この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 22/12/27
- 23/01/03 (16:10)
法人情報
【のど飴を水/お湯/飲料に溶かして飲んだことがある人】①その理由/場面②飴の銘柄を教えてください!
水や飲料にのど飴を溶かして飲むことが一時期SNSで話題となりましたが、実際に実行したことのある方はいらっしゃいますか?ぜひ”どうしてそうしてみようと思ったのか””どんな場面だったのか””効果は感じたのか”教えてください!!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
水や飲料にのど飴を溶かして飲むことが一時期SNSで話題となりましたが、実際に実行したことのある方はいらっしゃいますか?ぜひ”どうしてそうしてみようと思ったのか””どんな場面だったのか””効果は感じたのか”教えてください!!
パナソニック株式会社
57コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
28コメント
マーケティング担当
まあぼ
876日前
龍角散のど飴。のどの痛みに通りやすいから。
投稿ID : 40905263
みーるぼーい
876日前
龍角散。お湯で
投稿ID : 40903825
uffufjikd
876日前
①興味がわいて②かりんのど飴
投稿ID : 40903519
ひで
876日前
①飲み薬の感覚 ②忘れました
投稿ID : 40902167
ルイ
876日前
①興味があったからです②龍角散
投稿ID : 40902081
鉄砲百合
876日前
①お湯で飴を溶かして、そのときに出る湯気を吸うと良いと聞いたので ②龍角散のど飴
投稿ID : 40902027
橘
876日前
①風邪を引いていて、横になったままだとのどに詰まりそうだったから②龍角散のど飴
投稿ID : 40901859
みたらし団子
876日前
①興味があって試してみたいと思った②かりんのど飴
投稿ID : 40901560
鯖寿司
876日前
①風邪ひいてのどが痛い時、②梅のど飴
投稿ID : 40899808
Zenji
876日前
①飴の味が濃すぎるため。 ②カリンのど飴
投稿ID : 40899051
kou
876日前
①試しにやってみた②かりんのどあめ
投稿ID : 40898065
sora
876日前
①効果あるのか試してみたくて②のど飴が最後の1個だったので
投稿ID : 40897595
tamo
876日前
➀興味本位です。 ②龍角散のど飴です。効果は正直疑問ですが、服用する一つの方法としては面白いと思います。
投稿ID : 40897457
すたろう
876日前
1,子供の頃につい出来心で 2,わすれました
投稿ID : 40896809
AO
876日前
こどもの喉ケアをしたいとき。効果はわからないが、美味しそうに飲んでいた。
投稿ID : 40896794
ケンタイチ
876日前
試しにやってみました
投稿ID : 40896624
チーズ
876日前
①飴をなめるのも大変なぐらい調子が悪かったので ②梅のど飴
投稿ID : 40896318
l
876日前
興味があったから
投稿ID : 40895564
ECM
876日前
試してみたいと思ったので。
投稿ID : 40895070
ミルフレイト
877日前
1飲みやすそうだったから2蜂蜜金柑のど飴
投稿ID : 40894534
チーズLOVE
877日前
①興味があったから ②金柑のど飴
投稿ID : 40894493
いのっち
877日前
①電話をよく使う仕事だったのでのどを使うのに飴を食べられなかったから②龍角散のど飴
投稿ID : 40893286
つかさ
877日前
そんなことしない
投稿ID : 40893130
北湘南
877日前
①コロナに感染したとき、なんとか喉の痛みを和らげたかったから②龍角散
投稿ID : 40891180
あきらん
877日前
①試したのみ ②龍角散
投稿ID : 40890594
さっしー
877日前
①試したかった ②蜂蜜金柑のど飴
投稿ID : 40890455
しのた
877日前
①試してみただけ。②龍角散
投稿ID : 40890198
メロン
877日前
①なかなか溶けないので途中で止めました②喉の調子が悪かった。黒のど飴。
投稿ID : 40888966
まりぃ
877日前
飴が余っていて紅茶にフルーツのど飴を入れて飲みました。不味くはなかったです。
投稿ID : 40887768
mika
877日前
試してみたくてやってみましたが味が合わず飲めませんでした
投稿ID : 40887573
かっちんさん
877日前
➀のど飴ではないがあります➁ジュースになるかと思ってやったが美味しくなかった
投稿ID : 40886299
流川
877日前
①試してみようと思った。②龍角散。
投稿ID : 40885301
お鮭
877日前
1テレビで春日がやっていたから 2はちみつ金柑のど飴
投稿ID : 40885293
nebo
877日前
のど飴が苦いとき
投稿ID : 40884167
ありあ。
877日前
①飴が甘すぎると思ったことがあったので。 ②はちみつのど飴
投稿ID : 40883918
ひろゆき
877日前
ないです 普通になめます
投稿ID : 40882523
ムラ
877日前
①話題になっていたから、喉の調子が悪かった ②龍角散
投稿ID : 40882071
猫橋ゆう
877日前
①喉の調子が良くないときに、たまたまスーパーで売っていたので、試しに買って飲みました。②ロッテカリンのど飴。美味しくて、喉の痛みがやわらいだ気がしました。
投稿ID : 40880000
rbd
878日前
①ロッテのホームページにレシピ付きで紹介があり、試したいと思いました。②カリンのど飴
投稿ID : 40878665
初心者
878日前
①お試しで ②龍角散です
投稿ID : 40877387
マサユキ
878日前
①試してみたい②はちみつ金柑のど飴
投稿ID : 40874879
mayonnaise
878日前
①試してみようと思った②黒のど飴
投稿ID : 40874430
Y
878日前
➀効果がありそうだから。自宅で試してみました。 ②龍角散
投稿ID : 40872543
のんのん
878日前
龍角散のど飴 試したことはないです
投稿ID : 40872387
m3y
878日前
①テレビで見た②龍角散
投稿ID : 40871916
真夜中のりんご
878日前
別に話題を感じたからやった訳ではない。コロナが流行する前、海外に旅行する時に飛行機で機内の時間が長くなり水のペットボトルに入れて、溶かして飲んだ。効果の程は疑問(飴をなめている方が効果は高い)。
投稿ID : 40871184
みー
878日前
①テレビで見てやってみようと思った、家にいる時 ②龍角散
投稿ID : 40870059
わっしょいわっしょい
878日前
①TVで春日がしているというのを知ったから②それなりにおいしかった
投稿ID : 40866806
ロッキー
879日前
試したことはない
投稿ID : 40861895
chatta
879日前
①すっきりしような気がしたからです。自宅で試してみました。②龍角散とレモンの喉飴です。
投稿ID : 40861433
きん1971
879日前
①物は試しで②南天のど飴。南天のど飴に罪はないし、本当に申し訳ないが、誰が思い付いたんだ?と思うほどに飲めたもんじゃなかった
投稿ID : 40858185
ぱぱっち2
879日前
1喉に即効性2南天のど飴
投稿ID : 40856687
145
879日前
①口コミを見て②ノーベル
投稿ID : 40855302
よっっしー
879日前
①気になったので試しました ②龍角散
投稿ID : 40854683
こー
879日前
黒糖飴をお湯で溶かして飲むことがあります。身体に栄養がいきわたるみたいで疲労回復に良いと思っています。
投稿ID : 40854004
ちばお
879日前
程よい 甘さが良い
投稿ID : 40850627
kakusan8
879日前
龍角散のど飴を溶かそうとしましたが、上手くいきませんでした。効果は不明です。
投稿ID : 40850112
りんたろう
879日前
一度だけ溶かして、飲みましたが、あんまり効果はなかった
投稿ID : 40849316
海援隊
879日前
①ネットで見て、喉のイガイガに即効性がありそうと思いました ②カンロのたたかうマヌカハニー。
投稿ID : 40848518
sawan
879日前
①喉の痛みを緩和したくて飴を舐めたいが、 飴のまま舐めると舌や口の中が痛くなるので②龍角散のど飴。楽に飲めました
投稿ID : 40847864
りゃんこ
879日前
喉の乾燥が気になるが、仕事中だったためお湯に溶かして飲んだ。お湯をそのまま飲むより多少効果はあったと思う。
投稿ID : 40843921
ゆーぽん@節約
879日前
②龍角散のどあめ ①漢方の温かい飲み物のようで、 ハーブ効いていて、 とても美味しかった。
投稿ID : 40841218
うーろんてぃ
879日前
①試しにやってみた②覚えていない
投稿ID : 40841006
ピクミン
880日前
①風邪の予防になると思ったから ②龍角散
投稿ID : 40840305
ぽむ
880日前
①飴の味が苦手だったので ②マヌカハニー
投稿ID : 40840084
りゅうりん
880日前
①のどか痛いときに試しにやってみた②龍角散のど飴
投稿ID : 40839863
HHH
880日前
①口コミ②龍角散
投稿ID : 40837253
ゆみまん
880日前
①ききそうだったから。②はちみつかなんかんのど飴。
投稿ID : 40833631
megem
880日前
①なんとなく②
投稿ID : 40832991
せわ
880日前
①飴の味が苦手だったので、紅茶と混ぜたらミントティーみたいにならないかなと思ってやってみました。 ②龍角散 一杯にふたつ溶かしたので、喉がスーっとした感じはしました。
投稿ID : 40832703
ねねこ
880日前
①喉がイガイガするときに先輩に教えてもらった。蒸気を吸うことでも喉が癒されるので一石二鳥でした/会社のデスク ②龍角散のど飴
投稿ID : 40831765
DAHLIA
880日前
飲みやすかった
投稿ID : 40831683
みさん
880日前
飲みやすいと思ったから
投稿ID : 40831176
ひつじのショーン
880日前
まずは試してみるたちなのでやってみたが、薄まるので効果も薄まる気がした。
投稿ID : 40830642
Tk
880日前
①口内炎を併発し固形物が当たっても痛かったので②南天のど飴
投稿ID : 40829383
小春
881日前
①テレビで見て試したかったからです ②はちみつ金柑のど飴
投稿ID : 40825893
タマちゃん
881日前
①即効性がありそうなので、喉がおかしいと感じた時に飲みます。②かりんのど飴
投稿ID : 40822333
はげC
881日前
①同僚の勧め②龍角散のど飴
投稿ID : 40822310
anemone
881日前
耳にして興味本位で
投稿ID : 40821071
ぷりんりんりん
881日前
①友人から良いと聞いたので試してみたかった②はちみつ金柑のど飴
投稿ID : 40820238
Tたかちゃん
881日前
①舐めるよりも効果が高いと知人から聞いて。何となく舐めるよりも早く喉の違和感が取れた感じがしました。 ②龍角散のど飴
投稿ID : 40817484
moppiy
881日前
①効果があるのか ②はちみつ金柑
投稿ID : 40816213
みかん
881日前
①知人から喉にいいとおすすめされていたから②龍角散のどあめ
投稿ID : 40815722
yasukun
881日前
のど飴をなめているとかんですぐに無くなってしまうので、溶かしてゆっくる飲みます。
投稿ID : 40815533
たくやす
881日前
①雑誌で見て試した ②VC3000のど飴
投稿ID : 40813087
ひでゆき
881日前
①喉に良いから②龍角散
投稿ID : 40810728
伊達眼鏡
881日前
①舐めきれなかったとき。②のど飴類なら様々。メーカー指定できない。つい最近はミルク系ののど飴だった。
投稿ID : 40808488
Oruro
881日前
テレビで見て興味を持ったので
投稿ID : 40808040
あっぷりん
881日前
①早く舐め切って効果をだしたかった ②ビタミンCセン
投稿ID : 40807558
スウ
881日前
①ジュースになると思った②ナンテンのど飴
投稿ID : 40807378
はえ?
882日前
①カスタマーサポートの電話受付仕事なので飴をなめることができないが、喉が痛かったので②龍角散
投稿ID : 40805003
のの
882日前
①飲みやすくするため ②龍角散
投稿ID : 40800152
石川五右衛門
882日前
①知人のすすめで②VC3000のど飴
投稿ID : 40798259
ふーみ
882日前
①美味しそうだから②はちみつ飴
投稿ID : 40797715
eegje
882日前
①ネットで知って②龍角散のど飴
投稿ID : 40795584
880
882日前
①友人からいいと聞いたことがあったので②龍角散梅のど飴
投稿ID : 40788945
kazumisaki
882日前
①飲みやすくするため ②龍角散のど飴
投稿ID : 40778150
kino
882日前
話題になっていたので、気になったから。なめた方がいいような気がする
投稿ID : 40777252
はてな
882日前
①妻に言われて②VC3000のど飴
投稿ID : 40770074
ポッキー
882日前
①知人に勧められて ②龍角散のど飴
投稿ID : 40769624