この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
公共空間のインテリアに関わる会社のロゴマークについて
公共空間のインテリアに関わる会社のロゴマークについて
時代にあっているか(現代性)?
親しみやすさは感じるか?
堅実な印象はあるか?
など自由な観点で、このロゴマークから受ける率直な印象を教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
公共空間のインテリアに関わる会社のロゴマークについて
時代にあっているか(現代性)?
親しみやすさは感じるか?
堅実な印象はあるか?
など自由な観点で、このロゴマークから受ける率直な印象を教えて下さい。
子どもアパレル
38コメント
マーケティング担当
16コメント
マーケティング担当
K.K
958日前
みなさま、この度はとても貴重な意見を頂き誠にありがとうございました。ロゴデザインという感覚と好き嫌いで判断される傾向のある内容でしたが、おかげさまで客観的な視点を得ることができ、とても参考になりました。
投稿ID : 37375287
2022/10/02 14:06掲示板の内容が変更されました。
THE BEST ANSWER
だまま
966日前
時代に合ってるか→なんとなくネオン管みたいで今流行りの昭和ポップを思わせる雰囲気なのであってるも。親しみやすさ→普通。堅実な印象→あまりない。あとは何て読むのかなーって感じです。アダル?アデイル?エイダル?
投稿ID : 37035388
ミヤ
966日前
現代的だけどぱっと見で読みにくいから堅実な印象はない、ただインテリアらしいとは思う
投稿ID : 37036536
しゃが
966日前
空間性は感じられ時代にあっている 親しみやすさはあまりない 堅実な印象はない
投稿ID : 37036503
ピク
966日前
親しみやすさは感じません。インテリアに関わる会社というのも想起できませんでした。
投稿ID : 37036465
カラカラ
966日前
ちょっと読みにくいので親しみやすさや堅実さは持てないです。不思議な字体だなと思います。
投稿ID : 37036459
ごまめ
966日前
現代的で、親しみやすい。文字がクネクネしてるので堅実なイメージはない
投稿ID : 37036444
アオマサ
966日前
読みにくいせいか親しみやすさは持てないです。ロゴからベンチやイス、公園的なものがイメージできるので、公共空間に関わる会社だということは納得できましたが。
投稿ID : 37036373
ほたる
966日前
読めないので、印象に残りにくい感じがします。親しみやすさ、堅実な印象はあまりないです。
投稿ID : 37036370
yama
966日前
このロゴマークは何を伝えたいのかわからない。
投稿ID : 37036284
むらめ
966日前
現代的だと思うし、親しみも感じます。文字が曲がってるので堅実なイメージはあまりありません
投稿ID : 37036234
たいしん
966日前
読めないので親しみやすさや堅実さは感じない。
投稿ID : 37036233
かんきつ
966日前
頭3文字だったら良かったけど...最後が「し」や「レ」に見えるのが問題な気がする 時代性アリ 親しみやすさナシ 堅実ナシ
投稿ID : 37036200
たこりん
966日前
現代っぽい印象で若者っぽい。堅実さはあまり感じない。
投稿ID : 37036073
jin
966日前
レトロな雰囲気も含めて今っぽいのかなと思いますが、自分は親しみやすさ・堅実な印象は受けません。なんて読むの?が、最初の感想です。
投稿ID : 37036060
りりー
966日前
オシャレですがなんの企業かはわかりにくいです
投稿ID : 37036011
rii
966日前
なんて読むかわからないのでフリガナが欲しいです 印象には残ると思います
投稿ID : 37035993
how
966日前
わかりにくい。公共空間には向かない
投稿ID : 37035974
ミルフレイト
966日前
読みがながあった方が良いと思います。
投稿ID : 37035942
ゆち
966日前
読みにくいので「公共」としては向いていないと思う。明らかに若い人向けのアパレルやママ向けブランドくらいならいいと思う。
投稿ID : 37035873
さくら
966日前
個性的で今っぽく親しみはありますが、堅実さはあまり感じません
投稿ID : 37035870
まいまい
966日前
独特で印象に残りやすいが、企業名がぱっと見では読みづらいのが難点だと思う。
投稿ID : 37035864
ほわいと
966日前
丸みがあって優しい印象
投稿ID : 37035856
美月
966日前
一文字ずつ一筆書き風にしたかったのかなという印象です。
投稿ID : 37035852
ルイ
966日前
ぐにょぐにょっとしている印象です。個人的にはあんまり合ってるとも親しみ感じるとも思わないです
投稿ID : 37035851
ピクミン
966日前
弱そうなイメージを受けます
投稿ID : 37035665
ともぞぉ
966日前
なんか へにょへにょしてます。慣れれば親しみやすいのかも…。
投稿ID : 37035598
miyadaruma
966日前
F1のレーシングコースを思い浮かべる。現代性についてはわからない。親しみやすいと思う。お互いが支え合ってバランスが保たれているようで、誠実な感じはする。
投稿ID : 37035542
HHH
966日前
独特な印象
投稿ID : 37035537
いっせー
966日前
ユニークで印象に残ります
投稿ID : 37035479
マロン
966日前
だらしない感じがする
投稿ID : 37035429
あだたらばんだい
966日前
ふにゅふにゃふざけてる感じ、堅実さは皆無、公共の場には如何なものか。
投稿ID : 37035370
こるんる。
966日前
今までになく時代に合っている。見慣れたロゴデザインでないから目を引く。
投稿ID : 37035347
さくらんぼ
966日前
現代的だが、字体に親しみや堅実な印象はない
投稿ID : 37035314
良健
966日前
にょろにょろした不安定さがある
投稿ID : 37035260
えり
966日前
シンプルで良さそうだけど、堅苦しい
投稿ID : 37035197
ろびろぶまん
966日前
現代性はあるが、親しみやすさは感じない。堅実な感じはしない
投稿ID : 37035148
あいな
966日前
凝っていて今っぽくて親しみやすく、記憶に残ります。ただ堅実ではない気がします。
投稿ID : 37035104
TAD
966日前
文字として機能すると同時に全体で一つのデザインとなっており、ロゴとして優れていると思う。独特の字体やデザインは、一度見たら記憶に残ると思う。堅実とか親しみやすさいうよりは、ハイセンスな現代的なインテリアをイメージすると思う。
投稿ID : 37034998
ぽっち
966日前
時代に合っていると思います。へんてこな感じなロゴなので親しみやすさも感じるし、好感を持てます。インテリアというと、少し堅いイメージを持っていますが、それが払拭される感じがします
投稿ID : 37034992
ひなた
966日前
癖が強い
投稿ID : 37034972
ゆう
966日前
震えたような文字で実績や信頼も得なそう
投稿ID : 37034963
korosuke
966日前
都会なイメージ
投稿ID : 37034921
TY9
966日前
何の会社かわからない IT系かなと思った
投稿ID : 37034895
にーな
966日前
ハイテクなイメージ
投稿ID : 37034829
ポッキー
966日前
一見するだけでは読みにくい
投稿ID : 37034749
たぬき
966日前
時代にはあっていると思います。昔なら絶対なさそうな雰囲気ですが今ならあってもおかしくないとは思います。なんとなくですが、若い社長がいるそこまで古くない会社なんだろうなという感じがします。
投稿ID : 37034738
ラパン
966日前
シンプルでわかりやすいと思います。堅実な印象はあまりありません。
投稿ID : 37034636
ういんす
966日前
現代的だが親しみは感じない
投稿ID : 37034522
ににう
966日前
パッと観た瞬間、片肘をついて斜めになっている人に見えました。ちょっととっつきにくい感じがします
投稿ID : 37034473
サイベリアン
966日前
D が気持ち悪い
投稿ID : 37034470
ぽこたん
966日前
どっちかというと若者向けなのかなと思う。親しみやすさは感じられません
投稿ID : 37034357
あーちゃん
966日前
シンプルで良い
投稿ID : 37034328
ooki
966日前
なぜか不安になる文字です。あまり親しみを感じない。
投稿ID : 37034318
たいちゃん
966日前
ずっと見ているとちょっと気持ち悪くなります。
投稿ID : 37034270
はまかぜ
966日前
カッコいい
投稿ID : 37034240
ことり
966日前
親しみやすく若者受けはすると思いますが、堅実な印象はありません。会社への信頼感は薄いです。
投稿ID : 37034226
ミンミ
966日前
風景の一部みたいで気に止まらない。
投稿ID : 37034199
れい
966日前
冷たい印象。良く言えばシンプルで洗練されている
投稿ID : 37034189
みみる
966日前
若者っぽいです
投稿ID : 37034166
hj
966日前
あまり見ないフォントが使われているので親しみやすさは感じません。今の時代にも合ってるとは感じませんが優しい雰囲気はします。
投稿ID : 37034094
まさみる
966日前
くだけた感じはします
投稿ID : 37034091
ありあ。
966日前
見慣れないフォントなので、記憶に残りません。 かなり読みにくいので、見るのを避けます。時代に合うというより、見る人に優しくないなと思います。
投稿ID : 37034002
うすしお
966日前
いかにもデジタルちっくな感じです。
投稿ID : 37033949
KEN
966日前
未来を志向したロゴマーク
投稿ID : 37033944
KO
966日前
見過ごしてしまいそう
投稿ID : 37033940
non
966日前
現代的な印象だが、読み辛い
投稿ID : 37033939
しま
966日前
見慣れたフォントの文字よりも、独自性があってよいと思う。
投稿ID : 37033930
ひむ
966日前
微妙に読みにくいし、それほど個性も感じないです
投稿ID : 37033928
みく
966日前
現代的だと思う
投稿ID : 37033915
まいまい
966日前
おしゃれで現代的
投稿ID : 37033867
R・T-β
966日前
色が黒一色なのは固さを否めないがフォントの柔軟さがそれを解消してくれる。
投稿ID : 37033862
なお
966日前
何を意味しているのかわからない。
投稿ID : 37033857
よよ
966日前
現代性はありそう、デジタルな感じ。 無機質?機械的?な印象なので親しみやすさは特にありません。
投稿ID : 37033848
もも
966日前
初めて見るロゴ。何をイメージしているのかよく分からない
投稿ID : 37033810
愛理
966日前
デザイン性はある文字なのかなと思いますが、白背景に黒文字だとあまりおしゃれに見えない気がします。もしかしたら色が違えば、今より親しみやすくなるかもしれません。あまり角ばっていないので、堅実というよりデザインの会社のような柔軟でクリエイティブな印象を受けました。
投稿ID : 37033798
空野いろ
966日前
うねうねしていて個人的に好みではありません。現代的な印象ですが、読みにくいです。
投稿ID : 37033786
mika
966日前
おもしろいと思います。寂しさも少し感じます。
投稿ID : 37033749
mimoza
966日前
何を主張しているのか不明
投稿ID : 37033748
まる
966日前
何かをイメージしたロゴかなとは思いますが、堅実な感じは受けません。
投稿ID : 37033719
ごんた
966日前
読みづらい 覚えにくい
投稿ID : 37033665
みいころ
966日前
何で読むのか分からないので堅実さはあまり感じないけど今風であるとは思います。読み方も分かって頻繁に見かけるようになれば親しみは出てきそう。
投稿ID : 37033624
K
966日前
シンプルだと思うが、よくわからない
投稿ID : 37033551
赤ワイン
966日前
字体は面白いが好みは分かれると思う。このマークに限らず、日本語の文字をデザインしてほしい。
投稿ID : 37033541
Micco098765
966日前
文字はデザインは良く時代にはあっているが堅実な印象は受けないです。公共空間のインテリアというよりはテック系の会社のロゴにはみえます。
投稿ID : 37033430
むくこ
966日前
クネクネしているのが個人的には嫌悪感があります。時代に合っているかはわかりませんが、親しみやすさや堅実な印象は感じません。
投稿ID : 37033421
サンダンス
966日前
コンセプトがわかりません。オシャレでも無く、パリピな若手IT社長をイメージ。
投稿ID : 37033414
さとよん
966日前
正直、何のロゴなのかがわかりにくいです。ロゴマーク自体は独自性はあるので、見慣れればよいと思います。
投稿ID : 37033368
りくぞう
966日前
気持ち悪い、親しみやすさは無い、堅実な印象もない。このロゴが変えた方が良いと思う。
投稿ID : 37033317
ココア
966日前
文字の崩し方で、どのようなインテリア商品かはイメージできないです。パッと見は堅実な印象はありません。
投稿ID : 37033306
ヒナコ
966日前
堅実というより独自性がありそう、慣れると親しみは持てると思います
投稿ID : 37033273
ぬーん
966日前
ちょっと古いデザインだなと思います。抜け感があるため、堅実さはないと思います。
投稿ID : 37033259
yuyuyuyu
966日前
分かりにくい
投稿ID : 37033221
おとく子さん
966日前
かわいらしさがあって、親しみやすい、堅実さはない
投稿ID : 37033191
ひなげな
966日前
パッと見、読みづらい。年配の人向けではないが若い人にはいいと思う。
投稿ID : 37033164
ナナ
966日前
ちょっとひと昔前のイメージ。親しみやすさはない。堅実な印象もない。インテリア感覚ならもっとスタイリッシュにスッキリしたデザインの方が良さそうに思う。
投稿ID : 37033125
コノハズク
966日前
パッと見に何と書いてあるのか分かり難い。くだけた感じがあり、堅実な印象は持てない。
投稿ID : 37033100
meri
966日前
シンプルなロゴなので インテリアもシンプル
投稿ID : 37033097
みるこ
966日前
柔らかい感じを受けます。
投稿ID : 37033064
レイ
966日前
堅実な感じはないがシンプルで良いとは思う
投稿ID : 37033053