この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
衣類、ファッション
100コメント
【着物を1着以上持っている方へ】着物を持っていて困ったことを教えてください!
「着物が傷ついて着れなくなった」「メンテナンスについてどこに相談したらいいか分からない」「処分の方法」など、思い浮かんだことをいくつでも結構ですので教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「着物が傷ついて着れなくなった」「メンテナンスについてどこに相談したらいいか分からない」「処分の方法」など、思い浮かんだことをいくつでも結構ですので教えてください。
オリバー
12コメント
かんべえ
12コメント
マーケティング担当
shino
633日前
着る機会が少ない割に保管の手間が掛かる
投稿ID : 48665165
sinsia
633日前
保管するのが大変
投稿ID : 48665143
仁美さんの旦那
633日前
一年で1~2回着るか着ないかなのに、虫喰いやカビが生えないよう気を使って保管しなければならないこと。
投稿ID : 48665023
てこちゃん
633日前
着ないのに日々のお手入れ
投稿ID : 48665004
chiwawa
633日前
保管場所
投稿ID : 48664843
ひつじのショーン
633日前
長期保管の方法
投稿ID : 48664701
yama
633日前
保管するのが大変。箪笥の肥やしです。
投稿ID : 48664674
コノハズク
633日前
収納場所
投稿ID : 48664636
ナオ1129
633日前
お金がかかる
投稿ID : 48664628
キティー&アン
633日前
着る機会がとても少ないので保管が悩ましいです。
投稿ID : 48664559
なっひ
633日前
虫がついて穴が開いた
投稿ID : 48664504
JoeBlack
633日前
保管が大変
投稿ID : 48664338
jun
633日前
メンテたいへん かげぼしというかひぼしするのがしんどい
投稿ID : 48664184
ごんた
633日前
タンスの肥やしになる
投稿ID : 48664169
みゅ
633日前
保管が難しい
投稿ID : 48663781
おべ
633日前
収納場所
投稿ID : 48663668
haruna
633日前
保管とお手入れ
投稿ID : 48663653
ハツマル
633日前
ちゃんと管理しないとダメになると思うけれど、着る機会もないのに手入れが面倒。
投稿ID : 48663587
ありあ。
633日前
収納するような大きなタンスを維持しなければならない事。
投稿ID : 48663540
ともきの
633日前
お手入れ方法
投稿ID : 48663466
キーハンター
633日前
お手入れや保管方法
投稿ID : 48663458
てんちゃん
633日前
正月ぐらいしか着る機会がないので、保管に気を使います。
投稿ID : 48663452
mika
633日前
処分の方法に迷っています
投稿ID : 48663447
もっちー
633日前
保管方法、場所をとる、着た後のお手入れ
投稿ID : 48663283
K
633日前
保管に気を使う
投稿ID : 48663223
moco
633日前
防虫剤で保管するのに気を使うことです
投稿ID : 48663173
ふく
633日前
保管方法
投稿ID : 48663169
赤ワイン
633日前
樟脳が高価で負担になる
投稿ID : 48663123
ぽとす
633日前
保管の仕方と、なかなか嵩張ること
投稿ID : 48663075
くろは
633日前
きれいに保管する方法
投稿ID : 48663032