この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
飲料
100コメント
カルピス好きのみなさん!「カルピスあるある」を教えてください。
「カルピスといえば、思い浮かぶこと」
「あなたとカルピスのエピソード」など
あなたにとってのカルピスの印象・イメージ・つながりなどを教えてください。
よろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
「カルピスといえば、思い浮かぶこと」
「あなたとカルピスのエピソード」など
あなたにとってのカルピスの印象・イメージ・つながりなどを教えてください。
よろしくお願いします。
35コメント
マーケティング担当
75コメント
マーケティング担当
100コメント
食品関係
ムトゥ
3023日前
夏休み、プールから帰ってきた後に母親に作ってもらったカルピスを一気飲みする。
投稿ID : 3027703
ロサウサ
3023日前
お中元でもらったカルピスの瓶を包んだ水玉模様の紙がが印象に残っています。氷を入れたカルピスは大好きでした。
投稿ID : 3027691
strawberry
3023日前
牛乳で作るカルピスミルクが最高!
投稿ID : 3027690
nina
3023日前
カルピスを観ると昔一升瓶に入っていたヨーグルト(原液)を思い出しますね。それとアサヒビールのコップに原液入れて水道水で薄める、そしておもむろに氷を投入して箸で混ぜる・・・うまか~!そんな時代でしたね。
投稿ID : 3027670
がっつり
3023日前
水玉。本当に私達の頃は初恋の味でした。
投稿ID : 3027661
ふわふわたぬき
3023日前
私は濃いめが好きだが、母にまかせると水が多くて薄味になる。
投稿ID : 3027659
ミルミル大好き
3023日前
原液を直で飲む。
投稿ID : 3027653
かぶ1
3023日前
自分が作るとかならず薄いといわれる
投稿ID : 3027641
nontan 501
3023日前
子供の時にカルピスは初恋の味だと言われて、意味がさっぱり分かりませんでした。後々キャッチコピーだったらしいことが分かりましたが、今でも飲むと思いだします。
投稿ID : 3027633
たろう
3023日前
のどが痛くなると濃いめのカルピスを飲む。
投稿ID : 3027617
fiEsTaR
3023日前
カルピスと言えば乳酸菌 子供の時からのおなじみで昔から冷凍庫に入れてアイスを作った事が今でも大きくなった子供たちに伝わっていること
投稿ID : 3027612
mamimu
3023日前
お中元。茶色い瓶。夏休みのお供でした。
投稿ID : 3027611
365days
3023日前
キンキンに冷えた氷のいっぱい入ったカルピス、カルピスの自家製アイス【印象・イメージ】昔ながらの飲み物、最近は飲む機会が少ない、無くなったら寂しいモノ
投稿ID : 3027610
くすくす529
3023日前
意外とカルピスの出てくる家庭って裕福なイメージです。。両親共働きだった我が家では、母親がカルピス準備して「おやつよ〜」なんて思い出はありませんので。。。
投稿ID : 3027598
マリー
3023日前
子供のころですが、セミの鳴く夏の暑い日に自宅へお客さんがくると、亡き母親が必ずと言っていいほどグラスに氷を入れたカルピスをお客さんに出していたことを思い出します。今もカルピスを飲むたび思い出す光景です
投稿ID : 3027539
オカッパ
3023日前
カルピスはペットの物より自分で作った方がおいしい。お中元にもらうことが多かったので、夏の思い出。
投稿ID : 3027537
さと
3023日前
喉の奥に卵の白身みたいなのがたまる
投稿ID : 3027534
highlight
3023日前
昔は勿体無くてうっすいカルピスを飲んでいた
投稿ID : 3027533
kk
3023日前
毎年夏になると、母がカルピスと牛乳と砂糖でカキ氷をつくってくれてました。原液を薄めて作る場合、濃さを間違えると喉の奥が粘つく気がする。意外と、原液を使い切れない。
投稿ID : 3027522
扶桑富嶽
3023日前
昔は調整が難しかった。(..;) 濃すぎるとお腹がとか薄すぎて・・。とか調整しかなかった頃はいい思い出です。
投稿ID : 3027517
rick
3023日前
薄いかなと思い原液を足すと濃すぎ、また水を入れると薄くなり・・・の繰り返し。
投稿ID : 3027514
ちょぽん
3023日前
「濃さがいいか確認ための味見」、といいながらなかなか味見が終わらない・・・
投稿ID : 3027509
まいな
3023日前
原液を薄めるタイプのは、濃さの調整が難しくまた人それぞれ好き好きがあるので、人に出すのは難しい。ペットボトルとかのは、子供が大好きなので直ぐになくなる。
投稿ID : 3027493
xingzi
3023日前
濃厚にも爽やかにもなる優れもの
投稿ID : 3027491
へぼ剣士
3023日前
濃いカルピスを作ろうとして、濃くなりすぎて、かえって喉が渇く。
投稿ID : 3027480
Saki
3023日前
かき氷やヨーグルトに使える
投稿ID : 3027475
まろ
3023日前
濃度の調整が難しい
投稿ID : 3027462
klatllim
3023日前
濃すぎる>水を足す>薄すぎる>カルピス原液を足す>濃すぎる・・・無限ループ
投稿ID : 3027460
なるときんとき
3023日前
カルシウムとサンスクリット語のサルピスから名付けられた。
投稿ID : 3027440
marco
3023日前
カルピスの牛乳割。原料に関連する材料で割っているようで,違和感あるかもしれませんが,濃厚でおいしくなります。
投稿ID : 3027430