商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ 【重要】4/2(日)のサービス停止について
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
研究員A
一問アンケートに答えたら、【答えた理由】をお答えください。
マロン
5日前
合理的だと思うからです
投稿ID : 44120135
とまとま
花粉症なのでしばらくははずしません。暑くなって熱中症が心配な時期になったらはずすと思います。
投稿ID : 44119101
nendo
バスの車内とスーパー等の店の中ではマスクをしますが、それ以外は外しています。
投稿ID : 44118977
けろみ
基本わずらわしいのでつけたくないから。店の中はまだ周りの目が気になるのでつけている。
投稿ID : 44118159
ともこ
化粧が面倒だから
投稿ID : 44118073
kumii
家族に迷惑をかけるので、マスク生活を続けます。
投稿ID : 44117101
チロル
基本外したい
投稿ID : 44116808
ミニオン
6日前
仕事柄 マスクは外せないです
投稿ID : 44116596
まさみる
しばらく必要だから
投稿ID : 44116507
K2o
マスクを求められたらすぐ付けれる状態にしている
投稿ID : 44116174
まい
外したいですが、妊娠中なのでまだしばらくはマスクを着用します
投稿ID : 44115247
りぃま
楽だからです
投稿ID : 44115131
りゅーく
花粉症対策でしてます。
投稿ID : 44114945
みみる
必要だからです
投稿ID : 44114848
CAT
地元のテレビで医者が、勘違いしないで下さい。高齢者と基礎疾患のある人は、今まで通りとかわりませんからと言っていたからです。医者の言う事なので言う事を聞きます。
投稿ID : 44114318
たっちパパ
まわりに人がいない時は、マスクを外す
投稿ID : 44114123
みるこ
しばらくします。
投稿ID : 44113658
ミナミ2
暫くは不安なので継続して着けます
投稿ID : 44111730
ミッツ!
とりあえずつけてます。外したい時に外してます。
投稿ID : 44111221
ライフ
花粉症があるので外しません。コロナ対策としてまだまだ外すつもりはありません。マスクを外す人が増えてくるので、自分で自分の身を守らないといけないからです。無症状だったり、症状があっても病院に行かない人もいると思うからです。職場では換気が全くできていないので怖いからです。
投稿ID : 44111183
kk
暑くて蒸れるから
投稿ID : 44110625
チョコミント
コロナが終息したわけではなく、まだ不安なので。
投稿ID : 44110277
スーパーカブ
今は花粉症で付けています。
投稿ID : 44109186
ウッキー
花粉症だからです。
投稿ID : 44108196
ねこみみ
花粉症なのでつけています
投稿ID : 44108191
ぷち
花粉症対策
投稿ID : 44108174
waiwai2525
仕事柄マスクは外せない
投稿ID : 44108105
CAS
仕事柄高齢の方と会う機会が多いので当面外すことは無いと思います
投稿ID : 44108069
ぱぴゅーん777
店員なのでつけています。
投稿ID : 44107288
おしげ
感染したくないから
投稿ID : 44106880
せわ
状況で判断します
投稿ID : 44106513
みたらし団子
医療者なのでマスクは外せない
投稿ID : 44106320
テニラ
混んでいるところや職場ではつけるが,屋外では外す。
投稿ID : 44106062
HHH
花粉症だから
投稿ID : 44105799
みやし
赤ちゃんがいるので外しません
投稿ID : 44105410
どんどんぐり
持病があるので、基本外しません。また痩せていて、化粧もしないので人に顔を見せたくないという理由もあります。
投稿ID : 44105382
きんとと
余計なトラブルに巻き込まれそうな場所はやむを得ず付けますが、マスクを着けているときのほうがくしゃみなどアレルギー反応が出やすく体調が優れなくなるのでできるだけ外して生活しています。
投稿ID : 44105333
sosan
まだ心配なので着用しています
投稿ID : 44104574
たぬき
不安なので着けています。かなり仲がよい友達と会っているときは車の中なら外したりもしますが、大抵着けたまです。
投稿ID : 44102714
みか
職場では個人の判断と言うが、職員としての自覚••と言う一文がある。そう言う職種なので人一倍気にしています。
投稿ID : 44102498
はらぼう
基本的には外したいのですが、密室で会話する場所や病院等は、健康面に不安な方もいるので着用したいです。
投稿ID : 44100993
プリンパフェ
ずっとしていたいです
投稿ID : 44100988
ティーユ-エムエ-
息苦しい
投稿ID : 44100435
あねご
接客業なのでしばらく続けたいです
投稿ID : 44099840
南風
もう少し様子を見たいので
投稿ID : 44099257
ジュン
屋外では外している
投稿ID : 44099253
ヒナコ
コロナが終息したわけではないし、ないより予防できると思うから。
投稿ID : 44098442
sao
まだ不安なので着用しています
投稿ID : 44098350
コッペパン
仕事でも家庭でも、高齢者や持病がある人との接点が多いので。
投稿ID : 44098264
ひむ
外すのはいつでもできるし、まだ少し心配なので
投稿ID : 44098204
淡海
感染リスクが少ない外では外す。
投稿ID : 44098192
そるじゃー
人が集まる場所では着用しています。
投稿ID : 44097548
金魚さん
まだ不安なので着用したい。
投稿ID : 44097524
Zenji
話すときや公共の場では着用しますが、そろそろ顔の表情筋も動かさないといけないので、支障のない場面では外しています。
投稿ID : 44097171
☆
自分に風邪症状がなければそもそもつけていても意味がないのでしません
投稿ID : 44097058
みき
屋外では外して、屋内ではつけます。マスクは息苦しいし、眼鏡が曇るのであまり付けたくないが、屋内では気にする人もいるだろうからつけます。
投稿ID : 44096871
kaito
花粉症対策です
投稿ID : 44096660
美月
やむなくです。
投稿ID : 44096228
わはは
耳が少し痛い以外、マスクのデメリットが全く感じられません。
投稿ID : 44095373
まろん
まだマスクをしている人が多いので、しばらくはマスクを着用したいです
投稿ID : 44094914
Arc
マスクに慣れてしまったから
投稿ID : 44094475
a
他の人を不安にしたくないから
投稿ID : 44094228
ぽんた
つける意味がないから
投稿ID : 44093926
ゆみ
花粉症で辛いから
投稿ID : 44093465
ゴルチコフ
花粉症なので
投稿ID : 44092713
のりお
しばらく続けたい
投稿ID : 44091203
みー
口紅を塗っておしゃれしたいから
投稿ID : 44090849
さとっこむすめ
今は花粉症対策でマスク着用している。
投稿ID : 44089435
くうちゃん
顔が見られるのが嫌です
投稿ID : 44088669
uwinたか
引き続き用心したい
投稿ID : 44086936
ゼルダ
花粉症とタバコアレルギーのため人込みでクシャミ連発するのでコロナ以前から外出時はマスク着用していた。自分以外については、密集した状況でなければマスク無しで良い。
投稿ID : 44085408
くなはな
身体障害者福祉施設に勤めており、会社の方針にならう必要があるからです
投稿ID : 44084673
いもだんご
化粧を簡単にしかしなくなったから
投稿ID : 44084021
マクロたも
職場が着用なので、外行く時はつけている
投稿ID : 44083456
れい
感染が落ち着いたわけではないし、もう定着してしまったので外したくありません
投稿ID : 44082680
ななむすび
医療機関に勤務しているので、個人の判断だけでは決められないからです
投稿ID : 44082643
はるっきー
息苦しいから極力外したい
投稿ID : 44081919
カプ
アレルギーがあって10年前からマスクをしているから
投稿ID : 44081580
莉緒
マスク生活に慣れたので、もうマスクはずっとつけます。犯罪も多いし、顔を覚えられずにすむし。
投稿ID : 44081091
みーるぼーい
TPOを考えて行動している。 外している割合が高くなってきた
投稿ID : 44080917
よめ
コロナ感染と今年は花粉が多いらしいので心配でまだつけています。
投稿ID : 44080644
tomo
7日前
変わらずマスクは着用しています
投稿ID : 44079845
Rose
これから暑くなりますから
投稿ID : 44078944
cho
花粉症対策で梅雨入り前までは絶対に外さない。表情を作るのが面倒なのでマスクしてたい
投稿ID : 44078285
napi
通勤の公共交通機関内や病院では着用、その他は外す。 人との距離が近かったり病気の人がいたり、感染リスクが高そうな場所なので。
投稿ID : 44078120
2468
まだ不安
投稿ID : 44077538
カーチャ
感染症がなくなったわけではないから
投稿ID : 44077356
まーち
周りが大半外していたら自分もとなるが、なかなか外しにくいです。
投稿ID : 44077190
悪人
マスクをすれば感染しないわけでもないし、しなければ感染するわけでもないと思います。ただ、日本人は同調圧力が強いので、着用しない人を犯罪者のように扱ってきたので、コロナからというより日本人の圧力から自分を守るためにずっと着用してきました。国が勝手に決めた方針に流されたくもないのでこれからも着用します。
投稿ID : 44075595
化粧しないのでマスクはします
投稿ID : 44074932
とも
周りに合わせる
投稿ID : 44074335
クロマスク
人が多くいる場所ではマスクを着けたい!
投稿ID : 44072382
雪
まだ周りが着けている人がほとんど
投稿ID : 44072352
モンブラン3
化粧の手抜きが出来て1番便利。
投稿ID : 44071808
めだか
人が多くなければ外したい
投稿ID : 44071668
ひとみんみんぜみ
マスクに慣れすぎて今では顔を出すことに抵抗がある。
投稿ID : 44070869
たっかん
屋外では外し・屋内でも距離が短い所や電車・バス・施設・病院などは付けます
投稿ID : 44069719
よっちゃん
仕事や周りに高齢者が多いので外さない
投稿ID : 44069545
ダース・ベイダー
世間に合わせようと思うが、当面はつけ続けようと思っている
投稿ID : 44069345
にいさん
花粉所なのでしばらくはマスクをします
投稿ID : 44069140
95コメント
NEW 農産物直売所のパンについて ①魅力・イメージは何ですか? ②どんな時に買おうと思いますか?
Joyvoice
37コメント
豆乳のバナナフレーバーが好きな方にお伺いします。
マーケティング担当
41コメント
NEW 【40-50代で医療保険をご契約されている方にお伺いいたします】
マロン
5日前
合理的だと思うからです
投稿ID : 44120135
とまとま
5日前
花粉症なのでしばらくははずしません。暑くなって熱中症が心配な時期になったらはずすと思います。
投稿ID : 44119101
nendo
5日前
バスの車内とスーパー等の店の中ではマスクをしますが、それ以外は外しています。
投稿ID : 44118977
けろみ
5日前
基本わずらわしいのでつけたくないから。店の中はまだ周りの目が気になるのでつけている。
投稿ID : 44118159
ともこ
5日前
化粧が面倒だから
投稿ID : 44118073
kumii
5日前
家族に迷惑をかけるので、マスク生活を続けます。
投稿ID : 44117101
チロル
5日前
基本外したい
投稿ID : 44116808
ミニオン
6日前
仕事柄 マスクは外せないです
投稿ID : 44116596
まさみる
6日前
しばらく必要だから
投稿ID : 44116507
K2o
6日前
マスクを求められたらすぐ付けれる状態にしている
投稿ID : 44116174
まい
6日前
外したいですが、妊娠中なのでまだしばらくはマスクを着用します
投稿ID : 44115247
りぃま
6日前
楽だからです
投稿ID : 44115131
りゅーく
6日前
花粉症対策でしてます。
投稿ID : 44114945
みみる
6日前
必要だからです
投稿ID : 44114848
CAT
6日前
地元のテレビで医者が、勘違いしないで下さい。高齢者と基礎疾患のある人は、今まで通りとかわりませんからと言っていたからです。医者の言う事なので言う事を聞きます。
投稿ID : 44114318
たっちパパ
6日前
まわりに人がいない時は、マスクを外す
投稿ID : 44114123
みるこ
6日前
しばらくします。
投稿ID : 44113658
ミナミ2
6日前
暫くは不安なので継続して着けます
投稿ID : 44111730
ミッツ!
6日前
とりあえずつけてます。外したい時に外してます。
投稿ID : 44111221
ライフ
6日前
花粉症があるので外しません。コロナ対策としてまだまだ外すつもりはありません。マスクを外す人が増えてくるので、自分で自分の身を守らないといけないからです。無症状だったり、症状があっても病院に行かない人もいると思うからです。職場では換気が全くできていないので怖いからです。
投稿ID : 44111183
kk
6日前
暑くて蒸れるから
投稿ID : 44110625
チョコミント
6日前
コロナが終息したわけではなく、まだ不安なので。
投稿ID : 44110277
スーパーカブ
6日前
今は花粉症で付けています。
投稿ID : 44109186
ウッキー
6日前
花粉症だからです。
投稿ID : 44108196
ねこみみ
6日前
花粉症なのでつけています
投稿ID : 44108191
ぷち
6日前
花粉症対策
投稿ID : 44108174
waiwai2525
6日前
仕事柄マスクは外せない
投稿ID : 44108105
CAS
6日前
仕事柄高齢の方と会う機会が多いので当面外すことは無いと思います
投稿ID : 44108069
ぱぴゅーん777
6日前
店員なのでつけています。
投稿ID : 44107288
おしげ
6日前
感染したくないから
投稿ID : 44106880
せわ
6日前
状況で判断します
投稿ID : 44106513
みたらし団子
6日前
医療者なのでマスクは外せない
投稿ID : 44106320
テニラ
6日前
混んでいるところや職場ではつけるが,屋外では外す。
投稿ID : 44106062
HHH
6日前
花粉症だから
投稿ID : 44105799
みやし
6日前
赤ちゃんがいるので外しません
投稿ID : 44105410
どんどんぐり
6日前
持病があるので、基本外しません。また痩せていて、化粧もしないので人に顔を見せたくないという理由もあります。
投稿ID : 44105382
きんとと
6日前
余計なトラブルに巻き込まれそうな場所はやむを得ず付けますが、マスクを着けているときのほうがくしゃみなどアレルギー反応が出やすく体調が優れなくなるのでできるだけ外して生活しています。
投稿ID : 44105333
sosan
6日前
まだ心配なので着用しています
投稿ID : 44104574
たぬき
6日前
不安なので着けています。かなり仲がよい友達と会っているときは車の中なら外したりもしますが、大抵着けたまです。
投稿ID : 44102714
みか
6日前
職場では個人の判断と言うが、職員としての自覚••と言う一文がある。そう言う職種なので人一倍気にしています。
投稿ID : 44102498
はらぼう
6日前
基本的には外したいのですが、密室で会話する場所や病院等は、健康面に不安な方もいるので着用したいです。
投稿ID : 44100993
プリンパフェ
6日前
ずっとしていたいです
投稿ID : 44100988
ティーユ-エムエ-
6日前
息苦しい
投稿ID : 44100435
あねご
6日前
接客業なのでしばらく続けたいです
投稿ID : 44099840
南風
6日前
もう少し様子を見たいので
投稿ID : 44099257
ジュン
6日前
屋外では外している
投稿ID : 44099253
ヒナコ
6日前
コロナが終息したわけではないし、ないより予防できると思うから。
投稿ID : 44098442
sao
6日前
まだ不安なので着用しています
投稿ID : 44098350
コッペパン
6日前
仕事でも家庭でも、高齢者や持病がある人との接点が多いので。
投稿ID : 44098264
ひむ
6日前
外すのはいつでもできるし、まだ少し心配なので
投稿ID : 44098204
淡海
6日前
感染リスクが少ない外では外す。
投稿ID : 44098192
そるじゃー
6日前
人が集まる場所では着用しています。
投稿ID : 44097548
金魚さん
6日前
まだ不安なので着用したい。
投稿ID : 44097524
Zenji
6日前
話すときや公共の場では着用しますが、そろそろ顔の表情筋も動かさないといけないので、支障のない場面では外しています。
投稿ID : 44097171
☆
6日前
自分に風邪症状がなければそもそもつけていても意味がないのでしません
投稿ID : 44097058
みき
6日前
屋外では外して、屋内ではつけます。マスクは息苦しいし、眼鏡が曇るのであまり付けたくないが、屋内では気にする人もいるだろうからつけます。
投稿ID : 44096871
kaito
6日前
花粉症対策です
投稿ID : 44096660
美月
6日前
やむなくです。
投稿ID : 44096228
わはは
6日前
耳が少し痛い以外、マスクのデメリットが全く感じられません。
投稿ID : 44095373
まろん
6日前
まだマスクをしている人が多いので、しばらくはマスクを着用したいです
投稿ID : 44094914
Arc
6日前
マスクに慣れてしまったから
投稿ID : 44094475
a
6日前
他の人を不安にしたくないから
投稿ID : 44094228
ぽんた
6日前
つける意味がないから
投稿ID : 44093926
ゆみ
6日前
花粉症で辛いから
投稿ID : 44093465
ゴルチコフ
6日前
花粉症なので
投稿ID : 44092713
のりお
6日前
しばらく続けたい
投稿ID : 44091203
みー
6日前
口紅を塗っておしゃれしたいから
投稿ID : 44090849
さとっこむすめ
6日前
今は花粉症対策でマスク着用している。
投稿ID : 44089435
くうちゃん
6日前
顔が見られるのが嫌です
投稿ID : 44088669
uwinたか
6日前
引き続き用心したい
投稿ID : 44086936
ゼルダ
6日前
花粉症とタバコアレルギーのため人込みでクシャミ連発するのでコロナ以前から外出時はマスク着用していた。自分以外については、密集した状況でなければマスク無しで良い。
投稿ID : 44085408
くなはな
6日前
身体障害者福祉施設に勤めており、会社の方針にならう必要があるからです
投稿ID : 44084673
いもだんご
6日前
化粧を簡単にしかしなくなったから
投稿ID : 44084021
マクロたも
6日前
職場が着用なので、外行く時はつけている
投稿ID : 44083456
れい
6日前
感染が落ち着いたわけではないし、もう定着してしまったので外したくありません
投稿ID : 44082680
ななむすび
6日前
医療機関に勤務しているので、個人の判断だけでは決められないからです
投稿ID : 44082643
はるっきー
6日前
息苦しいから極力外したい
投稿ID : 44081919
カプ
6日前
アレルギーがあって10年前からマスクをしているから
投稿ID : 44081580
莉緒
6日前
マスク生活に慣れたので、もうマスクはずっとつけます。犯罪も多いし、顔を覚えられずにすむし。
投稿ID : 44081091
みーるぼーい
6日前
TPOを考えて行動している。 外している割合が高くなってきた
投稿ID : 44080917
よめ
6日前
コロナ感染と今年は花粉が多いらしいので心配でまだつけています。
投稿ID : 44080644
tomo
7日前
変わらずマスクは着用しています
投稿ID : 44079845
Rose
7日前
これから暑くなりますから
投稿ID : 44078944
cho
7日前
花粉症対策で梅雨入り前までは絶対に外さない。表情を作るのが面倒なのでマスクしてたい
投稿ID : 44078285
napi
7日前
通勤の公共交通機関内や病院では着用、その他は外す。 人との距離が近かったり病気の人がいたり、感染リスクが高そうな場所なので。
投稿ID : 44078120
2468
7日前
まだ不安
投稿ID : 44077538
カーチャ
7日前
感染症がなくなったわけではないから
投稿ID : 44077356
まーち
7日前
周りが大半外していたら自分もとなるが、なかなか外しにくいです。
投稿ID : 44077190
悪人
7日前
マスクをすれば感染しないわけでもないし、しなければ感染するわけでもないと思います。ただ、日本人は同調圧力が強いので、着用しない人を犯罪者のように扱ってきたので、コロナからというより日本人の圧力から自分を守るためにずっと着用してきました。国が勝手に決めた方針に流されたくもないのでこれからも着用します。
投稿ID : 44075595
チロル
7日前
化粧しないのでマスクはします
投稿ID : 44074932
とも
7日前
周りに合わせる
投稿ID : 44074335
クロマスク
7日前
人が多くいる場所ではマスクを着けたい!
投稿ID : 44072382
雪
7日前
まだ周りが着けている人がほとんど
投稿ID : 44072352
モンブラン3
7日前
化粧の手抜きが出来て1番便利。
投稿ID : 44071808
めだか
7日前
人が多くなければ外したい
投稿ID : 44071668
ひとみんみんぜみ
7日前
マスクに慣れすぎて今では顔を出すことに抵抗がある。
投稿ID : 44070869
たっかん
7日前
屋外では外し・屋内でも距離が短い所や電車・バス・施設・病院などは付けます
投稿ID : 44069719
よっちゃん
7日前
仕事や周りに高齢者が多いので外さない
投稿ID : 44069545
ダース・ベイダー
7日前
世間に合わせようと思うが、当面はつけ続けようと思っている
投稿ID : 44069345
にいさん
7日前
花粉所なのでしばらくはマスクをします
投稿ID : 44069140