掲示板概要
- 23/05/24
- 23/05/31 (19:48)
法人情報
インターネット上に公開
教育、習い事
89コメント
【小学校に通うお子様がいる方限定】小学校に求めるものや課題に感じる部分はどこですか??
いくつでも大丈夫です!
ざっくりとした質問ですが、お子様の様子や保護者会、授業参観を見て感じたことを率直にお願いいたします。
いくつでも大丈夫です!
ざっくりとした質問ですが、お子様の様子や保護者会、授業参観を見て感じたことを率直にお願いいたします。
ぐっさん
6日前
友達とのトラブル
投稿ID : 46527184
はたぼー
6日前
クラスでトラブルがないこと
投稿ID : 46526489
a
6日前
全部とは言わないけど、宿題の確認とか外注して子どもともっと触れ合ってほしい
投稿ID : 46525738
HHH
6日前
子供の様子の確認
投稿ID : 46524388
まる
6日前
問題のある子供の親は懇談会や参観に来ないので、いつまでも問題が解決しない。
投稿ID : 46524296
art
6日前
子供の状況確認と多少のしつけ
投稿ID : 46523564
まさくん
6日前
役員とかPTAをやめてほしい。共働きが普通の時代だし親からしたら負担しかない。先生の働き方改革などで仕事が多すぎるならそのぶんバイトとして雇えば良い
投稿ID : 46522455
愛理
6日前
ネットで調べ学習をする機会が増えましたが、時々は図書室で調べる経験も良いのではないかなと思うことがあります。
投稿ID : 46522276
スルメちゃん
6日前
安全に通えること。クラスでいじめがないこと
投稿ID : 46521461
tri
6日前
PTA活動
投稿ID : 46520339
あきらん
6日前
保護者が学校に色々と求めすぎ、子の自主性が失われている気がする
投稿ID : 46520243
やうやん
6日前
ICT機器を配布し持たせるならネットリテラシーもきちんと学校で教えてほしい。まだ善悪の判断も難しいような小学一年生にまで強制的に持たせているのだから学校側の義務だと思います。
投稿ID : 46520131
あしか
6日前
PTA活動です
投稿ID : 46520102
もっちい
6日前
保護者が求めすぎと思う。そこまで丁寧にしなくても、勉強が嫌いにならない程度で楽しく過ごしてくれればそれでいいと思います。PTA活動は必要ないかも。
投稿ID : 46519861
ちばを
6日前
PTAが負担
投稿ID : 46519782
しぇりえ
6日前
PTAを無くしても困らないと思う 子供にがみがみ言いたくないから宿題は5分以内で終われる内容にして下さい
投稿ID : 46519650
hotman5500
6日前
PTA活動はいらない
投稿ID : 46518635
sin
6日前
確実にPTAの存在は無駄
投稿ID : 46516725
みちゃ
6日前
PTAいらない
投稿ID : 46515529
ちさ
6日前
PTAの廃止
投稿ID : 46514837
こてこて
6日前
PTA
投稿ID : 46514227
いわちゃん
6日前
学習内容のレベル向上
投稿ID : 46514224
ペルシャ
6日前
PTAの廃止
投稿ID : 46513642
korosuke
6日前
もっと新しい知識に触れる場を増やす
投稿ID : 46513269
ぬーーーーー
6日前
クラスの人数が多すぎるので、もう少し少なくしてしっかり目が行き届くようにして欲しい。
投稿ID : 46513157
あいな
6日前
複数の教員でのサポート
投稿ID : 46513046
こすび
6日前
しつけ、常識を教えられて育っていない子供が増えたこと
投稿ID : 46512864
おもち
6日前
PTA活動をやめてほしい
投稿ID : 46512063
zoc339
6日前
問題解決能力の向上、創造力・思考力の向上です。識字や四則演算以降はこれからのツールに合わせて設計してほしい。
投稿ID : 46512015
yume
6日前
もうPTAやめてほしい。いる?
投稿ID : 46511526