この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
食品・外食
756コメント
直近半年以内に「キャラメルコーン」を食べた方に質問です!!
①開封後ピーナッツをどのタイミングで食べてますか?
②ピーナッツがあることによってどんなところが良いですか?もしくは悪いですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①開封後ピーナッツをどのタイミングで食べてますか?
②ピーナッツがあることによってどんなところが良いですか?もしくは悪いですか?
1コメント
SNS担当
商品開発
38コメント
マーケティング担当
ひむ
665日前
①スナックの合間に ②甘さを緩和できる
投稿ID : 49200456
ふーくら
665日前
①コーンと一緒にバランスよく食べる ②食感にメリハリが生まれる
投稿ID : 49200389
南風
665日前
①最後に②バランスが良くなる
投稿ID : 49200080
マッシュ
665日前
甘ーーくて、ふかふかしているキャラメルコーンを食べた後に底に残っている固めの塩辛いピーナッツを食べるから、またキャラメルコーンが食べたくなるんだよ
投稿ID : 49199486
はむにぎり
665日前
①みつけたら ②触感がたのしい
投稿ID : 49197513
あんころもち
665日前
①食べ終わる頃➁キャラメルコーンのピーナッツは美味しいと思わない
投稿ID : 49197466
tonton
665日前
①ちょいちょい食べる②アクセントになっていい
投稿ID : 49195650
はるぽん
665日前
①いちばん最後に ②気分が変わる
投稿ID : 49194918
kae
665日前
①好きなタイミングで②味変ができる
投稿ID : 49194553
のりお
665日前
1lスナックと一緒 2.ピーナッツの食感
投稿ID : 49191186
プリンパフェ
665日前
①後半②味が変わって飽きずに食べれる
投稿ID : 49189933
みたらし団子
665日前
①最後の方②食感が楽しめる
投稿ID : 49188554
ルイ
665日前
①途中で好きなタイミングで②違う満足感を得られることが良いです
投稿ID : 49187770
ゆらん
665日前
①最後の方 ②食感が楽しめる コーンと一緒に食べたいのに底にたまっていてなかなか食べられないのが不満
投稿ID : 49186715
きんとと
665日前
①最後にまとめて ②正直自分は入っていなくてもいいかもと思う。スナックとあまり合わない気がしています
投稿ID : 49185602
なつき
665日前
①底にたまるので最後にまとめて食べています ②子供のころはなくてもいいと思ってたけど、大人になってからは食感が変わるので美味しいと思います。
投稿ID : 49185484
nendo
665日前
①初めにピーナッツを全部取り分けて夫にあげます。夫がいない時はピーナッツだけ先に全部食べてから、キャラメルコーンをゆっくり味わいます。②ピーナッツは苦手です。無い方がいいです。
投稿ID : 49184732
チェリー.ビー
666日前
①少しコーンを食べてからピーナッツを探して食べる ②味変
投稿ID : 49181584
おしげ
666日前
①嫌いだから食べない②なくていい
投稿ID : 49179547
TY9
666日前
1 コーンと一緒 2 単調にならない
投稿ID : 49177358
2468
666日前
①手に取ったタイミングで ②飽きない
投稿ID : 49174944
kenta
666日前
①最後のほう ②食感が違うので楽しめる
投稿ID : 49170768
にいさん
666日前
①食べない ②いらない
投稿ID : 49169606
ゆみ
666日前
①最後にピーナッツだけで食べる ②キャラメルのやつと合うから一緒に食べると美味しい、底にたまってしまうのが残念
投稿ID : 49159926
さとちゃんだ
666日前
①底の方にまとまっているので、最後の方にまとめて食べる。②好きなタイミングで味変できるのが良い。
投稿ID : 49158994
Emma
666日前
①ピーナッツは食べない②ピーナッツは必要ない
投稿ID : 49157173
ブランケット
666日前
①一番最後②良い:一緒に食べている人と話が盛り上がる。
投稿ID : 49155006
rii
666日前
①合間に②なくてもいい
投稿ID : 49149825
ため
666日前
①食べ終わりにまとめて食べます。②全体的に味のバランスが良くなります。
投稿ID : 49148752
SFCJGC
666日前
①妻が食べる。②自分はどちらでも良い。
投稿ID : 49148744
らんらん
666日前
①食べない②なくていい
投稿ID : 49144930
つぶ
666日前
①最後のほう ②スナックの食感に飽きたときに変化を味わえるところ
投稿ID : 49138797
れお
666日前
①最後の方 ②甘じょっぱくて美味しい
投稿ID : 49137729
あねご
667日前
①出てきた時、最後。②飽きずに食べられる。
投稿ID : 49135541
ピーチ
667日前
①一緒に、けど底にたまる②アクセントになる
投稿ID : 49135291
rea
667日前
①すぐ食べたい②食感が違うし美味しいから良い
投稿ID : 49134929
AK
667日前
①出てきたタイミングで②甘いのだけだと味が単調なのでピーナッツで調和できる。お菓子のピーナッツは多分中国産だから歓迎はしない
投稿ID : 49134247
まあやん
667日前
⓵開封後すぐに食べきる ②それだけピックアップできないが、中に入っているとラッキーという感じ
投稿ID : 49134071
さとよん
667日前
①つまんだタイミング。 ②アクセントになるところ。もっといっぱい入っていてもよい。
投稿ID : 49133647
クモラ
667日前
①最後②味の変化があるので良い
投稿ID : 49132701
まさみる
667日前
①手に取れたとき ②味わい深い
投稿ID : 49132566
すたろう
667日前
1,たまたま掴んだとき 2,味の変化
投稿ID : 49132122
まりりん
667日前
①食べ進めて掴んだ時 ②必要なのか正直分からない
投稿ID : 49131975
みるこ
667日前
①一緒に食べます ②アクセントになります
投稿ID : 49131767
コッペパン
667日前
①見つけしだい、キャラメルコーンと一緒に食べる。②途中で塩分をはさめるので、最後までキャラメルコーンを飽きずに美味しく食べるには必要不可欠です。
投稿ID : 49131665
ぱんだ
667日前
①たべない ②正直いらない
投稿ID : 49131028
すみれ
667日前
①手に取れた時 ②食感の違い味の違いがいい
投稿ID : 49130905
パプリス
667日前
①ピーナッツを掴んだ時②香ばしくて良い
投稿ID : 49130525
小樽硝子
667日前
1.最後 2.おまけ感があって嬉しい。味のアクセントになる。
投稿ID : 49130433
ハト時計
667日前
①途中で挟む ②食感が楽しい
投稿ID : 49130279
ぶわ
667日前
①最後②甘いばかりでなく程よい塩気がまた甘さをひきたてる
投稿ID : 49129720
miruru
667日前
①半分以上減って底が見えてから ②見つけた感がある
投稿ID : 49129673
yoppi
667日前
①コーンをすべて食べきったタイミングで底にたまったピーナッツを一度に食べる ②コーンしか食べたくないので、ピーナッツ存在そのものが正直不要だと思う。
投稿ID : 49127956
rbd
667日前
①ある程度食べたあと②甘さと塩味のバランスが取れる。飽きない。
投稿ID : 49127913
マック父
667日前
①夜、映画を観ながら ②歯の隙間に挟まる。
投稿ID : 49127130
tamo
667日前
➀手を入れて掴んだらです。 ②味変と食感が変わるアクセントで良いです。
投稿ID : 49127010
たこ
667日前
①まんべんなく②アクセントに良い
投稿ID : 49125861
こあ
667日前
①手に取った時③味変
投稿ID : 49124308
GCHAM
667日前
①意識していない②とくに気にしていない
投稿ID : 49123904
シャンちい
667日前
①途中で食べる ②あってもなくてもいい。あれば食べるけど、無くても困らない
投稿ID : 49123760
うなこ
667日前
①最後にまとめて。②ちょっとお得な気分になれる。
投稿ID : 49122842
ゆ
667日前
1食べない2ピーナッツはいらない
投稿ID : 49122746
YOU
667日前
①始めに ②あまり好きじゃないので始めに食べます、なくていいと思ってます
投稿ID : 49122520
山田
667日前
①食べない②嫌いなので食べない
投稿ID : 49122169
路上のルール
667日前
①最後 ②無い方が良いです
投稿ID : 49121781
pianina
667日前
①途中で ②コーンばかりだと甘みが強いので緩和するため
投稿ID : 49121335
るな
667日前
①最後 ②ピーナッツは他の人に食べてもらう
投稿ID : 49120574
わん
667日前
①最後に食べる ②歯にはさまるので、もう少し減らして欲しい。 その分コーンを増やして欲しい。
投稿ID : 49120343
miya
667日前
①アレルギーがあり食べない ②一緒に食べている人が全部食べてくれる。
投稿ID : 49118757
takke
667日前
①食べない②食べない
投稿ID : 49118505
ムクドリ
667日前
1最後2特になし
投稿ID : 49118055
まめきち
667日前
①最後 ②いいと思ったことはない
投稿ID : 49117643
isa
667日前
①最後に食べる②不要
投稿ID : 49116200
つりー
667日前
①途中で食べます②甘さとしょっぱさの味のバランス、キャラメルコーンとピーナッツの食感の違いがいいと思います
投稿ID : 49115892
hunkoro
667日前
①袋から直接食べるので指に触れた時②味変。塩気が嬉しい
投稿ID : 49115308
うどん
667日前
①嫌いなので食べられない②邪魔になる
投稿ID : 49115087
TERRY
667日前
後のほう アクセントになるから良い
投稿ID : 49114059
ぶち猫
667日前
ピーナッツはなくてもいいんだけど味を混ぜるために必要らしいので仕方ない。最後に食べる。
投稿ID : 49113827
チーズLOVE
668日前
①最後の方で食べる ②風味が良い
投稿ID : 49112844
mimoza
668日前
①食後のおやつ②柿ピ-と一緒にたべる。
投稿ID : 49110189
かりん
668日前
①最後の方②甘さがちょうど良くなる
投稿ID : 49107866
たーちん
668日前
①つかんだとき ②アクセントになる
投稿ID : 49107678
かんきつ
668日前
①最後にまとめて食べる時と合間に食べる時がある 確率的には最後の方が多い②食べる気がないのに食べてしまうこと ピーナツが食べたくてキャラメルコーンを開封することはないから
投稿ID : 49107002
しぐれ
668日前
①途中で食べる②楽しくなる
投稿ID : 49106329
Matsu
668日前
①最後②味のアクセントにちょうどいい
投稿ID : 49104769
デブチン
668日前
①②特にこだわらない、味のバランス。
投稿ID : 49103749
ちー
668日前
①最後 ②なくても良いと思う
投稿ID : 49103494
マリン
668日前
①最後の方です。②子供の頃からピーナッツが出てくるのが楽しみでした。ピーナッツのお陰で甘さとしょっぱさがいい塩梅と思います。
投稿ID : 49103170
ファーレンハイト
668日前
①最後にまとめて食べる。②食感に変化が得られる。
投稿ID : 49101834
くなはな
668日前
①最後の方②アクセントになるのが良い。
投稿ID : 49101759
はねむらさき
668日前
①手に触れたとき。②私はあまり好きじゃないので入ってないものがいい。こないだ食べたのはピーナッツじゃなくてアーモンドだったけどピーナッツよりはアーモンドがいい。
投稿ID : 49101428
mpu2048bbbd
668日前
①最後に食べる②甘い味から塩辛い味になるので二種類の味が楽しめる
投稿ID : 49101355
ななむすび
668日前
①後半②ピーナッツは美味しくて好きだが、下の方にあるので、なかなか食べられない
投稿ID : 49100545
もげ
668日前
①気にしていない②箸休め的な感じで好き
投稿ID : 49100527
MSO
668日前
①最後②ピーナッツが〆になる
投稿ID : 49099842
やっちゃん
668日前
①真っ先に食べます②口当たりが良くなる。
投稿ID : 49099821
みかん
668日前
あったら食べる、歯にはさがるところ
投稿ID : 49099541
けい
668日前
①最後②全部食べないでちょっとつまむだけなのでなくてもいいかと思ってます。
投稿ID : 49099155
kaze
668日前
①最後②なくても良い気がする
投稿ID : 49095800
かおたん
668日前
①最後②甘い口がほどよくなる
投稿ID : 49095369