この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
300コメント
田町を知っている人に質問です。田町は住みやすい街だと思いますか?理由も教えてください。
田町は住みやすい街だと思いますか?理由も教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
田町は住みやすい街だと思いますか?理由も教えてください。
100コメント
マーケティング関連
90コメント
マーケティング関連
ルイ
607日前
買い物に不自由しないからです
投稿ID : 51922065
l
607日前
アクセスは良い
投稿ID : 51922064
サクラ
607日前
静かな印象がある
投稿ID : 51918864
のりお
607日前
治安が良く便利だとは思います。
投稿ID : 51915514
こすもす
607日前
アクセスは悪くないので住みやすいと思う
投稿ID : 51913970
もっちー
607日前
静かで治安がいい
投稿ID : 51913193
プリンパフェ
607日前
働く街という感じ
投稿ID : 51910847
南風
607日前
乗り換えがしやすいので
投稿ID : 51910620
ソンセンニン
607日前
いいえ。人が多い。オフィス街のイメージ
投稿ID : 51908823
ひろゆき
607日前
都会でゴミゴミした感じが好きじゃない私は住みたくない
投稿ID : 51907674
みるこ
607日前
アクセスがよいと思いました。
投稿ID : 51906956
ななむすび
607日前
飲食店が多いから
投稿ID : 51904002
くなはな
607日前
交通の便がよいから
投稿ID : 51903997
Tたかちゃん
608日前
都心のど真ん中で住宅街というよりもビジネスの街に近く物価も高く、大型スーパーもなさそうで住みにくい街だと思います
投稿ID : 51900637
のの
608日前
アクセスがいい
投稿ID : 51894414
小春
608日前
交通アクセスが良いので住みやすいです。
投稿ID : 51878777
りー
608日前
治安が良い 交通の便が良い 住んでいる人も多い
投稿ID : 51878239
とり
608日前
適度に何でもある
投稿ID : 51877330
2468
608日前
交通網が発達している
投稿ID : 51876446
まいまい
608日前
治安があまり
投稿ID : 51876420
さとよん
608日前
都心なので通勤などには便利だけれど、日常的に暮らす場所ではない。
投稿ID : 51869111
ため
608日前
雰囲気が良いと思う
投稿ID : 51866239
しるく
608日前
マンションが乱立していて住環境はどうなんだろうと思う
投稿ID : 51863311
ゆ
609日前
周囲の住民にもよるから
投稿ID : 51860506
むっくん
609日前
交通の便はよいもののオフィス街や大学もあって少しうるさいかも。
投稿ID : 51859128
SIRUKO
609日前
アクセスは良いです
投稿ID : 51858608
rbd
609日前
治安が良くて住みやすい
投稿ID : 51855293
たこ
609日前
うるさそうだから
投稿ID : 51851118
sanwaa
609日前
オフィス街で人が住むところという感じはしない
投稿ID : 51850342
hnm
609日前
駅周辺はオフィスビルが多くビジネス街で家賃は高めだと思います。
投稿ID : 51849573
PILO
609日前
田町?ビジネスと学校の街で、相当裕福な家でない限りファミリー向けではないと思うけどな
投稿ID : 51847007
くろ
609日前
ビジネス街なので住みにくいと思います。
投稿ID : 51844921
しのぼん
609日前
どちらかといえばオフィス街の印象が強くて、ファミリー向けではない気はしますが、山手線内なので、都内勤めの会社員1人暮らしとかなら住みやすいのかもしれないです。
投稿ID : 51844331
ゆーぽん@節約
609日前
ビジネス街。 住むとなると少し違う気がします。
投稿ID : 51843788
まさみる
609日前
アクセスがよい
投稿ID : 51841919
Leao
609日前
アクセスが良い
投稿ID : 51834841
いっせー
609日前
交通の便が良いので
投稿ID : 51834148
海援隊
609日前
銀座エリアに近く、空港へのアクセスも便利なので住みやすいと思います。
投稿ID : 51832955
kaigansen
609日前
思う。お店がたくさん。アクセスもよい。
投稿ID : 51832751
マリン
609日前
田町は、住む街というより働く街、ビジネス街というイメージ。あまり住みやすそうには思えません。田町車両センターがあるので鉄には楽しい街ですが。
投稿ID : 51831774
キヨジロ
610日前
空気が綺麗で人が少ない
投稿ID : 51829637
るる
610日前
自然が豊か
投稿ID : 51828583
みかん
610日前
便利
投稿ID : 51826500
まりりん
610日前
物価が高い
投稿ID : 51823648
SP500
610日前
飲食店は結構学生料金になっていてリーズナブルです
投稿ID : 51821013
風来坊
610日前
アクセスがいい。
投稿ID : 51820052
ミミ
610日前
品川に近い
投稿ID : 51819584
ふく
610日前
都心に出やすい
投稿ID : 51817430
ムクドリ
610日前
そう思ったから
投稿ID : 51815922
あおた
610日前
治安が悪そう
投稿ID : 51812980
りんりん
610日前
はい、アクセスがよい
投稿ID : 51810192
天才ショコラティエ
611日前
住みやすいと思います。買い物に便利で、アクセスも良いからです。
投稿ID : 51799596
かめかめ
611日前
ごみごみしているから。
投稿ID : 51799247
ひかり
611日前
どちらともいえない
投稿ID : 51797262
yume
611日前
ビジネスの街だから
投稿ID : 51789707
AK
611日前
仕事で行く場所で、住むに適した場所のイメージがあまりない。
投稿ID : 51783809
tk
611日前
ビジネス街だから住みづらいと思う
投稿ID : 51771326
are
611日前
アクセスはいいけど、住むイメージがない街
投稿ID : 51768386
もん
611日前
会社が多い街という印象があるため。
投稿ID : 51762367
まっすー
612日前
はい 空気がきれいで騒音が少なく、過ごしやすいから
投稿ID : 51748414
あじぽん
612日前
交通の便がよく、店も充実
投稿ID : 51745076
まい
612日前
スーパーや飲食店、医療施設も揃っているため
投稿ID : 51745073
laco
612日前
スーパーなどが近くにあまりないのでは
投稿ID : 51737883
tokiosa
612日前
品川と新橋に挟まれていて、静かな落ちついた街だとおもう
投稿ID : 51729800
Az
612日前
ビジネス街のイメージ、生活に必要な施設が少ない
投稿ID : 51725023
たーちん
612日前
田舎度合いにもよりますが、都会に比べてスローライフがおくれると思います
投稿ID : 51724761
小千谷
612日前
はい。慶応大学がある。
投稿ID : 51724178
みい
612日前
都心で各方面のアクセスもいいかと思いますが、ビジネス街のイメージが強いです。
投稿ID : 51720887
ミナミ2
612日前
色々な物がそろっている
投稿ID : 51719846
superfix
612日前
ビジネス街です
投稿ID : 51719117
Micco098765
612日前
はい。山手線が通っているし、便利な街だと思います。
投稿ID : 51714728
mamimu
612日前
生活便利施設が少ないので住みやすくはなさそう
投稿ID : 51710675
キゲ096
612日前
港区なのにゴチャゴチャしている
投稿ID : 51704789
いわちゃん
612日前
学生街でうるさい。
投稿ID : 51699982
たなか
613日前
ごちゃごちゃしている
投稿ID : 51691014
ぱん
613日前
思います。落ち着いているイメージ
投稿ID : 51690024
みい
613日前
アクセスがいい
投稿ID : 51689248
コノハズク
613日前
治安が良くなく、物価も高いイメージなので
投稿ID : 51685691
n
613日前
オフィス街のイメージなので
投稿ID : 51684409
mayonnaise
613日前
アクセスがいいので
投稿ID : 51684098
こたつみかん
613日前
交通の便が良い。
投稿ID : 51683563
かじかじ
613日前
ファミリーが多すぎる
投稿ID : 51681309
たくやす
613日前
どちらかと言えばビジネス街だし物価も高い
投稿ID : 51678132
sin
613日前
田町に住むというイメージがない
投稿ID : 51677865
teo
613日前
ごちゃごちゃしてそう
投稿ID : 51674371
ととと
613日前
いいえ 車運転出来ないと食料調達出来ない
投稿ID : 51670552
ヒロ
613日前
いいえ、雑然としている
投稿ID : 51669873
ミルコ
613日前
都会暮らしで、便利で不自由はしないと思うけれど、自然がないし、郊外型量販店のようなところがないし、若いときは良いけれど、ある程度の年齢になったら本当の意味でのびのび暮らせない気がします。
投稿ID : 51668335
LB2178
613日前
田舎の程度と生活スタイルにもよる
投稿ID : 51667490
プログレス
613日前
六本木や新橋に近い。
投稿ID : 51663290
masa
613日前
アクセス
投稿ID : 51663071
カレー番長
613日前
コンパクトにまとまってはいると思うけど住みやすいかは?
投稿ID : 51662725
モチモチ
613日前
田町って東京だけと思わないでね
投稿ID : 51662667
kaze
613日前
アクセスが良い
投稿ID : 51660710
スプリンター
613日前
ほぼ都心だが、繫華街がないので閑静
投稿ID : 51660213
おさむ
613日前
ビジネス街なので住むところではないと思います。
投稿ID : 51659468
一燈照隅
613日前
仕事に行く街であり、住む街ではない。日常の買い物などはとても不便。
投稿ID : 51659230
かいけいは
613日前
水があって交通も発達しておりマンションも多い
投稿ID : 51658482
あぶらつさん
613日前
お金に苦労しない方なら、交通アクセスや買い物等の利便性も高いので、住みやすいと思います。
投稿ID : 51657592
ポンピー
613日前
実家が田舎だけど… たまに行くなら自然もあるし食べ物もおいしい、物価も安め、・・といいことが多い。 しかしずっと暮らすとなると、クルマは必須だしあまり便利とは言えない。
投稿ID : 51657396