この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
【50代以上の方限定】トイレ・洗面所・浴室が一体空間で家族で戸建にお住まいの方にお聞きします!
①一体空間にした理由を教えてください。
②一体空間が混み合う時間帯を教えてください。
③複数の人が同時に使う時に工夫している事があれば教えてください。
④トイレを別にも設置している方は理由も教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①一体空間にした理由を教えてください。
②一体空間が混み合う時間帯を教えてください。
③複数の人が同時に使う時に工夫している事があれば教えてください。
④トイレを別にも設置している方は理由も教えてください。
53コメント
マーケティング関連
38コメント
マーケティング関連
100コメント
IT
ちょっとお茶目な安部礼二
658日前
①水回りを纏めた方が配管上、メンテが楽だから。②朝食の前後、③早めに起きて洗面やトイレを済ます。④階が異なるから。
投稿ID : 49780625
MSO
659日前
①親が建てたのでわからない②利用する時間が重ならない③なし④妻が自宅で音楽教室を行っていて、増築した時にトイレを生徒が使いやすいように設置した。
投稿ID : 49775192
Zenji
660日前
①高齢になったときの導線のスマート化を考慮しました ②朝6時台 ③スペースの確保です ④2Fに設置しています。
投稿ID : 49717770
mponiklb
661日前
①最初からそうなっていた。②0時前頃。③誰かが風呂に入る前に、別の人はトイレに行っておくとか。④ない。
投稿ID : 49663064
sinsia
663日前
1,介護のため2,混まない3,ない4,ない
投稿ID : 49537054
MODS
663日前
①元から②一人なので関係ない
投稿ID : 49536164
ファーレンハイト
663日前
①介護のための保険 ②混むことはありません。③同時に使うことはありません。④移動の手間をなくすために各階に設置してます。
投稿ID : 49519005
赤ワイン
663日前
①介護生活に備えて。②2人暮らしなので混むことはない。③ドアを閉めている時はノックする約束。④別には設置していない
投稿ID : 49517852
yochi
663日前
①海外に住んでいたとき、その作りがとても便利だと気づいたので ②ないです ③個室のトイレを別に作りました ④来客用と家族間で混雑しないための対策
投稿ID : 49516141
風雷人
663日前
①動線が便利 ⓶朝 ③時間を決める ④二階にもある
投稿ID : 49516140
マホ
663日前
①なるべくコンパクトな設計にするため。②混み合うことはありません。③一度に同じことをしないように。④(故障、修理時等のための)予備です。
投稿ID : 49514169
moco
663日前
①空間の余裕が無かった ②朝 ③気を使ってずらすしかない
投稿ID : 49513703