この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
小学生のお子様がいる方に質問です。お子様の学校で起きたトラブルについて教えてください。
下記ポイントを踏まえつつ、差し支えのない範囲で具体的にご記載いただけると助かります。
・トラブルの種類(いじめ、いざこざ、不登校など)
・トラブルの原因(子どもの性格、家庭環境、学校の環境など)
・トラブルの解決方法(子ども自身で解決、先生や保護者の介入など)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
下記ポイントを踏まえつつ、差し支えのない範囲で具体的にご記載いただけると助かります。
・トラブルの種類(いじめ、いざこざ、不登校など)
・トラブルの原因(子どもの性格、家庭環境、学校の環境など)
・トラブルの解決方法(子ども自身で解決、先生や保護者の介入など)
95コメント
PM
PM
100コメント
S-Com/食マーケティング・ライティング
のりお
521日前
いざこざです。子どもの性格だと思います。子ども自身で解決させ先生に任せています。出来るだけ親は入らないようにしている
投稿ID : 55321685
ももちゃん
521日前
なかまはずれ 友達をとる など
投稿ID : 55321425
たすく
522日前
・いざこざ ・家庭環境 ・担任の介入
投稿ID : 55315995
ぽんぽんぽん
523日前
いざこざ
投稿ID : 55284992
ばす
524日前
いざこざ、子供の性格、先生が介入
投稿ID : 55243351
cmyk
524日前
子供が学校で怪我をしたと連絡を受けた。(16:00頃) 迎えに行き子供からよくよく話を聞いたら10:00頃の出来事だった。 その後病院を受診、打撲だった。 もっと早く知らせて欲しかった。 ということが多々ある。
投稿ID : 55217351
のぴしゃん
525日前
種類:ちょっかいをかけてくる子がいて、子のストレスになった。 原因:ちょっかいをかけてくる子が、かまって欲しくてと言っていたので子どもの性格、家庭環境? 解決方法:先生や保護者の介入
投稿ID : 55186811
みちゃ
525日前
たまに意地悪してくる子が居て、先生に相談して注意してもらいました。
投稿ID : 55176680
ぬーーーーー
527日前
友達の喧嘩に巻き込まれた。他の友達同士が喧嘩をして、どっちにつくか選択をせまられた。友達の親が介入して解決。
投稿ID : 55106992
あゆ
527日前
ないです。
投稿ID : 55103101
ろびろぶまん
527日前
暴力、なんとなく、子ども同士で解決
投稿ID : 55097549
ぽん吉
527日前
同じ通学班の子にちょっかいをだされて嫌がっていた。その子は他の子にもちょっかいを出していた。学校に連絡して事情を話し通学班を変えてもらった。
投稿ID : 55076027
龍子
527日前
学校に行きたがらない。休む
投稿ID : 55067838
あれす
527日前
友達に、クラスメイトたちが悪口(冷やかしなど)を言っていた。言っていた子供たちはイタズラ半分だったけど、友達と子供は傷ついていた。先生にその状況を話して、先生が朝の会などで注意をしてくれた。
投稿ID : 55059942
AnRiA-nSHoI
527日前
今のクラスは、気性が荒い子・落ち着きがない子・乱暴な子など問題がある子が多いクラスに当たってしまい、1学期中は毎日授業が進まずまともな子達は皆迷惑していた。突然教室を出て行ったりクラスメイトに暴言を吐いたりと担任もかなりてこづっていた様子。夏休み明け頃から落ち着きだしたように見える。
投稿ID : 55058805
Lily
527日前
嫌がらせ、原因は特に理由はない。一方的にやられた、解決法は先生が介入してくれた。
投稿ID : 55054973
TAKA
527日前
授業妨害する子供がいる、授業が進まず、学校からその子供の親に注意した
投稿ID : 55054207
マカパーゼロ
527日前
細々としたいざこざ。相手との価値観の相違。学校の先生にも言ったらしいが、お互い話し合いなさいと言われたらしい。親からは、意地悪したり、嫌なことをする子には近づかないようにと言いました。
投稿ID : 55053752
ははちゃん
528日前
トラブルになったことはない
投稿ID : 55045110
たけぴー
528日前
いざこざ。 相手の子の性格や家庭環境だと思う。 相手の態度が中途半端で、まだ未解決。 先生も深くは介入できないようだ。
投稿ID : 55043003
ハリウッド
528日前
・クラスメイトとの喧嘩 ・クラスメイトとの価値観の違い ・子供と、先生と話し合って解決
投稿ID : 55041101
ひなた
528日前
種類:いざこざによる頭痛。原因:授業中に騒ぎ迷惑行為をするクラスメイトによるストレス。解決方法:頭痛がひどい時は欠席を認める。
投稿ID : 55028821
しぇりえ
528日前
男子が下校中の同級生女子に「ねぇセックス好き?」などと話して不快にさせた。担任の先生が当該児童に事情を聞き、直接謝罪をさせた。
投稿ID : 55020206
mogura
528日前
他の子の体操服を間違えて持ち帰る
投稿ID : 55019791
sin
528日前
子供というより、先生と親御さんとのトラブルを聞く(先生がきちんと対応してくれず苦情を入れるような事例)
投稿ID : 55019569
プリン
528日前
友達とちょっとしたいざこざがあった。相手にちょっかいかけられて、筆箱にペンでバカと書いた。担任の先生が間に入ってお互いの話を聞いて仲直りした。
投稿ID : 55018818
yume
528日前
陰で悪口を言うとか、それくらいのことはよくあるようです
投稿ID : 55017357
プーママ
528日前
種類:ちょっとしたいざこざ 原因:相手の子どもの性格 解決方法:先生の介入
投稿ID : 55015644
妖精ペンギン
528日前
・前の席の女子に息子が度々嫌がらせされていた(消しゴムを隠す、鉛筆を落とす、背中を叩くなど) ・その女子が言い方がキツかったり攻撃的であること ・息子が自分で解決すると言い張るので何もできなかったが、やられたことはパソコンでメモしておいた。席替えしたら解決したので、結果何もしなかった。
投稿ID : 55015514
カワメン
528日前
・子どもが嫌がらせのような言葉を受けた ・相手の子どもの家庭環境による ・相手の子、保護者、および我が家の子と私で面談をした(もうしないと約束)
投稿ID : 55015250
tk
528日前
PTAの役員人事は揉める要因の1つ
投稿ID : 55014650
冨岡
528日前
不登校、本人の気持ち、先生が迎えにきたり図書室にいたりと居心地のよい場所を模索した。
投稿ID : 55014100
momokan0303
528日前
子供のクラスに不登校の子がいる。
投稿ID : 55011026
カズトシ
528日前
仲が良くない子からの嫌がらせが続き喧嘩になった後、先生が介入した。
投稿ID : 55010856
黒柴テン
528日前
クラスメイトにコンパスなどを理由無く壊された、問題児、先生へ連絡し相談
投稿ID : 55010822
yuyayuyo
528日前
いざこざ、学校の指導方針、子ども自身で解決
投稿ID : 55010603
まさくん
528日前
いざこざ、子供の性格、先生と子供で解決
投稿ID : 55010363
松本秀人
528日前
いざこざ 子供の性格 子供自身で解決
投稿ID : 55010132
ほな
528日前
今のところない
投稿ID : 55009666
saya
528日前
不登校の子はクラスに1.2人います
投稿ID : 55009550
みっけ
528日前
教師の資質がなさ過ぎる。 特にベテラン女性教師。 校長へ直接クレーム。
投稿ID : 55009385
あんたん
528日前
登校しているときに蹴ってくる子がいる、他の子に蹴ってるらしい。
投稿ID : 55009346
art
528日前
いじめ。運動が苦手でバカにされて
投稿ID : 55008649
ゆみさわ
528日前
いざこざ 低学年だったので、言葉より先に手が出てしまった 子ども自身が反省、謝罪、先生から保護者への連絡、直接会ったときに改めて保護者へ謝罪
投稿ID : 55008354