この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
食品・外食
110コメント
【専業主婦の方】献立が先ですか?買い物が先ですか?
料理について教えてください!
質問①献立が先ですか?買い物が先ですか?
質問②選んだ方を先に行う理由もあわせて教えてください
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
料理について教えてください!
質問①献立が先ですか?買い物が先ですか?
質問②選んだ方を先に行う理由もあわせて教えてください
10コメント
PM
5コメント
PM
15コメント
Webメディア
あいけいの
949日前
①献立が先②余分に買わないようにするため
投稿ID : 37782292
ごんた
949日前
①献立先に決めます YouTubeの料理動画でレシピのところをスクリーンショットしておいてスーパーで見ながら買います②無駄なものを買わずにすむから
投稿ID : 37782270
ぴんくアルパカ
949日前
①買い物 ②旬の物や安い食材を店で見て献立を考える
投稿ID : 37782267
usaji
949日前
①買い物 ※時々レシピを見たとき材料を買いに行くことはあります。 ②店で安いもの優先で買うから。
投稿ID : 37782203
こち
949日前
①買い物 ②食材を使い切れるからムダがない
投稿ID : 37782172
まいまい
949日前
①買い物 ②安いものを使いたいから
投稿ID : 37782171
チヤン
949日前
①献立 ②その日の食べたい料理を作るから
投稿ID : 37782134
豆助
949日前
①買い物②お得に買える食材の中から献立を考えるから。
投稿ID : 37782116
ROSE
949日前
①買い物が先 ②買い物でお買い得な物を買いつつ、それに合わせてある程度の献立を考えながら買い物をする。献立を考えていざ買い物に行くと、材料が高かったりするので。
投稿ID : 37782094
まーちゃん
949日前
買い物がさき。その日の安いものでつくる
投稿ID : 37782088
アユ
949日前
①買い物 ②まとめ買いして買い物した食材で献立を考える
投稿ID : 37782040
とわはる
949日前
買い物 買い物をしたものと冷蔵庫内の物を見て考える
投稿ID : 37781935
なお
949日前
①献立 ②余分な物を買わないため
投稿ID : 37781934
チロル
949日前
①買い物②購入した材料で献立を考えます。その日の 新鮮な生鮮等は お店に行かないと解らないので、
投稿ID : 37781933
Poe
949日前
①買い物②旬や安売りの物を中心に何日か分購入しながら献立を考えます。
投稿ID : 37781865
ちびたちゅーこ
949日前
①買い物②買ったもので考える
投稿ID : 37781833
フルー
949日前
①買い物 ②思いつかないことが多いから実際に見ながら決める
投稿ID : 37781830
ポリや
949日前
①献立が先②買い物がスムーズ
投稿ID : 37781813
よってこ
949日前
①だいたいメニューは決めてありますが、買い物していてお買い得品があったら変更になる時があります
投稿ID : 37781809
たっかん
949日前
①献立②必要な食材だけを買うことで無駄なく使い切る事ができる。買い物時間が短くて済む
投稿ID : 37781741
ゆうり
949日前
買い物が先ですかね。よく使う安くなっている物やいつも常備してある物をまとめ買いして保存しておき、使える物でメニューを考えます。その方が買い物に行くのを減らせれるし、お得な気がします。
投稿ID : 37781732
ミンミ
949日前
①時と場合に寄って違います。 ②今ある食材を使い果たしたいときは買い足しで買い物が先 リクエストがある場合は献立が先です。
投稿ID : 37781709
びん
949日前
①献立②無駄買いがなくなる。
投稿ID : 37781671
あいつ
949日前
①献立が先 ②買い物リストを持って買い物に行く
投稿ID : 37781670
むいむい
949日前
①買い物②安いものを買いながら献立を立てるから
投稿ID : 37781655
ごま塩
949日前
①買い物が先です。②冷凍庫の物を確認しても献立が浮かばないので冷凍庫の物に合う買い物を考えるながらスーパーに行きます
投稿ID : 37781642
みち
949日前
①買い物 ②スーパーで美味しそうなもの、旬のもの、お得なものなどを見てからじゃないと献立が浮かばないから。献立を先に考えてスーパーに行っても売っているとは限らないから。
投稿ID : 37781638
うららのヒミツ
949日前
①通常は献立が先です。②一週間でバランスを取るために献立から考えます。
投稿ID : 37781607
ゆ
949日前
献立が先です。食品が無駄になるのを防ぐためです
投稿ID : 37781604
きな粉
949日前
①買い物が先②お買い得の食品から献立を決める
投稿ID : 37781597
こたつ猫
949日前
①買い物です。②安く売っていたり、旬のものでおいしそうな魚や野菜を買ってきてから、家にあるものと合わせて献立を立てます。買い物中に浮かぶこともありますが、ほとんどは家に帰ってから考えます。
投稿ID : 37781586
みるく
949日前
①買い物が先です②その時安かった食品に合わせてメニューを 決めることが多いため
投稿ID : 37781550
るんるん
949日前
①買い物 ②日替わり・見切り品など安くなっているものを買ってから献立を考える。
投稿ID : 37781541
ぽこたん
949日前
①買い物が先です②値上がりばっかりなので安いものを買ってそれで献立を考えます
投稿ID : 37781513
ひろ
949日前
①買い物が先です。②安くなっている食材を使い献立をたてるからです。無駄なく使う用にクックパッドなどで食材から検索して献立をたてます。
投稿ID : 37781509
レモモ
949日前
①買い物 ②旬の物や安くなっているものを中心に買って、冷蔵庫にあるものを組合わせて献立を考えます。考えていた献立が作れなくなっても何とかなるので
投稿ID : 37781494
ゆきだま
949日前
①献立が先②買い物をスムーズに終わらせたいから
投稿ID : 37781474
ひよこ
949日前
①買物が先です ②お買い得品を買って献立を決めます その反対になる事も有ります
投稿ID : 37781459
Az
949日前
①献立が先 ②今ある食材を無駄なく使えるように
投稿ID : 37781391
いちごオリーブ
949日前
①買い物②買い物しながら考える
投稿ID : 37781367
まる
949日前
①買い物が先です ②スーパーで安くなっている食材をかごに入れながら頭の中で献立を組み立ててます。また、他の人のかごの中をチラ見して、献立を決めたこともあります。スーパーは献立を決める要素が詰まってます。
投稿ID : 37781336
沙耶
949日前
① 買物 ② 献立決めてもなかったり高かったりするから
投稿ID : 37781292
こあ
949日前
①買い物②スーパーに行った時に決めている
投稿ID : 37781260
ハナミズキ
949日前
その時によります。買い物前に考えているメニューもあれば、買い物時に思いつくこともあるし、特価メニューもある。週5日分くらいをいつも購入している。
投稿ID : 37781235
tako
949日前
① 買い物 ②ある程度メニューを考えながらも出来るだけ安く新鮮な物を買いたいから。
投稿ID : 37781213
くまモン
949日前
買い物をして献立するあるもので作る。
投稿ID : 37781194
ちくわ
949日前
①献立②レパートリーが少ないので
投稿ID : 37781193
くっち
949日前
①献立②買い物に行った先でお店で決める時もあります。その日によって違います
投稿ID : 37781178
たぬ
949日前
①献立②無駄なものを買わないため
投稿ID : 37781176
た23
949日前
①どっちともですが、購入後にその時で献立は変わったりするので買い物が先になりますね ②定番で購入す肉とかがあって、そこが基本なのでその後に献立が決まったりするからです
投稿ID : 37781150
ことり
949日前
①買い物が先 ②安い食材を買ってそれに合わせて献立を決めるから。
投稿ID : 37781142
mayu.co
949日前
①献立が先 ②必要なものだけを買うため
投稿ID : 37781131
Judy
949日前
①どちらもあります。⓶冷蔵庫の食材を見て決めるし、スーパーのお買い得なものを見て決めることもあるし。家にある食材の不足を買うこともあるし、買い物先で見た食材をもとに、家の食材と合わせて献立を考えます。
投稿ID : 37781119
赤ワイン
949日前
①買い物。②店で見て食べたいものを木俣委から。
投稿ID : 37781105
るーち
949日前
①買い物が先です ②買い物先で選びながら献立を決めることが多いためです。
投稿ID : 37781078
n@mi
949日前
献立が先です。 献立を決めていくと余計なものを買わずに済むからです。
投稿ID : 37781073
しんのすけ
949日前
① 買い物が先 ② お買い得な食品が有ったり、旬の食品があったらそれから献立を考えます。
投稿ID : 37781058
ゆち
949日前
1.買い物2.その日の安いものを買って考える
投稿ID : 37781036
すぬ
949日前
①買い物が先 ②旬の野菜を使いたい、お得用も 利用して献立作りたいです
投稿ID : 37781028
croissant
949日前
①その時時によりますが、概ね買い物が先 ②店頭で目についたものを買って、後で組み合わせて献立を立てるのが好きだからです。
投稿ID : 37781023
あさり
949日前
①②同時です。買い物をしながらメニューを考えています。
投稿ID : 37780978
エイプリル
949日前
①買い物が先です。②献立が先だと高い食材を買う羽目になる可能性が高いからです。特売の食材を買いそろえてからそれを使ったメニューを数日分考えるのが節約の鉄則だと感じています。
投稿ID : 37780968
maria
949日前
①どちらもですが、献立が先のほうが多いかも②暑いから冷たいうどんにしようとか、寒いからおでんにしようとか、決めてから買うこともあり、店頭の安くなったものを見て決める場合もあり。
投稿ID : 37780937
ぱぴぱぴ
949日前
①買い物 ②売り場で特売品を見て考える
投稿ID : 37780905
うさぎのハム
949日前
①献立です ➁余計な買物しないように
投稿ID : 37780886
ムーミン
949日前
①買い物が先 ②店頭で特売品を見てから献立を決めるから
投稿ID : 37780822
むくこ
949日前
①買い物が先 ②お得なものや旬の食材を買っておき、その材料で作れる献立を考える方が安くて美味しいものが作れるから
投稿ID : 37780809
maica
949日前
1買い物が先 2纏め買いして、その中で献立を組み立てる
投稿ID : 37780771
ミント
949日前
①買い物②店頭で安かった物を買い献立を考える
投稿ID : 37780718
ゆみこ
949日前
①買い物が先 ②ある程度の献立は考えるが、特売の食材やお得な商品があったら献立を変更するから
投稿ID : 37780717
愛理
949日前
①買い物が先です ②特売の時に買い物に行くからです。いろいろ買ってきた中で献立を立てるのが、結構楽しいなと思うこともあります。
投稿ID : 37780693
みるふる
949日前
①特別に作るものが決まってなければ買い物が先②旬のもの、お買い得品からメニューを決めることが多い。
投稿ID : 37780692
せわ
949日前
買い物が先が多い
投稿ID : 37780681
おゆきはん
949日前
①買い物が先⓶お買い得品を購入してから献立を考えます
投稿ID : 37780645
あずきババー
949日前
①買い物が先②店頭でチラシの食材等を見てから
投稿ID : 37780644
koupen
949日前
①買い物が先②特売日に冷蔵庫をチェックして無い無いものや安いものをある程度まとめ買いをしてそこから献立を考える。
投稿ID : 37780642
まるゆう
949日前
①買い物 ②メニューから考えると食材の余が出てくるから
投稿ID : 37780629
sacchan
949日前
①献立②晩御飯のメインは、一か月のローテーションなので、なるべく安い時に買い置きをしたくて。
投稿ID : 37780611
ラッキー
949日前
①献立が先です。②家にある材料を、考えながら買い物をしたいから。
投稿ID : 37780601
たいちゃん
949日前
①買い物が先②安いものを買って、それを使った献立を考えます
投稿ID : 37780598
sho
949日前
①どちらもある②なにか作りたいものが決まってることもあれば、スーパーでいいものが買えたら考えることもあるから
投稿ID : 37780584
まろ
949日前
買い物が先②安い買い物したいから、安かったもので作れるメニュー考えながら買い物する
投稿ID : 37780582
ぽに
949日前
①買い物②特売のものでメニューを考えるから
投稿ID : 37780567
わっしょいわっしょい
949日前
①買い物②お買い得品にメニューを合わせているので
投稿ID : 37780566
アメジスト
949日前
➀買い物です ②広告の品やお買い得商品を購入しながら、メニューを考えます
投稿ID : 37780557
もか
949日前
①献立 ②チラシを見て献立を考えてから買い物に行く
投稿ID : 37780553
ゆずまる
949日前
①買い物が先②安い物を買って考えて作るのが好きなので
投稿ID : 37780540
まてやむ
949日前
①大まかに献立を考えて、お買得品によって変更もあり②冷蔵庫の中身や食べたい気分で献立を考えるため
投稿ID : 37780538
ひなげな
949日前
①買い物②値上がりで安い物を買ってからメニューを考えている
投稿ID : 37780521
sunaco
949日前
①献立が先②料理が苦手なので、冷蔵庫の残り物や安い食材を選んでぱぱっとメニューが決めれないからです。
投稿ID : 37780489
うどん
949日前
①買い物が先②安いものを買ってそこから考えます
投稿ID : 37780475
神無月
949日前
①買い物が先 ②自宅にあるものを確認、買い物に行って安くて良い食材があれば、献立を決めます。
投稿ID : 37780430
まいたけごはん
949日前
①買い物が先②メニューを考えていても、材料が高かったら買うのをやめることがあるので、買ったもので考える。
投稿ID : 37780412
Mおばちゃん
949日前
①買い物が先です②献立優先では高い買い物になってしまいます。安かった材料でいかに色んな料理を作れるかが重要です。
投稿ID : 37780383
ニック
949日前
①買い物が先 ②安い材料を見てから献立を考えるため
投稿ID : 37780382
ミーミッキー
949日前
①買い物 ②安く買った物で 献立を考えるから
投稿ID : 37780374
さみ
949日前
①献立が先②余計な物をたくさん買ってしまいそうだから必要なものだけ買えるように。
投稿ID : 37780370
ゆこよね
949日前
①買い物②特売の野菜で作れるものを考える。
投稿ID : 37780368
みゆ
949日前
①献立 ②買うものを事前に決めておきたいから。特価品などがあれば後に変更・調整することもあります。
投稿ID : 37780359
Mick
949日前
①買い物②お得な物を買うのが先。献立は後。
投稿ID : 37780357