この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 17/02/05
- 17/02/12 (12:10)
法人情報
インターネット上に公開
その他
58コメント
商業演劇をご覧になったことがある方に伺います ”出演者以外”で、何が見に行く決め手となりましたか?
※商業演劇:演劇・ミュージカルの公演のうち、プロの劇団・プロデュース公演であり、
アマチュアやサークルの公演は除きます。
気になって寝れないペンギン
3028日前
ご回答ありがとうございました。作品力とタイトルがわりと多いですね。
投稿ID : 3138998
THE BEST ANSWER
strawberry
3028日前
友人に誘われて行きました。その時は、タイトルが有名な作品だったことが、行こうと思うきっかけでした。
投稿ID : 3138716
ミニー
3028日前
ストーリー。
投稿ID : 3138843
fiEsTaR
3028日前
場所と価格
投稿ID : 3138839
nendo
3028日前
劇団「どくんご」。野外でのテント公演に興味を持って見たところ、その面白さにやみつきになって毎回必ず見るように。他、地元の小劇場でやっている公演のフライヤーを見て、テーマが面白そう、原作が好きなど。
投稿ID : 3138832
xingzi
3028日前
ストーリー
投稿ID : 3138815
マイクタイサン
3028日前
演目
投稿ID : 3138812
Mami
3028日前
題目、(ミュージカルの場合は)曲がどんなものか、価格、場所。あとは友人からの口コミ。
投稿ID : 3138811
yamamike
3028日前
演目
投稿ID : 3138808
はち
3028日前
ストーリー
投稿ID : 3138803
HANA
3028日前
友人が出演する部隊だったので
投稿ID : 3138796
ふみ
3028日前
ストーリーです
投稿ID : 3138793
ワン太
3028日前
開催場所、値段ですかね。
投稿ID : 3138792
highlight
3028日前
母に一緒に行ってくれと言われたので
投稿ID : 3138791
kmatsu
3028日前
誘われたら行きます。
投稿ID : 3138789
Kuro
3028日前
近所であること、求めやすい価格
投稿ID : 3138786
なみへい
3028日前
近くでの上演で内容に興味があり、割引券もあったので。
投稿ID : 3138785
クロコ
3028日前
ライオンキングを観に行ったときは、子供でも分かりやすい内容だと思ったのが決め手です。 実際、食いついて観ていました。
投稿ID : 3138777
フランダースのネロ
3028日前
吉本新喜劇もその内に入るかな?地元で公演したときに親につれられて見に行った。自分の意思では行かないかな。つまり人に誘われたら行く。
投稿ID : 3138774
さぬきのトラ
3028日前
関西圏でいたとき知人と宝塚見に行きましたよ。宝塚は見ておかないと!どんな公演するんだろう?という興味です。
投稿ID : 3138771
ロット
3028日前
どんなストーリーなのか演目にもよる
投稿ID : 3138769
pöckii
3028日前
時代背景
投稿ID : 3138762
マリー
3028日前
タイトルを見てピンとくると行く決め手になります。
投稿ID : 3138761
ふゆ
3028日前
演目にもよりますが舞台の照明が暗すぎない。
投稿ID : 3138757
365days
3028日前
それだけを観に行くのではなく、それに連携したイベントやお店、お食事など複合的な要素があると、観に行く決め手になります。特に、大人が喜ぶ美味しい食事や、子供が喜ぶイベント等
投稿ID : 3138756
まいまいまいあれん
3028日前
演目。
投稿ID : 3138751
マリー
3028日前
楽しくテンポのある演出、スリル感も味わえること。
投稿ID : 3138737
いけ
3028日前
宝塚は全て見たいです
投稿ID : 3138723
こだま
3028日前
ピーターパンなど知っているストーリーであること。近くに美味しい飲食店があること。親しい人に誘われたこと。
投稿ID : 3138718
ささかま
3028日前
脚本家や演出家
投稿ID : 3138713
gorevent
3028日前
学校の授業として
投稿ID : 3138712