この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 23/03/16
- 23/03/23 (11:29)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
ショッピング・スーパー・コンビニ
100コメント
地方の道の駅で買うお土産の魅力は何ですか?
具体的に書いていただいた方には「ありがとう」を付けさせていただきます。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
具体的に書いていただいた方には「ありがとう」を付けさせていただきます。
うっきー
13日前
生産者さんの説明を聞きながら特産品が買えること。
投稿ID : 43874123
ミヤ
13日前
そこでしか買えない変わった加工品に出会える、後扱ってる商品が豊富だから見る楽しみがある
投稿ID : 43874106
見ると苦
13日前
珍しさ
投稿ID : 43874092
Micco098765
13日前
珍しいものがある、美味しそう
投稿ID : 43874084
おつおつ
13日前
特産物などがたくさんあること
投稿ID : 43874083
りほ
13日前
立ち寄りやすくその土地のものを購入できること
投稿ID : 43874080
ケータイ
13日前
はい、色々な地元の物を一括で見れて好きです。
投稿ID : 43874052
aneja
13日前
ご当地モノだという点
投稿ID : 43874031
むくこ
13日前
その土地ならではのものが新鮮で安く買えること。
投稿ID : 43874020
ゆみこ
13日前
生産者の顔が見える安心で、珍しい地元のとれたての新鮮な野菜や肉、魚が格安で購入できる。 他には売っていない、地域の特産品をふんだんに使った手作りのお弁当や手作りの和菓子が購入できる。特産品を使ったご当地アイスクリームが食べられる。
投稿ID : 43874016
風雅
13日前
そこでしか買えない物が買える。行った記念になる。
投稿ID : 43873963
ちさ
13日前
地のものや新鮮なものが安く買える
投稿ID : 43873959
しゅん
13日前
地場産業の強みを生かした商品が多い点。一般の店舗には出回らないような、生産者さんが直接持ち込む商品が手に入るところ。
投稿ID : 43873956
5
13日前
その土地の産物だから 帰ってきてからもお土産を見て何故か少し楽しみが残るから
投稿ID : 43873952
春風
13日前
そこでしか手に入らないもの。生産量が少なくて市場にほとんど流通しないマイナーな野菜や、その土地の銘菓などが手に入る
投稿ID : 43873936
mamimu
13日前
百貨店の催事やアンテナショップにも置かれないような地元ならではの普段遣いの食材やお菓子を買えること
投稿ID : 43873923
いのみつ
13日前
ご当地
投稿ID : 43873920
how
13日前
地元産
投稿ID : 43873916
ooki
13日前
その土地でしか採れないもの
投稿ID : 43873870
きつね
13日前
特産
投稿ID : 43873848
kurumi
13日前
記念や思い出になることはもちろん、その土地の食文化に触れたことが無い方でも、自宅で気軽に味わえることだと思います。
投稿ID : 43873840
プーさん
13日前
新鮮な野菜が安く買えて、特産品等知れて購入できる
投稿ID : 43873836
ひむ
13日前
地元でしか作っていないもの、売っていないものが手に入る
投稿ID : 43873830
ぱぐやま
13日前
地元の野菜など変えること
投稿ID : 43873817
マクロファージ
13日前
その場でしか買えない食材で作ったおこわやまんじゅうなど。話のネタにもなるし、思い出としても記憶に残る。
投稿ID : 43873810
のの
13日前
ご当地物産が安く買える
投稿ID : 43873804
ぴい。
13日前
その土地の美味しいものを味わえたり生産者さんとの距離が近く感じる。地元で有名なパン屋さんのパンや手作りっぽいお菓子、地元の野菜などが好きです。
投稿ID : 43873803
みるこ
13日前
その土地のもので新鮮なものが買えること。
投稿ID : 43873793
カズトシ
13日前
その地元の特産品や名物のものを新鮮な状態で手に入れることができる。
投稿ID : 43873744
K
13日前
地元の新鮮な農産物が安く買えるので喜ばれる
投稿ID : 43873712