この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 40 歳 〜 |
---|
- 23/04/03
- 23/04/10 (15:29)
法人情報
「投資信託商品」を直近で購入された時について聞かせてください!
以下を教えてください!
① 購入した商品(差支えない範囲で)
② 購入した理由
③ その商品を認知したきっかけ
※例:知り合いの紹介、金融機関職員の紹介、インターネットバンキングに出た広告、ネットのランキングサイト、等
④(あれば)購入にあたって感じていた不安
※最終的に解消された場合も、出来るだけ教えてください!
onse46
780日前
①アライアンスバーンス ②おすすめだったので。 ③金融機関担当者から ④リスク
投稿ID : 44759235
マクバン
780日前
①タフアメリカ②銀行員に勧められたから③銀行員の紹介④今後の暴落率。投資に予測は不完全なので、仕方ないと割り切った
投稿ID : 44758132
moja
780日前
①楽天VTI、eMaxis米国、オルカンの積立②積立NISAの定番だから③YOUTUBE④昨年から開始し、現在マイナスになっていること。
投稿ID : 44756919
のりお
781日前
1.楽天証券 2.投資目的 3.インターネット
投稿ID : 44753104
ひつじのショーン
781日前
①SMTグローバル株式会社インデックスオープン②投資信託の分配金があるから③金融機関担当者の紹介④大幅なリスク
投稿ID : 44752601
リンド
781日前
①イノベーティブ・カーボンニュートラル戦略ファンド ②カーボンニュートラルが話題になり初めの頃だったため ③銀行のパンフレット ④手数料が高い。
投稿ID : 44751110
にきに
781日前
① BRICs関連 ② 今後、成長すると感じた。(15年前) ③ 専門誌 ④ 手数料が高いのでリターンがどうなるか。
投稿ID : 44749104
チーズ
781日前
①NISA②老後の資金のため③金融職員の勧誘④元本割れの心配
投稿ID : 44748913
hirohiro
781日前
①アライアンスバーンスタインD ②人気みたいだから ③ネット証券 ④基準額によっては分配金が入らないこと
投稿ID : 44743852
たこ
781日前
①確定拠出型年金②定期購入③会社の指定④将来の値下がり
投稿ID : 44740911
メタボ
781日前
①国内株式、ロボットアドバイザー ②Tポイントサイトから ③広告 ④マイナスにならないか
投稿ID : 44738191
シロ
781日前
①NISA②勧められて③銀行員の紹介④元本割れのリスク
投稿ID : 44735522
オールディーズ
781日前
①ピクテ・プレミアムブランドファンド ②価格競争に巻き込まれにくいこと、世界的に富裕層が増加しているので、その恩恵を受けられると考えた ③証券会社で取り扱っている商品一覧から ④無かった。
投稿ID : 44735074
はなウサ
782日前
①NISA ②人の勧め ③インターネット ④内容を十分理解しないままではじめていいのか
投稿ID : 44730953
ムック
782日前
①NISA ②貯金しても利子が増えない
投稿ID : 44727581
いちご
782日前
①インデックスファンド②長期積立③金融機関の紹介④元本割れのリスク
投稿ID : 44724752
円次郎
782日前
①オールカントリー②儲けたい③証券会社の投資信託ランキング④元本割れ
投稿ID : 44723634
ヒナコ
782日前
①インデックス、②手堅そうだったから、③ネット、④リスク
投稿ID : 44716063
naito
783日前
① 住友生命 ② へそくりの投資運用をしたいから ③ 馴染みのFPさんからの紹介 ④ リスク
投稿ID : 44685363
ミク
783日前
①S&P500 ②バフェット推奨 ③忘れました ④買った直後に暴落が来たら嫌だなぁ
投稿ID : 44668755
NISA
784日前
①VTI②長期投資③インターネット④握力強いので不安なし
投稿ID : 44661131
あき
784日前
①インデックス②長期で保有したいから③同行を見て④どの銘柄にするか
投稿ID : 44659338
フローリアンチッチ
784日前
①ソブリン系商品 ②安定的に配当があるから ③銀行からの紹介
投稿ID : 44658664
ゆゆか
784日前
①インデックス全世界株②すする人が多い③YouTube④ない
投稿ID : 44648489
Tたかちゃん
784日前
①Jリート ②毎月貰える配当金が魅力だったので ③金融機関の紹介 ④買った商品そのものが売却する際元本を下回る不安。元本をやや下回っていますが受け取った配当金を入れると十分利益が出ています
投稿ID : 44645714
ew
784日前
1野村インデックス 2友人のすすめ 3友人のすすめ
投稿ID : 44638236
ドスキン
784日前
①グローバル3倍3分法 ②良いと思ったから ③証券マンの紹介 ④価格が下がる場合
投稿ID : 44627305
DAHLIA
784日前
①インデックス②信頼性③ネット④手数料
投稿ID : 44624069
しんしん56号
784日前
①日本成長株②増えそうだから③投資信託の募集のページ④価格が下がること
投稿ID : 44623015
うっきー
784日前
①インデックス ②リスクが少ないと思えた ③金融機関の資料を読んで ④手数料がどれくらいかかるのか不安でした。
投稿ID : 44622333
のっち
784日前
①インデックスファンド②定期積立③YouTube④特になし
投稿ID : 44620360
yoko
784日前
①インデックス型(全世界、先進国等)②積み立てなので今は特に理由は無い、始めたきっかけは老後資金③金融機関のサイトで
投稿ID : 44618210
ポッキー
784日前
①世界株インデックス ②買い時と判断 ③知人に勧められて ④特にありません
投稿ID : 44617826
森のくまさん
784日前
①株式連動型インデックスファンド②株式上昇するかもしれませんです。③友人のすすめです。④不安は株価下降です。
投稿ID : 44614563
mayonnaise
785日前
②③勧められた④リスク、手数料
投稿ID : 44610214
ろっぷ
785日前
①インデックス型②積み立て投資のため③書籍、証券会社のHP④初めて利用する際、設定などに間違いがないか
投稿ID : 44603207
オキ
785日前
①セゾン投信 ②信用度 ③ネットの情報 ④値下がりリスク
投稿ID : 44596062
Micco098765
785日前
①債券型②利回り③ネットでみて④特に無いです
投稿ID : 44592134
びく
785日前
ある程度失敗して見なければ そのファンドの良し悪しはわからないかと思います リスクをどの程度許容できるか どの程度の利益で納得するか 長期積立分散が基本です
投稿ID : 44582351
ひろ
785日前
①ファイターズ債券②エスコンフィールドができるのに合わせ募集していたので③証券会社からの紹介④ないです
投稿ID : 44581606
TY9
785日前
1 先進国株のインデックスファンド 2 現金からリスク資産にもう少し振り向けてもいいかなと思い、日本株や新興国株はそれなりに比率があったので 3 証券会社サイトで検索
投稿ID : 44574395
ぽんた
785日前
①レバナス②値上がり目的③Twitter④ない
投稿ID : 44567946
しぃたそ
786日前
①eMAXIS Slim S&P500、DIAM割安日本株、ひふみプラス ②利殖を少しでも増やしたいため。 ③証券会社の評価等 ④急激な値下がり
投稿ID : 44555721
Ottoさん
786日前
①NISAで利用しました。②預けていても利子がつかないので。③家族がすでにやっていた。④マイナスにならなければいいなと思っています。まあ、長期保有していれば、そのうち売り時が出てくるのだろうと思います。
投稿ID : 44554082
yu
786日前
①eMAXIS Slim オールカントリー ②評価が高い ③個人ブログ ④値下がりするかも?
投稿ID : 44552074
のんのん
786日前
1 インデックスファンド 2 手数料が安い 3 ネット 4 特にありません
投稿ID : 44551787
akira_reds
786日前
①eMAXIS Slim などのインデックスファンド ②定期積立なので ③投資関連のブログ ④不安を感じたことは無い
投稿ID : 44548398
らとな
786日前
①海外債券②毎月少しだけ買っている。③ネットで調べて
投稿ID : 44545129
がんもちゃん
786日前
①ファンドラップ ②銀行の営業さんに勧められて ③銀行の営業さん ④元本割れ
投稿ID : 44544908
メグ
786日前
①外貨預金②生命保険会社の人にすすめられて
投稿ID : 44543896
mogura
786日前
①インデックス型 ②NISA枠使い切りのため ③ネットの記事 ④特にない
投稿ID : 44543790
880
786日前
➀外貨建て ②ランキング上位だったので ➂ランキング ④特にない
投稿ID : 44542910
miruru
786日前
定期預金の満期時に窓口の人に勧められた
投稿ID : 44541834
tako
786日前
①外貨建て投資信託 ②NISAを利用 ③銀行の担当職員の勧め ④外貨建ての為どの程度のリスクか心配だった。
投稿ID : 44540814
ゴリ
786日前
①米国株式②良さそうだから③ネット④失敗すること
投稿ID : 44539825
kurukurumawaru
786日前
①インデックス型のもの複数 ②毎月積み立てをしている ③ネットで調べた ④株と債券の割合は適切かどうか。
投稿ID : 44539165
鎮座
786日前
①インデックス型、②少額でも投資できたから、③ネットの情報、④値下がり時に心が削られるだろうということが不安だった。
投稿ID : 44538073
mauna
786日前
①米国株式組入れの投資信託 ②積み立て投資 ③分散投資の必要性から、雑誌等閲覧 ④特にありません
投稿ID : 44537201
とも
786日前
①製薬会社 ②ダウが上がってたので ③金融機関
投稿ID : 44536403
GOLF 大好き
786日前
①インド株他 ②友人の勧め ③友人 ④本当に儲かるの(8年程寝かせなくてはならなかった)
投稿ID : 44535428
ピカソ
786日前
➀米国のもの ②無難だから ③ネット ④将来的な株価下落
投稿ID : 44534704
Saki
786日前
① 東南アジア ② 経済成長率 ③ 証券会社データ ④ 下落することの不安
投稿ID : 44534427
ゆうさん
786日前
⓵三井アセットマネージメントの「ザ5G」②ちょうど5Gが普及し始めたころで値上がりが見込めると思ったので。③取引のある岩井コスモ証券の営業マンに勧められて。④値下がりリスクと無配当型だったこと。
投稿ID : 44533361
ダイハード
786日前
①eMAIS Slim米国株式(S&P500) ②米国経済は堅調なので ③YouTubeの動画配信をみて ④特に不安はありません。景気動向で上下するのは当たり前なので。 一喜一憂はしない。
投稿ID : 44533281
じーこ
786日前
①ひふみワールドプラス②リスク分散③運用会社のHP④特にない
投稿ID : 44533239
how
786日前
①投資信託②貯蓄③ネット④特にない
投稿ID : 44532611
武蔵
786日前
① インフラ投信 ② 安定成長 ③ なし
投稿ID : 44532233
ジュニア
786日前
①積立投資②将来の為③ネットバンキングで紹介④損をしないのか
投稿ID : 44532150
mocomoco
786日前
①イノベーションのもの ②金融機関職員にすすめられて ③金融機関職員 ④運用成績
投稿ID : 44531555
shiro_usagi
786日前
①ETFかREITの積み立て投信 ②証券会社がキャンペーンでポイントUPだったので ➂証券会社のメルマガ ④ない
投稿ID : 44531454
paul
786日前
① SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ② 手数料が安かったので ③ ネット情報 ④利益が出るか不安
投稿ID : 44530849
ぼちぼち
786日前
①高配当インデックス②積立③ネットの記事④少額積立なのでなし
投稿ID : 44529881
ぽろたん
786日前
①スパークス新国際優良株ファンド②日本株アクティブ投信で成績が良いから③証券会社の投信サーチで④小銭で買ったので気にしていない。
投稿ID : 44529475
ともとも
786日前
①モビリティイノベーションファンド ②分かりやすく、共感したから。 ③当時、証券会社に新しい商品の紹介を求めた候補にあったから。 ④ないです。(自分で選択した商品だったから)
投稿ID : 44529460
きり丸お座り
786日前
①ひふみ②利益を得るため③ネットのファイナンス④値下がり
投稿ID : 44529059
みさん
786日前
①外国の債券もの ②進められて ③銀行員に薦められた ④損をしないか
投稿ID : 44528245
りんご
786日前
①全米高配当株 ②配当と値上がり益が狙える ③ユ一チューブ ④特にない
投稿ID : 44528072
金太郎パパ
786日前
①全米と全世界 ②クレカの還元率が5%になったので ③YouTube ④不安はない。
投稿ID : 44528032
ペッパー将軍
786日前
①オーストラリア高配当株F ②コロナ後のAUSの経済回復と為替を期待して ③証券会社に聞いた ④購入時手数料が高い
投稿ID : 44527998
たうるす
786日前
①全米と全世界 ②少し価格が下がっていたので ③証券会社のランキング ④特になし
投稿ID : 44527689
すたろう
786日前
1,ベトナム、インド 2,勢い 3、検索 4,手数料
投稿ID : 44527418
sk43
786日前
①つみたてNISA ②金融機関職員に勧められたから ③金融機関職員の紹介 ④元本割れしないか
投稿ID : 44526633
フユンド
786日前
①S&P500 ②長期で右肩上がりなのでつみたてNISAで ③投資に関するブログだったと思う ④大暴落して何十年も戻ってこなかったらどうしようと今でも不安
投稿ID : 44526565
まるた
786日前
①銀行のサービス改悪時②改悪条件をクリアするため③銀行のサービス条件④価値が下落しないか
投稿ID : 44525602
なっひ
786日前
①日経225②安定している気がしたから③営業の方から④元本割れすること
投稿ID : 44525591
みーこ
786日前
1.インベスコ世界のベスト 2.SMBCのすすめと配当金がいいから 3.SMBCのすすめ 4. 本当にいいものかどうか(一応あまりあてにならないが銀行以外のFPにも確認した)
投稿ID : 44524652
まささ
786日前
① リート ② リスクが分散されている不動産投資 ③証券会社のHPで投資信託類の検索 ④ 色々なイベントがあるからまだ不動産関係は一時的に下がることがあってもその内上ると思うので特に不安はない。命あるうちには上がるでしょ?
投稿ID : 44523834
エリア88
786日前
①eMaxis先進国・新興国債券、②毎月積み立て、③13年前に運用を始めた時に調べて購入し、数年前からは追加で毎月積立を始めた、④債券なので不安はあまり感じてません。
投稿ID : 44523518
meddle
786日前
①投資信託 ②特典の為 ③銀行員と相談 ④満期まで解約できない
投稿ID : 44522656
のなてん
787日前
① ひふみ関連 ② リスク分散 ③ ネットの投信ランキング ④ 景気の先行きに関する不安
投稿ID : 44522077
ごん
787日前
①オルカンとS&p500連動インデックスを積み立ててます②長期運用前提でリターンが得られると判断したからです③「ほったらかし投資術」を読みました④暴落時のストレスに耐えられるかどうかです。
投稿ID : 44521311
ばか
787日前
①emaxsisslim全世界株式です ②毎週購入しているからです ③youtubeの動画です ④特にはないです
投稿ID : 44520391
のび犬
787日前
①S%P500連動 ②好み ③証券会社の商品説明
投稿ID : 44520267
yochi
787日前
①emaxis ②楽天証券で売り買い手数料が無料なので ③証券会社のHP ④なし
投稿ID : 44520264
aneja
787日前
①eMAXISシリーズをいくつか ②流入資金が多かったから ③ニュース ④なし
投稿ID : 44520140
とかく
787日前
①NISA ②勧められて ③テレビ、SNS ④特になかったです
投稿ID : 44519379
sak
787日前
①eMAXIS ②評判がよかったので ③ランキング ④元本割れしないか
投稿ID : 44519249
ごんすけ
787日前
①楽天②おとくそうだったから③サイトを見て
投稿ID : 44519010
ていとく
787日前
①株式②決算が良かったので③ネット証券サイト
投稿ID : 44518452
まあやん
787日前
①のむラップファンド ②今までの経過が良かったから ⓷窓口で説明を受けて ④やはりコロナが始まる頃だったので景気の影響 現在影響を受けている
投稿ID : 44518123