この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
普段の決済手段について教えてください!
Q1 最も使用する決済手段は何ですか?現金、suica、クレカ、Paypay、d払い、楽天pay、LINE pay、QuickPay、メルペイ
Q2 普段貯めているポイントカードは何ですか?Rポイント、Paypayポイント、Dポイント、Vポイント、Tポイント
Q3 決済手段は使い分けられていますか。使い分けられている理由、使い分けられていない理由をお伺いできますと幸いです。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
Q1 最も使用する決済手段は何ですか?現金、suica、クレカ、Paypay、d払い、楽天pay、LINE pay、QuickPay、メルペイ
Q2 普段貯めているポイントカードは何ですか?Rポイント、Paypayポイント、Dポイント、Vポイント、Tポイント
Q3 決済手段は使い分けられていますか。使い分けられている理由、使い分けられていない理由をお伺いできますと幸いです。
sのぶ
520日前
Q1現金が多い Q2使い分けが面倒、ポイントが分散する
投稿ID : 54284560
ネモ
520日前
Q1 デビッドカード Q2 Rポイント Q3 カードが使える店ではカードで、使えない店では現金で、ポイントが貯まっている時は楽天payを使える店で使う。
投稿ID : 54284368
みゆ
520日前
Q1現金化 Q2Tポイント Q3買う店によって使い分けている(ポイント倍増デーなど)
投稿ID : 54283933
南風
520日前
1クレカ2Rポイント、Paypayポイント3使えるお店で分ける
投稿ID : 54283814
あねご
520日前
1クレジットカード 2Ponta 3お得なのを選びます
投稿ID : 54283595
pako
520日前
Q楽天Edy Q2Tポイント Q3お得感を考慮して使い分け
投稿ID : 54283416
くうちゃん
520日前
①クレカ ②楽天カード ③分けてない
投稿ID : 54283011
ため
520日前
1.d払い2.dポイント3.通信環境によって使い分ける
投稿ID : 54282545
のりお
520日前
Paypayです。
投稿ID : 54282212
N.Y
520日前
1まだ現金が多い2WAONポイント Rポイント Tポイント3そういうのは意識していない
投稿ID : 54282067
ルッコラ
520日前
Q1現金Q2 地元のスーパーのポイントQ3 スーパーはレジが混むのでチャージ式のカード、個人商店は現金。
投稿ID : 54281110
ピクミン
520日前
1.楽天ペイ 2.楽天ポイント 3.ポイントの貯まり具合によって使い分けてる
投稿ID : 54280073
みたらし団子
520日前
①現金②楽天ポイント、ポンタポイント③分けている。使える店では基本的にau PAYを使ってポイントを貯める。
投稿ID : 54279095
ippei
520日前
①d払い ②Rポイント ③うまくポイントがたまるよう使ってる
投稿ID : 54277882
2468
520日前
1楽天ペイ 2dポイント、楽天ポイント 3はい ポイントの還元率を見ながら
投稿ID : 54277877
まーちゃん
520日前
①QUICPay ②dポイント ③ポイント還元率を考えて使い分けている
投稿ID : 54277608
ともこ
520日前
1.クレカ2.楽天ポイント3.面倒なので使い分けてない
投稿ID : 54277598
Goodcall
520日前
1.楽天ペイ 2.楽天ポイント 3.使い分けている
投稿ID : 54277554
おしげ
520日前
1.クレカ2.dポイント.Tポイント3.使い分けしていない
投稿ID : 54275486
mokka
520日前
1.現金 2.その他 3.使い分けている、店舗や額面や気まぐれで
投稿ID : 54275426
のび犬
520日前
①クレカ②Rポイント③使い分けていない
投稿ID : 54274363
ゆーぽん@節約
520日前
①クレカ②Rポイント③まとめて同じところがいいので、使い分けていないです。
投稿ID : 54273870
マリン
520日前
1.クレカ 2.ポンタ、ワオン 3.使い分けはしていません。
投稿ID : 54273767
みー
520日前
①現金 ②楽天ポイント ③実店舗では現金、ネットで買い物をする時はクレカ。支払いが楽だから。
投稿ID : 54273550
にきに
520日前
d払い、Dポイント、d払いを優先して使えなければ別のもの。
投稿ID : 54270992
ぱん
520日前
①今はau PAY ②Ponta、楽天、PayPay ③使えるお店ごと、ポイント還元ごとくらい。
投稿ID : 54270224
ヒナコ
520日前
1クレカ、2ポンタ、3特に分けているほどでもないです
投稿ID : 54268805
まっとん
520日前
1.クレカ2.Rポイント3.使い分けしていません
投稿ID : 54268192
らんらぱん
520日前
1.d払い 2.dポイント 3,割引きがある時は、そのカードで支払っています。
投稿ID : 54266357
シャンちい
520日前
1現金 2dポイント 3使い分けていない
投稿ID : 54265067
サクラ
520日前
1クレカ、2Rポイント、3現金と使い分け。現金しか使えないお店を結構利用するから
投稿ID : 54264837
にいさん
520日前
Q1デビットカード Q2楽天ポイント Q3使い分けはない
投稿ID : 54263223
よめ
520日前
Q1 クレカです。Q2 Rポイント、Pontaポイント、WAONポイント、nanacoポイントです。Q3 使い分けています。お店で付くポイントが違うからです。
投稿ID : 54260423
いちご
520日前
1.クレカ 2.dポイント 3.はい。ポイント還元率を考慮して
投稿ID : 54259185
プリンパフェ
520日前
1楽天ペイ2TポイントRポイント3その店でお得な方法で
投稿ID : 54254879
Leao
520日前
①クレカ。②PayPayポイント、dポイント、Pontaポイント。③特に使い分けていません。その時に使いやすい方を選びます。
投稿ID : 54254863
ねこみみ
520日前
1.クレカ 2.dポイント 3.使えるところはクレカ、それ以外は現金です。管理しやすいので
投稿ID : 54251194
エノハ
520日前
Q1デビットカードQ2PaypayポイントQ3特に使い分けしていない
投稿ID : 54251066
きんとと
520日前
Q1PayPay Q2楽天、PayPay、Tポイント Q3自分自身だけでの消費と、家計の部分で分けて使っています
投稿ID : 54250977
ひむ
520日前
1Paypay 2Paypayポイント 3Paypayが使えない店もあるので使い分けている。
投稿ID : 54249486
にーこ
520日前
Q1クレカ Q2楽天 Q3面倒なので使い分けてない
投稿ID : 54249299
rbd
520日前
1クレカ2上記すべて。3キャンペーンなどで使い分けます。
投稿ID : 54247817
KT
520日前
1クレカ 2T、Paypay、楽天、Amazon 3店による
投稿ID : 54245395
たぬき
521日前
①現金とWAON②WAON、ポンタ、Tポイント③一番ポイントが高くなるように選んで使っています。
投稿ID : 54241910
ひろゆき
521日前
Q1d払い Q2Paypayポイント、Dポイント、LINEポイント Q3 店によります
投稿ID : 54239863
ぷるみ
521日前
Q1 クレカ、現金 Q2ワオン Q3 店による
投稿ID : 54235075
さとよん
521日前
Q1:suica Q2:Rポイント Q3:使い分けられていない
投稿ID : 54234917
AK
521日前
1.d払い 2.dポイント 3.使える店によって使い分けてます
投稿ID : 54234535
maru
521日前
1クレカ2dポイント、Tポイント、Rポイント、Paypayポイント3店舗により一番ポイントの貯まる決済手段を使う。
投稿ID : 54234411
そらたろう
521日前
1クレカ 2Rポイント、Paypayポイント、Dポイント、Tポイント 3使える店はポイント優先で使用
投稿ID : 54233774
コッペパン
521日前
Q1.d払い Q2.dポイント、Tポイント、Rポイント Q3.はい。お店によって対応可能な決済方法が異なるので。あとは、一番ポイントが付くように決済方法を使い分けてもいます。
投稿ID : 54227974
tako
521日前
Q1 クレカ ・Q2 Rポイント WAONポイント Q3 使用場所によってクレカを変えている・・ポイントの付与率・使い勝手
投稿ID : 54227903
ちー
521日前
1現金やクレカ2dポイント3使い分けていない
投稿ID : 54227728
りん
521日前
biotron 楽天 ない
投稿ID : 54226384
ぺこ
521日前
Q1Paypay Q2Paypay Q3店によって使い分けています
投稿ID : 54225599
ぽんじろー
521日前
Q1クレジットカードQ2PontaQ3分けてない、混乱するから
投稿ID : 54224956
うさぎ
521日前
Q1 現金 Q2 Rポイント、dポイント、Tポイント、ポンタポイント Q3 ポイントがたまるお店によって、使い分けている
投稿ID : 54224817
こたつみかん
521日前
Q1クレッジトカード。Q2楽天ポイント。Q3店の都合によって左右される。
投稿ID : 54224651
レイ
521日前
1クレカ2R3ポイントが使える店などで使い分け
投稿ID : 54215099
くなはな
521日前
1.現金 2.dポイント、Tポイント 3.はい。お店によって使い勝手のよさが異なるから
投稿ID : 54214414
こけし
521日前
①PayPay ②楽天ポイント ③あんまり意識していない。残高あるから使おうみたいな。
投稿ID : 54213432
ムクドリ
521日前
ペイペイ、ペイペイ、ペイペイでいい
投稿ID : 54213424
たーちん
521日前
①楽天ペイ ②楽天ポイント ③基本楽天ペイ
投稿ID : 54211818
jin
521日前
Q1,クレカ Q2,WAON、ポンタ Q3,お得になるように使い分けたいとは思っているけど、正解かは分かりません
投稿ID : 54210181
ななむすび
521日前
1.現金 2.楽天ポイント、dポイント、Tポイント 3.使い分けています。なるべくお得になるようにしたいから
投稿ID : 54209741
しろわせりん
521日前
①クレカ②Rポイント、paypayポイント、Tポイント③店舗によって使い分けてる。
投稿ID : 54208477
カマチョフ
521日前
Q1現金 Q2Paypay,Dポイント Q3その時の手持ちのポイント数でどう使うかを決めている
投稿ID : 54207907
みやし
521日前
①楽天ペイ②楽天ポイント③基本楽天で楽天が使えなかったらau PAYという感じです
投稿ID : 54207441
みるく
521日前
Q1クレジットカード、Q2:Rポイント、Q3一番お得なもので
投稿ID : 54206861
こすもす
521日前
1クレカ2Paypayポイント、Vポイント3基本デビットカード。100均はpaypay なるべくポイントを貯めたいから
投稿ID : 54206823
cho
521日前
①現金 ②Amazonポイント ③セブンイレブンはnanaco、それ以外は現金
投稿ID : 54205962
海援隊
521日前
①auPay ②Pontaポイント ③ポイント還元率の高さで使い分けてます。
投稿ID : 54205786
あゆ
521日前
①クレジットカード②Rポイント③還元率で分けている
投稿ID : 54205713
mika
521日前
1.waon 2.waonポイント 3.お得な支払い方を選んで使い分けています
投稿ID : 54205298
mamimu
521日前
1、クレカ 2、Tポイント 3、使い分けている クレカが使えない店ではその他の各種決済方法
投稿ID : 54203010
とり
521日前
Q1.クレカ、Q2.楽天ポイント・PayPayポイント、Q3.はい。コンビニはPayPay(主に自分の昼食)、それ以外はクレカ(主に家族用)
投稿ID : 54202568
J2マニア
521日前
Q1 クレカ Q2Rポイント Q3お店によって使い分けてる
投稿ID : 54201969
KAZ
521日前
Q1:QuicPay、auPay Q2:ポンタ、Vポイントその他何でも Q3:Povoのギガ活の関係でオーケーストアはauPay、コンビニはOlive、その他はクレジットカード。できるだけポイントやリターンの多い方法をその都度チョイス。現金はそれしか使えない場合以外使わない。
投稿ID : 54201957
なっぱ
521日前
ペイぺい ぺいぺい、楽天 基本ぺいぺい、それ以外現金
投稿ID : 54197402
まあな
522日前
Q1WAONQ2WAONQ3使うところが決まっている
投稿ID : 54193275
めぇ
522日前
1現金2楽天ポイント3カードが使えないなら現金
投稿ID : 54192965
流川
522日前
Q1現金。Q2Dポイント。Q3使い分けています。現金が主ですが、電子マネーを利用すことでポイントが多く貯まる時や割り引きがある時などは現金以外で支払っています。
投稿ID : 54191845
しんしん56号
522日前
1 デビットカード 2 Dポイント以外 3デビットカードが使えないときは現金。楽天の期間限定ポイントがあるときは楽天ペイで払う。
投稿ID : 54188004
梅干し
522日前
Paypay 楽天ポイんと お店のポイント決済によって使い分ける
投稿ID : 54186606
チーズ
522日前
Q1:現金 Q2:楽天ポイント Q3:使い分けている お店によって違うので
投稿ID : 54186097
k-1
522日前
1.現金。2.Rポイント、Paypayポイント、Dポイント。3.使える場所で分けてます。
投稿ID : 54185668
すたろう
522日前
1,クレカ 2,楽天、T,D 3,使える場所でわけている
投稿ID : 54185559
すみれ
522日前
Q1現金、電子マネー Q2楽天ポイント、Dポイント、Tポイント Q3分けています、ポイント還元がよいものを選びます
投稿ID : 54185481
あぷりこっと
522日前
➀PayPay ②楽天ポイント ③使い分けている ポイントが貯まってたらそっちを使う
投稿ID : 54184194
scarface
522日前
Q1現金Q2RポイントQ3店によって変える
投稿ID : 54182925
きたむらこうちゃんまん
522日前
Q1クレカQ2okidokiQ3はい。還元率によって分けています
投稿ID : 54180695
わらび餅
522日前
A1現金 A2その中には無い A3使い分けている。個人商店での決済や少額の決済は現金、チェーン店での決済や高額の決済はクレジットカードをもっぱら利用する。小さなお店では負担する手数料が大変と聞いたことがあるため。
投稿ID : 54178066
cacao
522日前
1クレカ2楽天ポイント3使い分けてない 面倒だから
投稿ID : 54177420
ちさき
522日前
①現金②楽天ポイント③使い分けていない大変だから
投稿ID : 54174892
さみゅ
522日前
①PayPay②PayPayポイント③使い分けている クーポンによって
投稿ID : 54168363
てる
522日前
1 PayPay 2 PayPayポイント 3使い分けている。店によって使える決済が異なるから
投稿ID : 54164198
sa-chan
522日前
Q1,現金 Q2、dポイント、Rポイント Q3,細かい決済の時はd払い、そのほかは現金。
投稿ID : 54162842
ろびろぶまん
522日前
Q1 aupay Q2 ポンタ Q3 はい 使える使えないで
投稿ID : 54162457
にゃこ
522日前
Q1paypay Q2dポイント Q3QRコード決済が使えないお店のみ、現金かクレジット
投稿ID : 54156090
m3y
522日前
1.楽天ペイ 2.Rポイント 3.いいえ
投稿ID : 54155451