この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
麦茶について教えてください!!
以下のことについて、お聞かせください。(ほとんどペットボトルの麦茶を飲んでいる方)
①パックではなく、ペットボトルの麦茶を飲んでいる理由について教えて下さい。
②今飲んでいるペットボトルの麦茶よりも高品質で手間がかからないパックタイプのものが出たら、多少価格が高くても購入したいと思いますか。その理由についても教えて下さい。
③水に入れるだけで溶ける粉末タイプの麦茶について印象も含めて教えて下さい。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
以下のことについて、お聞かせください。(ほとんどペットボトルの麦茶を飲んでいる方)
①パックではなく、ペットボトルの麦茶を飲んでいる理由について教えて下さい。
②今飲んでいるペットボトルの麦茶よりも高品質で手間がかからないパックタイプのものが出たら、多少価格が高くても購入したいと思いますか。その理由についても教えて下さい。
③水に入れるだけで溶ける粉末タイプの麦茶について印象も含めて教えて下さい。
77コメント
食品
100コメント
広告業
広告業
sonejirou
854日前
煮出しパック以外は飲まない。普通のパックで十分です。
投稿ID : 45047986
キヨジロ
854日前
ほとんどパックの麦茶を飲んでます
投稿ID : 45045076
yume
854日前
①飲みたいときに飲める ②買わない、高いのは不要 ③便利そう
投稿ID : 45044146
マックスパパ
854日前
①パックは作るのが面倒 ②思わない、作る手間は同じだから ③煮詰めないと生臭い
投稿ID : 45043457
そら1115
854日前
①手軽だから②好きなので飲んでみたいです③あまり美味しそうには感じません
投稿ID : 45042315
ぽむぽむ
854日前
①便利だから ②価格が高いと考えます ③美味しくなさそうなイメージ
投稿ID : 45039921
ハヤネ
854日前
①外で買って飲むから ②わからない ③濃そう
投稿ID : 45039239
sorasora
854日前
①家で飲むお茶は水出し緑茶のため、麦茶のパックは買いません。たまに飲みたいときにペットボトルで飲みます。②家では冷茶を飲むので買いません。③粉末タイプを買ってまで麦茶を飲みたいと思いません。
投稿ID : 45036723
のぴしゃん
854日前
①持ち運びしやすい ②いいえ。保存しやすいペットボトルがいい ③とけ残り、好みの味かどうかわからない
投稿ID : 45035171
まい
854日前
①外出してる時にはペットボトルの方がいいから ②いいえ。 そこまでお金をかけたくないため ③手軽な印象
投稿ID : 45035035
tonton
854日前
①すぐに飲める②高いのは嫌だ③美味しくなさそう
投稿ID : 45034808
souta
854日前
1.手軽に買えるから 2.いいえ。淹れるのが面倒 3.面倒
投稿ID : 45033931
ミンミンママ
854日前
①水道水の臭みがなくて美味しいから。②価格が高いなら購入しません。今ので十分美味しいから。③味が薄くて香ばしくなさそう。
投稿ID : 45033899
taka
854日前
飲まない。
投稿ID : 45033429
megem
854日前
パックのおちゃ
投稿ID : 45027366
なつめ
854日前
①一人暮らしなので、パックよりペットが飲みきれる。②いいえ。飲みきれない。③手軽だし作る量も調整できそう。
投稿ID : 45026817
チーズLOVE
854日前
①蓋ができて持ち歩きやすいから ②価格も重視するので高ければ買わない ③美味しくなさそう
投稿ID : 45026726
円次郎
854日前
①手間なく用意できるから②価格が高いなら嫌です③下に沈殿して味にムラができそう。
投稿ID : 45026245
りゃんこ
854日前
①外出時など急に飲みたくなった時 ②いいえ、ペットボトルの方が飲み残しても持ち運びしやすいから ③粉っぽさを感じそう、作るたびに味が変わってしまいそう
投稿ID : 45025376
梨と蜜柑
854日前
①楽だから②買わない③粉末タイプは楽そうなので買ってみたい
投稿ID : 45025324
タニノブライアン
854日前
①手間がないから。②高いものは買いません。③高そう。
投稿ID : 45025002
ゆ
854日前
①手軽②いいえ、高いものは遠慮する③粉末タイプは好まない
投稿ID : 45024403
天空のハッチ
854日前
①手間なく直ぐ飲める②いいえ。品質に拘りはない③それでもいらない。
投稿ID : 45022871
QUARTETTO
855日前
ペットボトルのは飲まない
投稿ID : 45021992
そらたろう
855日前
①手軽②いいえ、普通のものでOK③コスパ良し
投稿ID : 45021115
Zenji
855日前
①手軽に飲めるからです。 ②美味しそうであれば購入します。 ③味に深みがなさそうな印象です。
投稿ID : 45020947
そう
855日前
昔は飲んでいましたが、最近は家では飲まなくなりました
投稿ID : 45018409
ぺるきち
855日前
麦茶は飲まない
投稿ID : 45018160
さくら
855日前
①丁度良い量だから②思わない③美味しいのか心配
投稿ID : 45018047
くっきー
855日前
①手軽だから ②思います ③思います
投稿ID : 45017541
靖幸パパ
855日前
トップバリューの麦茶がコスパともに気に入っています。
投稿ID : 45017037
ハニービーとマカロン
855日前
①手軽だから②気分次第です③簡単そう
投稿ID : 45016880
YOU
855日前
①長時間外出するとき ②いいえ、お金をかけたくない ③薄そう
投稿ID : 45016737
HIROMI
855日前
①自宅でお茶を沸かすことが殆どないからです。②いいえ。安いほうがいいです。③ペットボトルのほうが美味しそうです。
投稿ID : 45016480
sstoshi
855日前
麦茶は飲まない
投稿ID : 45016349
かっちんさん
855日前
煮出しです
投稿ID : 45016231
ととと
855日前
煮出しです
投稿ID : 45016177
らっこちゃん
855日前
煮出しで飲みます
投稿ID : 45016173
ぱん子
855日前
煮出したのをのんでます。
投稿ID : 45015195
てんとう虫
855日前
煮出し
投稿ID : 45014659
くなはな
855日前
①楽だからです②思いません。ペットボトルが一番楽だからです③あまり美味しくなさそうな印象です
投稿ID : 45013977
マリー
855日前
煮出したものをのみます
投稿ID : 45013158
ゆう
855日前
①外出先だったので ②いいえ ③安くて美味しい
投稿ID : 45013023
桜マン
855日前
煮出ししたものを飲みます
投稿ID : 45012941
みか
855日前
①便利だから。②買わない。一人なのでそんなたくさん作る必要がない。③こちらのが便利で使うと思う。実際に使っている。
投稿ID : 45012209
yuu
855日前
煮だしたものを飲みます
投稿ID : 45011521
ガミちゃん
855日前
煮出ししたものを飲みます
投稿ID : 45011336
マサ
855日前
①家族で自分しか飲まない②買わない③粉末あれば買います。
投稿ID : 45010937
ななむすび
855日前
①手軽だから②思いません。ペットボトルの方が楽だから③美味しくなさそう
投稿ID : 45010672
きみぃ
855日前
煮出したのしか飲みません
投稿ID : 45010618
りゅちん
855日前
➀楽だから➁高いなら買わないと思う③溶けるというのが抵抗がある。
投稿ID : 45009610
ベルビーナ
855日前
①水を買って麦茶を作るよりはリーズナブルだから。 ②買わないと思う。水を買うと思うので、高くつくから。 ③あまり好きでない。
投稿ID : 45009456
しなのん
855日前
①手軽なので。 ②半々です。 ③粉末がよく溶けてくれるのなら、ためしてみたいです。
投稿ID : 45009425
きぼうミノ
855日前
①携帯に弁利②いいえ③味が落ちる感じがする
投稿ID : 45007958
もかしゅう
855日前
①持ち歩きに便利②美味しいなら買うかも③美味しいのか疑問
投稿ID : 45006603
風雷人
855日前
①作るのが面倒なので ⓶手間がいらなければ買いたいです。 ③おいしくなさそう。
投稿ID : 45006236
チャチャ
855日前
①楽なので ②いいえ。安いので十分だから。③あまりおいしい感じがしない
投稿ID : 45005965
うなこ
855日前
①手軽なので。②いいえ。ペットボトルよりも手間のかからないものはないと思う。③美味しくなさそう。
投稿ID : 45005763
しゅーちゃん
855日前
①やっぱり美味しいから。②価格が高いなら買わないかも。③飲んだことはありませんが、興味はあります。好きな時に好きな量だけ作れそう。
投稿ID : 45005254
Tたかちゃん
855日前
①外出先でパックで淹れた麦茶がなくなっと時ペットボトルを購入 ②購入したい。美味しく飲める ③粉が口に残り後味が悪そうなイメージ
投稿ID : 45005137
mii
855日前
①すぐに飲めるから②いいえ 高いのはいらない③楽
投稿ID : 45004613
はげC
855日前
②どちらも飲んでます
投稿ID : 45004477
レオ
855日前
①のどが渇いたとき②高いなら買わない③便利
投稿ID : 45003954
mizu
855日前
麦茶をあまり飲まない。
投稿ID : 45003895
いっちょん
855日前
①面倒なとき ②普通に思う ③あまりおいしそうに思えない
投稿ID : 45003753
no
855日前
①常時飲んでるわけではないので一回飲み切りのペットボトルで十分②①と同じ理由で買わないと思う③とくになし
投稿ID : 45003683
のび犬
855日前
です
投稿ID : 45003586
ひろ
855日前
①ボトルを洗うのが面倒。②買わないと思います。ペットボトルの方が楽、安いならまだしも高いなら品質が高くても飲まないと思います。③粉末なら手軽で良いかもしれません。
投稿ID : 45003536
リンゴスター
855日前
①急に冷たい麦茶が飲みたくなったときに便利だから ②手間がかからず美味しいそうです ③美味しくなさそう
投稿ID : 45003333
びんたつ
855日前
①出先で買うことが多いので ②買わない。持ち運びが出来ないから ③便利だとは思うが使わない
投稿ID : 45003096
ガスミン
855日前
①妻が買って来るので ②いいえ。あくまでも安くないと ③そういうのがあるって知りませんでした。便利で良いと思います。
投稿ID : 45002822
るう
855日前
パックの麦茶 安いもので良い。
投稿ID : 45002011
もか
855日前
水だしパック
投稿ID : 45001682
Nico
855日前
1飲まない2購入する3美味しくなさそう
投稿ID : 45001225
yukio
855日前
ほとんどパック、安いから
投稿ID : 45001000
おじこじ
855日前
①パック
投稿ID : 45000809
まっとん
855日前
水出しパックです
投稿ID : 44999989
シャンちい
855日前
ほとんどパックの麦茶
投稿ID : 44999882
kazukazu
855日前
ほとんどパック 手間がかからない 高ければ買わない
投稿ID : 44999802
miruru
855日前
水出しパック
投稿ID : 44999397
kurukurumawaru
855日前
ほとんどパックです。
投稿ID : 44999339
クリート
855日前
①楽だから②いいえ③少し手間がかかる
投稿ID : 44998935
あんちゃん
855日前
パックで煮だし
投稿ID : 44998589
パスタモリクン
855日前
①手軽 ②いいえ ③便利
投稿ID : 44998576
kou
855日前
①手軽②高ければ買わない③美味しくなさそう
投稿ID : 44998453
佐々新平
855日前
①手軽②高ければ買わない③粉っぽい
投稿ID : 44998351
Yasmin
855日前
①ペットボトルは飲みません ➁思わない。節約が第一だから ③安かったら買うかもしれません。
投稿ID : 44997659
ちこにゃん
855日前
①少ない量で手っ取り早く飲みたい時②値段も合わせて見て決めたい③コスパがかかりそう
投稿ID : 44997370
Sask
856日前
①すぐに飲める②いいえ。麦茶は元々手頃なものだから③便利だが割高
投稿ID : 44996248
たこ
856日前
①手軽だから②思わない、面倒だから③入れる量が難しい
投稿ID : 44995805
tomo
856日前
パックで煮出したものを飲んでいる
投稿ID : 44995417
ふーくら
856日前
①すぐに簡単に飲めるから ②今まで通りペットボトルの麦茶を買うと思う ③便利そうではある
投稿ID : 44994902
水紀
856日前
①安上がり②高いのはいらない③便利そうでいいけど。麦茶にそこまでの高級感を求めていない
投稿ID : 44994756
DAHLIA
856日前
①安いときは②いいえ③手間がかかりそう。
投稿ID : 44994301
tamami
856日前
ほとんどパックで煮出した麦茶を飲んでい
投稿ID : 44993661
ぐらろ
856日前
①お手軽だから➁思わない③まずそう
投稿ID : 44993423
ごんち
856日前
①価格 ②おいしいもののほうがいいので買いたい ③おいしくなさそう
投稿ID : 44993391
ちぃ
856日前
自宅ならパックで作る。外出時はペットボトル
投稿ID : 44992883
Smile
856日前
煮出した方が美味しくて経済的でゴミも減る
投稿ID : 44992839
ひるね
856日前
ほとんどパックです。粉末タイプは楽そうだが、味が心配
投稿ID : 44992488