この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 15/04/22
- 15/05/06 (11:29)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
教育、習い事
100コメント
クレヨンについてお聞きします。
子供がクレヨンを使うときに注意することをお答えください。
またこんなクレヨンがあればいいなと思うことがあれば教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
子供がクレヨンを使うときに注意することをお答えください。
またこんなクレヨンがあればいいなと思うことがあれば教えてください。
99コメント
一般社団法人Fukusen
18コメント
EC通販会社 / 商品企画開発担当
広告/メディア
arow
3661日前
家具や壁に書いてしまわないか。 手が汚れない、口に入れても安全なクレヨンがあればうれしいです
投稿ID : 175711
あゆ
3661日前
口に入れるのを注意しています。手が汚れない・水拭きでとれるのを使わせています。食べても安全なものがあればいいですね。お風呂で使える「せっけんくれよん」も使ってみました。
投稿ID : 175709
小春日和
3661日前
食べてしまわないよう気を付けます。食べても大丈夫で、練り消しみたいにコネコネして形が変わるクレヨンがあったら便利でいいな~と思います。
投稿ID : 175692
ぱん
3661日前
小さい子どもなら、まずは口に運んでしまわないように気を付けます。大きい子なら、書くときに袖を汚さないように気を付けます。手や洋服、壁や床などに書いてしまってもすぐに取れるクレヨンがあったらよさそうです
投稿ID : 175689
unrin
3661日前
クレヨンの手についたにおいが気になるので、もう少しにおいを抑えたものがあれば良いかと。
投稿ID : 175687
ozuma
3661日前
口に入れない。
投稿ID : 175686
エックスピストル
3661日前
食べられるクレヨンを使ってるんですが、壁紙紙は拭き取れるのですが、洗えない布製のカーテンに落書きされたのは落とせませんでした。布製品の汚れを消せるクレヨンを作って下さい。
投稿ID : 175681
さくらこ
3661日前
手が汚れないクレヨン。
投稿ID : 175603
ここなな
3661日前
口に入れて間違って食べてしまうことですね、なので食べれるクレヨンがあればと思います
投稿ID : 175598
紅葉
3661日前
口に入れる事に一番注意してます。あとは床や壁に落書きしない事。手についた時に汚れをさっと洗い落とせれるクレヨンだと助かります。
投稿ID : 175596
にゃんこひめ
3661日前
最近は口に入れても大丈夫なクレヨンがあるそうで。手が汚れるし、折れやすいので、練り消しゴムみたいに再生して使えたり、色を作り出せたりするのも良いかも。
投稿ID : 175578
nontan 501
3661日前
口にしないよう気をつけました。子供は力を入れて書くのですぐ折れます。折れにくい又は短めのクレヨンがあると良いと思いました。あとなるべく色移りのしないものが良いです。
投稿ID : 175575
ファイファイ屋!
3661日前
口に入れないように。壁に描かないように。あったらいいなは、壁やふすまに描いて遊べるけど一定時間で消えるもの。もうあるのかな?
投稿ID : 175549
monerin
3661日前
汚れた手でクロスをさわらせないようにすることです。
投稿ID : 175528
電気屋
3661日前
子供が幼い頃、特に注意したのが茶色のクレヨンでした。チョコ!チョコ!って言いながらモグモグしていたのは焦りましたが。子供が口に入れても(困りますが。)安全なクレヨンがあれば良いと思います。あるのかな?
投稿ID : 175517
ハルソラ
3661日前
あればいいなと思うのは、クッキーなどに書ける食べられるクレヨン。文字がふくらむ。蛍光で夜光る。ハーブ、お花、バニラ、チョコなどのいい匂いがする、です。
投稿ID : 175492
おおかみこども
3661日前
野菜で作ったクレヨン「vegetabo」が革新的だと思いました。きゃべつ色、にんじん色、ごぼう色等々。口に入れても安全だそうです。このように、自然の色を学べて、かつ、安全なクレヨンが増えたらいいですね
投稿ID : 175486
CANDY
3661日前
口に入れないようには注意してました。雑巾で落ちる・消しゴムで消せるクレヨンだったらありがたいですね。
投稿ID : 175485
おとーり
3661日前
テーブルにはみ出さないように、新聞など敷いてます。できれば折れにくいクレヨンがあれば。
投稿ID : 175483
koro
3661日前
クレヨンを使って汚れた手であちこち触る。手が汚れないクレヨンがあればいい。
投稿ID : 175482
うこきんちゃん
3661日前
こんなクレヨンがあったらいいな・・・は、折れなくてべたつかない。二度塗りした時にでるぬりかすのようなのがでないクレヨンがあればかなり快適です。
投稿ID : 175452
ピロ太
3661日前
画用紙からはみ出さないように。手に匂いが残らないものがあるといいですね!
投稿ID : 175443
カルロス
3661日前
食べないように
投稿ID : 175406
パカパカパーティー
3661日前
直ぐ折る。食べようとする。これを注意。 壁とかに書いたのがきれいに消えるクレヨン。
投稿ID : 175383
鉄砲百合
3661日前
とにかく口に入れないように。クレヨンを触った手を洗わずに、手づかみでおやつを食べないようにとか。あと、壁や床に書かないように…
投稿ID : 175377
尾本睡蓮
3661日前
自分が子どもの頃を考えると、クレヨンが画用紙からはみ出ないことと、口に入れないことです。画用紙にしか描けないクレヨンがあるといいですね。
投稿ID : 175373
ZUU
3661日前
孫がお絵かきをしているとき、指が汚れているのが気になります。シャープペンシルのようなクレヨンだといいと思います。多色色鉛筆では小さい子には・・・・。
投稿ID : 175364
ろくちゃんの
3661日前
折らないで〜、紙むかないで〜(^^;;袖をまくって〜。水で落ちるクレヨンを使ってますが、クレパスより発色が悪く安っぽい色になるので発色がいい水落クレヨンが欲しい。もったいないから最後まで使い切りたい!
投稿ID : 175362
sora79
3661日前
壁
投稿ID : 175356
hi10
3661日前
注意すること:食べない こんなクレヨン:食べられる
投稿ID : 175347