この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
年齢 | 60 歳 〜 100歳 |
---|
- 23/09/06
- 23/09/13 (17:12)
法人情報
インターネット上に公開
ライフスタイル
294コメント
60代以上の方!健康面への効果を期待して購入している食材や飲料、その理由は何ですか?
【例】納豆。大豆が体に良さそうだから…など自由に回答ください!
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
年齢 | 60 歳 〜 100歳 |
---|
【例】納豆。大豆が体に良さそうだから…など自由に回答ください!
62コメント
EC担当
100コメント
PM
55コメント
PM
tako
618日前
大豆(良質の植物性蛋白をとる為)・牛乳・バナナ
投稿ID : 51372101
夜叉子
618日前
ヨーグルト、納豆 腸内環境
投稿ID : 51369237
Tたかちゃん
618日前
ヨーグルト、牛乳。腸内環境を整えるのに効果があるので
投稿ID : 51368834
メロン
618日前
黒ニンニク。免疫力を高める
投稿ID : 51363935
しぐれ
618日前
自家製黒にんにく
投稿ID : 51357015
Mo
619日前
ヨーグルト、牛乳 カルシウムを摂りたいから
投稿ID : 51353201
クリート
619日前
もずく酢 血糖値を下げる
投稿ID : 51341050
海援隊
620日前
ヨーグルト(キウイを入れる)、発酵食品は腸活の為、玉子はたんぱく質摂取の為に食べてます。
投稿ID : 51300278
kenta
620日前
ヨーグルト 腸活、免疫力アップ
投稿ID : 51287101
pre64
620日前
ヨーグルト 消化器系の健康維持
投稿ID : 51284991
きり丸お座り
620日前
肉、玉子、豆腐
投稿ID : 51278804
リンダ
620日前
肉、卵、プロテイン…蛋白質を摂りたいから。
投稿ID : 51265478
Yu-Bi
621日前
クロレラ お腹の調子を良くする すっきりCa鉄 カルシウムを取るため お酢 健康に良さそう
投稿ID : 51248428
kaze
621日前
ヨーグルト。腸活のため
投稿ID : 51244494
後藤義男
621日前
鉄分・葉酸入りベビーチーズ。健康診断で、赤血球不足による貧血を指摘された為。
投稿ID : 51243485
みえはる
621日前
甘酒 飲む点滴と言われているから
投稿ID : 51240418
レモン
621日前
納豆、ちりめんじゃこ、ヨーグルト、牛乳、海藻類。骨や筋肉を作るのに良さそう
投稿ID : 51229816
bcp
622日前
ヨーグルト
投稿ID : 51206591
ひで
622日前
特茶。体に良さそう
投稿ID : 51205951
ミドリ
622日前
実践しているのは、手作りヨーグルト、納豆を食べることですね
投稿ID : 51205004
pako
622日前
ヨーグルトは免疫力を高める効果を期待して購入
投稿ID : 51204449
marineko
622日前
ヨーグルト、きのこ類、豆類、旬の食材、体に良いからです。
投稿ID : 51201318
chic
622日前
チーズ、ヨーグルト、酢、オリーブオイル
投稿ID : 51197273
スムスム
623日前
ヨーグルト、プロテイン 、納豆、豆腐
投稿ID : 51160089
ペッパー将軍
623日前
ヨーグルト、大豆グラノーラ 健康に良さそう
投稿ID : 51154895
ガスミン
623日前
納豆、ヨーグルト、黒酢等々。いずれも発酵食品で体に良いと思うから
投稿ID : 51154539
にゃこ
623日前
ヨーグルト。有効な乳酸菌がとれるから。
投稿ID : 51147799
甲陽太郎
623日前
納豆、ヨーグルト、酒粕、甘酒 、米酢 どれも発酵食品で身体によさそう。海藻、キノコ 食物繊維が多い。
投稿ID : 51146827
マクロミルミル
624日前
豆類 ヨーグルト 酢
投稿ID : 51144893
つばじー
624日前
豆腐、納豆
投稿ID : 51144179
ももんが雅ちゃん
624日前
ヨーグルト・ひじき・納豆・牛肉
投稿ID : 51144024
しゃが
624日前
ヨーグルト。腸活に良さそうだから
投稿ID : 51143384
Yasmin
624日前
牛乳、ヨーグルトです。腸活とカルシュウム摂取。
投稿ID : 51142768
天屋
624日前
ヨーグルトです。味が美味しくなります。
投稿ID : 51138352
ハツマル
624日前
豆乳。タンパク質補給できるし、イソフラボンも摂れる。
投稿ID : 51131543
まろりん
624日前
ヨーグルト、納豆、豆腐、キムチ、オクラ、青魚、鶏肉、野菜・きのこ類など・・・ 理由:腸や体に良い食材をバランスよく食べる事で、サプリなどに頼らず健康を維持したいから。
投稿ID : 51129971
meddle
624日前
ヨーグルト。牛乳同等の栄養価と乳酸菌。
投稿ID : 51129544
ファーマー
624日前
豆腐。納豆。野菜。魚。肉。果物。何かに特化しない、バランスの取れた食生活が大事だと思っている。
投稿ID : 51127440
sinsia
624日前
納豆 ヨーグルト 豆乳 野菜ジュース 体に良い
投稿ID : 51119204
huu
624日前
納豆、キムチ、メカブとモズク、ヨーグルト、豆乳、青汁。健康に良いので購入しています。
投稿ID : 51114883
マタハリ
624日前
納豆、おくら、ねばねば系が健康によさそうだから
投稿ID : 51114583
さんぼん
624日前
納豆、免疫上がりそう。
投稿ID : 51113099
にし
624日前
納豆、」ヨーグルト。腸内環境に良いと思い。
投稿ID : 51112456
こづこづ
624日前
医師に勧められたLG21ヨーグルト。最近は暑いので、豆腐、揚げなどたんぱく質を摂るように心がけています。
投稿ID : 51108852
うぜん
624日前
最近はもずく酢。この季節にピッタリ。
投稿ID : 51107965
がんもちゃん
624日前
R1。健康面への効果を期待して
投稿ID : 51107626
pafupafu
624日前
豆乳、ヨーグルト健康に良い
投稿ID : 51105856
RINRIN
624日前
豆乳(スゴイダイズ) たんぱく質、イソフラボンなどの摂取
投稿ID : 51105776
tetucie
624日前
納豆、ヨーグルト、チーズ類、健康長寿の為
投稿ID : 51105271
ひろ
624日前
発酵食品、大豆製品、腸活のため
投稿ID : 51105151
ozkny
624日前
納豆 煮干し
投稿ID : 51104123
hnm
624日前
玄米。健康志向のため!
投稿ID : 51103692
takke
624日前
発酵食品 体に良い
投稿ID : 51103408
Herlock Sholmes
624日前
カマンベールチーズ。認知症の予防になると読んだので。
投稿ID : 51102641
雨の日と月曜日は…
624日前
ピルクル、納豆、キムチ等。腸内環境を整える。
投稿ID : 51102434
おもてな氏
624日前
ヨーグルト 腸内環境を整えるため
投稿ID : 51101716
せんでがらっぱ
624日前
バナナ。塩分を出してくれる効果を期待して。
投稿ID : 51100023
ケン山田
624日前
納豆・キクラゲ・らっきょう・めかぶ。体に良さそうと思っているから。
投稿ID : 51099905
バタやん
624日前
ブロッコリー、ビタミンが豊富で身体によさそうだから。
投稿ID : 51098953
urara
624日前
〇乾燥麹(甘酒を作るため)〇大豆、鶏むね肉、玉ねぎ、卵、サツマイモ、魚類(免疫力アップ、タンパク質摂取の為)
投稿ID : 51093927
カレー番長
625日前
納豆、乳酸菌飲料で腸活を意識してです。
投稿ID : 51093615
laco
625日前
ヨーグルト。腸内環境に良さげなので
投稿ID : 51093441
コンペイン
625日前
納豆、ヨーグルト、発酵食品は体に良さそう
投稿ID : 51093124
aki
625日前
ヨーグルト、納豆、ミックスナッツ、プルーン、トマトジュース、豆乳
投稿ID : 51092998
sander
625日前
ニンニク、スタミナUP
投稿ID : 51092886
さっしー
625日前
バナナジュース 牛乳で割ります。腸内環境とカルシウム補充
投稿ID : 51092867
sgk001
625日前
ヨーグルト、消化に良い
投稿ID : 51092544
としちゃん
625日前
ヨーグルト、納豆
投稿ID : 51092191
JT118
625日前
腸内環境を整える飲むヨーグルト毎朝コップ一杯、血圧を下げるゴマ麦茶、内臓脂肪を減らし、血糖値を下げるリンゴ酢
投稿ID : 51091687
守ちゃん
625日前
キムチ、ヨーグルト・・・健康によさそう
投稿ID : 51091253
一白
625日前
はちみつ。 毎朝小さじ一杯の「はちみつ」をなめていますが胃腸の調子が非常に良くなります、ほとんど便秘はしません。
投稿ID : 51091068
武蔵
625日前
ブロツコリー
投稿ID : 51090872
マイク7
625日前
ヨーグルト、納豆、ナッツ類、にんにく
投稿ID : 51090842
yosi
625日前
豆腐、納豆、水煮大豆、油揚げ、厚揚げは大豆のたんぱく質が体を作ってくれるからです。牛乳は自家製ヨーグルトを作るため購入しています。腸内細菌を増やし免疫力を高めたいからです。
投稿ID : 51090469
bubu
625日前
納豆、添加物が気になるので 漬物、梅干し、らっきょう、ポン酢等全て手作りです。
投稿ID : 51090390
ガチャオ
625日前
納豆、豆乳、体に良い。後はヨーグルト及びトマトジュース
投稿ID : 51090333
マーシー
625日前
ponジュース、果汁100%だから
投稿ID : 51090265
森を歩こう
625日前
ヨーグルト 免疫力向上
投稿ID : 51090102
fairy
625日前
甘酒
投稿ID : 51089963
ノボノボ
625日前
豆腐をあえて木綿にしている
投稿ID : 51089880
sa-sa
625日前
納豆 ヨーグルト 小魚 大豆 マヌカハチミツ 少量を毎日食べられる
投稿ID : 51089613
まてやむ
625日前
納豆、豆乳
投稿ID : 51089543
プーさん
625日前
食物繊維の多い食材。調子を整えるためです。
投稿ID : 51089066
たいちゃん
625日前
ヨーグルト、バナナ、納豆、甘酒、牛乳、ナッツ、高カカオチョコレート。腸活の為
投稿ID : 51088977
QUARTETTO
625日前
バナナ、アーモンド、くるみ、納豆
投稿ID : 51088757
レンチャン
625日前
ヨーグルト、豆乳、牛乳、納豆、:身体にやさしいそうだから。
投稿ID : 51088240
マックスパパ
625日前
ヨーグルト・バナナ・牛乳 体に良い効果がありそう。
投稿ID : 51088049
そらたろう
625日前
ヨーグルト、納豆、豆腐、チーズ
投稿ID : 51087953
kenbo
625日前
ヨーグルト、納豆、チーズ、海藻、大豆。発酵食品や食物繊維の豊富なものを摂って免疫力と腸内環境の維持向上に努めています。
投稿ID : 51087465
散歩大好き
625日前
納豆、もずく、アカモク、アーモンド、プルーン、しらす、ヨーグルト。身体に良さそうな食品だから
投稿ID : 51087413
たかちゃん
625日前
健康食の合言葉 マゴハヤサシイヨを実践している まめ、ゴマ、ワカメ、野菜、シイタケ、ヨーグルト
投稿ID : 51087163
昔さっちゃん
625日前
ヨ-グルト、納豆、豆腐、何れも発酵食品、何処でも手に入る
投稿ID : 51086855
みゆみゆ
625日前
納豆、チーズ、ヨーグルト、大豆食品 たんぱく質を意識した食事
投稿ID : 51086695
sayuri
625日前
納豆、ヨーグルト、アマニ油、玄米。
投稿ID : 51086243
マダム
625日前
ヨーグルト、納豆 、キムチ、チーズ 乳酸菌を摂取するため。豆腐、豆乳、大豆の水煮 イソフラボン摂取。牛乳、ヨーグルト、チーズ カルシウム摂取。くらいかな?
投稿ID : 51086050
angel
625日前
納豆 甘酒 ヨーグルト めかぶ バナナ 腸活が大事だから
投稿ID : 51086038
たー坊
625日前
納豆、豆腐、血液サラサラ、体に良い。
投稿ID : 51085987
アワモリ
625日前
ヨーグルト、青汁
投稿ID : 51085926
tn
625日前
ヨーグルト 納豆 牛乳 野菜
投稿ID : 51085894
nyan
625日前
納豆、豆腐、キムチ、チーズ、発酵食品が体に良い
投稿ID : 51085760