この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 23/11/21
- 23/11/28 (20:59)
法人情報
インターネット上に公開
教育、習い事
83コメント
【幼稚園生・保育園生のお子さんがいる方限定】入園準備で準備が大変だったもの教えてください。
入園準備にあたって買うのに苦労したもの、買えなくて自分で作ったもの、入園してから気づいた事前に用意しておけばよかったと後悔しているものなどあれば教えてください。
南風
5日前
手提げ袋の自作
投稿ID : 54476964
のりお
5日前
名札カード
投稿ID : 54474092
のぴしゃん
5日前
園から水筒やおしぼりケースは指定があり、同じ形を探すのが大変だったこと
投稿ID : 54473419
yume
5日前
名前つけ、着ていく服をそろえること
投稿ID : 54459841
ひっさん
5日前
服
投稿ID : 54447505
ねこみみ
5日前
手作りの手提げバッグやその他袋類
投稿ID : 54446279
superfix
5日前
名前付け
投稿ID : 54445558
きたむらこうちゃんまん
6日前
名前シールと上靴なども指定で探しにいったこと
投稿ID : 54432912
円次郎
6日前
名前を書くのが大変でした。
投稿ID : 54404953
ごまぞう
6日前
名前を書くこと
投稿ID : 54395044
おりん
7日前
おけいこバッグ、上履き入れ、縄跳び入れ、給食袋、座布団カバーの作成。手作り指定だったのが辛かった。
投稿ID : 54393230
たけ
7日前
ランチョンマット 上履き入れ ジャージ入れ お道具袋
投稿ID : 54392425
なぁ
8日前
サイズが合う上履き
投稿ID : 54369418
みかん
8日前
上履き入れ
投稿ID : 54363707
りぃま
9日前
ランチョンマット
投稿ID : 54330782
プリン
9日前
記名。特に体操服にクラスと名前をゼッケンで縫いつけること。大きさの指定があったし、体操服やジャージに縫うのに時間かかった。 白靴の指定だったので白靴のサイズを探すこと。
投稿ID : 54325015
cocomelon
9日前
名前を書くこと
投稿ID : 54321766
らっこ
9日前
裁縫が苦手なのでフリーサイズの園帽子を詰めて0歳児のサイズに合わせたり、掛け紐をつけるのが大変だった。
投稿ID : 54320472
YIC
9日前
上履き入れ
投稿ID : 54320350
hami
9日前
掛け布団カバーはスナップボタンを付けることになっていて1から母に手作りで縫ってもらった。エプロンタオルや通園バッグも手作りで用意しなければならなかったので入園が決まって用意するものの一覧をもらってからすぐ準備に取り掛かった。
投稿ID : 54311304
てる
9日前
児童館への手続き
投稿ID : 54311241
あゆ
10日前
上靴袋、体操袋、給食袋など全部手作りしたので時間がかかった
投稿ID : 54307465
kou
10日前
制服が高かった
投稿ID : 54306751
しの
10日前
指定品
投稿ID : 54305902
mika
10日前
バッグ、上履き入れ、替え複数必要なコップ袋を作ったこと
投稿ID : 54297456
チアキ
10日前
体操服や防災頭巾にに縫い付けること。
投稿ID : 54291285
musa
10日前
お昼寝用のお布団セットのサイズが細かく指定されていた
投稿ID : 54289726
hana
10日前
準備物が多くて買い物が大変。
投稿ID : 54285500
妖精ペンギン
10日前
長さが指定してあるもの(ランチョンマットなど)は自分で作るしかない、でもミシンもないし作る技術も持っていないので実母にお願いして作ってもらいました。
投稿ID : 54280547
よち
11日前
持ち物への名前付け。特に着替えに名前を準備するのが大変でした。
投稿ID : 54276145
m3y
11日前
名前の刺繍
投稿ID : 54275812
ぞおおおお
11日前
お昼寝のシーツを作ったこと
投稿ID : 54274044
ふじ
11日前
持ち物への名前の記入。スタンプを買ったがすぐ消え、結局マジックで書き直すはめになった。お弁当箱や水筒の仕様について細かい指定があり、その中から子供が気に入るのを探すのが大変だった。
投稿ID : 54273928
てぃも
11日前
保育園用の通園かばん、お昼寝用セットかばんを作ること
投稿ID : 54273415
いちご
11日前
家に合ったタオルを活用してループタオルを作ったので、名前を書く欄が無くて、手縫いで名前を付けたこと。洋服、靴下の名前書き。
投稿ID : 54272343
エルサ
11日前
ランチョンマットを手作りした
投稿ID : 54272291
龍子
11日前
制服をそろえること
投稿ID : 54266221
ミキティ
11日前
ランチョンマットにサイズ指定があったので、作るしかなかった。
投稿ID : 54257694
のんの
11日前
スモック、絵本バック、着替え袋手作りしなきゃならないと思って自分では難しいと思っていたら、いざ入園してみたら購入している子が割りと多くて購入でもいいんだと思いました。初めてだったので教えてほしかったぁ。
投稿ID : 54255030
tkkw03
11日前
スモックを1着しか注文しなかったので汚して持ち帰ってきた時の洗濯が大変でした。後で買い足しましたが最初から複数購入すればよかったです
投稿ID : 54254128
れい
11日前
給食袋や上靴袋など
投稿ID : 54250999
しかみん
11日前
水筒。衛生面を考慮してコップ付きの水筒指定があった。
投稿ID : 54250195
アリエル
11日前
裏起毛がNGだったのでお店に買いに行ったら裏起毛のトレーナーばかりで困った。
投稿ID : 54249513
なな
11日前
袋系 大きさが決まっていてなかなか見つからず、作りました
投稿ID : 54247964
あーちゃん
11日前
いろんな袋系。 マスク コロナ渦で品薄だったため
投稿ID : 54247674
しましま
11日前
袋類は毎日使うから、少し多めに作っておかなければいけない。サイズ指定も面倒だった。
投稿ID : 54246796
カビゴン
11日前
名札
投稿ID : 54245664
Dishes
11日前
冬用の肌着
投稿ID : 54245152
くまもん
11日前
食事の時に使うエプロン(タオルとゴムひもで作ると限定があった為)
投稿ID : 54243146
愛理
11日前
分厚いキルト素材は避けるよう言われていたのでいろいろ探しましたが、探すのが早かったのか種類が選べなくて困りました。ちょうどネットで気に入るデザインのものがあり購入できましたが、一点ものだったので早めに購入場所は決めておいた方が良いと思いました。
投稿ID : 54242537
いのっち
11日前
クレヨンやマーカーなど平面のないものに名前を書くこと。シールOKでしたが、クレヨンの巻紙を破ることを考えると手書きになりました。
投稿ID : 54240123
なーお
11日前
名前を書くこと
投稿ID : 54239416
ヒデ
11日前
名前つけ
投稿ID : 54238637
ぱんだ
11日前
名前シールをつけるのが苦労しました
投稿ID : 54236549
ももちゃん
11日前
キャラ物はできれば避けてと園から言われたので、必要な持ち物をいろいろ探しまわったこと。
投稿ID : 54235663
ゆー
11日前
服の枚数がいるのでかなり多めに購入しました
投稿ID : 54235013
yuyayuyo
11日前
細かいものに名前を書く作業
投稿ID : 54234989
まぁ
11日前
小さめのステンレス水筒。好みの絵柄が無く見つけるまでに時間がかかった。
投稿ID : 54234767
みっけ
11日前
名前書き
投稿ID : 54234157
とっことこ
11日前
入園応募に徹夜して並びましたが、名前書きの大きさの異なるシール。
投稿ID : 54233782
月うさぎ
11日前
上靴入れ、通園バック、座布団、その他小物入れなどの袋物を手作りで仕上げるのが大変。
投稿ID : 54233534
ひろ2210
11日前
持ち物の名前書き
投稿ID : 54233508
さっきぃ
11日前
同じキャラクターもので統一したかったが、なかなか見つからなかった
投稿ID : 54233286
みるこ
11日前
予備の服、オムツへの名前書き 予備の服は安くていいから無地のコットン素材をたくさん用意しておけばよかった
投稿ID : 54233192
フミタム
11日前
紙オムツの名前書き
投稿ID : 54233024
あん
11日前
名前書き
投稿ID : 54232741
あるでぃ
11日前
洋服や上着を買い揃えること。 保育園児はとにかく着替えが多い。裾や袖が余らず小さな子が自分で着替えやすく動きやすくて、裏起毛やスパンコールやフードNGの条件を満たして、朝から機嫌を損ねず着てくれる服を10組20組揃えるのは大変。入園する頃には店頭ではもう夏物が出ていて、春物を揃えるのに苦労した。
投稿ID : 54232392
かんち
11日前
学校の指定の教材(工作道具など)
投稿ID : 54231208
黒柴テン
11日前
名前を書くこと
投稿ID : 54229722
デイジー
12日前
服や小物を買い揃えること。フード付きの服がNG、水筒はストロータイプ、スニーカーはマジックテープのもの等、成長に合わせて指定があった。
投稿ID : 54228411
ひなどん
12日前
名前つけ
投稿ID : 54228344
キュアシロップ
12日前
名前を持ち物全てに書くこと
投稿ID : 54228251
もえ
12日前
クレヨン一本一本などとにかく名前をたくさん書くのが大変でした
投稿ID : 54227976
よつば
12日前
園の制服。2年間着ることと子どもが嫌がらないサイズを見つけるのに四苦八苦しました。
投稿ID : 54227601
かんな
12日前
名前つけ
投稿ID : 54227486
みちゃ
12日前
名前つけ。全てのものに名前をつけるので小さいものは大変だった
投稿ID : 54227195
ぐーちょきぱん
12日前
布団カバー
投稿ID : 54226904
こうちゃまちゃま
12日前
名前付け おむつ用の名前スタンプ
投稿ID : 54225260
みかん
12日前
名前つけ
投稿ID : 54224702
まさくん
12日前
スモック、名前張り
投稿ID : 54224252
ぴい。
12日前
お名前シールつけ
投稿ID : 54223769
スパイク
12日前
名前つけ
投稿ID : 54223538
ハリウッド
12日前
関係書類や運動着などの準備
投稿ID : 54222970