この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
女性の方にお聞きします。 普段、どのような時に栄養ドリンクを飲みますか?
飲むときの気持ち(例:頑張りたいとき、元気が出ないときなど)や、飲むときのシーン(例:朝、夕方のもうひと頑張りの時など)を具体的に教えてください。
飲まない方は、なぜ飲まないのかを具体的に教えてください!(例:〇〇が心配だから、男性のイメージが強いからなど)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
飲むときの気持ち(例:頑張りたいとき、元気が出ないときなど)や、飲むときのシーン(例:朝、夕方のもうひと頑張りの時など)を具体的に教えてください。
飲まない方は、なぜ飲まないのかを具体的に教えてください!(例:〇〇が心配だから、男性のイメージが強いからなど)
22コメント
インターネット関連
13コメント
Webメディア
100コメント
l
たいちゃん
856日前
まだやることがある夕食の時、お酒を飲む代わりに
投稿ID : 43797485
カラカラ
856日前
朝、なんとなく体調が悪い時です。
投稿ID : 43797466
みるく
856日前
疲れて元気を出したい時
投稿ID : 43797353
miya
856日前
めちゃくちゃ疲れた時
投稿ID : 43797351
くなはな
856日前
飲みません。効果があるかよく分からないから
投稿ID : 43797297
うさぎ
856日前
飲んでも効果を感じられないから
投稿ID : 43797268
ECS
856日前
朝体調がイマイチで眠いとき、駅のコンビニで買って飲んで行く
投稿ID : 43797252
Sask
856日前
添加物が気になり飲んだことがない
投稿ID : 43797179
よってこ
856日前
そんなに頻繁に飲まないけど、疲れてる時で、もうひと頑張りしたい時に飲みます
投稿ID : 43797176
さくら
856日前
効果が分からないため
投稿ID : 43797161
rose
856日前
疲れている時
投稿ID : 43797101
まい
856日前
効果があるのか分からないので飲みません
投稿ID : 43797011
みく
856日前
疲れた時
投稿ID : 43797006
ちさ
856日前
疲れているがまだやらないといけないことがあるときのみ 基本はのまないです
投稿ID : 43796979
runa
856日前
飲まないです。体にいいと思わない、美味しいと思わない、飲みたいと思わないから
投稿ID : 43796954
むくこ
856日前
飲みません。添加物や糖分がたっぷりのイメージだから。
投稿ID : 43796814
ふく
856日前
朝、その日忙しくなるとわかっているときに飲む
投稿ID : 43796810
pirica
856日前
疲れが取れないとき、風邪を引きそうなときに元気になるために飲みます。
投稿ID : 43796793
みいころ
856日前
もらって飲んだことはありますが、薬っぽいイメージなので自分で買って飲んだことはないです。
投稿ID : 43796740
Micco098765
856日前
疲れていても踏ん張らないといけない時
投稿ID : 43796732
れれれ
856日前
眠気が来てほしくないとき
投稿ID : 43796725
風来坊
856日前
飲みません。カフェインが強くて、苦手です。
投稿ID : 43796684
チョコ
856日前
飲みやすいものと飲みにくい風味のものがあるからです。
投稿ID : 43796677
まる
856日前
高速など長距離を走る時の眠気覚ましとして飲んだり、疲労が蓄積されて、でもうごかないといけないときなどに飲んでます
投稿ID : 43796636
もも
856日前
朝起きてたくさん寝たはずなのにスッキリしない時と、何となく肌の調子が悪い時です。
投稿ID : 43796629
sinsia
856日前
仕事前元気を出したい時
投稿ID : 43796608
popu
856日前
残業続きで疲れたとき
投稿ID : 43796476
880
856日前
風邪のひき始め薬を飲む前に治したい時
投稿ID : 43796461
くろは
856日前
肝臓に負担がかかりそうなので飲んだことがないです
投稿ID : 43796401
ゆみこ
856日前
慌ただしい1週間が続いていて、忙しくて疲れが溜まっている金曜日の朝に飲むことが多いです。 あと一日、もうひと踏ん張り頑張るぞと元気をチャージするために飲みます。
投稿ID : 43796389