この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
現在、家でコーヒーを「豆」から淹れている方に3つ質問です!
① 家でコーヒーを淹れるときに、何か不満に感じている点はありますか?(できるだけ具体的にお教えください)
② それを改善するために、どのようなサービスや商品があると嬉しいですか?(できるだけ具体的にお教えください)
③ 普段、お飲みになっているコーヒーのブランド(豆や粉)は何ですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
① 家でコーヒーを淹れるときに、何か不満に感じている点はありますか?(できるだけ具体的にお教えください)
② それを改善するために、どのようなサービスや商品があると嬉しいですか?(できるだけ具体的にお教えください)
③ 普段、お飲みになっているコーヒーのブランド(豆や粉)は何ですか?
10コメント
メーカー企画
51コメント
メーカー企画
100コメント
PM
しま
838日前
①器具のお手入れ ②分解洗浄が可能で、丸洗いできる商品 ③澤井珈琲
投稿ID : 42153257
山田
838日前
①手間②自動ミル③カルディ
投稿ID : 42152510
おべ
838日前
①面倒 ②電動ミルを買う ③澤井珈琲
投稿ID : 42151720
Angela
838日前
①朝の時間のないときに面倒 ②素早く簡単にできる ③モカ
投稿ID : 42150367
たまご
838日前
①一手間かかる。 ②1回分ずつひけるコーヒーマシーン ③ネスカフェ
投稿ID : 42149811
ダース・ベイダー
838日前
①手間がかかる②コーヒーマシンの豆挽き機能を使う③モカ
投稿ID : 42149625
ひろゆき
838日前
①手間や時間がかかる②コーヒーマシンで簡単になる③ブレンディ
投稿ID : 42147488
南風
838日前
①どうしても手間がかかること②コーヒーマシン③ネスカフェ
投稿ID : 42145727
ルイ
838日前
①手間がかかること②簡単になること③ブレンディ
投稿ID : 42145238
のりお
838日前
1.コーヒー豆が高くなっている 2.出来るだけ安い店を探す 3.ブラジル産
投稿ID : 42145027
なお
838日前
①時間がかかる ②なし ③色々
投稿ID : 42144438
みたらし団子
839日前
①時間がかかる②特になし③森のコーヒー
投稿ID : 42141789
ソフバン
839日前
① 時間が掛かること ② ただドリップするだけで飲めるコーヒーを好きだと言ってくれるように仕向けてくれるサービス。 ③ ブルーマウンテン
投稿ID : 42133463
ちー
839日前
①手間がかかる ②特になし ③スタバ
投稿ID : 42124478
ぱん子
839日前
①ひいた豆の粉がこぼれたりして撒き散らしてしまう。②特に必要としないです。③珈琲倶楽部
投稿ID : 42120853
777
839日前
①不満は特にないです。とても楽しく淹れております ②なし ③カフェなどの豆を購入して飲んでいます
投稿ID : 42116197
のぞこだ
839日前
①手間がかかる ②時間がないときは買ってきた粉を使っています ③カルディ
投稿ID : 42115310
たぬき
839日前
①手動で豆を挽いていますが時間がないときは手間に思います。また、フィルターに入れるときに回りに散らばってしまったり、ケースに挽いた粉が残ってしまうので面倒に思います。②粉がケースに付着しにくくて、フィルターに入れやすいこと。③バンカという珈琲豆専門店で購入するアンデスマウンテンなど。
投稿ID : 42099659
灯
839日前
①手間がかかる ②手軽なコーヒーメーカー ③UCC
投稿ID : 42097972
mie
839日前
①工程が手間ですが香りがうれしい ②コーヒーメーカーかな ③UCCやスターバックス
投稿ID : 42096948
chatta
839日前
①手入れなどに時間がかかることです。②手間のかからないコーヒーメーカーです③カルディが多いです
投稿ID : 42093229
Nicky
840日前
①飲めるまでに時間がかかる②手早く用意できるもの③色々です
投稿ID : 42091775
無敵のムテ吉
840日前
①手間がかかる②手間のかからないコーヒーメーカー③カルディ
投稿ID : 42091227
kaito
840日前
①手間がかかることです②ない③ucc
投稿ID : 42086506
ぬーーーーー
840日前
①都度コーヒーメーカーを洗わないといけないのが煩わしい。おかわりしたいなと思った時に、また洗ってセッティングしないといけないのかと思うと、ものすごく面倒になります。 ②自動洗浄してくれる。 ③最近は、無印良品のものをよく飲みます。
投稿ID : 42076462
Az
840日前
①ミルの手入れ、残った粉がうまく取れない ②粉がたまらないような仕様になっているミル ③近所の専門店
投稿ID : 42067060
ゆきな
840日前
①木製ミルの静電気のせいで、ひいた豆をドリッパーに入れるときに散らばる。 ②木製以外で、使いやすくコスパがいいミル ③壱枚乃絵 ストロングブレンド
投稿ID : 42059856
ё理那ё
840日前
①豆を挽く音がうるさい ②挽くときの音が静かなもの ③カルディ
投稿ID : 42057832
pompom
840日前
➀手間がかかる ➁機械化 ➂UCC
投稿ID : 42049950
ピクミン
840日前
①豆のカスが残ってしまうこと。舌触りが悪い ②カスをうまく落とさないようにするフィルター ③カルディ
投稿ID : 42046313
ガメラ
840日前
①自分のミルで挽いた豆の粒径のバラツキが大きい。豆の微粉も混じるためか、ペーパードリップの落ちる時間が長くなって、コーヒーの味に悪影響がある気がする。 ②挽いた豆の粒径のバラツキが小さく、微粉も混じらないミル ③カルディー
投稿ID : 42045792
富士ちゃん
841日前
①時間がない時面倒②やはり粉のほうが便利③keyコーヒー
投稿ID : 42030104
ファーレンハイト
841日前
①手間がかかる。後始末が大変。値段が高い。すぐ湿気る。②インスタントでレギュラーコーヒー並みの味が出せる商品 ③UCC
投稿ID : 42025170
ういんす
841日前
①手間が掛かる②全自動機械➂UCC・小川珈琲
投稿ID : 42016104
pre64
841日前
①同じ豆の種類でも焙煎の仕方で味や香りが違いすぎる ②我慢 ③トラジャー
投稿ID : 42013657
tosh
841日前
①挽く時間も器具の掃除も淹れる流れの一つなので、それほど不満は無いです。②より掃除がしやすいミルなどがあるといいですね。③近所の焙煎やさんでいろいろ。
投稿ID : 42009405
りんりん
841日前
1手入れが面倒2リース3UCC
投稿ID : 42004122
ぱぐちゅう
841日前
①淹れたあとのカスがどんどんたまること。 ②リサイクルする方法。 ③カルディブレンド
投稿ID : 41996458
メルル
842日前
①洗い物が多い コーヒーメーカーの掃除が面倒 ②手入れが簡単なコーヒーメーカー ③コーヒー豆専門店のブレンド
投稿ID : 41974452
海援隊
842日前
①:日が経つに連れ鮮度が落ちて香りやコクに物足りなさを感じます.②:完全密封型の入れ物.③:モカマタリ、カルディのブレンド。
投稿ID : 41954864
さといも
842日前
①ない ①ない ③コーヒー豆専門店のブレンド
投稿ID : 41954778
ぷちぷちぷっち
842日前
①時間がない時に豆を挽くのが面倒②とくにない③カルディ
投稿ID : 41945132
ゆみ
842日前
①手間がかかり面倒 ②必要なものを自動でセットしてくれる商品 ③スターバックス
投稿ID : 41941273
sinsia
842日前
①手間がかかる②ない③カルディ
投稿ID : 41939394
totomi
842日前
1.ない 2.ない 3.スタバ
投稿ID : 41929022
スムスム
842日前
① 豆をひきフィルターで入れるのが面倒 ② わかりません それでドルチェグストに移行 ③カルディ
投稿ID : 41927421
megem
842日前
①めんどくさい②とくにはない③カルディ
投稿ID : 41920937
じゃこ
843日前
①工程が多い②楽に入れられるコーヒーメーカーが欲しい③スタバ
投稿ID : 41916508
りーちゃん
843日前
①レギュラーコーヒーの一杯分の適量がいまいち分からない②写真や絵等で、視覚的に分かりやすい初心者向けの説明③飲みきると、別の商品を試してみるため決まってない
投稿ID : 41915728
ともきの
843日前
①ミルの音の大きさ ②静かな機械 ③カルディ
投稿ID : 41902935
みきち
843日前
①コーヒーメーカーを洗うのが面倒 ②お手入れが簡単なコーヒーメーカー ③ucc
投稿ID : 41900376
りら
843日前
①ミルを出して豆を挽くのが面倒 ②全自動マシン③スーパーで目についたもの
投稿ID : 41899079
イエティ
843日前
①手間がかかる ②いつも家族に豆を挽いてもらっている ③カルディコーヒー
投稿ID : 41894721
ふくっくみー
843日前
①ミルの音の大きさ ②音の静かなミル ③ネットで豆を購入
投稿ID : 41892157
たつきち
843日前
①挽いた粉をペーパーフィルターに移動させるときに粉が少しだけ落ちる ②豆を挽いてそのまま淹れられる ③澤井珈琲
投稿ID : 41892092
4699ma
843日前
①豆はブレンド以外高い、ひいて売ってるものは安いが保管で香りが消えてくる②リーズナブルな価格の豆の販売③特に決まっていない、ひいて売っているものが多い。
投稿ID : 41890488
チロル
843日前
①水道水が日によって味が違う ②水のサービス ③キリマンジャロ
投稿ID : 41886835
ぎんちゃん
843日前
①グラインダーの音がうるさくて近所騒音が心配 ②静かなグラインダー(音の程度が今のものと比較できるもの) ③近所の豆専門店、喫茶店で購入した豆
投稿ID : 41886280
まい
843日前
①豆が高い ②セール ③UCC等
投稿ID : 41886033
rea
843日前
①掃除が面倒です②手入れしやすいもの③カルディ
投稿ID : 41885628
としちゃん
843日前
➀面倒②自動で入れてくれる③特にない
投稿ID : 41885111
バナナ
843日前
①準備と片付け②全自動③コーヒー店
投稿ID : 41885090
しん
843日前
①準備が面倒 ②全自動 ③ブラジル
投稿ID : 41883676
のの
843日前
①豆が高い ②半額セール ③ネスカフェ
投稿ID : 41883652
ケン山田
843日前
①カスの処理 ②わからない ③イオンのPB
投稿ID : 41882512
とと
843日前
①手間がかかる②少量をお値打ちに買える③個人店の自家焙煎のブレンド
投稿ID : 41882006
popu
843日前
①手間がかかる②電動ミル③カルディ
投稿ID : 41881227
かめさん
843日前
①手間がかかる ②自動で曳けるコーヒーミル ③専門店のコーヒー豆
投稿ID : 41880656
お造りと大吟醸
843日前
①豆の価格が高い ②リーズナブルな価格 ③どれがいいのか悩んでいる最中で、ネットやスーパー、専門店など様々なところで買って、自分に合う豆を探しています。
投稿ID : 41880655
まき
843日前
①時間もかかるし、準備、片付けが手間です。コーヒーメーカーで作った方が美味しいとは思うのですが、電気代などコストも気になります。②力を倍化出来き、今より楽になる手動ミルがあったら嬉しいです。電池式とかはあまり使いたくないので。あと、抽出済みの粉を有効利用出来たら嬉しいです。③ucc
投稿ID : 41880053
ロッキー森ノ宮
843日前
①不満はない ②不満はないから ③カフェインレスコーヒー
投稿ID : 41879600
ボギー
843日前
①コーヒーメーカーがすべて黒なので豆の潰れたものが落ちていても探しにくい。給水タンクが後ろ側なので外しにくい。②明るい色の方がコーヒー豆の屑が拾いやすい。給水タンクは横の方が付け外しが簡単。③コーヒー問屋の豆。
投稿ID : 41879197
ariari
843日前
①準備と片付けが面倒 ②おいしさを追求すれば、こうした準備や片付けの手間は改善しようがない。 ③ブラジルサントス
投稿ID : 41879009
でこぽん
843日前
①ない ③珈琲豆専門店で購入してます
投稿ID : 41878534
殿下御殿
843日前
①なし ②なし ③UCC
投稿ID : 41878347
ねこみち
843日前
①豆の量に対して最適なお湯の量 ②パッケージに明記してほしい ③成城石井のフレンチロースト
投稿ID : 41878260
mii
843日前
①豆が飛ぶ②カバー③スタバ
投稿ID : 41877905
soubu
843日前
①② 特に不満はないです。コーヒー大好きなんで。 ③デパ地下でお気に入りのコーヒー豆を買ってます。
投稿ID : 41876977
gobang
843日前
①もっとおいしい淹れ方を追求してしまうこと②袋に豆何グラム何度のお湯で何ccと記載してほしい③UCC、カルディ
投稿ID : 41876826
りんたろう
843日前
①土曜日に、初めて豆を買って来て、初めて、ミルを借りて、引いて飲みました。まず、豆から、粉状にするのが面倒でした。 ②やぃぱり、うちでは、粉をフィルターから入れるタイプで十分した。しかし、香りはやっぱり、豆の方が断然違った ③味の素・ネスレ など
投稿ID : 41876476
たつのすけ
843日前
①不満はない。しかしもっと美味しく入れられるのではと思う ②バリスタさんに教えてもらうサービス ③UCC
投稿ID : 41876359
ヤマダさーん
843日前
①豆の量が良く分からない ②コーヒー一杯分の豆を量れるスプーンが欲しい ③特に決めていない
投稿ID : 41876217
じゅんぺい
843日前
① 不満はない でも、ほんまに、美味しく入ってるのか不安 ② バリスタさんに、教えてもらえるサービス ③ ハギワラコーヒー
投稿ID : 41875966
事務員
843日前
①ゆっくりひかないと美味しくならないので時間がある時にしか飲むことが出来ない。②あらかじめ挽いた物を購入すればいいのですが、コーヒーを挽く時の匂いが好きなので、どうにもならないです。③ベトナム産
投稿ID : 41875842
せらお
843日前
1)なし 2)特になし 3)近所のコーヒーショップの豆。産地はエチオピア
投稿ID : 41874915
てぃーも
843日前
①後処理の手間 ②自分で頑張る ③カルディ
投稿ID : 41874883
880
843日前
①入れた後のカスの後始末②特になし③スターバックス・ジュピター
投稿ID : 41874869
マック父
843日前
①器具の掃除が大変 ②ないです ③加藤珈琲店のシャチ。
投稿ID : 41874353
さよならガール
843日前
①とくになし ②とくになし ③スターバックス
投稿ID : 41874151
あきちゃん
843日前
特にありません。キーコーヒー株式会社
投稿ID : 41873872
ぞうさん
843日前
①特には有りません。手間が掛かるが、それが美味しく飲む楽しみの一つでもある。 ③モカマタリ
投稿ID : 41873823
カッツ
843日前
①1回で作れる量が少ない ②サイズの大きいのを出して欲しい ③カルディ
投稿ID : 41873648
あいたん
843日前
①フィルターを折ること ②折らずにセットできるフィルターが欲しい ③行きつけの店オリジナルのブレンドコーヒー
投稿ID : 41873537
ナイト
843日前
①手間がかかる ②特になし ③香味焙煎
投稿ID : 41873396
bondplayer
843日前
①豆を炒め直すのが面倒 ②豆をいるサービス ③土居コーヒー
投稿ID : 41873329
quichicine
843日前
①とくになし ②現状に満足 ③モカブレンド
投稿ID : 41873294
けんだま
843日前
①時間がかかる②早く挽ける機能③カルディ
投稿ID : 41873234
ヨッシイ
843日前
①時間がかかる②粉を使うときがある③ブルマン
投稿ID : 41873218
ATC
843日前
①作れる量を多くしたい②容量を増やしてほしい③加藤珈琲
投稿ID : 41873154
シロッコ
843日前
①豆から擦って淹れると、時間が掛かるのが不満ですが、時間に余裕のある、ゆっくりした時に淹れるから、特に不満無し。 ②特になし ③近くの焙煎されている店の『エルサルバトル』か『コスタリカ』豆を好んで利用します。
投稿ID : 41873143