときがある事。ちょっと目を離すと吹き溢れる。
投稿ID : 36619508
トウカ
979日前
そんなに好きじゃない。
投稿ID : 36618321
ECS
979日前
特にうどんで、茹でるときにすごくくっつきやすいものがある。
投稿ID : 36617955
はなウサ
979日前
茹でている間暑い、水で洗うのが面倒
投稿ID : 36615397
にここ
979日前
手間かけたわりに美味しくない
投稿ID : 36613467
meyy
979日前
たまに利用します
投稿ID : 36612969
まさ
979日前
茹でた後に洗うのが手間な点。茹であげるタイミングが難しいところ。アレンジレシピが少ないところ。
投稿ID : 36610583
ハル
979日前
食べれる状態になるまでが暑すぎる
投稿ID : 36610531
くなはな
979日前
乾燥うどんのコシが感じられないのが不満です
投稿ID : 36607924
きんとと
979日前
ちゃんと鍋のそばで見張っていないと吹きこぼれてしまうこと。
投稿ID : 36607294
けお
979日前
茹でるのが暑くてつらい
投稿ID : 36607204
みち
979日前
茹でるためのお湯を沸かすのに時間がかかる。素麺は茹で時間よりお湯を沸かす時間の方が長いのが不満。
投稿ID : 36605765
ゆみこ
979日前
ざるそばやざるうどんとしてよく食べます。保存がきくので買い置きできて便利です。
投稿ID : 36604947
とんかつ
979日前
利用しない 乾麺は茹で時間が長いため
投稿ID : 36604622
cho
980日前
素麺は茹で時間が短いからよく食べるが、うどんやパスタは10分を超えるのは暑くて無理
投稿ID : 36602153
ゆー
980日前
たまに利用する 湯で時間が長い
投稿ID : 36600052
ことり
980日前
茹でるのが面倒
投稿ID : 36598102
たつきち
980日前
茹でてている時に暑いこと
投稿ID : 36597202
mamimu
980日前
うどんの茹で時間が長いこと 水で〆る作業が面倒
投稿ID : 36590738
おみ
980日前
袋にチャックがほしいです。
投稿ID : 36585659
もちこ
980日前
特に不満はないです
投稿ID : 36583593
sawan
980日前
よく利用する:ゆでるときに暑いこと
投稿ID : 36579935
ぬーん
980日前
茹でるのが手間。冷凍うどん、そばだとレンチンで手軽に出来るから。
投稿ID : 36572774
パム
980日前
乾麺うどんは茹で時間が10分以上だから面倒くさい。ずっと鍋の様子を見とかないと吹きこぼすし手間がかかる。
投稿ID : 36565341
ぺこ
981日前
茹で時間が長いしめんどくさい
投稿ID : 36556477
ぎんちゃん
981日前
素麺は食べます(うどん、そばは食べないです)。開けたらふたがしづらい(ジップがついていない)ことが不満です
投稿ID : 36556469
ありあ。
981日前
茹で時間が長いものは、待つのが大変なので不満です。
投稿ID : 36550843
あおぎり
981日前
簡単なので夏休みの昼ご飯に多用しましたが、薬味にも限界があり子供は飽きてしまいました。よくみるアレンジも口に合わず難しかったです。
投稿ID : 36550067
りら
981日前
買い物にいけないときのために買い置きしています
投稿ID : 36526165
24242424
981日前
暑い日にゆでるのはつらい
投稿ID : 36526067
あゆ
981日前
あまり美味しくないので そうめんをよく食べるので
投稿ID : 36518626
mayonnaise
981日前
味付きがよくないから。
投稿ID : 36516858
シロモ
982日前
利用しない そうめんを食べるから
投稿ID : 36511795
比叡金剛榛名
982日前
ストックとして、いつでも天ぷらなどのトッピングで食べることが出来るので、利用します。
投稿ID : 36509418
いちごオリーブ
982日前
お湯を沸かした鍋、ざるの洗い物が嫌だから
投稿ID : 36509356
ねこみみ
982日前
袋を開けたあとの保存方法。チャックがついていないものは別の袋に移さなければならないので面倒です。
投稿ID : 36508716
みるこ
982日前
折れやすい 残りを保管しにくい
投稿ID : 36507917
どんちゃん
982日前
保存食として常備しているものをたまに利用します。湯で時間が長いので吹きこぼれないか気になるのが不満です
投稿ID : 36503810
まいまい
982日前
よく利用するが、ゆでる時間が手間なのとたくさんお湯が必要なところ。
投稿ID : 36503234
mdt
982日前
よく利用する。不満はない。
投稿ID : 36502910
おちゃろひん
982日前
おいしいけど、茹で時間が長すぎてすぐに食べたいときは利用をためらうときがあります。
投稿ID : 36497947
ちぃ
982日前
不満は解くになし
投稿ID : 36496188
Aぶるー
982日前
茹でるのがめんどくさい
投稿ID : 36495496
すみれ
982日前
茹でるのに大量のお湯を沸かさなければならないのが面倒。
投稿ID : 36495045
ぴっぴ
982日前
麺同がくっつく
投稿ID : 36494902
もけ
982日前
素麺が名物の土地なので時期になるとたくさんもらいすぎてもて余す。日持ちするからと思っていたらいつの間にか食べられなくなってしまうことがある
投稿ID : 36494405
ミク
982日前
暑い中茹でるのがめんどくさい、食べた気がしない
投稿ID : 36493978
ちゃまあー
982日前
貰うこともあり、なかなか減らない。料理のレパートリーが少ない。
投稿ID : 36492612
愛理
982日前
茹で加減が難しいこと、吹きこぼれることです。
投稿ID : 36491205
ゆきひめ
982日前
何か物足りなく感じる
投稿ID : 36489896
はんぴり
982日前
折れたのが鍋の外にでること
投稿ID : 36488026
ひつじ
982日前
チルドコーナーに半生があるのでわざわざ乾麺で買わないです
投稿ID : 36485501
青泉
982日前
ゆでるのがめんどくさい。
投稿ID : 36484433
nico73
982日前
お湯を沸かす間に汗をかいてしまう
投稿ID : 36484240
さくら
982日前
たまに利用します。商品によって一人分の量が少ないときがある
投稿ID : 36482381
インコまみれ
982日前
うどん・そばであれば乾麺よりチルド麺を使います。短時間で調理ができるので。
投稿ID : 36480702
さゆき
982日前
よく利用します。ゆでる時の水がもったいない。
投稿ID : 36480426
ぬーーーーー
982日前
茹でるのに労力、時間、水道代、ガス代がかかるから。
投稿ID : 36480276
ぺろちゃん
982日前
味がマンネリ化する
投稿ID : 36480057
m-kp
982日前
よく利用する お湯のふきこぼれがあるので、目が離せない
投稿ID : 36479708
an
982日前
食欲のないときは氷の上に水をはった御素麺をよく食べます。自分の好みのかたさに作れるし長期保存も出来るので乾麺が好きです
投稿ID : 36479604
かろ
982日前
大量のお湯を沸かすためのガスと茹であがったあとの水洗いの水がもったいないと思ってしまう
投稿ID : 36478330
フユンド
982日前
一瞬ゆでるために大量のお湯を沸かさなければいけないこと。ガス代がもったいない。
投稿ID : 36477739
あるみ
982日前
茹でるのが暑い
投稿ID : 36477564
あしか
982日前
お湯の量が沢山必要な所
投稿ID : 36477419
tototo
982日前
お湯を沸かしている間と茹でている間とガス火を使うので台所が暑いところ。
投稿ID : 36477245
陽だまり
982日前
ゆでるのに手間がかかる(お湯をたくさん沸かすのも、ゆで時間が長いのも、それを湯切りするのも手間に感じます)
投稿ID : 36477160
ぽて
982日前
茹でるのにお湯を沢山使うので、少し大変です。
投稿ID : 36477058
あっこ
982日前
夏場で食べる乾麺は素麺ぐらいです。
投稿ID : 36477042