商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ トークルーム 会話の進め方

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

文房具に関するアイデア募集

  • 15/04/09
  • 15/04/23 (11:22)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
製造業
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

SHO SHO

満員御礼 インターネット上に公開 日用品 100コメント

細かいところに「のり」を塗りたい!どんな時でどんなものに塗りますか?

液体のりやスティックのり、最近ではテープのりがありますが、
それらでは塗りにくい、細かな作業。どんな時でどんなものに塗りますか?

あと71件投稿があります

SHO

SHO

3311日前

いろいろなシーンがあって参考になりました。ありがとうございます。

投稿ID : 185744

THE BEST ANSWER

フルーツりぞっと

フルーツりぞっと

3326日前

千代紙で作るお人形。プレゼントとしてたまに作りますが、塗る場所が小さくて、そのままの状態では塗りにくいです。

投稿ID : 136081

mainu

mainu

3326日前

なにか作っているときです。工作のような。 本当に細かいところは爪楊枝の裏でつけたりします。

投稿ID : 135775

dada

dada

3326日前

子供の幼稚園での衣装を作る時に、凝ってはいないけど細かい作業があって、貼付けたい物をピンセットでつまんで、スティックのりにつけてのりづけして貼りました。

投稿ID : 135771

ゆうママ

ゆうママ

3326日前

細かい作業はあまりしないので思いつかないのですが、スティックのりが便利だと思います。 粘着力が少し弱そうなのが、難点ですが。

投稿ID : 135770

パカパカパーティー

パカパカパーティー

3326日前

漢字一文字訂正のような場合、ピンセットで。

投稿ID : 135766

花みずき

花みずき

3326日前

例えば、校正の「一文字だけをゴシックの11ポイントにしたい」とするときに サンプルとして、それを切り取り、紙に貼って校正に出す。というように使う。

投稿ID : 135759

もちあん

もちあん

3326日前

封筒のふちです。とくに重要書類を送付する際はしっかりきっちり貼り付けたい為テープのりは使いません。

投稿ID : 135756

shiromi

shiromi

3326日前

封筒などの封をするとき、テープ式でない物は糊を使いますが、部分的に旨く塗れていなかったときなど、爪楊枝を使って糊を足します。

投稿ID : 135754

ヒット

ヒット

3326日前

小学館の付録を作るとき

投稿ID : 135752

mac

mac

3326日前

領収書をまとめて台紙に張る時にテープのりを使いました

投稿ID : 135749

うこきんちゃん

うこきんちゃん

3326日前

封筒のすみや、印刷物をノートに貼り付けるときの角などです。スティックのりと、はみでてもつかないように不要な書類を下に置いて塗っています。

投稿ID : 135746

ぐらど

ぐらど

3326日前

封筒に封をするとき

投稿ID : 135745

ショコラン

ショコラン

3326日前

ペーパークラフト等を作る時は細かい糊代があります。スティックのりやテープのりを使います。スティックのりでも厳しい時は液体のりを楊枝で塗ったりする時もあります。

投稿ID : 135732

みーな

みーな

3326日前

テープのりは直線はOKなんだけど、曲線とか丸とかが難しいので、スティックのりを使ってます。5mmだけとか小さいときはやはりテープのりだと難しい。

投稿ID : 135730

ピロ太

ピロ太

3326日前

壁紙の角。綿棒で塗りました。

投稿ID : 135729

strawberry

strawberry

3326日前

手紙の封をした時に、貼り付けが甘くて、いざ出しに行こうと思ったら、すみっこにちょっと隙間があいている時。中身が出ることはないと思いますが、きっちりその隙間を埋めたいので、爪楊枝で中にのりを足すことも。

投稿ID : 135725

飛龍

飛龍

3326日前

切り絵の時間違って切ってしまった場合細かいので、のりもいいですが・・・手芸用のボンドの方が良くつきます。爪楊枝でしています。

投稿ID : 135722

尾本睡蓮

尾本睡蓮

3326日前

障子の端がはがれてきた時に爪楊枝で塗ります。それより少し広い面では綿棒をつかいます。

投稿ID : 135715

電気屋

電気屋

3326日前

アロンアルファなどの小さいチューブタイプ

投稿ID : 135714

sora79

sora79

3326日前

封筒

投稿ID : 135713

うしゃ

うしゃ

3326日前

スティックのりが便利ですね。テープのりは知りません。

投稿ID : 135706

はっぴ〜まん

はっぴ〜まん

3326日前

細かなものを張りたいときはスティック糊の角を出して塗りますねえ。

投稿ID : 135694

まるげりーた

まるげりーた

3326日前

手芸などで使うとき、ビーズなどでアクセサリーを作ったりするときは、つまようじを使って塗ります。

投稿ID : 135693

刑

3326日前

スティックのりの角を使います。それでも無理なら爪楊枝とか使います。

投稿ID : 135689

ゆう

ゆう

3326日前

ちょっとした立体模型を作った時。細部のディテールにこだわると、どうしても細かな作業になり、スティックのりの上部にピンセットで乗せてから貼ります。

投稿ID : 135686

kazu

kazu

3326日前

植木鉢のふちをぶつけて、かけたとき。拾い合わせてアロンアルファ。

投稿ID : 135680

さくらこ

さくらこ

3326日前

折り紙の小さな糊しろ

投稿ID : 135675

おきょんちゃん

おきょんちゃん

3326日前

領収書を保管する時角にノリをつけて重ねて保管する。最近のノリは剥がすことも簡単。最近は手工芸しないので細かい作業にあまりノリ使わないかな。

投稿ID : 135674

ここまち

ここまち

3326日前

ちょっと自分用のノート的なもの(本?)を作る際に、はじっこの細かい所をテープのりをさらにカッターで細く切って使いましたね。骨の折れる作業でした…

投稿ID : 135672

つっしぃ〜

つっしぃ〜

3326日前

のりかどうかはわかりませんがスティックのりでダメならアロンアルファになっちゃいます。金属やプラスティックなどには便利ですよね。

投稿ID : 135666

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

食料品製造・販売業