この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
保険、金融
206コメント
大手保険会社(アフラック、メットライフ生命、日本生命、共済)各社のイメージを教えてください
各社についてどのようなイメージがあるのか、またそのイメージはどこから生まれたのかを分かる範囲でお聞かせください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
各社についてどのようなイメージがあるのか、またそのイメージはどこから生まれたのかを分かる範囲でお聞かせください。
パナソニック株式会社
79コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
34コメント
マーケティング担当
ukyou
3139日前
どこもwebサイドをみたんだけど保障内容が似てるなと思いました。
投稿ID : 2138546
マリコ
3139日前
老舗は外交員の人件費が保険料に多く含まれるが、ネット保険はそうでもない。ただし大きな差はない。
投稿ID : 2138540
MAKIJI-7
3139日前
外資系の保険会社はドライで、日本人にとって向き不向きがある。
投稿ID : 2138539
ペグりん
3139日前
掲示板のクローズ早杉。わざわざアクセスしたのに終了とかだとやってられないわ。で、保険会社はどの企業も腹が黒いイメージしかない。特に外資系は。
投稿ID : 2138530
みーこ
3139日前
アフラック:がん保険、まねきねこだっく。メットライフ:スヌーピー。日本生命:にっせいのおばちゃん。共済:安い。
投稿ID : 2138529
まままーん
3139日前
外資系保険を契約していますが、今まで話したことないです。
投稿ID : 2138528
メリンダ
3139日前
アフラックと共済に加入してます。メットライフ生命は割りと新しい会社というイメージで日本生命は日本一の生命保険会社。加入するかしないかは個人のニーズに合わせて・・・だと思います。
投稿ID : 2138503
88san
3139日前
癌保険が充実している。
投稿ID : 2138502
パレット
3139日前
安定していて信頼できる
投稿ID : 2138501
taku
3139日前
どの会社も信頼と実績がある
投稿ID : 2138478
hrman
3139日前
アフラック⇒がん保険、メットライフ⇒スヌーピー、日本生命⇒最大手、共済⇒団体保険
投稿ID : 2138474
highlight
3139日前
アフラックは学資保険に入っており返戻率がおおきい。メットライフはCMをよくみる。日本生命は大手。共済は昔からあるイメージ。
投稿ID : 2138470
chocotan
3139日前
大手の保険会社ならあまり変わらない思うのでこまめに相談にのってくれる営業さんを頼りたい
投稿ID : 2138468
菖蒲
3139日前
保証内容が似ている。どこにはいっても一緒かと
投稿ID : 2138466
Ashidom
3139日前
アフラックはメジャーだが、実は高いのでは
投稿ID : 2138448
わんこ&野鳥
3139日前
①アフラック(思っていたほどよくない) ②メットライフ(比較的安い) ③日本生命(日本ではトップ) ④共済(安いが補償はイマイチ) CMの印象や雑誌の特集記事での印象です。
投稿ID : 2138445
asyura
3139日前
日本の生命会社は稼ぎ過ぎと聞いたので信用はできない
投稿ID : 2138433
ぽちこ
3139日前
生命保険各社とも、マッチポンプの詐欺師、としか思えません。。。
投稿ID : 2138432
spomh
3139日前
外資保険会社は買収、撤退など良いイメージがない
投稿ID : 2138397
ゆうりん
3139日前
アフラック、メットライフ、共済に加入していますが、安心感です。
投稿ID : 2138393
さぬきのトラ
3139日前
アフラック、メットライフ、ニッセイ、みんな軽薄で広告に金かけてイメージ戦略に必死。共済、そこそこ高いけどやっぱりここかなというイメージ。
投稿ID : 2138379
kanoko
3139日前
アフラック:そんなに安くない メットライフ:嘘くさい、安かろう悪かろう 日本生命:保証は手厚いけど高い 共済:低料金低補償、若い時はよいが長生きしたときに保障がなくて困る
投稿ID : 2138360
かずみん
3139日前
父親が保険会社勤務だったのですが、大手は細かい点を省くと大体同じだから入るならどこでも良いんじゃない?とよく言っていたので、広告でアピールしている程各社カラーはないのかなと思いました。
投稿ID : 2138358
にんあら~
3139日前
アフラック=ガン保険 メットライフ=安い保険 日本生命=老舗 共済=掛け捨て
投稿ID : 2138346
ケータイ
3139日前
何となく、つぶれないので安心なイメージがあります。
投稿ID : 2138321
がっこさん
3139日前
勧誘するときは、うちが一番と言われるが、いざ請求となるとむつかしいのがほとんど。この保険会社は利用していませんが、どこも同じなのでは?
投稿ID : 2138320
きんちゃん
3139日前
補償の内容が良い
投稿ID : 2138319
コスモス
3139日前
日本生命は世界の日生と思っています。大企業の株をたくさん持っているので。共済は支払いが良い。アフラックとかは支払いに調査が厳しいイメージがあります。
投稿ID : 2138297
珈琲タイム
3139日前
日生は支払いをしぶるイメージ。共済は安心感がある。外資系は従来の日本の保険になかった組み立て保険のイメージ。
投稿ID : 2138292
よっ
3139日前
CMで見るほど親切じゃない。
投稿ID : 2138285
ひまじん
3139日前
共済が一番信頼できる
投稿ID : 2138275
まめちび
3139日前
便利そう。保険のおばちゃんがしつこくないし、ネットで簡単のイメージ。
投稿ID : 2138257
ぺこちゃん
3139日前
日本生命・・娘が8月に手術をしましたが、良くしていただき20万円ほどいただき、入院代も助かりましたが、生命員の方々のノルマは大変だそうです。
投稿ID : 2138256
papi
3139日前
CMをよく見かける
投稿ID : 2138249
☆菜々子☆
3139日前
どこも安定しているイメージ
投稿ID : 2138242
nattou
3139日前
安心して、加入できる。
投稿ID : 2138241
momo
3139日前
安定していそう
投稿ID : 2138233
もとや
3139日前
よくCMをやってるイメージ
投稿ID : 2138223
みこ。
3139日前
どの会社も、儲かっていそう。もう加入することは無いけど、もし次に加入するなら共済かな。保険料が安そう。
投稿ID : 2138213
238
3139日前
安心できる。
投稿ID : 2138210
桃と桜
3139日前
アフラック、メットライフは外資系、日本生命は国内大手、共済は手頃、安定というイメージ。
投稿ID : 2138209
エイチュウ
3139日前
興味あるのは 日本生命 共済
投稿ID : 2138190
すみっち
3139日前
有名な保険会社ですかね。
投稿ID : 2138184
マキシミリアン
3139日前
各社とも大手で、安心できます。保険会社だって潰れる可能性がありますから。
投稿ID : 2138183
ミモザ
3139日前
アフラック、CM、がん保険。メットライフ、CM、既往症があっても入れる。日本生命、歴史があって安心感がある。共済、知人の話、掛け金が安く給付金がすぐに出る。
投稿ID : 2138178
onsen
3139日前
大手のメジャー
投稿ID : 2138144
まー
3139日前
全部大手なので信用できますね。
投稿ID : 2138135
letitbe
3139日前
宣伝量が多いから、利益率が高いんだろうな。
投稿ID : 2138131
パッチ
3139日前
掛け金が高額のイメージ。
投稿ID : 2138129
ドリア
3139日前
どこも安定感・信頼感はあると思います。
投稿ID : 2138127
みっち
3139日前
アフラック、メットライフは補償内容が良い。日本生命は女性外交員をイメージする。共済は簡素なイメージです。
投稿ID : 2138100
おね
3139日前
日本生命は昔からあるイメージ。他はCMの印象が強い。どのCMでも「ナンバーワン」みたいなこと言っていて、かえって信用できない。
投稿ID : 2138094
スウ
3139日前
県民共済は保険金の給付が早いので信頼できるイメージ
投稿ID : 2138080
なおぴょん
3139日前
大手に入ってます。安心感が有る。外資系は信用が薄いイメージです。
投稿ID : 2138076
サーミン
3139日前
大手は安心です。
投稿ID : 2138071
NINJA
3139日前
アフラックは保険料を全然払わない会社の上位に入っていた記憶が
投稿ID : 2138057
ピアノ
3139日前
共済は細かいことを言わずにすぐ支払ってくれるイメージ。大手の会社はなんだかんだと理由をつけてなかなか支払ってくれないイメージ。なんとなくの印象です。
投稿ID : 2138036
daisukineri
3139日前
日本生命はなんかめんどくさい。給付金の請求が遅い
投稿ID : 2138035
ころころくるりん
3139日前
日本生命は外交員のセールスなどにかなり人件費がかかっているイメージ。共済は、給付金がすぐ支払われそうなイメージ。外資系は、逆に給付金が支払われるまでに時間がかかりそうなイメージ。
投稿ID : 2138023
riza
3139日前
やっぱり大手は安心できる。
投稿ID : 2138015
まるう
3139日前
共済は割戻金があるので割安です。
投稿ID : 2138000
バーベナ
3139日前
アフラック、メットライフは安いイメージで、日生は保険料が高い老舗のイメージ、共済は皆で助け合うイメージ。
投稿ID : 2137983
もんち
3139日前
大手なので安心感はあるが、日生はまだ外交員が営業されていていささか時代遅れ感がある
投稿ID : 2137971
いけ
3139日前
信用できそうなイメージですが金払いが悪そうなイメージもあります
投稿ID : 2137966
クローブ
3139日前
外資系はすぐ資料をくれるけれどそのあとがシツコイ。日生は昔と随分雰囲気が変わった。わたしはもっぱら共済です。余分なサービスはないけれどシンプルでいい。
投稿ID : 2137941
わんこ01
3139日前
いざという時に役に立つイメージ
投稿ID : 2137935
無敵のムテ吉
3139日前
日本生命は高い。共済は保険料は安いが保険内容・保険金額がいまいちな感じ。外資は保険料が安く内容も充実しているが保険金の支払いが渋いイメージ。
投稿ID : 2137932
mumin-max
3139日前
アフラック:がん保険 メットライフ:ネット大手 日本生命:古株 共済:最低限
投稿ID : 2137931
TAK
3139日前
よくCMで流れているなというイメージで、個々の違いについてはあまり感じません
投稿ID : 2137930
桃太郎
3139日前
よくCMをしているので、保険料がそちらに流れているのかなというイメージ。
投稿ID : 2137929
いまたき
3139日前
ガン保険かな!しかしどこの保険会社も保険料が高い。
投稿ID : 2137926
kana
3139日前
アフラック:ガン保険・メゾットライフ:大手 日本生命:つぶれない そんなイメージがあります。
投稿ID : 2137920
らり
3139日前
良心的
投稿ID : 2137913
くーぽ
3139日前
アフラックはがん!メットライフへコマーシャルをよくしてる!日本生命はやたらボールペン、カレンダーをくれる!
投稿ID : 2137906
takechanman
3139日前
アフラック、日生、共済は歴史も伝統もそれぞれの強みも持っている。メットライフは日本では新参者だが保険料の安さと広告宣伝で伸ばしてきた。
投稿ID : 2137901
ツーキニスト
3139日前
病気に対する恐怖心を煽って、金儲けする会社
投稿ID : 2137897
oyabun
3139日前
アフラックはがん専門、メットライフ、日本生命は医療・入院保証の充実、 共済は掛け金が安くて保障内容が良いです。
投稿ID : 2137894
6574nvfhrh
3139日前
アフラック=CMでよく見る メットライフ生命=どこかの旧保険会社の集まり 日生=老舗 共済=掛け金がお手頃
投稿ID : 2137890
YUKINKO
3139日前
高い。
投稿ID : 2137887
むー
3139日前
大手に限らないが、細かい文字で保険適用範囲が書かれていたり、ひどく狡いイメージ。大手ならなおさら、もっと大らかにゆるーく規定してくれと思う。そしたら喜んで加入するのに。
投稿ID : 2137880
ドゥルシネア
3139日前
日本生命は老舗、共済は加入者の立場に立って考えてくれそうなイメージ。 残り2社は、いかにも怪しげで絶対に入らないと決めている。
投稿ID : 2137876
sh85
3139日前
アフラックはがん保険、メットライフ、日本生命は医療系?名前は覚えありますが中身はよくわかりません。共済は漠然とした安心感があります。
投稿ID : 2137873
みねさん
3139日前
各社共、イメージとしてお堅い部分と少しゆるい部分があって、そのバランスが絶妙ですね。
投稿ID : 2137872
けんちゃん号
3139日前
どの会社も信用できない
投稿ID : 2137870
HNKR-Design
3139日前
どれもCMが多いですが、イメージはかなり悪いです。入る審査が4社とも厳しく、掛け金が少なく十分な保険とは言えない内容だと思いません。
投稿ID : 2137858
マナナ
3139日前
日本生命は掛け金は高そう、共済は値段が安く割戻金もありお得 アフラックは良くCMで見ます。メットライフ生命はネットなので心配
投稿ID : 2137856
黒ちゃん
3139日前
共済は利益追求ではないので、掛け金の割には保証が良い。 アフラックは支払いトラブルが多くて信頼なし。
投稿ID : 2137852
みー
3139日前
アフラックは保険料の大半が広告宣伝費に使われている印象。メットライフは体昔はどこの保険だった?という疑問。日生はいい意味でも悪い意味でも伝統。共済は手軽な掛け金で適度な保障だけども少し選択肢が欲しい。
投稿ID : 2137849
ホネホネトリ
3139日前
アフラックに40年以上入っているが、押しつけがましくなくてよい。共済(全労済)は支払い請求・支払いが簡便でよかった。
投稿ID : 2137838
るんるん
3139日前
日本生命は、少しでも高い掛け金のものを勧めてくる、あまりいい印象がない、アフラックはがん保険に強い
投稿ID : 2137835
けさらんぱさらん
3139日前
昔は日本生命等の保険レディが職場の近くまで入ってきていたが、最近はセキュリティが厳しくなってきて、存在感が薄い感じ。
投稿ID : 2137816
kanna
3139日前
コマーシャルのイメージが強いです。大手で安心な保険会社のような気がします。
投稿ID : 2137814
イチ
3139日前
日本生命は大手で信頼感があるが掛け金が高く、共済は気軽に入れそう。 その他は掛け金は安いが、不安。
投稿ID : 2137804
る~ぱる
3139日前
アフラック、メットライフは保険料が安いかわりに保証内容も狭く、利用しにくいイメージ。日本生命安い共済はもうちょっと手厚そう。
投稿ID : 2137797
ポセイドン
3139日前
アフラック、メットライフは、外資系で冷たいイメージ。 日本生命、共済は、国内企業で、穏やかな感じです。なう。
投稿ID : 2137793
shokora
3139日前
アフラック アリコ 共済は 安いイメージ 日本生命は老舗のイメージ
投稿ID : 2137790
kuro
3139日前
アフラック=がん保険、メットライフ=医療保険、日本生命=ニッセイのおばちゃん、共済=近所のおばちゃん。
投稿ID : 2137789
三太郎
3139日前
メットライフは最近できたネット保険。アフラックは昔からある外資の保険。日本生命は老舗の保険。共済は正体不明。
投稿ID : 2137777
はむぴょん
3139日前
アフラックはダック、メットライフと共済ふぁ安い、日生は大手
投稿ID : 2137775
へぼ剣士
3139日前
特に興味無しなので、イメージは持ってません。
投稿ID : 2137762