この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
1628コメント
【Jアラート】Jアラートへの意識、問題だと感じること
Jアラートについて、【ダメだと感じる点】を教えてください。
「音がうるさい」などの身近な感想で構いません。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
Jアラートについて、【ダメだと感じる点】を教えてください。
「音がうるさい」などの身近な感想で構いません。
☆
362日前
鳴ったときにはもう遅い
投稿ID : 40146917
サクラ
362日前
少し前に問題になっていましたが、ミサイルが通り過ぎてから鳴るのは意味ないと思うので鳴らすならまともな鳴らし方をするべきだと思います
投稿ID : 40144229
2468
362日前
驚かされる
投稿ID : 40143314
マロン
362日前
今まで音が鳴っても何もなかったので、実際にこれから何か起こる時に鳴ったとしても、何も行動しないと思う。
投稿ID : 40143312
ルイ
362日前
音が怖すぎて身が固まってしまうことです
投稿ID : 40143252
ネオ
362日前
通知が来るタイミングが遅すぎる
投稿ID : 40143077
コーヒーはブラック派
362日前
音がうるさい、いらない
投稿ID : 40141830
ねねこ
362日前
なった時にバスに乗っていたのですがJアラートで止まっているのだと思ったらただ信号待ちでした。その後普通に走り出したので公共交通機関くらいには行動マニュアルがあっってほしいなと思いました。
投稿ID : 40141375
つっち〜
362日前
びっくりして、何をどうしたら良いのかわからない。
投稿ID : 40140703
ぶ~たろ
362日前
変な音、精度が信用できない
投稿ID : 40139773
みみる
362日前
変な音です
投稿ID : 40138620
uffufjikd
362日前
音が気持ち悪く怖いです
投稿ID : 40137934
よめ
362日前
精度が信用できないです。
投稿ID : 40137635
もちやん
362日前
身近でないので危機感を感じにくい
投稿ID : 40137286
ねこみみ
362日前
音が嫌です
投稿ID : 40136922
もも
362日前
最初は特別なことだと意識していましたが、最近は慣れてしまいました。
投稿ID : 40135541
みるこ
362日前
音が気持ち悪い感じです。
投稿ID : 40135130
ライフ
362日前
恐怖をあおるような音なので、職場など人が多い所ではより恐怖を感じることです。1人の時には意外と冷静ですが、たくさんの場所で鳴っているとかなり緊張してしまいます。鳴ったらどう行動すればいいのかいまいちわからないことです。どこで鳴るかわからないので、外出時が困ります。
投稿ID : 40134989
まーち
362日前
音が不快。
投稿ID : 40132018
たぬき
362日前
音が大きくてびっくりするし、不安感が増すような音だと思います。ミサイルと聞くとそれだけで怖くなるのに音で余計に不安になると思います。
投稿ID : 40131385
ひむ
362日前
ミサイル発射がわかってもどうしようもないところ
投稿ID : 40130189
sosan
362日前
音が聞こえにくい
投稿ID : 40130008
しっぴ
362日前
音にびっくりする。
投稿ID : 40129862
まさみる
362日前
音が怖い
投稿ID : 40128822
ミルフレイト
362日前
なったあとも耳鳴りや幻聴がする。
投稿ID : 40128056
みたらし団子
362日前
通知がきたところでどうすればいいかがわからない
投稿ID : 40127739
YOU
362日前
何度も出ると危機感が緩む
投稿ID : 40126223
山田
362日前
音がけたたましすぎる
投稿ID : 40125662
ひっきー
362日前
アラートはいいが、避難場所がない。生き残るためにやれる行動が少ない。
投稿ID : 40125011
ume
362日前
どんな行動をとれば良いかわからない
投稿ID : 40124217
けろみ
362日前
安全に避難する場所がない
投稿ID : 40121671
ねぎ
362日前
聞いたところで何も出来ないし、現在は精度も低いのであてにならないと思う。
投稿ID : 40120408
きんとと
362日前
正確性にまだ課題がある
投稿ID : 40120267
komorebi
362日前
通知が来たところで何が出来るのか分からない。
投稿ID : 40120180
メロン
362日前
通過、着弾してからアラートが鳴っているようです、技術力を高めて下さい。
投稿ID : 40118891
しず
362日前
どのような動きをしたら良いかわからないこと。
投稿ID : 40117651
non
362日前
通知が来るのが遅い
投稿ID : 40117437
プリンパフェ
362日前
Jアラート、周りはみな知らなかった
投稿ID : 40116466
南風
362日前
不安を煽りすぎているような見た目が良くないと思うし、情報の正確さが悪いと思う
投稿ID : 40116430
TY9
362日前
まだ広く知られていない
投稿ID : 40116344
しぐれ
362日前
何をどうすれば良いのかわからないです
投稿ID : 40115638
sao
362日前
誤報
投稿ID : 40114110
TAKA
362日前
遅い、正確さがない
投稿ID : 40113017
こたつ
363日前
結局何すればいいかわからないし、遅い
投稿ID : 40111306
かお★
363日前
警告音が不気味で、怖い。 鳴ったときの対応方など、もっと全国民が知るべき。 国は、鳴らして終わりにしてはいけない。
投稿ID : 40110962
パパさん
363日前
国内にミサイルが落下することがあるのかと思います。なので、鳴っても 気になりません。もし落ちたら 国はどうするのかと思います。
投稿ID : 40110612
マリン
363日前
避難と言われても何処に避難したらいいか。結局何もできない。
投稿ID : 40109876
まな
363日前
何をしたらいいか分からない
投稿ID : 40109822
パサパサのかすてら
363日前
鳴ったところで何をすればよいかわからない
投稿ID : 40109466
たーぼー
363日前
なっても何もできない。危機感が薄い
投稿ID : 40109362
くま
363日前
Jアラート自体は、周辺にテロ国家が乱立する東アジアの現下の情勢においては必要であるが、一方で「頑丈な建物や地下」といった場所の整備がなされていないので、いくらそのような呼びかけをしても、モノが無ければ意味がない。
投稿ID : 40107861
ちー
363日前
どうするべきかよくわからない。
投稿ID : 40107798
ファイ
363日前
頑丈な建物や地下ってどこ?
投稿ID : 40107641
みー
363日前
心臓に悪い
投稿ID : 40106136
ハナ
363日前
びっくりする、よくわかっていない。
投稿ID : 40106032
あり
363日前
具体的にどう行動して良いかわからない
投稿ID : 40105911
Lanlan
363日前
仮に本当にミサイルだとしても鳴ってもどうしようもないと思う
投稿ID : 40105155
北湘南
363日前
びっくりする
投稿ID : 40104506
ねー
363日前
誤報があるので、どこまで信用できるかわからない
投稿ID : 40103679
ぴーにゃん
363日前
怖さを植え付けるだけで意味がないと思う
投稿ID : 40103629
isa
363日前
取るべき具体的な行動がわからない
投稿ID : 40103226
たまじ
363日前
現状のタイミングで聞いた時には、もうミサイルは着弾しているので行動のしようがない。
投稿ID : 40102843
本場
363日前
【ダメだと感じる点】避難しても意味ないのでは?
投稿ID : 40102392
おみそ
363日前
どのくらい本気で避難して良いのかわからない
投稿ID : 40102233
もりもりんごはん
363日前
鳴った時にはもう遅いのではと思う。
投稿ID : 40101217
くなはな
363日前
慣れてきてしまったこと
投稿ID : 40101101
IKKOU
363日前
北朝鮮
投稿ID : 40100780
えっちゃん
363日前
危機感を感じられないので行動できないです
投稿ID : 40100680
rbd
363日前
仕事中に対応する人がいないし、難しい。
投稿ID : 40100545
88
363日前
どう避難していいかわからない
投稿ID : 40100061
NISA
363日前
音が気持ち悪い
投稿ID : 40099874
ありあ。
363日前
音が身震いするほど気持ち悪いです。逃げる前に恐怖で足がすくみ、逃げ遅れます。
投稿ID : 40099213
なつめ
363日前
家じゅうのスマホがなるので飛び上がる。ミサイルが来たって地下への避難は困難。
投稿ID : 40098902
mikianne
363日前
どのように行動をしたらいいのかがよくわからない
投稿ID : 40097245
ぽけまる
363日前
実際のとこ、どれだけ緊急性を感じて行動しているのか疑問に思います
投稿ID : 40096732
vistasqu
363日前
国民がすべき行動の指針が、国から出ているのかどうか、分かっていないのが現実ではないか。北朝鮮からのミサイルは数分で日本に来る。外にいるときは地下鉄の中がベスト、次に頑丈なビルの中。家にいるときは・・・ガラスの破片が飛んでこないところ。こんな感じかな。
投稿ID : 40096535
blueberry3
363日前
鳴ってもどうしてよいか分からない
投稿ID : 40096021
一貴
363日前
精度が低い
投稿ID : 40095902
鯖寿司
363日前
発信が遅いと感じる時がある。
投稿ID : 40095885
ぽんた
363日前
子供が怖がる
投稿ID : 40095186
sanwaa
363日前
慣れ
投稿ID : 40095035
よっっしー
363日前
情報の遅さ
投稿ID : 40094904
Tk
363日前
何だか慣れてきた
投稿ID : 40093807
ななむすび
363日前
鳴ったからといって何をしたらいいかが分からないこと
投稿ID : 40093456
ごちそう
363日前
車を運転中に聞きなれないチャイムが鳴りだし、車が故障したかと焦った。チャイム音だけでなく、Jアラートという文言が入っていたら分かりやすくなると思った。
投稿ID : 40093121
チャーちゃん
363日前
あんまり聞くことはない地域ですがそれだけにあの音は固まる。
投稿ID : 40092657
じいや
363日前
配信されるまでにラグがある
投稿ID : 40091795
メルル
363日前
田舎の住宅地で逃げるところがない。
投稿ID : 40090669
アルトサックス
363日前
Jアラートは急なことが多くすぐに行動するにもどうしてよいかわからなくなること。
投稿ID : 40090616
ミラ
363日前
田舎で木造家屋しかない状況でどう行動していいのかわからない。
投稿ID : 40089774
リョウ
363日前
結局逃げ場がないから
投稿ID : 40089410
声
363日前
あまりに頻繁に使われているので、緊張感が亡くなった点。
投稿ID : 40088918
スムスム
363日前
よくわかりません
投稿ID : 40088759
ノリノリ
363日前
誤通知などの問題点が多すぎる。システム運用が急ぎすぎたので政府の対応は信用できない。
投稿ID : 40088471
りんりん
363日前
しょっちゅうなる
投稿ID : 40088132
ふく竜二
363日前
軍備増強、大増税、国債乱発のためでしかない。無視するのが一番です。下の1問アンケートはおかしい。
投稿ID : 40087884
ラパン
363日前
しっかりした建物が少ないところに住んでいるので、聞いてもどうしたらいいのかわからない点です。
投稿ID : 40087629
ダース・ベイダー
363日前
なかなか予測できないので、仮に気づいても対処する前にミサイルは到着してしまうのではないでしょうか
投稿ID : 40087143
小春
363日前
鳴った後にどうしたら良いか分かりにくいことです。
投稿ID : 40086855
佐々新平
363日前
急に大きく鳴る事
投稿ID : 40086625