この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
魚肉ソーセージを食べる方に質問! 魚肉ソーセージに調味料をつけるなら、何を選びますか?
私はマヨネーズ派なのですが、何もつけない派やケチャップ派など、いろいろいらっしゃると思いますので、一番のおすすめを教えてください! 加熱して料理するのでなく、スライス程度で食べるイメージでお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
私はマヨネーズ派なのですが、何もつけない派やケチャップ派など、いろいろいらっしゃると思いますので、一番のおすすめを教えてください! 加熱して料理するのでなく、スライス程度で食べるイメージでお願いします。
食料品製造・販売業
食料品製造・販売業
8コメント
リサーチ部
ことこと
3138日前
そのままでも十分おいしいと思いますがつけるとすればケチャップです。
投稿ID : 2126849
M
3138日前
野菜と一緒に炒めて、塩こしょうですが、加熱無しの場合ということなので、何もつけないで、そのまま食べます。
投稿ID : 2126847
CANDY
3138日前
マヨネーズです
投稿ID : 2126844
みつこ
3138日前
マヨ七味
投稿ID : 2126841
croissant
3138日前
つけるという発想がありませんでした。でも、昔の定食屋さんの魚肉ソーセージ定食にはマヨネーズがついていたと聞いたことを思い出しました。野菜と合わせてサラダ風にマヨネーズはアリかな。
投稿ID : 2126831
ムトゥ
3138日前
マヨネーズ一択です。
投稿ID : 2126812
マリー
3138日前
ケチャップです。軽くこんがり焼く魚肉ソーセージがお弁当のおかずや朝食の定番です。
投稿ID : 2126794
タロー
3138日前
マヨネーズです。
投稿ID : 2126776
くもり
3138日前
普段は何もつけませんが、つけるならケチャップですかね。
投稿ID : 2126755
いけ
3138日前
胡椒やマヨネーズ
投稿ID : 2126730
tgrn
3138日前
調理しない場合は、そのままです。味が付いてるから。
投稿ID : 2126721
まる
3138日前
お弁当に入れる時は、軽く焼いて、ケチャップで味付けします。
投稿ID : 2126704
やまろ
3138日前
なにも付けません
投稿ID : 2126703
mofu
3138日前
醤油マヨネーズです。
投稿ID : 2126673
highlight
3138日前
何かつけて食べるなんて考えた事なかったです。そのまま食べてますが、何かつけるとしたらマヨネーズ。マヨネーズが大好きなので合いそう。
投稿ID : 2126666
おかぱぱ
3138日前
ケチャップ、ソースを混ぜたもの
投稿ID : 2126643
しゅう3
3138日前
ケチャップ派
投稿ID : 2126636
しの
3138日前
醤油
投稿ID : 2126612
れいちぇる
3138日前
ケチャップ
投稿ID : 2126605
ショコラン
3138日前
普段は殆ど何もつけずに頂きます。つけるとしたら醤油かマヨネーズ。我が家では塩コショーでソテーして食べるのが定番で、表面はカリッとして香ばしくなり美味しいのでお勧めです。
投稿ID : 2126602
3人
3138日前
塩にガーリックパウダーを混ぜたものをかけます
投稿ID : 2126598
じゃすみん
3138日前
めんたいマヨネーズ。
投稿ID : 2126550
gorou-san
3138日前
七味マヨ。
投稿ID : 2126545
刑
3138日前
もちろんマヨネーズです。
投稿ID : 2126528
わらび
3138日前
普段は何もつけない派だけど、時々マヨネーズをつける。
投稿ID : 2126511
TONY
3138日前
何もつけずにそのまま食べてます。それが一番美味しいと思ってます
投稿ID : 2126507
すみっち
3138日前
マヨネーズです。
投稿ID : 2126503
Denny
3138日前
何もつけたくない つけるならマヨネーズ
投稿ID : 2126502
strawberry
3138日前
ケチャップかペッパーです。
投稿ID : 2126497
こん
3138日前
醤油かマヨネーズです。
投稿ID : 2126494
ひで
3138日前
醤油が美味しい
投稿ID : 2126488
トウガ
3138日前
わさび醤油ですかね。刺し身感覚で食べると美味しいです。
投稿ID : 2126483