この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 23/04/13
- 23/04/20 (15:20)
法人情報
【楽天証券】を利用している(利用していた)方、ぜひ教えてください!
①②の質問についてできるだけ詳しく教えてくださいm(_ _)m
①ネット証券で投資をはじめた理由やきっかけはどのようなものですか?
(将来の資産形成のため、人に勧められたから、なんとなく、などなど自由にお願いします!)
②楽天証券を利用しはじめた理由はどのようなものですか?
(調べた結果〇〇が良いと感じたから、周りに使っている人が多いから、なんとなく、などなど自由にお願いします!)
流川
889日前
①手数料が安いから。②利用者が多くて良い評判を聞いていたからです。
投稿ID : 44892757
ketya
889日前
①なんとなく②楽天銀行を使っているから
投稿ID : 44892511
はみちゃん
889日前
①老後の為②きがるにできそうな気がして。
投稿ID : 44892376
Tたかちゃん
889日前
①手数料が安い ②楽天ポイントが貰える
投稿ID : 44892267
ぽち
889日前
①始めは普通の口座だったがネットしかなくなったため(セゾン証券)②セゾンからマネックスに代わったが、手数料が楽天より高かった為
投稿ID : 44892264
aneja
889日前
①ひまつぶし ②当時は手数料が少ないことでよく宣伝されていた
投稿ID : 44892176
yama
889日前
①資産形成のため ②手数料が安いので
投稿ID : 44892151
りぃま
889日前
①主人に勧められたから②評判が良いから
投稿ID : 44892108
KEN
889日前
①親に勧められた ②周りに利用している人がいるので情報交換ができる
投稿ID : 44892023
風雷人
889日前
①手数料が安かったので ②使い方がわかりやすいので。
投稿ID : 44891664
Micco098765
889日前
①資産形成のため②アプリが良さそうだったから
投稿ID : 44891648
tonton
889日前
①老後資金のため②楽天ポイントがもらえたので
投稿ID : 44891527
Leao
889日前
①将来の資産形成のため。②マネーブリッジが、お得で簡単。
投稿ID : 44891493
ちい
889日前
1.将来のため(まだ投資はしてません) 2.楽天銀行を持っていたから。証券会社に行く時間がないから。
投稿ID : 44891434
TY9
889日前
1 NISAについての報道から興味を持った 2 楽天銀行の金利が上がるのを知り口座開設した
投稿ID : 44891409
ピク
889日前
①余剰資金があったから ②他の楽天サービスを利用していたから
投稿ID : 44891407
あんこ
889日前
①物価高により生活費がかなり上がったので毎月貯金している額が減ってしまいました。YouTubeで節約の事を学んだときに投資のことを知ってYouTubeや本で勉強した後始めました。②投資系YouTuberが楽天証券を勧めていたのと楽天ポイントを貯めているので楽天証券にしました。
投稿ID : 44891354
NISA
889日前
①手数料が安いから②老後の為
投稿ID : 44891310
yochi
889日前
①資産運用のためです ②普段楽天経済圏で楽天ポイントをメインに貯めていたので、マネックスから楽天証券に変えました。やはり「0ETF」があったことが自分の中では魅力的でしたし、使う予定のないポイントを投資に回せることも良かったです。
投稿ID : 44891232
K
889日前
①老後資金のため②友達からの勧め
投稿ID : 44891230
はげC
889日前
①お手軽そうなので ②簡単だったので
投稿ID : 44891117
むくこ
889日前
①老後資金の足しにつみたてNISAを始めたから ②手数料が安い。以前から楽天を利用していてお得だから。
投稿ID : 44891103
フユンド
889日前
①将来の資産形成のためにつみたてNISAを始めたので ②マーケットスピードを使いたかった
投稿ID : 44891084
sato
889日前
①資産を増やしたいと思ったから②先物オプションをメインにするために口座をつくったのですが、証拠金の計算方法が思っていたのと違うため、他の会社を主に使っています
投稿ID : 44891058
ゆうさん
889日前
⓵売買手数料が安いので。②楽天カードを主カードで利用していて楽天銀行の口座を持っているので。
投稿ID : 44891046
ぱぴぱぴ
889日前
①株主優待が欲しかった ②楽天アカウントを持っていたので手続きが簡単だと思った
投稿ID : 44890992
おとく子さん
889日前
①楽天証券を利用すると普通預金の金利が高くなるから②手数料が安い
投稿ID : 44890884
天才ショコラティエ
889日前
①将来のためです。やれることはやろうと思いました。②楽天銀行とマネーブリッジでお得だと見たからです。そこに惹かれて始めました。
投稿ID : 44890817
見ると苦
889日前
①生活費が欲しかった②前身のDLJ証券はネット証券の草分けだった。楽天証券になってからはマケスピの評判が良かった
投稿ID : 44890813
ともきの
889日前
①つみたてNISAを始めた ②楽天カードと楽天銀行と繋げるとお得になる
投稿ID : 44890793