商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

ピアノに関するアイデア募集

  • 22/12/15
  • 22/12/22 (08:59)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
課題解決型新規事業創出プロジェクト
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

ライトプス ライトプス

インターネット上に公開 ライフスタイル 86コメント

[65歳以上の方]つい夢中になった時、周りが見えなくなる前の/見えなくなっている時の対策は何ですか?

年を重ねる中で、ついつい夢中になって周りが見えなくなることが多くなるという意見を聞きました。
皆さんも同じような経験があるでしょうか?
周りが見えなくならないように、心がけていること、どういう行動をして心を落ち着かせているのか、ご自分なりの対策があれば、できるだけ細かく教えてください。

あと56件投稿があります
守ちゃん

守ちゃん

954日前

歳をとって夢中になるというのは、新しいことへのチャレンジがハマったということでしょうが、そこまで情熱的にはなれないのが一般人だと思います。強いてあるとすれば、老いらくの恋かな。それは見えなくなるかも知れません。親友を一人でも持つことが良いと思います。

投稿ID : 40274812

ペッパー将軍

ペッパー将軍

954日前

思いつきません

投稿ID : 40273891

けーけー

けーけー

954日前

後で反省するのみ。そのときはわかりません。歳をとっても。

投稿ID : 40272555

gori

gori

954日前

あります。夢中になりそうな時は一呼吸置くようにしています

投稿ID : 40272337

菊ちゃん

菊ちゃん

954日前

トイレに行く

投稿ID : 40272143

たいちゃん

たいちゃん

954日前

年を重ねた事が原因でそうなったというのは思いつかない。

投稿ID : 40271657

yosi

yosi

954日前

本を読みだすと集中して周りの声すら耳に入りません。家族に本をこれから読むこと、用事がある場合は、声掛けではなく方に触れるなどしてくれるように依頼します。

投稿ID : 40271153

きぼうミノ

きぼうミノ

954日前

経験ある。一度気持ちを落ち着けてから行動に移す。

投稿ID : 40270954

赤ワイン

赤ワイン

954日前

重要度の順にメモする

投稿ID : 40270804

ういんす

ういんす

954日前

メモを目立つ場所に貼っておく

投稿ID : 40270265

マルモリ

マルモリ

954日前

重要な用で有ればそのことだけ考えるようにしている

投稿ID : 40269455

ホテ

ホテ

954日前

昔の自分に成る様心がけている。

投稿ID : 40268312

yama

yama

954日前

焦ってくると周りが見えなくなることがあります。 落ち着いて、一呼吸おいて、目をつぶって落ち着くまで深呼吸する。

投稿ID : 40267562

ニック

ニック

954日前

アラームの設定 スケジュール通知 家族の声掛け

投稿ID : 40266632

わっしょいわっしょい

わっしょいわっしょい

954日前

昔のことわざを唱える

投稿ID : 40266507

レンチャン

レンチャン

954日前

年を重ねると判断能力が落ちてくるので、常に慌てずじっくりと落ち着いて考えるようにしています。

投稿ID : 40266495

ハコやん

ハコやん

954日前

夢中になることが多々ありますが、見えてますね。

投稿ID : 40266171

もも

もも

954日前

自分の喋りたい事をつい。

投稿ID : 40265836

てんちゃん

てんちゃん

954日前

若いころよりは、むしろ周りの状況が良く見えるようになったと思っています。

投稿ID : 40265699

しゃが

しゃが

954日前

道を横断するとき、左右の片方しか見ないとき 心の中で左右確認といいます

投稿ID : 40265620

tomo

tomo

954日前

仕方ないのかと思う

投稿ID : 40265494

クローブ

クローブ

954日前

前方を注意していると後ろからの車や自転車に気付きにくくなっている。時々後ろや脇も見るようにしている。

投稿ID : 40265433

how

how

954日前

周りが見えなくなるかどうかわからない。

投稿ID : 40265343

風雷人

風雷人

954日前

有ります、でも仕方ないとあきらめています。

投稿ID : 40265250

エイプリル

エイプリル

954日前

かつて亡母を見ていて危ないと感じることが多かったので、今は夢中になった時こそ「危ない」「事故に気をつけて」と自分に言い聞かせるようにしています。これだけでも随分事故防止になっているのではないかと感じています。

投稿ID : 40264847

からす堂

からす堂

954日前

いつでも一歩引いて冷静な自分がいるようにしています。夢中になりそうなときは、体を動かして視界をずらすようにして気分を冷まします。 羽目を外しても良い場面なら対策無しです。周りが見えなくなるくらい楽しく過ごすことも重要だと思うから。

投稿ID : 40264829

のぶくん

のぶくん

954日前

夢中にはなりますが、周りが見えなくなることはありません。

投稿ID : 40264753

さくらんぼ

さくらんぼ

954日前

夢中になって周りが見えなくなる経験はありません。

投稿ID : 40264539

こたつみかん

こたつみかん

954日前

夢中になるようなことが無いので、その様な経験は無い。

投稿ID : 40264298

りくぞう

りくぞう

954日前

ありません。

投稿ID : 40264001

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!