この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
- 17/01/06
- 17/01/13 (14:25)
法人情報
インターネット上に公開
by R S
住宅、家庭、家具
【1年以内に住居を購入した方】家具やインテリアについてプロのコーディネーターに相談したいですか?
331コメントプロのコーディネーターに相談したい方に2点お聞きします。
①コーディネータからインテリアに関してどのような提案してほしいですか?
例:間取り図に家具の配置を考えてくれる、商品をおすすめしてくれる、家の3Dモデリングを作成してくれるなど
②上記のサービスをいくらまでならお願いしたいと思いますか?
やっさん
464日前
1.してほしくない 2.3段ボックスを活用、100円ショップをうまく利用。そう、森英恵の子供か上手に100円ショップを利用しますね そのようなアドバイスならOK
投稿ID : 2936823
まろ
465日前
特には不要です
投稿ID : 2927121
さおり
465日前
不要です
投稿ID : 2920975
サリハミ
465日前
必要性を感じません
投稿ID : 2920085
しゃー
465日前
間取りです、20000迄なら出したい
投稿ID : 2919436
naya
466日前
①一番広さを有意義に使えるインテリアの配置方法を提案していただけたら、嬉しいと思います。もし、備え付けのような簡易工事が必要なら、施工してくれる。②サービスとして、または3000円程度。
投稿ID : 2910374
ミルミル大好き
466日前
①インテリア配置。②10,000
投稿ID : 2910290
きてゆり
466日前
①間取りを決めて欲しい②無料
投稿ID : 2906748
takutakuboys9
466日前
不要 いりません
投稿ID : 2906384
veruvivi
466日前
①住宅会社の担当では提案が無いのでほしい。3Dや新しい提案がほしい。②無料を希望するが5万円くらいならいいかな?
投稿ID : 2904894
にゃんにゃん
466日前
不要。無料でもいらない
投稿ID : 2904509
ゼクセル
466日前
自分で決めたいので、無料で例えばぐらいのアドバイスがいい
投稿ID : 2904096
akko
467日前
①おすすめの家具の配置を教えてくれる②無料
投稿ID : 2903146
ゆうとと
467日前
①効率のいい家具の配置方法 ②無料
投稿ID : 2901350
たかさん
467日前
サイズ、色、使い勝手など希望する家具を紹介してくれる
投稿ID : 2899120
ちかこ
467日前
①webで、実際の間取り図が見れて、そこに家具を簡単に配置することができるシステムがほしい②有料なら利用しない
投稿ID : 2898892
きょう
467日前
アドバイス程度にはほしいがお金を払うとなると迷う
投稿ID : 2898492
roco
467日前
自身で考えたい
投稿ID : 2897792
くまたろう
467日前
プロに3Dのモデリングをしてもらって自分で家具の配置を考えたいです。3000円以下で。
投稿ID : 2897265
こず
467日前
自分の好みできめたいので、したくはないです。
投稿ID : 2897215
まあちゃん
467日前
してほしくない
投稿ID : 2896917
クワイエット
467日前
して欲しくない。パターンが決まっているから。
投稿ID : 2895938
にょんにょえる
468日前
家具とか家事の動線とか、住みやすい住環境の作り方を教えて欲しいけど高い買い物だから無料でサービスして欲しいです。
投稿ID : 2895651
ペグりん
468日前
相談はしないと思う。煩わしい上に、お金がかかるので
投稿ID : 2894840
ぬしこ
468日前
一度は自分ですべてやりたいかな
投稿ID : 2893611
KIKS
468日前
①家具の配置を提案してほしい②5000円くらいまで
投稿ID : 2893375
aedesu
468日前
1運気が集まる形。2タダなら
投稿ID : 2892914
ひさり
468日前
無料ならしてみたい。
投稿ID : 2892539
ぶりっちょ
468日前
あまり思わない自分の好み
投稿ID : 2891985
sfuji
468日前
収納プランを提案してほしい。
投稿ID : 2891781
さざなみ
468日前
本当にインテリア普通なのでお洒落にしてくれたらうれしい
投稿ID : 2891082
ミキママ
468日前
無料ならアドバイスをいただきたいです
投稿ID : 2890895
natsu
468日前
自分でやります。他人の考えが入ると気に入らなくなったときに他人のせいにしたくもないので。
投稿ID : 2890639
はぴ
468日前
自分の好みで購入します
投稿ID : 2890580
KAKO
469日前
家具やインテリアは自分の好みで揃えたいので、相談したくないです。
投稿ID : 2890300
さっこ
469日前
したくない。機能性のほうが重視なので。
投稿ID : 2890255
けーぼう
469日前
①間取りを考えている期間に、家具が生かせる間取りを提案してくれる。②3000円
投稿ID : 2890146
のの
469日前
①スッキリ見える家具の配置と、散らからない収納方法 ②1500円
投稿ID : 2889647
タカユキ
469日前
今のトレンドと、今後のトレンド
投稿ID : 2889409
まつつ
469日前
家族で相談して決めたいので必要性は感じない
投稿ID : 2889222
あちゅ
469日前
相談してみたかった
投稿ID : 2888661
ちはみん
469日前
引っ越し業者がアドバイスもしてくれて、配置してくれると便利。引っ越し前に処分したり、新しい場所用の家具とか買えるし
投稿ID : 2888192
はなやさを
469日前
お金を払ってまで聞きたいとは思わない。自分で考えたいと思います。
投稿ID : 2888015
highlight
469日前
自分でやるのでいらないです。引越しでバタバタな所、相談するために足を運ぶのすら面倒です。
投稿ID : 2887224
yk
469日前
収納プランの提案、5000円
投稿ID : 2887040
はっちん
469日前
1家具の配置 2 1000円
投稿ID : 2886715
ノン
469日前
無料ならば利用してみたい。
投稿ID : 2886610
namihei
469日前
①商品を提案 ②1点千円
投稿ID : 2886063
うさねこ
469日前
無料ならば。
投稿ID : 2886032
sak
469日前
①何十年でも使えるような定番の配置。それを参考に自分たちの居心地の良い配置にしたいから。 ②いくら安くても、ビフォーアフターみたいなのなら相談したくない。
投稿ID : 2885667
はやしま
469日前
1.自分たちの生活にあった家具の選択、配置 2.相場観がわからないのですが、実際にその提案を取り入れてインテリアを購入、配置したらその額の1-3%くらいでしょうか。
投稿ID : 2885134
うきょちん
469日前
①飽きの来ない居心地よさ ②満足度次第。
投稿ID : 2884945
PPAPの後輩
469日前
タダなら聞いてみたい
投稿ID : 2884821
シナモン
469日前
利用したいけど、予算的には自分たちで決めるしかないような気がします。
投稿ID : 2884542
wasabi0430
469日前
①配置、家具のデザイン・形について、購入できる販売店の紹介 ②10000円
投稿ID : 2884380
kam0121
469日前
サービスなら
投稿ID : 2884368
mimic
469日前
①インテリアの紹介②アドバイスだけなら10000円まで
投稿ID : 2884211
オワダ
469日前
無料なら
投稿ID : 2883994
みいちゃん
469日前
①広く見える工夫をしてほしい。②無料
投稿ID : 2883932
まりんこ726
469日前
アドバイスだけなら無料ならききたい。 いろいろコーディネートしてくれるならそれなりのお金は払いたいかな
投稿ID : 2883730
ウサギかめん
469日前
①コスト削減②フリーで
投稿ID : 2883601
こーた
469日前
相談するつもりはない。中古なので建物自体を知人の建築家に見てもらうが、表面や家具などはプロと素人に差はない。
投稿ID : 2883450
ボボT
469日前
プロに相談不要
投稿ID : 2883411
かずしも
469日前
無料であれば、聞きたい
投稿ID : 2883196
りー
469日前
無料ならアドバイス頂きたいです。最終的には自分で決めますが
投稿ID : 2883004
asyura
469日前
相談した人の経験をwebで公開してほしいです
投稿ID : 2882992
まやま
469日前
無料なら試してみたいです
投稿ID : 2882922
jaka610
469日前
お金がかからないなら、是非お願いします。
投稿ID : 2882812
ちー
470日前
無料なら、家具の配置や、どんな色がいいか
投稿ID : 2882713
おトミ
470日前
相談だけ無料なら是非したい。
投稿ID : 2882697
m
470日前
無料ならしたい
投稿ID : 2882657
mini0108
470日前
無料なら!
投稿ID : 2882385
sakura69
470日前
①どんな配置にしたら住みやすい環境になるか知りたい②無料なら利用したい
投稿ID : 2882357
ギャラクシークエスト
470日前
①カーテンの選定 ②購入額の1割程度
投稿ID : 2882355
ひーとん
470日前
無料ならしたいが、そんな訳にはいきませんね。かっこいい家具とか置きたい。
投稿ID : 2882330
ロンロン
470日前
①配置の提案 ②5万円
投稿ID : 2882176
三鷹いづ
470日前
んー、そこまではいいかも
投稿ID : 2882118
友弘ジイ
470日前
インテリアコーディネーターエロかったな。楽しんだから、おひねり出さないかんな。でも、無料だったよ。
投稿ID : 2882071
momonga10
470日前
①実際の間取りや内装を見て提案してくれる ②見積り無料、見積り後もお断りできること
投稿ID : 2881783
えいちん
470日前
1:イメージ通りのインテリアを提案してくれる 2:1万
投稿ID : 2881761
ゆうりん
470日前
1.色を考えてくれる 2.無料
投稿ID : 2881645
大提琴
470日前
①自分たちの生活状況に応じて、機能性をしっかり分かる形であれば何でも。ざっとパンフとデジタルイメージがあれば良いと思います。②大規模な模様替え等になるのでその予算内で。単体なら5万がMAX
投稿ID : 2881545
Juicy-Berry
470日前
①プロの方の実績を理解したうえで依頼をしたいと思う。自分の意向を踏まえた適切な提案をしてもらいたいと思う。 ②自分の納得できるものであれば値段は考えない。
投稿ID : 2881482
でんでん虫
470日前
提案以前にお客の要望を聞いてくれること、 そして、そのサービスに見合った価格ならお客も納得がいきます。
投稿ID : 2881364
鮎
470日前
へやの広さに対しての家具の大きさや配置はアドバイスを聞きたいが1万円以上は出せないかな。
投稿ID : 2881264
rbd
470日前
1具体的な商品とその配置、手入れ 2 1万円。
投稿ID : 2881261
のびぴ
470日前
似合う色合いなども教えてもらいたい。 3万円くらいまでなら、お礼という観点で払えそう。
投稿ID : 2881037
じこはん
470日前
間取り、選ぶべき家具のデザイン。 一万円。
投稿ID : 2880938
yt☆
470日前
相談したくない
投稿ID : 2880630
まゆ
470日前
間取りに合う家具の配置とか聞いてみたいけど、無料相談なら
投稿ID : 2880610
cocoa
470日前
家具を置く位置によって全体的な部屋の見え方を1000円くらいで。
投稿ID : 2880382
高尾
470日前
余り人にみられたくないので自分でやります。
投稿ID : 2880248
papi
470日前
自分でします。
投稿ID : 2880242
pa-33333
470日前
自分でやるのでいいです
投稿ID : 2880238
みん。
470日前
①家具の配置と商品のおすすめ。 ②千円くらい。
投稿ID : 2880151
##HORN##
470日前
いや、自分でやるよ
投稿ID : 2880047
hinoko
470日前
統一感があって、部屋が広く見えるインテリア。
投稿ID : 2879936
乱調花笠音頭
470日前
①家の3Dモデリングを作成してくれる②3,000円から5,000円
投稿ID : 2879896
いちに
470日前
そんなところをコーディネートしてもらうほどこだわってない
投稿ID : 2879677
なべっち
470日前
してみてもいいけど、参考程度に無料で
投稿ID : 2879655