この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【専業主婦】家族に「何を食べたいか」を聞くときについて教えてください!
①どれぐらいの頻度で聞きますか?(ほぼ毎日、週2~3回など)
②誰に聞くことが多いですか?
③どのように聞くことが多いですか?
例)「何食べたい?」「○○と××どっちがいい?」など
④家族に聞かない場合はどういうときですか?
⑤相手からの返事で嫌な気持ちになったことはありますか?またその内容は?
⑥献立決めの会話から家族間で喧嘩になったことはありますか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①どれぐらいの頻度で聞きますか?(ほぼ毎日、週2~3回など)
②誰に聞くことが多いですか?
③どのように聞くことが多いですか?
例)「何食べたい?」「○○と××どっちがいい?」など
④家族に聞かない場合はどういうときですか?
⑤相手からの返事で嫌な気持ちになったことはありますか?またその内容は?
⑥献立決めの会話から家族間で喧嘩になったことはありますか?
お菓子メーカー
インターネット関連
メーカー
カーチャ
951日前
①ほぼ毎日②家族③何食べたい?④メニューが決まっている時⑤なんでもいいといいつつ、提案したメニューが嫌と言われた時⑥喧嘩にまではならない
投稿ID : 37905362
ごま福
951日前
①毎日 ②夫 ③今日何食べられそう? ④家族の体調が良いか自分一人だけの時 ⑤ありません ⑥喧嘩までは発展しませんが、いつまでも決まらないのでキレ気味で何を食べたいのかとせかすことはあります
投稿ID : 37904052
ともこ
951日前
①基本聞かない②夫③何食べたい?④なんでもよいと返ってきそうなとき⑤何でもいいと言われること⑥ない
投稿ID : 37902608
めめ
951日前
①週2 ②子どもに聞く ③今日の夜ご飯なにがいいかな? ④希望のご飯を作る時間がない時や冷蔵庫にある物でしかつくれない時 ⑤ある。生野菜がないや多く作ってもおかわりがなく足りないと言われた時 ⑥ある。シチューには、パンかご飯かで喧嘩になった。
投稿ID : 37901144
massu
951日前
①週2回の買い物の前に②子供、主人③何食べたい?④献立が決まっている時⑤なんでもいい、それが一番困る、献立考える苦労がわかってなくて腹立つ⑥腹立つけど諦めてるので喧嘩にはならない
投稿ID : 37900009
みるこ
951日前
①週1回ぐらい ②夫 ③何がたべたい? ④自分で考えます ⑤ないです ⑥ないです
投稿ID : 37898950
うさぎ
951日前
①月に1回くらい ②主人 ③食べたいものはあるか ④使う材料が決まっているとき ⑤特にない ⑥ない
投稿ID : 37898861
suu
951日前
①週3〜4回 ②主人 ③何が食べたいか ④自分が食べたいものが決まっている時、食材の期限が近い為消費してしまいたい時。⑤特になし ⑥ない
投稿ID : 37894199
けろみ
951日前
①週2回②子ども③明日のご飯なんにする?④自分で手早く作りたいとき⑤ない⑥ない
投稿ID : 37893920
こぐま
951日前
①あまり聞かない。年に数回程度。②夫③食材固定で聞く。じゃがいも使いたいんだけどカレーと肉じゃがどっちがいい?など④面倒なものを言われたらやだな、というとき⑤揚げ物など面倒なものを言われた時⑥喧嘩にまではなったことがない。
投稿ID : 37892954
コモ
951日前
①週1、外食の時のみ②夫③今日の外食何食べる~?④自分で作る時は聞かない。自分がその時に食べたいものを作るから⑤ありません⑥ありません
投稿ID : 37890752
しぐれ
951日前
①週1②夫③何のおかずがいい?④決めているとき⑤ない⑥ない
投稿ID : 37886508
ぽん
951日前
①週に1回②夫・子供③何食べたい?④余っている食材で作りたい時.1週間分のメニューを決めている時⑤時間がない日に手間のかかるものだった時⑥ない
投稿ID : 37886383
quichicine
951日前
①当番の時 ②配偶者 ③いつものでいいかな? ④相手が外出した時。 ⑤そのメニューは二度と作りません。 ⑥そういうことにならないようにしています。
投稿ID : 37882001
へのへの
952日前
①週1,2回 ②子供 ③何か食べたいものある? ④すでに作るメニューを決めているとき ⑤特にないです。 ⑥ないです。
投稿ID : 37874312
chibi
952日前
①月に数回②夫③何する?④自分の中で決まっている時⑤なし、聞いたところで結局は予算の都合で決まってしまう⑥なし
投稿ID : 37873712
たぬき
952日前
①数ヵ月に一回②夫③今日の夜何がいい?④家にある食材でメニューを予め数日分決めているときです。⑤はい。朝会社に行く前に聞いたら、「今言われても夜のことは分からない」と言われたことです。そりゃそうだし私も同じですが、それでも買い物に行くために毎日早い時間に決めているのにと思いました。⑥ないです。
投稿ID : 37873069
るなてら
952日前
①ネタ切れの時②今は夫と義母③何食べたい?④メニューが決まってる時⑤何でもいい・何でも言われても何でも食べんやん⁈⑥喧嘩ほどではないが上記のように言われるとムカッとする
投稿ID : 37873048
しぃたけ
952日前
1毎日 2両親 3肉と魚どっちがいい? 4一人のとき 5なんでもいい 6ある
投稿ID : 37871023
Ayaka
952日前
①毎日 ②夫 ③食べたい物ある? ④忙しく簡単に済ませたい日 ⑤ない ⑥ない
投稿ID : 37870500
陽だまり
952日前
①週2くらい ②子ども、夫 ③「○○(食材)を使った料理で何食べたい?」 ④自分の中ですんなりメニューが決まっているとき ⑤ある。体調が悪いときに手間のかかる料理をリクエストされたとき ⑥ある。私が寝込んだ時など、夫と子どもでどちらが準備や後片付けをするか押し付けあってよく喧嘩になっています
投稿ID : 37865177
ゆー
952日前
①月1くらい ②夫 ③食べたいのある? ④自分の食べたい/作りたいものがあるとき。 ⑤ない ⑥ない
投稿ID : 37865093
ぱんだ
952日前
①毎日 ②家族 ③何食べたい? ④決まってる時 ⑤なんでもいい ⑥あります
投稿ID : 37858051
まんじゅう
952日前
①週1回位②子ども、夫です③何が食べたい?④ある程度自分で決めた時⑤どっちでも、と言われます⑥ないです
投稿ID : 37842731
utopia
952日前
①週3②息子③何食べたい?④それしかないとき⑤ある。なんでもいいっていわれる⑥あります。自分で作らないくせに本当うるさい。
投稿ID : 37842566
nico
952日前
①毎週末②夫③なに食べたい?④献立が決まっているとき⑤なんでも良い⑥はい
投稿ID : 37840385
なおち
952日前
①週に1回くらい ②主人 ③選択肢を提示します ④すぐに消費しないといけない食材があるとき ⑤特にありません ⑥ありません
投稿ID : 37840179
みないし
952日前
①週2~3回 ②夫と子供に半々くらい ③「今日何食べたい?」「明日のお弁当に何入れてほしい?」 ④使いたい食材が決まっていてリクエストされると困るとき ⑤ありません ⑥あります 子供が何でもやだやだと言うときは怒ってしまいます
投稿ID : 37839085
北湘南
952日前
①週1回②息子③食べたいものある?④食べるものが決まっているとき
投稿ID : 37838444
hatto
953日前
①10日に1回②主人③次の10日間で食べたいものある?④作りたいメニューがある時⑤特にありません⑥ありません
投稿ID : 37827050
ぬーーーーー
953日前
①週に1回くらい ②子どもや夫 ③「何食べたい?」 ④すぐに献立が決めれた時 ⑤あります。「何でもいいよ。」という返事が一番困るし嫌です。 ⑥あります。
投稿ID : 37824416
あっこ
953日前
①週に1回ぐらい ②夫 ③何が食べたい? ④近くにいない時 ⑤なんでもいいと言われたとき ⑥ないです
投稿ID : 37822206
せわ
953日前
①週1〜2回 ②夫と子ども ③何か食べたいものある? ④今ある食材で決める時 ⑤なんでも良い、食べたくない、〇〇で良いよ 理由はこちらに丸投げされていると感じてしまうから。 ⑥喧嘩にはならない
投稿ID : 37812510
あいけいの
953日前
①週末②夫、子供③週末何食べる?④外食が以前から決まっていた時⑤寿司、ステーキと高級な物しか言わない⑥ない
投稿ID : 37805709
tamami
953日前
①毎日 ②夫、子供 ③何食べたい? ④特に決まっていない ⑤ない ⑥ない
投稿ID : 37802489
nendo
953日前
①聞きません。②聞きません。③聞きません。④聞いたメニューを美味しく作れる自信はないし、家にある食材で作れるかわからないので聞きません。⑤聞かないのでわかりません。⑥ありません。こちらから提案して却下されたら、却下した人(夫)が作ります。
投稿ID : 37799213
ROSE
953日前
①週2回くらい。②旦那。③買い物行く予定がある時は「何食べたい?」行かないなら家にある食材で作れるレパートリーを伝えて「どっちがいい?」④あまり食材が豊富にない時、もしくは自分が食べたいメニューがある時。⑤はい、美味しければなんでもいいよ。まずく作る気は始めからない!!⑥子供達が揉めることはある。
投稿ID : 37799142
まいまい
953日前
①週1 ②旦那 ③どっちがいい ④あまりもので決める ⑤ない ⑥ない
投稿ID : 37795177
あ
954日前
①聞かない⑤自分で考えろと言われたとき⑥よくあります
投稿ID : 37789894
きな粉
954日前
①聞かない②聞かない④夫と2人なので何でもいいといつも言うから⑤いいえ⑥いいえ
投稿ID : 37788614
うどん
954日前
①ほぼ毎日②そのとき家にいる人③今日何にする?④すでに決まっているとき⑤特にない⑥いいえ
投稿ID : 37788314
しっぴ
954日前
①週1回②夫③何か食べたいものある?④冷蔵庫の残り物で作るとき⑤なんでもいい⑥ないです
投稿ID : 37783946
横浜章三
954日前
①ほぼ毎日 ②主夫なので女房に ③何食べたい ④聞忘れた時 ⑤自分が食べたいものと違ったとき ⑥ありません
投稿ID : 37783578
おゆきはん
954日前
ほとんど聞いたことが無い。自分で工夫してバランス食を心がけています
投稿ID : 37781831
春草
954日前
一度も聞いたことはありません。主人に聞いても返事はありませんでしたし、子供は給食のメニューとかぶらなければ何でも食べてくれました。結局は栄養バランスとか、季節の旬のものとかいうよりも、単に好みのものであればよいのだと悟りました。
投稿ID : 37779342
となみ
954日前
①2週間に一度くらい②夫③何か食べたいものある?④いつもはほとんどききません。任せてもらっているので、聞くことの方が少ないです。⑤前もこの料理残してたと思うけど…と言われたとき。⑥あります。嫌なら嫌と言えば良いのに残しておいておいしくないことに気づいてほしいという内容に腹が立って喧嘩しました。
投稿ID : 37776515
プータロー
954日前
①週に1,2回②子供③今日の夕飯●と●どっちがいい??④冷蔵庫のもので考える⑤外食が良いと泣かれる⑥あります 。
投稿ID : 37774998
mamimu
954日前
①月1回くらい ②夫 ③何食べる? ④メニューが決まっているとき ⑤ある。好物の高カロリーの食べ物ばかり提案されるとイラっとする ⑥ない
投稿ID : 37774329
たぼん
954日前
①週一くらい ②家族全員 ③何系が食べたい? ④食材があるとき ⑤肉ばっかりだと嫌になる ⑥ない
投稿ID : 37770222
おからママ
954日前
①月に1回ぐらい②主人③今夜何にしようか?④食材が豊富にあって、傷まないうちにいろいろな料理で使い切りたい予定があるとき⑤焼肉はそこそこおいしいお肉が必要だし、汚れるので自分からは作らないメニューだが、たまに要求されること⑥ありません
投稿ID : 37766806
shoko
954日前
①今はマンネリ化中なので、結構毎日聞いてしまいます。 ②主人と息子です。 ③「今日何にしよう??」とよく聞きます。 ④ネットで〇〇、レシピ、とかで検索する時です。 ⑤結構色々と注文してくれるのでそこまでないです。 ⑥「今日これ~!?」と言われて嫌な気持ちになったことがありますが、喧嘩まではないです。
投稿ID : 37765428
jumpei
954日前
①週一回くらいです。 ②子供です。 ③休日に一緒にいる時、何か食べたい物ある?など。 ④希望を言われても答えられない時です。 ⑤ありません。 ⑥ありません。
投稿ID : 37764619
ゆーちん
954日前
①週1②子供③今日の夕飯なにたべたい?④リクエストにこたえられそうもないとき⑤ない⑥ない
投稿ID : 37762982
mika
954日前
①週1回もないくらい ➁子供 ③上記のどちらも言います ④やる気がなくなっているとき ⑤何食べたい?の答えが自分の予想とかなりズレているとき、例えばお寿司など ⑥あります
投稿ID : 37762031
りゅうりん
954日前
①週に1回②子供③何が食べたい?④食べたいものが決まっているとき⑤特にありません⑥あります
投稿ID : 37760073
Zenji
954日前
①毎日です。 ②配偶者です。 ③食べたいメニューを聞きます。 ④事前に素材が揃っているときです。 ⑤いいえ ⑥ありません。
投稿ID : 37759292
フローリアンチッチ
954日前
①2か月に1回 ②こども ③○○と××どっちがいいか ④自分の食べたいものが決まっているとき ⑤ない ⑥ない
投稿ID : 37759238
ぽこたん
954日前
①週1②夫③何食べたい?④自分が食べたい物があるとき⑤なんでもいいよ⑥特にないです
投稿ID : 37759176
ねびと
954日前
①週2回 ②夫 ③何系がいい?麺?米?パン? ④自分が食べたいものがある時 ⑤私に何が食べたい?と聞きなおしてくる ⑥あります。
投稿ID : 37758211
いちご
954日前
①ほとんど聞かないです ②子供 ③何を食べたい? ④自分で献立を考える時 ⑤何でもいいと言われる ⑥何でもいいと言ったのに文句を言われたことがある
投稿ID : 37758061
neko129
954日前
①週2、3回 ②夫 ③夕飯どうする? ④先に買い物していてメニューを決めていたとき ⑤なんでもいい、さあ と食べるのに投げやりな時は困ります ⑥子ども達の意見が纏まらず口喧嘩になることもあります
投稿ID : 37758017
Saqu
954日前
①週一 ②主人 ③「米・パン・麺、どれ?」 ④作るものが決まっている時 ⑤ある「なんでもいい」 ⑥ある
投稿ID : 37755543
ひつじのショーン
954日前
①週一②子供③夕食食べたいものある?④材料が揃っている時⑤材料がない時⑥なし
投稿ID : 37755385
ami
954日前
①月1②子ども③どちらがよいか。④面倒なものをリクエストされそうな時⑤「なんでもよい」⑥作るのが大変なメニューや材料がないものを主人からリクエストされ、口喧嘩になったことがある。
投稿ID : 37754597
青泉
954日前
①たまにしか帰ってこない子供が帰ると毎日聞いてあげてる②子供③何食べたい?④毎日居る人にはイチイチ聞いてやらんw(笑)あるもの食べてくれって思うから⑤出てきたものにケチをつけられるのが嫌な位で後は問答無用で出す!爆⑥ない!つくるほうで決める!
投稿ID : 37754392
ファーレンハイト
954日前
①聞かない ②聞かない ③聞かない ④一週間の献立を事前に表示している。⑤何を作ってもどれだけ手間をかけても常に無言 ⑥そもそも会話がない。
投稿ID : 37754335
梨と蜜柑
954日前
①週に2回くらい②旦那③〇〇と〇〇があるけど何が食べたい④自分で決める⑤なんでもいい。⑥ない
投稿ID : 37754301
ぽっち
954日前
①周1~2回②弟③何か食べたいのある?④メニューが決まっているとき⑤なんでも一緒⑥あります
投稿ID : 37754289
yan
954日前
①ほぼ毎日 ②夫 ③今日何食べたい? ④決まってる時 ⑤特にない ⑥ない
投稿ID : 37754193
ちょこニャン太
955日前
①毎日②夫③何にしようか?④冷蔵庫に材料があって使わないといけないとき。⑤○○で良い、簡単だし。なら自分で作ってください!⑥お腹が空いているとカリカリして、有りますね。
投稿ID : 37752757
よっすぃー
955日前
①1週間に1回くらい ②夫と子供 ③何食べたい ④自分で決めているとき ⑤何でも いい ⑥ない
投稿ID : 37750566
くっきー
955日前
①ほぼ毎日②妻③今日のご飯何にしようかなる4機嫌の悪い時⑤ない⑥ない
投稿ID : 37750542
あこ
955日前
①ほぼ毎食 ②子供 ③何食べたい? ④一人の時、メニューが決まっている時。 ⑤なんでもいいと言われるが、こちらが提案したメニューではダメな時。 ⑥無い。
投稿ID : 37748357
よっちゃん
955日前
①週2日 ②旦那 ③何食べたい ④メニューが決まってる時⑤なんでもいいよ⑥喧嘩にならないです
投稿ID : 37747706
のりのりすけ
955日前
①週3日くらい②子供③何食べたい?④献立が決まっているとき⑤あります。毎日肉をリクエストされる⑥喧嘩にはならない
投稿ID : 37747519
ゆりり
955日前
①週2.3 ②夫 ③何食べたい? ④作りたいものがある時 ⑤なんでもいい ⑥なし
投稿ID : 37747193
くろは
955日前
①年に一回②誕生日の人③選択肢を選んでもらう④決まっているとき⑤ない⑥ない
投稿ID : 37746835
こたつむり
955日前
①月3回くらい②夫・子供③何が食べたい?④メニューが決まっているとき⑤何でもいい⑥ないです
投稿ID : 37745090
ひこ
955日前
①毎日の②夫子供 ③晩に何食べたいか ④もうメニューが決まっているとき⑤なんでもいい ⑥なんでもいいならラーメンにするでと言ったら、それは嫌といった、じゃあ何でもいいというな!
投稿ID : 37744457
マリ
955日前
①ほぼ毎日②近くにいる家族③「何食べたい?」と聞くと「何が出来るの?」と聞かれるので候補を言って多数決で決めます。子供優先です。④1人の時、選択肢がない時⑤手間のかかるメニューを言われた時に面倒だと思う。⑥ない。多数決で決める。
投稿ID : 37743875
もる
955日前
①週末はほぼ聞く ②主人 ③晩ご飯何か食べたいものあるかなぁ ④頭の中にスッと献立が浮かぶとき ⑤特にないとかなんでもいいとか ⑥喧嘩になったことはないけど、毎日献立を考えるのが辛いんやって話をすることはたまにある
投稿ID : 37743863
ST
955日前
①週2 ②子供 ③何食べたい ④メニューが決まっているとき ⑤なんでもいい ⑥たまには自分で決めてくれと思う
投稿ID : 37743830
ウメモドキ
955日前
①月に一回くらい ②夫 ③何食べたい ④すでにメニューが決まっている場合 ⑤なんでもいいと言われた時。 ⑥ないです
投稿ID : 37742655
プリプリ
955日前
①週末②子供③夕飯何が食べたい?④自分で決めるとき⑤ない⑥ない
投稿ID : 37740108
グラターイ
955日前
①月1 ②パートナー ③今日は何食べる? ④自分でセレクト ⑤ない ⑥ない
投稿ID : 37739986
ノリノリ
955日前
①ほぼ聞かない②嫁③どっちがいい?④心の中でメニュー・献立決めてるとき⑤はい、いいえではなく曖昧な返事をしたとき⑥いいえ
投稿ID : 37735425
おばけのたぬきちゃん
955日前
①週に3〜4回。②主人③主人が退職して三度の食事を作るので、メニューを考えるのが難しいので④残り物を出す時⑤なんでもいいからと言われた時⑥ないです
投稿ID : 37735097
いのっち
955日前
①朝食以外全部②夫③和洋中→麺飯→肉魚→副菜の順④夫が外食するとき⑤ないです⑥ないです
投稿ID : 37733960
ハツマル
955日前
①今は全然聞きません。②聞くとしたら夫。③2つくらいのメニューのどっちがいいか聞きます。④いつもです。⑤カニとか鰻とかわざと高価なものを言われた時。⑥特にないです。
投稿ID : 37732858
シャンちい
955日前
①週末 ②夫 ③「何食べる?」か「何を作ればいい?」 ④自分が食べたいもの・作りたいもの ⑤何がいい?の問いに「野菜炒め?」と疑問形で返事をされる ⑥なし
投稿ID : 37731971
ふふ
955日前
①週一 ②夫 ③何が食べたい ④面倒なとき ⑤何でもいい ⑥ありません
投稿ID : 37731239
よぶこk
955日前
①聞いたこともあったが今はほぼ聞かない②子供③〇〇と✖️✖️とどっちがいい。④ほとんど自分で考える⑤あります。なにか食べたいものある?と聞くとおいしいものと答えられるので問題が解決しないばかりか腹が立つ⑥献立についてはありません。
投稿ID : 37729204
こたつ猫
955日前
①ごくたまに、献立を思いつかないときに聞きます。②子供、夫③「夕飯に食べたいと思うものある?」④普段は自分が食べたいもの、材料が揃うものを作るので聞きません。⑤「簡単なものでいいよ」「なんでもいい」⑥そこまではありません。
投稿ID : 37728256
ゆうきつむぎ
955日前
①一切聞かないです。 ②誰にも聞きません。基本的に家にある材料で作るので違うものをリクエストされても作れないから。 ③聞かないです ④家にある材料で作るとき。 ⑤ありません ⑥ないです
投稿ID : 37727795
むいむい
955日前
①週3回②夫③明日何食べたい?④冷蔵庫の食材で作るものが決まっている時⑤ない⑥ない
投稿ID : 37727786
こありか
955日前
1、週末は毎回2、夫3、何が食べたい?4、自分が食べたいものが決まってる時5、〜でいいと言われた時6、ある
投稿ID : 37727063
仏子
956日前
①ほぼ聞きません。②聞くとしたら子供 ③「今日は何がいい?」 ④自分が食べたいものがある時 ⑤「何でもいい」 ⑥いいえ
投稿ID : 37725867
Judy
956日前
①ほとんど聞かない。⓶聞くならば夫に。 ③食べたいもの、ある? ④自分で決める ⑤う~ん、とだけで次にすすまない。聞いても意味がない。⑥結局、自分が考えることになるので、それ以上もめても仕方ないです。
投稿ID : 37725781
しわの間
956日前
① 年に一度誕生日に聞きます ②誕生日の当事者に ③何食べたい ④好みを知っているし食事のローテーションは決まっているから ⑤なし ⑥なし 好きなものしか出さないので
投稿ID : 37724470
naito
956日前
① 週2~3回 ② 息子 ③ どっちがいい ④ 冷蔵庫の残り物を一掃したいとき ④ 息子から「えぇ~まぁいいよ」夫「簡単なものでいいよ」→自分で用意する気無し ⑤ 私が我慢しているので喧嘩はありません
投稿ID : 37723662