この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
働かなくても暮らせる社会が実現すると、生活するためのお金や必要品を得る仕組みはどうなりますか?
シェアハウス等やベーシックインカムの普及により、最低限の暮らしは働かなくても実現できる社会へと変化していっています。
更にそこから発展し、ぜいたくな暮らしをみんなが働かなくても送るためにはどのような仕組みが必要かを考えたいです。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
シェアハウス等やベーシックインカムの普及により、最低限の暮らしは働かなくても実現できる社会へと変化していっています。
更にそこから発展し、ぜいたくな暮らしをみんなが働かなくても送るためにはどのような仕組みが必要かを考えたいです。
yama
112日前
人の代わりにAIに働いてもらう。
投稿ID : 46858249
のっち
112日前
機械やロボットに働いてもらい、その利益を人間にまわす
投稿ID : 46858114
豆助
112日前
やはり働いたお金で税金を納めなければならないのではないでしょうか。皆が少しずつ負担をして、公共の福祉に還元されるというのならわかりますが。
投稿ID : 46858065
ともきの
112日前
AIが代わりになる
投稿ID : 46858062
たいしん
112日前
農業の工業化(自動化)
投稿ID : 46858056
さるさるさるさる
112日前
国からの給付金制度
投稿ID : 46858053
いっせー
112日前
AIが富を生み出してくれる
投稿ID : 46858035
ハコやん
112日前
現実ではかんがえられない
投稿ID : 46858001
やんやん
112日前
無理だと思う
投稿ID : 46857991
ネオ
112日前
AIに働かせる。
投稿ID : 46857909
りくぞう
112日前
実現しないと思います。
投稿ID : 46857886
キーハンター
112日前
財源の確保を確実にする
投稿ID : 46857865
ぴい。
112日前
ITやAIが活躍する
投稿ID : 46857838
jun
112日前
日本では無理では?今の案って5万やるから医療保険やら社会保険やら全部自分たちでやれって案で非常にゆゆしきもの。政策を実行する時自民党の世襲議員やらそのた俗に言う上級国民やらが利権等々で税金を不当に手にすること、これをやめてダイレクトに還元できるようにしなければ 石井紘基刺殺事件も謎のままよね
投稿ID : 46857826
JoeBlack
112日前
お金のためでなく役に立つという観点から傍を楽にするような仕組みにする
投稿ID : 46857808
isooji
112日前
自治体からの給付金制度
投稿ID : 46857748
ににう
112日前
働いていないようで実質働いている状態がある。当人が働いていると感じたり思っていなくても、行動などがなにかしらの役に立っていたりしている……とか。
投稿ID : 46857726
nagi
112日前
一部オートメーションで機械に任せる
投稿ID : 46857719
Micco098765
112日前
働くの概念を変えて自給自足のために動くとする
投稿ID : 46857714
tri
112日前
高所得者や好景気企業から税金を取れるだけ取る
投稿ID : 46857713
残酷暑
112日前
毎月の給付金
投稿ID : 46857710
ベガルタ879
112日前
贅沢は際限なく高望みになるので実現不可能と思う。またお金の問題が解決できてもそんな社会自体存続できないと思う。
投稿ID : 46857695
もも
112日前
あり得る訳が無い。
投稿ID : 46857689
yochi
112日前
投資の知識を得る
投稿ID : 46857679
ハツマル
112日前
ベーシックインカムの一部のお金を、小額から始められる資産運用にまわす。
投稿ID : 46857676
h-nyan
112日前
現物給付にする
投稿ID : 46857661
けんだま
112日前
国民全員に毎月お金を配る
投稿ID : 46857613
ゆきだま
112日前
無理だと思います
投稿ID : 46857579
あまがえる
112日前
どこかからの給付金
投稿ID : 46857568
ゅた
112日前
分からないけれど病気で働きたいのに働けない障害者手帳もない学校も身体的理由で行けてない成人のためにお金ください…
投稿ID : 46857547