この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 22/09/12
- 22/09/19 (17:04)
法人情報
【新築戸建住宅を建てた方へ】外構で”困った”事は何ですか?場所や理由を教えてください!
外構とは、玄関ポーチ、アプローチ、駐車場、庭、敷地境界など、家の外まわりです。最近はエクステリアとも言います。家を建てて生活すると”困った”事が起こると思います。すでに解決済みでも、応急処置中や見て見ぬふりでも、どんなことでも構いませんので、場所と理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
外構とは、玄関ポーチ、アプローチ、駐車場、庭、敷地境界など、家の外まわりです。最近はエクステリアとも言います。家を建てて生活すると”困った”事が起こると思います。すでに解決済みでも、応急処置中や見て見ぬふりでも、どんなことでも構いませんので、場所と理由を教えてください。
100コメント
マーケティング関連
90コメント
マーケティング関連
住宅市場調査員
935日前
皆さんご協力ありがとうございました。特に雑草関係が多く皆さんの頭を悩まされている事がわかりました。ありがとうございます!
投稿ID : 38460330
THE BEST ANSWER
まる
986日前
オープン外構のため、庭の植木や花の手入れはまめに行わないといけません。お隣や全面道路にはみ出した枝は切らないといけないし、台風の度に倒れないように固定する必要もあります。また、落ち葉の季節は側溝が葉っぱで埋め尽くされるので掃除が大変。手入れが面倒になりリフォームするときに伐採しました。
投稿ID : 36481989
ごんた
986日前
雑草がすごい。ブロック塀の汚れ
投稿ID : 36483460
まい
986日前
庭の雑草
投稿ID : 36483385
ファイナリー
986日前
みかんがなる木を植えたら大きくなり過ぎで隣の家の敷地に少しはいちゃってる。
投稿ID : 36483331
れい
986日前
水道の位置が希望通りにできなかった
投稿ID : 36483125
プル
986日前
最近よくある大雨が降ると大きな水溜りができやすくなった。
投稿ID : 36483019
mimoza
986日前
庭木が塀に接触
投稿ID : 36482933
PORINKI-
986日前
蜂の巣がよくできる。そしてそれになかなか気づかない。
投稿ID : 36482839
スラッガー
986日前
玄関ポーチのタイルの色をもっと汚れが分かりにくい配色にすれば良かったです。雨の日の後は泥の足跡が目立ちます。
投稿ID : 36482757
ひこ
986日前
階段の縦幅をもっと広くすればよかった 歳をとると足全体を地に付けないと危ない
投稿ID : 36482665
おとく子さん
986日前
サイドに植えた木が大きくなりすぎたこと
投稿ID : 36482632
きつね
986日前
庭に蚊が湧く,邪魔だから
投稿ID : 36482372
R
986日前
困ったことはありません
投稿ID : 36482267
Sask
986日前
玄関ポーチをもっと広くするべきだった。あとは雑草が生え放題の庭の部分にもう一部屋設ければ良かった
投稿ID : 36482209
てこちゃん
986日前
今のところ特にありません。
投稿ID : 36482206
うすしお
986日前
雑草。
投稿ID : 36482113
くっち
986日前
雑草の処理
投稿ID : 36481996
チクリン
986日前
市の条例で、植木じゃないと認められていなかった。植木切りが結構大変なのと、隣近所まで植木切りをしました。困った事は①近所で植木に火が移って火事になった事、みつばちが巣離れして植木が真っ黒になった事。
投稿ID : 36481851
K
986日前
雑草 ゴミが溜まりやすい
投稿ID : 36481767
レンチャン
986日前
家周りの駐車場や庭の整備工事を未だやっていないので、雑草が伸び放題になっていて困っています。
投稿ID : 36481759
ゆち
986日前
防草シートをネットで買って敷いたが数ヶ月で生えてきた
投稿ID : 36481594
ナオ1129
986日前
木の枝が伸びて隣の家の敷地に入ること
投稿ID : 36481476
HIROMI
986日前
新車が大きくて駐車場の車止めをやり直さなければいけなかった。
投稿ID : 36481416
ハツマル
986日前
庭の植木をメーカーにまかせたのですが、年月とともに大きくなりすぎてイメージと違った感じになってきた事。
投稿ID : 36481353
くらのにま
986日前
庭のエクステリアを考えればよかったです。何もしていないので雑草が生え放題になっているからです
投稿ID : 36481300
あしか
986日前
レンガが思った色ではなかったこと
投稿ID : 36481264
ちさ
986日前
柵が劣化や塩害によって支柱が外れたり、壊れたりすること
投稿ID : 36481262
ひなげな
986日前
自転車置き場の排水管が埋まっていて、水が流れなかった。他の排水管が地面から出ていた。
投稿ID : 36481010
るーち
986日前
解決済みですが、隣との土地に境を作らなかったため、敷地に防草の為に人工芝を敷こうと思った時に作業がしづらく困りました。
投稿ID : 36480937
korosuke
986日前
高台の壁面の塗装をしたが、年月とともに汚れ、剥がれなどが酷くなる
投稿ID : 36480900
sashinao
986日前
駐車場の縁石と道路に段差があること。道路は敷地外のため手をつけられないので、ホームセンターで段差スロープを購入しました。
投稿ID : 36480891