この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
571コメント
「テレビを面白いと思わない」かつ「TVerを使わない」人へ! テレビを見ない理由を教えてください。
思い浮かんだ理由をいくつでも教えてください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
思い浮かんだ理由をいくつでも教えてください!
100コメント
航空業界
redbule
メディア関連 マーケティング部
はるぽん
676日前
面白い番組が全くないから。
投稿ID : 48052960
まい
676日前
身内だけで盛り上がっていて何が面白いのか分からないため。 YouTubeを見るようになったため
投稿ID : 48051824
たつきち
676日前
時間がもったいない
投稿ID : 48050874
プリンパフェ
676日前
前は見てましたが、最近は面白いと思わなくなってしまった
投稿ID : 48049299
ひむ
676日前
タレントが騒いでるだけで中身が薄い感じがするので
投稿ID : 48041999
ルイ
676日前
もう飽きてしまってるのだと思います
投稿ID : 48041674
のりお
676日前
面白いとは思わないから
投稿ID : 48040897
南風
676日前
面白い番組がないから
投稿ID : 48040545
hina
677日前
面白い番組がない
投稿ID : 48037206
けろみ
677日前
見ても楽しくないから
投稿ID : 48034942
しらたま
677日前
似たような番組が多いから
投稿ID : 48034578
おしげ
677日前
くだらない番組が多い。つまらない。
投稿ID : 48033855
ミルフレイト
677日前
他の見放題サイトで代替可能になってきたから(Tver月一未満)
投稿ID : 48033571
aki
677日前
見たいと思う番組がない、CMが長すぎる
投稿ID : 48032430
ごん
677日前
最近は番宣のCMが多く、結果本放送の時間が短い。そんなのばかりでうんざりしてます。
投稿ID : 48028974
月
677日前
CMがうっとおしいから。
投稿ID : 48026060
華キキ
677日前
TV番組の内容が私的には面白いなと思うとネットで叩かれていたり、表現が相応しくないとかでいちいち誤っていたり、表現の自由がなくなっているようでつまらない。昔みたいにやりたい放題のテレビが見たい
投稿ID : 48024287
ピクミン
677日前
YouTubeの方が面白いから
投稿ID : 48019895
たぬき
677日前
似たり寄ったりな番組が多いからです。また、昔は何を見ても楽しいと感じていましたが、今は年齢が上がったことと、テレビ以外にもと言いますか、テレビ以上に面白いことが増えてしまっているので、いつからかテレビがあまり面白いと感じなくなりました。
投稿ID : 48013258
HIROMI
677日前
何時も同じような事をしている様に映る。
投稿ID : 48011944
cho
677日前
内容が下らない。バラエティは画面の向こうだけ盛り上がっている(寒々しい)。youtubeやtwitterのおもしろ動画を集めたもの。偏向が過ぎる。「テレビばっかり見たらバカになる」と死んだばあちゃんが言ってた
投稿ID : 48001622
みー
677日前
内容がくだらないと思ってしまう番組が増えたから
投稿ID : 47999952
まゆ
677日前
子供のころからテレビを見る習慣があまりない。結局、面白いものや満足感がある番組がそんなにない。
投稿ID : 47996447
マルモリ
677日前
最近は見たいと思う番組が減ったしつまらないCMの繰り返しで、見るにしてもNHKが増えた。
投稿ID : 47991447
マリン
678日前
例えば「ドッキリ」のように人を騙してそれを笑いにする感覚が信じられない。テレビは見たいと思える番組が少ない。You Tubeを見ることの方が多くなりました。
投稿ID : 47982982
runa
678日前
You Tubeのほうが自分の関心のあるものを短時間で選べる
投稿ID : 47982179
すみれ
678日前
大騒ぎするもの、同じような番組ばかりで、見ていても楽しい、面白いと思うものが少ないから。
投稿ID : 47980310
まや
678日前
共感性羞恥があって苦手な番組が多いから
投稿ID : 47976728
ひいらぎこぞう
678日前
CMとCM直前の内容ばかりで時間を使って、視聴者置き去りのTV番組等誰が見て楽しいのでしょう。90分枠でCM飛ばしたら実質50分くらいの番組を作るようでは視聴者は離れていきます。
投稿ID : 47967161
こたつみかん
678日前
斬新でなくなった。
投稿ID : 47966446
ともきの
678日前
観たい番組内容ではないから
投稿ID : 47961938
波乱万丈
678日前
面白くない。ばかばかしいものが多いから。
投稿ID : 47961015
たた
678日前
うるさくてつまらない
投稿ID : 47950049
PandoCommando
678日前
面白い番組がない、特定の芸能事務所と癒着している、CMすら替え歌ばかりでどこをみればいいのかわからない、報道は偏向し過ぎている、同じ人ばかり出演している
投稿ID : 47946530
トラウト
678日前
余計な情報を入れたくない
投稿ID : 47946436
Y
678日前
時間がない
投稿ID : 47946066
ゆゆか
678日前
どっちもどっちで大差無さそう
投稿ID : 47945055
スムスム
678日前
面白さ、興味を感じない
投稿ID : 47942947
ひろゆき
678日前
グルメ番組が好きだけど、youtubeで見たほうが詳細で見やすいから。youtubeをTVで見る比率が高まった。
投稿ID : 47942502
海援隊
678日前
どの番組も代わり映えしなくて、同じ内容の報道ばかりが目立ちます。
投稿ID : 47938776
Regulus
678日前
見たい番組がない
投稿ID : 47935891
AK
679日前
インターネット動画のほうが観たいのだけ見れる。テレビはCMが邪魔だしなんとなく付けてもうるさいとしか感じない。
投稿ID : 47933735
kenta
679日前
単純に面白い番組がないから
投稿ID : 47933524
あったろう
679日前
番組に出ている人だけが笑って楽しんでいる。いいところでCMが流れ、CMが終わると既に見たところから再び見さされて、引っ張られるだけ引っ張られて、先に進まないから。
投稿ID : 47930766
ln
679日前
面白い番組が無いからです。 テレビをつけてもうるさいだけで、見ていたら疲れてきます。
投稿ID : 47930011
ファイ
679日前
面白くない
投稿ID : 47929601
よみ
679日前
有名な人や大物タレントを持ち上げなきゃいけない風潮、容姿の侮辱、頑張っている人をネタにする、SNS出みたもののたれ流し、乱用、偏った内容
投稿ID : 47928923
デブチン
679日前
ジャニタレへの忖度、権力への迎合。
投稿ID : 47927725
まいん
679日前
特に面白いと思う番組がない。見逃しても見たいと思うには至らない。
投稿ID : 47925875
あつこ
679日前
面白くない
投稿ID : 47920539
sak
679日前
似たようなものばかりで飽きた
投稿ID : 47916475
Hidepo
679日前
アメリカTVドラマがないので
投稿ID : 47914198
tamo
679日前
コンプライアンスもありますが、出ている芸能人と一般人の差が縮まったのも大きいと思います。昔の芸能人はプライベートを安売りせず、イメージを大事にして人物像を作り上げたプロ意識がありますが、今の芸能人はあけすけに答えて口数が多く、一体何を売りにしているのだろう?と思う方が多いので魅力を感じません。
投稿ID : 47912937
あおた
679日前
魅力的な芸能人が少ない
投稿ID : 47912273
みかん
679日前
つまらないものが多い
投稿ID : 47910241
巻森
679日前
同じような、似たような番組が多く飽きてしまう。女性をターゲットにしていると思われる番組が多いので男性が見てもあまり面白く感じられない。
投稿ID : 47908822
のん
679日前
いつ見ても内容がだいたい同じ
投稿ID : 47908716
富士ちゃん
679日前
最近つまらないのが多いから
投稿ID : 47907105
たこ
679日前
時間がないから
投稿ID : 47907078
つぶ
679日前
つまらない
投稿ID : 47905588
るう
680日前
面白いと思う番組がない。
投稿ID : 47903427
DAHLIA
680日前
時間がない時は観れません
投稿ID : 47903376
親方
680日前
コマーシャルが占める割合が昔に比べ多く、番組の内容がないので見ない
投稿ID : 47901698
のっち
680日前
くだらないバラエティ番組が多いから
投稿ID : 47901500
sin
680日前
作られた笑い声が飽き飽きしてる
投稿ID : 47898373
あきらん
680日前
常識とかけ離れ、テレビの魅力を感じない
投稿ID : 47898197
まる
680日前
テレビの中の人だけが楽しそうで、見る気にならない
投稿ID : 47897126
ファーレンハイト
680日前
世間の良識とかけ離れている。
投稿ID : 47894652
駅の前の蕎麦屋
680日前
くだらないバラエティ番組ばかりだから、ドラマがビデオ撮影だからつまらない、フィルム撮影にして欲しい(16ミリフィルム撮影)
投稿ID : 47893954
yume
680日前
似たようなものしかないから
投稿ID : 47893757
saesar
680日前
つまらないから。うるさいから
投稿ID : 47893570
ぶ~たろ
680日前
見たい番組がない
投稿ID : 47892407
Ree
680日前
ながら視聴でも問題ないほど展開が分かるしその先が気になることもないので見てる意味がない。
投稿ID : 47885282
pegassa
680日前
見たい番組がほとんどない
投稿ID : 47879638
Tk
681日前
くだらない
投稿ID : 47872281
ぱん
681日前
ありきたりだからです。好きな出演者がいない。
投稿ID : 47870296
ハト時計
681日前
見たいと思う番組が少ない
投稿ID : 47865472
m3y
681日前
見たいと思う番組がない
投稿ID : 47862695
きたむらこうちゃんまん
681日前
作られていてつまらないから
投稿ID : 47860031
kkk
681日前
芸人が嫌い
投稿ID : 47855138
りー
681日前
バラエティ番組ばかりで興味がないから。騒がしくて見ていて疲れるから。
投稿ID : 47851540
けいたん
681日前
芸人ばかり出てくる
投稿ID : 47849762
kiki
681日前
面白くない、進行が遅い、情報量が少なすぎる、品がない、人を傷つけるものが多い
投稿ID : 47848494
ゆち
681日前
見る暇がない 昔に比べて芸能人に特別感がなくなった
投稿ID : 47846206
コリコリ
681日前
YouTubeの方が面白いから。規制が多くてつまらない。興味がなくなった
投稿ID : 47842854
blue
681日前
時間を使ってまで見たい番組がない
投稿ID : 47841912
ほたる
681日前
見たいと思う番組がない
投稿ID : 47839912
ぷぅちゃん
681日前
真実が報道されないから見ても意味がない
投稿ID : 47836447
凜
681日前
見たい番組が少なくなりました
投稿ID : 47829768
k-1
681日前
偏向報道したりと、情報が信用できないから。
投稿ID : 47828206
paul
681日前
情報の内容が偏っている。笑いが、ノリ重視でわざとらしい。等
投稿ID : 47824550
superfix
681日前
他に楽しみが増えたので
投稿ID : 47823062
風来坊
681日前
フェイクも増えて、かつ誹謗中傷すれすれだったり、相手をおちょくったものが多くなった。見ていて不快なら見ない方がまし。
投稿ID : 47822241
うっきー
681日前
テレビに出てくる芸能人や有名人に知らない人が増えたこと。バラエティなど同じ場面の繰り返し、予告が長いなど不快な演出が増えたこと。
投稿ID : 47821838
月うさぎ
682日前
感動する番組が無く、タレント達の世間話で意味の無い笑いの効果音が耳障りになる。 グルメ番組も他人が食べている姿を見ているのは不愉快です。 ドラマも医療か刑事ものばかり。
投稿ID : 47821436
しのた
682日前
平日は時間がない。
投稿ID : 47820155
こち
682日前
内容が低レベルで時間の無駄
投稿ID : 47819294
チーズ
682日前
浅い取材で番組を作っていることが多いので
投稿ID : 47818209
しの
682日前
惹かれない
投稿ID : 47818000
ひな
682日前
見たい番組がない
投稿ID : 47815477