この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
マスカラをやめて、つけまつげやエクステに変えた方、どうしてですか?
マスカラにはいろいろな機能があるものが増えていますが、あえてまつ毛に負担をかけそうなイメージもあり、お金もかかりそうなエクステやつけまつげにするのか、理由を教えていただきたいです。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
マスカラにはいろいろな機能があるものが増えていますが、あえてまつ毛に負担をかけそうなイメージもあり、お金もかかりそうなエクステやつけまつげにするのか、理由を教えていただきたいです。
66コメント
美容業
22コメント
調査担当
21コメント
調査担当
spomh
3041日前
楽だから 自然なのもたくさん出ている
投稿ID : 3074713
ロット
3041日前
時間の短縮になる
投稿ID : 3074597
スウ
3041日前
つけまつげやエクステに変えたときに、マスカラよりも手間がかからないと感じた。
投稿ID : 3074492
きょう
3041日前
目が乾燥しやすくなるし花粉の時期につらかったので
投稿ID : 3074480
ぱん
3041日前
一時期はそうでした。エクステだと毎日のメイクの手間や時間もなくても簡単に目元のボリュームを出せるからです。
投稿ID : 3074433
pontaponta
3041日前
時間と手間が節約できる
投稿ID : 3074408
マイクタイサン
3041日前
朝は時間との勝負だから
投稿ID : 3074399
にも
3041日前
朝の時間短縮
投稿ID : 3074309
おなべ
3041日前
簡単だからです。
投稿ID : 3074308
りょうすけ
3041日前
手間が省ける
投稿ID : 3074307
紗代
3041日前
朝の忙しい時間、手間が省ける
投稿ID : 3074303
chie
3041日前
下まつげはまだマスカラを塗ってますが、上まつげはつけまつげに変えました。楽なので。
投稿ID : 3074290
にゃお
3041日前
まつげが痛み抜けてきたからボリュームも出ない
投稿ID : 3074167
まいまい
3041日前
安いものもあるし、特にどっちというのではなくて気分や場面によってかえる。
投稿ID : 3074139
マリー
3041日前
つけまは便利!それにまつ毛が痛まないから。友人とディナーに出かけるときは少し気合い入れてつけまです。
投稿ID : 3074122
kmatsu
3041日前
面倒でないから
投稿ID : 3074099
るんるん
3041日前
装着がかんたんだから
投稿ID : 3074060
masa
3041日前
簡単につけれるから。
投稿ID : 3074049
jerry
3041日前
アイメイクの手間が省けると思った。
投稿ID : 3074004
ぽるん
3041日前
マスカラ→マツエク→まつ毛パーマ→マスカラに、戻りました。 マツエクは、まつ毛がぬけて、目に入って痛かったので、やめました。
投稿ID : 3074003
marco
3041日前
装着が簡単だから。
投稿ID : 3073988
らもべ
3041日前
女子高生にはつけまは必須アイテムらしいです。ないと学校行けないとまで言ってます…。100均一などで上手に揃えてあんまりお金かかってないみたいですよ。
投稿ID : 3073964
highlight
3041日前
マスカラよりボリューム出ると思って。でも面倒でやめた。
投稿ID : 3073923
マリー
3041日前
やはりボリュームが欲しくてエクステしました。
投稿ID : 3073897
さくら
3041日前
マスカラよりまつげが自然な感じで盛れるので。
投稿ID : 3073893
ドゥルシネア
3041日前
マスカラはだまになるし、粉が目に入りそうで怖くて。 なので、つけまつげのほうが手軽で安心かと。
投稿ID : 3073876
あすらん
3041日前
長さが一定なので
投稿ID : 3073844
あきぽん
3041日前
化粧時間の短縮、すっびんと化粧してる時との変化が抑えられる。化粧を落とす時も楽
投稿ID : 3073843
みみちゃん
3041日前
塗るのも落とすのも時間がかかる。手っ取り早くしたいからマツエクにしました。
投稿ID : 3073836
ひろぽん
3041日前
マスカラはダマになったり落とすのがめんどくさい。
投稿ID : 3073825