この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 30 歳 〜 39歳 |
---|
- 23/06/05
- 23/06/12 (13:44)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
154コメント
【30代の方】あなたが思う30代のイメージ・傾向を教えてください。
例えば「Z世代はデジタルネイティブと言われるけど自分は全然苦手だ」など、世間で言われている年代のイメージと実はこんなギャップがあるよという事を教えてください。「実は〇〇に興味がある」「こういうことに価値を感じる」など
るる
710日前
子育て世代
投稿ID : 47323751
ライフ
710日前
デジタルに得意だと思われるけど、実際にはそこまで利用しないので、必要最低限のこと以外は知らないです。
投稿ID : 47323301
たぬき
710日前
もっと年上の人からすると30代はまだまだ若いというイメージですが、実際は体のガタはかなりきています。スマホやパソコンの見すぎで目も姿勢も悪い人が多々いますし、昔ほど健康的な食事も摂らない人が多いので。
投稿ID : 47319921
ルイ
710日前
前半と後半で結構違う気がしますが、後半の自分は90年代の良き思い出が多くて楽しく過ごせたイメージです
投稿ID : 47319364
かおたん
710日前
ゆとりだとか言われるけど全然ゆとり世代じゃないし一番私たちの世代が常識も含めちゃんとあると思う
投稿ID : 47315200
南風
710日前
節約志向で趣味にはお金をどんどん使う
投稿ID : 47314628
halekurani
710日前
金銭的にも余裕が出てきて、自分の今後について投資をする傾向がある
投稿ID : 47314412
sosan
710日前
どっちつかずな中途半端な年代で疲れている人が多いと感じます
投稿ID : 47312827
ぬーぼー
710日前
まだまだ若い
投稿ID : 47312569
sao
710日前
平成生まれと昭和生まれでギャップがある
投稿ID : 47312450
れい
710日前
体の老化が始まる
投稿ID : 47310822
ゆーぽん@節約
710日前
おじさん、おばさんと思うかもですが、 まだまだ若いです。
投稿ID : 47306694
ファイ
710日前
いろんなものに責任を負われる
投稿ID : 47305733
Lanlan
710日前
けっこう堅実
投稿ID : 47303973
かめかめ
711日前
無趣味な人が多い
投稿ID : 47293305
SIRUKO
711日前
バブルの上司と氷河期で現実的な先輩とお花畑の後輩にはさまれて、特に特技もなく目立つことがない地味な世代だと思っている。
投稿ID : 47286964
rbd
711日前
後半はぎりぎり働き方改革前のスピリッツを持っている。
投稿ID : 47276856
yuna
711日前
30代後半になると小言が増える
投稿ID : 47275697
サクラ
711日前
ゆとり世代と言われるが、学習する事は好き
投稿ID : 47275243
ハト時計
711日前
昔の考え方に囚われたくない
投稿ID : 47274144
トットちゃん
711日前
結婚しないなどゆとりで自由奔放と言われているが実際は結果が伴わなく諦めた人が多いよと。見えないところで努力はしているタイプですよと言いたい
投稿ID : 47273220
ちー
711日前
まだ若いと思いたい世代
投稿ID : 47271633
こんちゃん
711日前
割とサバサバしていて柔軟な感じがする。
投稿ID : 47271006
美月
711日前
昭和生まれと平成生まれのはざまのイメージです。
投稿ID : 47270031
物理メガバクーダ
712日前
ハラスメント上等みたいな旧弊的な価値観を持った年代と、権利主張が激しくて何でもかんでもハラスメント扱いしてくる年代の板挟みになってる感じですかね。
投稿ID : 47258534
あしか
712日前
キャンプに凝っている人が多い
投稿ID : 47255446
まい
712日前
平成生まれでゆとりと言われますが、しっかりしてる人の方が多いと思います
投稿ID : 47253278
しのた
712日前
昭和も平成も令和もどの世代の考え方もある程度理解できる世代 昭和と令和をつなぐ世代
投稿ID : 47248034
るう
712日前
出世に興味がない
投稿ID : 47240975
やうやん
712日前
晩婚とか独身が多いとか言われますが、自分の周りは既婚者が多い
投稿ID : 47236638
みー
712日前
ゆとり世代と言われるけど、しっかりしている人が多いと思う
投稿ID : 47234072
みか
713日前
熟してくる、大人な女性。老いを感じる。
投稿ID : 47215276
Aぶるー
713日前
平成レトロ語れる。
投稿ID : 47205397
ゆー
713日前
割としっかりしている人も多い
投稿ID : 47193360
ひろゆき
713日前
恵まれた世代。 就職もしやすかったし 不況らしい不況もあまり経験ないので
投稿ID : 47192246
天才ショコラティエ
713日前
昭和の最後です。昭和の固い考えと、平成のゆるい考えの板挟みで、臨機応変が得意に思います。子どもで言う「中間子」的な立ち位置に思います。
投稿ID : 47188693
山田
713日前
意外と子供
投稿ID : 47188418
りぃま
713日前
ゆとりだと思われがちだが意外と苦労している
投稿ID : 47186146
たた
713日前
働き盛り
投稿ID : 47181995
きたむらこうちゃんまん
713日前
おじさん。臭い
投稿ID : 47174108
チャベス
714日前
思ったより精神年齢が低い。20代前半から成長していない気がする。
投稿ID : 47158922
むっ
714日前
いちばん自分らしくいられる、自我が芽生える時期、やりたいことや言いたいことがはっきり言えるようになってくる年代
投稿ID : 47158266
ぽんぽん
714日前
十分に大人な年齢なのに、自分は全然大人になりきれてません
投稿ID : 47147398
みちゃ
714日前
楽をしたい。辛いことは嫌。
投稿ID : 47147162
m3y
714日前
仕事ができる
投稿ID : 47146143
ぽこりん村
714日前
ゆとり世代で自由に育ったと思われるが、自分が入院したり親が倒れたりとわりと苦労していて我慢も多い。PCや英語の教育が充実していたと思われるが全然そんなことはなく、どちらも苦手。
投稿ID : 47128443
えみゅ
714日前
30代は「大人だ(おばちゃんだ)」と思ってましたが、意外とそんなことない。いつまでも成長あるのみです。でも体力の衰えは時々感じます。汗
投稿ID : 47126015
mkkm
714日前
仕事上でも家庭上でも落ち着いているイメージ。
投稿ID : 47125744
すず
714日前
ゆとり世代と言われるけど本当に人それぞれだと思う。 自分の周りは世代のせいにせず、コツコツ取り組んでる人が多い。
投稿ID : 47124841
ポルト
715日前
結局安定を求めがち
投稿ID : 47100597
AO
715日前
もっと大人だと思ってたけど、いざ30代になると中身は10代のときと大して変わらない
投稿ID : 47090866
hina
715日前
自分が何世代かよく分かっていない あまりこだわってる人も少ないイメージ
投稿ID : 47067126
らおりん
715日前
ある程度年を重ねたから皮肉れた人間が多い年代だと思う。
投稿ID : 47066650
さみゅ
715日前
ゆとり世代とは思わない
投稿ID : 47063939
ゆち
716日前
10〜20代半ばくらいまでに抱いてた印象より全然若い、体力が落ちただけで考え方とかあんまり変わらない
投稿ID : 47054041
つつ
716日前
ゆとりといわれるけどゆとりじゃない
投稿ID : 47050795
sorasora
716日前
片足デジタルネイティブ。調べものをするとき、ネット検索よりもSNSで検索することがある。インスタで写真で見たり、Twitterで今の状況をみたり。Z世代よりも多少劣るけどまだ使いこなせてる。10代20代の頃はブランド主義だったけどここ最近はファストファッションで十分と思っている。
投稿ID : 47050113
れい
716日前
ぎりぎりゆとりじゃないので意外と真面目
投稿ID : 47049992
sin
716日前
デジタルもアナログもどちらも対応できる世代だと思う
投稿ID : 47045733
ドリア
716日前
今の価値観と昔の価値観の両方とも持っている気がする。
投稿ID : 47044467
A
716日前
30代はもっと大人だと思っていたが、精神的に子供だと思います
投稿ID : 47043363
あ
716日前
結婚に興味が無い
投稿ID : 47042116
のぴしゃん
716日前
ゆとり世代といわれるけれど、実際別にそうでもない
投稿ID : 47040477
なち
716日前
まだ成熟していない。子供みたいな人も多い。
投稿ID : 47037704
まっすー
716日前
前半と後半で全然違うが、後半世代はあくが強いと思う
投稿ID : 47036175
あず
716日前
アニメや漫画、ゲーム好きが多い。子供の頃から好きなものが今でもずっと好きという人が多い。
投稿ID : 47034243
なないろ
716日前
30代前半はみんな平成産まれだし見た目も若々しい印象
投稿ID : 47031396
もんた
716日前
子育てに追われている。
投稿ID : 47031124
しましま
716日前
子供とおじさん、おばさんの間。最後の昭和世代だが、堅実にやってる人が多い。
投稿ID : 47027287
のあ☆
716日前
世間のイメージ→「支払いはスマホ決済1択 銀行はネットバンク以外は有り得ない 投資はやってて当たり前」私→「現金が1番安心 スマホ決済の類はいずれも未登録 銀行は通帳に記載されるからこそ良い 投資?興味ない!え?絶対儲かる?それなら私がやると初めての失敗パターンになって申し訳ないから尚更やらないわ」
投稿ID : 47026209
アクセサリー
716日前
節目節目に大事件や大災害が起こっているので現実的
投稿ID : 47025855
ryudragon
716日前
まだほんの少し若者気分でいる
投稿ID : 47025680
まさくん
716日前
ゆとり世代
投稿ID : 47025525
tahi
716日前
ゆとり世代は別に自ら進んでゆとりを選んだわけではない。
投稿ID : 47024818
カナダドライ
716日前
世間ではまだ若いと思われるが、自分的には結構いい年とったと思う。体は昔に比べたら、動かないがそれでもまだまだ無理ができる。
投稿ID : 47024506
のら
716日前
倖田來未やあゆの全盛期と言うとだいたい年代を当てられる
投稿ID : 47023480
まさひー
716日前
周りではですが・・・ 実はZ世代とほとんど変わらないような生き方をしている
投稿ID : 47022726
はや
716日前
サブカルが大好き
投稿ID : 47022422
こぬ
716日前
体力が衰えるというが人次第。30代の方がポジティブに動けている。
投稿ID : 47022193
かね
716日前
ゆとり世代と言われるが、ゆとりがあった覚えはない
投稿ID : 47021650
むいむい
716日前
意外と気持ちは若いままで自分のことをおじさんやおばさんだと思っていない
投稿ID : 47021632
しの
716日前
30代が全員車に興味がないわけではない
投稿ID : 47021589
shino
716日前
家電製品に興味がある
投稿ID : 47021250
yume
716日前
世間では30代はまだまだ若いと思うかもしれないけど、昭和世代ですから
投稿ID : 47021191
てぃも
716日前
投資に興味があるが、旅行などにもお金を使いたい
投稿ID : 47020231
種子島
716日前
意外と素直な人が多い
投稿ID : 47019856
わらび餅
716日前
家庭持ちと独身貴族の二極化。
投稿ID : 47019511
ぽんぽんぽん
716日前
人それぞれなので一括りにするのは良くない
投稿ID : 47019173
ラミー
716日前
世間が持っている30代のイメージが分からない
投稿ID : 47018110
みかん
716日前
デジタルに強いイメージかあるが自分は弱い
投稿ID : 47018092
Hhhiii
716日前
体力がだんだん衰えてきた
投稿ID : 47017818
まひる
716日前
昔のことも今のことも大切にする
投稿ID : 47017044
yuyuyuyu
716日前
昭和も平成も分かる世代
投稿ID : 47016724
Thomo
716日前
適度に息抜きできる人が多い
投稿ID : 47016310
まっすー
716日前
30代というと、ある程度社会経験を積んだいい大人なので、大人として恥ずかしい行動は慎むべきで、後輩や子どもたちの見本となるように自分で意識していく必要がある、そのような年代だと思います。
投稿ID : 47015584
M
716日前
コスパを重視
投稿ID : 47015121
さくら
716日前
ゆとり世代と言われる少し前の世代も、実は感覚は大体ゆとり世代と一緒なこと。
投稿ID : 47014752
華
717日前
ゆとり世代
投稿ID : 47014167
妖精ペンギン
717日前
落ち着いている人とまだ子供っぽい人の差がはげしい世代な気がする。
投稿ID : 47014078
さとみ
717日前
日本文化に興味があり、茶道を習っている。畳が好き。
投稿ID : 47013941