この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 23/05/30
- 23/06/06 (10:07)
法人情報
【戸建てにお住まいの方限定】家の外側(庭、ベランダ、玄関前など)の掃除について教えてください
①修繕の計画はありますか?(はい/いいえ)
②修繕の積立等はしていますか?(はい/いいえ)
③日常の掃除(玄関・門の前、庭、ベランダ等)の頻度と内容を教えてください。(毎日家の前を掃き掃除など)
④外注していることと自分でやっていることにはどんなことがありますか?それぞれ教えてください
④戸建ての日々の清掃管理や修繕について苦労や不安があれば教えてください
ライフ
719日前
①いいえ②いいえ③週に2~3回掃除しています。④外注するのは壊れた個所の修繕だけです。自分掃除をして、簡単な修繕もしています。外注するよりも早く修繕できるし、安く済むからです。④体力がいるなと思うことが多いです。自分でするには計画や買い出しも必要で大変です。
投稿ID : 47032504
superfix
719日前
①いいえ②いいえ③週一で掃き掃除④多額になりそう
投稿ID : 47028458
こたつみかん
719日前
①いいえ。②いいえ。③毎日。④外注していることはない。季節の変わり目に、樹木の剪定を自分でする。⑤特にない。
投稿ID : 47028373
ゆー
719日前
①はい ②いいえ ③ちゃんとしたのは月に1回くらい、週2回のゴミの日の前に庭の雑草などは手入れしています ④全て自分でやっています ⑤芝の手入れ方法を知らなかったので手探りで頑張っています
投稿ID : 47027217
美月
720日前
①いいえ。 ②いいえ。 ③余力がある時のみです。 ④外注:植木、自分達:庭掃除です。 ④忙しかったり、家族みんな歳言ってきたりで大変です。
投稿ID : 47025484
ルイ
720日前
①いいえ②いいえ③週に数回拭き掃除と掃除機です④ないです⑤お金がかかることです
投稿ID : 47025328
Toshi
720日前
①いいえ②いいえ③玄関や門の前:ほとんどしない 庭:月1回程度 ④全部家族でやっている④枝の処理にこまる
投稿ID : 47024537
たぬき
720日前
①はい②いいえ③月に数回、玄関付近や門から家までの掃き掃除をしています。草抜きは気になったときにしています。④外注はしていません。⑤草がすぐ生えてくること、野良猫のフンが多いこと、木が少し高くて切るのは自分では出来ないことです。木は夫が切ってくれていますが、出来なくなったら考えないといけないです。
投稿ID : 47023867
HIROMI
720日前
①いいえ②いいえ③汚いと感じたとき④外注はしません。④庭木、雑草の手入れが苦労するし、いつまで出来るか不安です。
投稿ID : 47023126
あんたん
720日前
1いいえ2いいえ3.一ヶ月一回4全部自分5古くなってきたらいろんな汚くなってきた
投稿ID : 47022078
ハト時計
720日前
①いいえ ②いいえ ③週に一回くらい、掃き掃除と水拭き ④今のところ、ハウスメーカーに相談して解決している
投稿ID : 47021718
くうちゃん
720日前
①いいえ ②いいえ ③滅多にしません ④ないです ⑤ないです
投稿ID : 47017123
ファンタジー55
720日前
①いいえ ②いいえ ③週に1回、玄関や門の周囲を掃き掃除、庭の草むしり ④外注していることは無く、自分でやっているのは玄関や門の周囲を掃き掃除、庭の草むしり ④こまめに掃除しないとゴミや雑草が目立つようになるので面倒
投稿ID : 47015797
のりお
720日前
1.ない 2.いいえ 3.玄関 4.わからない
投稿ID : 47015125
いっせー
720日前
➀いいえ②いいえ③週1回ほど掃き掃除④掃除が手間です
投稿ID : 47010881
ごん
720日前
①はい、時期は未定ですが壁の塗り替えを考えてます②いいえ③庭は最低月一で、他は汚れが目立ってきたら都度です④外注はしてません⑤知らぬ間に生えてくる庭の雑草にうんざりしてます。
投稿ID : 47008981
ハニービーとマカロン
720日前
①いいえ②いいえ③月イチ以下④ゴミを吸い取る⑤他所の葉っぱの処理
投稿ID : 47007911
あずき
720日前
①いいえ②いいえ③掃き掃除④外注はしていない。④庭の草取りが大変
投稿ID : 46995435
YOU
720日前
①いいえ ②いいえ ③週1 ④すべて自分でしています ⑤ありません
投稿ID : 46995153
天然水
720日前
①いいえ ②いいえ ③玄関と玄関前は3~4日に一回掃き掃除、ベランダはない ④今のところ外注はしていない ④まだ年数が経っていないのでいないので修繕の必要はないが、窓の掃除などは上に手が届かないので面倒
投稿ID : 46993759
みやし
720日前
①いいえ②いいえ③月一くらい④外注はなく、タイル掃除とかは水撒いてブラシでこすっています。不安は特に無いです。
投稿ID : 46993386
らいたーh
720日前
①いいえ。昨年、外壁の塗り替え済みなのでしばらくない ②いいえ③毎日どこかはしている④外注は高い木の剪定⑤落ち葉、雑草がめんどう。
投稿ID : 46991731
ぞおおおお
720日前
①はい②いいえ③週一④屋根など専門的なものは任せる。④お金
投稿ID : 46988689
moco
720日前
①いいえ ②いいえ ③週一回 ④お金がかけられれば何でもできる
投稿ID : 46987619
AK
721日前
①いいえ②いいえ③自分ではやらない④なし
投稿ID : 46983767
ひろゆき
721日前
①はい ②はい ③週1 ④外注していない ⑤家の前が学校なので校庭の砂埃が多く来るので掃き掃除が面倒です。
投稿ID : 46983501
すたろう
721日前
①はい ②はい ③年に数回 ④高所は外注、自分でできるところはやる ⑤めんどくさい
投稿ID : 46983185
あー
721日前
①いいえ②いいえ③2.4ヶ月に一回④全て自分⑤特にない
投稿ID : 46982547
種子島
721日前
①いいえ②いいえ③気になったら掃き掃除④外注はしていない
投稿ID : 46982477
鉄砲百合
721日前
①いいえ ②いいえ ③2,3日に1回玄関や玄関前の掃き掃除。気になったときに庭の草とりや散った花びらを拾う。 ④外注してることはない ④
投稿ID : 46981197
すず
721日前
①いいえ ②はい ③毎日玄関、門の前を掃き掃除。雑草が生えてきたら雑草取り ④1年、5年、10年点検など年数ごとに業者に点検してもらっています。 ④地震や自然災害で家が壊れないか
投稿ID : 46979089
rbd
721日前
①はい②いいえ③気になった都度、掃き掃除④外注してない。掃き掃除⑤修繕しても、すぐに劣化する
投稿ID : 46977533
親方
721日前
①いいえ②いいえ③週1回④なし⑤賃貸なので自力修繕はない
投稿ID : 46977064
梅やん
721日前
①いいえ,②いいえ,③掃き掃除と草むしりは週1回程度,④外注はしていない,④日頃出入りすることがない壁と塀の隙間の草取りに手間がかかっている。
投稿ID : 46971086
山の老人
721日前
①いいえ ②いいえ ③3~4日に一度 箒で落ちているごみやはっぱをかき集める。 ④外注はなし 主に掃除です ⑤特にありません。
投稿ID : 46965856
ダース・ベイダー
721日前
①はい ②はい ③毎日 ④大きな修繕は外注、外壁のペンキ塗りや植栽の整備は自分でやっている ⑤高いところがやりにくい
投稿ID : 46965737
siromuchi
721日前
①いいえ②いいえ③毎日掃き掃除④すべて自分でやる⑤急な出費があること
投稿ID : 46964264
マリン
721日前
①いいえ ②いいえ ③落ち葉が気になったら家の前を掃き掃除、ゴミ出しする前ににわの草むしり(週2) ④外注はしていません。④そろそろ屋根を考えないとと考えています。
投稿ID : 46963940
ネモ
721日前
①いいえ ②いいえ ③毎日玄関の掃除と周辺のごみ拾い ④外注はしていません ④毎日掃除していても他所からごみが飛んで来るなどしてすぐに汚れる。
投稿ID : 46963255
オキ
721日前
①いいえ ②はい ③週3回、玄関、庭の掃き掃除 ④外注はしていない ⑤修繕費の金額
投稿ID : 46961840
みさん
721日前
①はい ②いいえ ③週に2、3回家の周りを掃く ④庭の木を夫に切ってもらう、汚くしていたら近所の人の目が気になる
投稿ID : 46960201
とも
721日前
①いいえ ②いいえ ③週一、掃き掃除 ④鎧虫はない。自分で掃き掃除 ④費用
投稿ID : 46959252
quichicine
722日前
①はい ②はい ③週に二度、掃く ④外注はしない(年に一度の植木の剪定は頼んである。) ⑤いつか大規模修理が必要だと思うが、今のとこイメージできない
投稿ID : 46958784
すみれ
722日前
①いいえ ②いいえ ③毎日、掃き掃除をしている ④外注はしていない 毎日、自分で掃除をしている ④特にありません
投稿ID : 46957295
あきらん
722日前
①いいえ ②はい ③月に一度、外回り掃除 ④外注はしない
投稿ID : 46956494
デブチン
722日前
①いいえ②いいえ③月に数回、葉っぱを集める④外注?お金が高いのでは?⑤するのが当たり前だから。
投稿ID : 46956428
Matsu
722日前
①いいえ②いいえ③週に一度掃除④庭の草むしり
投稿ID : 46956207
まい
722日前
①いいえ ②いいえ ③週1 ④ないです
投稿ID : 46953285
ハゲ昆布
722日前
①いいえ ②いいえ ③月に1回 ④コロナ前までは剪定に来てもらっていた ④維持がきつい
投稿ID : 46949293
ムクドリ
722日前
1いいえ2いいえ3たまにげんかんはき4とにかく葉っぱが多い
投稿ID : 46948948
しらたま
722日前
①いいえ②いいえ③1週間に1回くらい玄関の前を掃き掃除④外注はなし 掃き掃除、拭き掃除、草抜き⑤暑い時期の草抜きが面倒
投稿ID : 46947626
ちー
722日前
①いいえ ②はい ③気になったら掃き掃除 ④外注していません ⑤修繕費を貯めておかなくてはならないこと
投稿ID : 46945568
あんちゃん
722日前
①いいえ②いいえ③週に1.2回④自分で掃き掃除
投稿ID : 46943579
Wan
722日前
①いいえ②はい③不定期に掃き掃除・草取り④外注なし⑤外回り、特に庭木や草などは歳を重ねるごとに手が回らなくなりそうです
投稿ID : 46943312
SIRUKO
722日前
①いいえ②いいえ③週2-3回④外注は自分ではできないところ、自分でできることは自分でやる⑤繰り返しで終わりがない
投稿ID : 46936766
にーに
722日前
①いいえ②いいえ③毎日掃き掃除④ない
投稿ID : 46935823
みいころ
722日前
①いいえ ②いいえ ③玄関は月に数回掃き掃除します。④外注していることはないです。玄関の掃き掃除、庭の草むしりや剪定など自分でやります。⑤草むしりや剪定はやってもやってもまた伸びてくるので終わりがないです。
投稿ID : 46932074
そらたろう
722日前
①はい②いいえ③週一、掃除④外注はなし、掃除⑤修繕のタイミング
投稿ID : 46930030
kaito
723日前
①いいえ②いいえ③週1〜2回④外注だとプライバシーが少し心配です。④範囲が広く、なかなか終らないことです
投稿ID : 46927840
マサノリリリカ
723日前
①いいえ②いいえ③ほとんどしていない④なし⑤掃除をする気がないのと、できていないこと。
投稿ID : 46918086
猫橋ゆう
723日前
①いいえ。②いいえ。③玄関・門の前、庭の掃き掃除は毎日、ベランダは週一回。④全部自分でやっています。⑤雨樋に溜まる木の葉、埃を取り除くのがやや面倒です。
投稿ID : 46916270
mimoza
723日前
①いいえ②はい③時々、庭の雑草取り④⑤ない
投稿ID : 46911891
ろびろぶまん
723日前
①いいえ②はい③週一位④自分でできないことは外注③ない
投稿ID : 46906317
ゆち
723日前
1.いいえ2.いいえ3.毎日掃く4.外注はしてない5.なし
投稿ID : 46905832
シャンちい
723日前
①いいえ ②いいえ ③ごみの貯まり具合が気になった時 ④気になった時に自分でササっと掃く程度 ⑤特になし
投稿ID : 46904023
プーママ
723日前
①いいえ ②いいえ ③玄関は毎日、庭は放置 ④外注していることはない ⑤維持が大変、面倒
投稿ID : 46902170
いちご
723日前
①いいえ②いいえ③週一回程度、掃き掃除④掃除は自分でしています⑤修繕が必要になった時に出費が大きいこと
投稿ID : 46898799
はるちゃん
723日前
①②なし③玄関、家の前の掃き掃除週1④外注なし⑤屋根の老朽化。
投稿ID : 46891113
みかん
723日前
①いいえ ②いいえ ③毎日掃き掃除 ④掃除している ⑤お金がかかる
投稿ID : 46889189
shino
723日前
①いいえ ②はい ③週2~3回 ④半年に一回室内室外の大掃除を外注
投稿ID : 46884282
A
723日前
①いいえ②はい③気が付いた時に掃き掃除や水で洗い流すなどしています④外注していることはありません⑤なにもしなくても土や砂埃ですぐ汚れます
投稿ID : 46880981
yume
723日前
①いいえ ②いいえ ③3日に1回程度 ④害虫はしてません ⑤そんなにないです
投稿ID : 46880901
tt
724日前
①いいえ②いいえ③ほぼ毎日④外注はしていない④苦労はない
投稿ID : 46873069
ハツマル
724日前
①いいえ ②いいえ ③気になった時だけ玄関周辺を掃き掃除します。④外回りの事はほとんど夫がやります。④今は夫が楽しみながらやってくれるけれど、高齢になったら大変になるかもしれないこと。
投稿ID : 46872452
nemakineko
724日前
草引きが大変。毎日、順繰りに掃除する場所を移動して10日程で1巡。庭木の剪定は植木屋に。
投稿ID : 46871448
ファイナリー
724日前
①いいえ②いいえ③玄関前と家の前は週に2回掃き掃除はしてる④掃除、外注はまだしたことない⑤修繕するのにお金がかかる
投稿ID : 46871359
おこげ
724日前
①はい ②積立はまだこれからです ③週に一度、玄関の掃き掃除 ④外注はしていません。 ⑤戸建だと自己管理なので草むしりが結構大変。歳を取った時に継続して出来るかが不安。
投稿ID : 46870747
しのた
724日前
①いいえ ②はい ③週1 ④ない ⑤特にないです。
投稿ID : 46865791
マイナ
724日前
いいえ いいえ 3ヶ月に1回 ちりとりではく ない ものを退かしてからやらなきゃ行けないのが面倒
投稿ID : 46854550
みちゃ
724日前
①いいえ②いいえ③たまーに④特になし⑤掃除が面倒
投稿ID : 46852774
はげC
724日前
①いいえ ②いいえ ③月1くらい ④自分のみ
投稿ID : 46851926
みるこ
724日前
①いいえ②いいえ③気付いたら④なし思ったより汚れる⑤
投稿ID : 46849500
みお
724日前
①いいえ②はい③玄関を掃き掃除、庭の草むしり④外注していない⑤雑草が大変
投稿ID : 46849186
あいけいの
724日前
①②いいえ③週1④ほぼ自分で④思い通りにいかない。
投稿ID : 46839646
ぽよ
724日前
①いいえ ②いいえ ③三カ月に一度くらい、外の階段や植栽のゴミや枯れ葉を処分します。 ④すべて自分たちでやっています。 ⑤虫が苦手なので、外の植栽や土を触るのが怖いです。
投稿ID : 46835251
れい
724日前
①ないです②いいえ③毎日掃き掃除してます、窓などは定期的に高圧洗浄機④特に外注していない⑤面倒
投稿ID : 46832785
ERs
724日前
①いいえ ②いいえ ➂毎日の掃き掃除 ④外注はしない。 ④苦労や不満はない。
投稿ID : 46828662
ぴたぱん
724日前
①いいえ ②いいえ ③気になった時 ④庭仕事は自分、剪定は業者さん ⑤やることが多い
投稿ID : 46828562
かりんかりんちょ
724日前
①いいえ ②いいえ ③汚いと感じたら、掃き掃除をします ④特にはありません
投稿ID : 46827882
みゆ
724日前
①いいえ②はい ③外注はないです ④田舎なので隣の境目が曖昧
投稿ID : 46827850
よっち
724日前
①はい②はい③毎日家の前掃除⓸草引き⑤ベランダの掃除が大変
投稿ID : 46827260
茉莉花
725日前
①いいえ②いいえ③しない④ない④草刈りが大変
投稿ID : 46823185
円次郎
725日前
①いいえ②いいえ③週末に玄関をほうきで掃いています④外注はしていません⑤この先自分が年をとった時に管理できるのかの不安はあります。
投稿ID : 46822196
Regulus
725日前
①いいえ②いいえ③毎日④ない
投稿ID : 46821313
ちょんくん
725日前
①いいえ。②はい。③玄関、庭は毎日掃き掃除しています。④やる場所が多い。
投稿ID : 46820815
ふーみ
725日前
①いいえ③玄関を週に1回程度掃く④ベランダのタイル掃除が面倒
投稿ID : 46820197
プーさん
725日前
①いいえ②いいえ③月1で庭の手入れ④外注なし、自分 掃除⑤老後が出来るか心配
投稿ID : 46814551
いちご
725日前
①いいえ②いいえ③月1④外注はなにもしていない⑤庭や駐車場の雑草処理。風邪が強い日は枯れ葉やゴミが落ちていて掃除が大変。
投稿ID : 46813144
かぷ
725日前
①いいえ ②いいえ ③月1
投稿ID : 46809618
ファーレンハイト
725日前
①はい。②はい。③週1で掃除してます。④外注していることはありません。⑤掃除には膨大な時間と体力が必要だし修繕には大金が必要となる。
投稿ID : 46800721