商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【機能追加】一括フォロー機能をリリースしました

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board273

  • 23/12/18
  • 23/12/25 (16:10)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
YU
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

YK YK

満員御礼 インターネット上に公開 その他 100コメント

新型コロナ感染症やその後の社会や教育に対する今の思いは?理由も併せて教えて!

新型コロナ感染症の影響で、リモートワークが普及し、今もリモートワークを取り入れている人もいます。また、文科省による一人一台タブレット事業によりすべての小中学生に端末が普及しました。メタバースを取り入れた不登校支援も普及しました。このような社会や教育の変化についてどう思いますか?理由も併せて教えて!
※「何も思わなかった人」は書かないでね!

あと72件投稿があります
がんもちゃん

がんもちゃん

319日前

無駄を見直すいいきっかけだったんじゃないかと思う

投稿ID : 55340896

たくやす

たくやす

319日前

便利になったと感じる事も多いが、各家庭の費用負担も着実に増えている

投稿ID : 55340851

りぃま

りぃま

319日前

選択肢が増えて良いと思いました

投稿ID : 55340809

くらのにま

くらのにま

319日前

コロナ感染しても有給休暇が使えず収入が減ってしまうケースがある。有休が使えるようにしてほしい

投稿ID : 55340777

hinako

hinako

319日前

ようやく進歩したか、という感じ

投稿ID : 55340766

空野いろ

空野いろ

319日前

救われた人もいると思うので良い変化、しかしコミュニケーションが減ったことで新たな対人問題も増えたのでは?と思います。

投稿ID : 55340684

くーまる

くーまる

319日前

会社外でも仕事ができる選択肢が増えたのは、多様性社会の上で良かったと思う。ただ、通信技術の進歩についていけないと、いろいろな意味で困ることになる。子どものうちからこういった環境に慣れておくのはプラスになると思う。

投稿ID : 55340679

バナナ大福

バナナ大福

319日前

働き方の選択肢が多いのはいいことだと思う

投稿ID : 55340624

ぴよぴよぽん

ぴよぴよぽん

319日前

選択肢は増えたけど、メリットばかりではない。子供に一人一台のタブレットで授業はどうかと思う。

投稿ID : 55340608

ももちゃん

ももちゃん

319日前

コロナをきっかけに、学校のリモート授業やタブレットの利用が進んで、便利になった。連絡や提出が子供も便利だし、雪の日にリモート授業を選択できたり、助かる面がでてきた。(中学校)  逆に高校は何もなくて、リモート授業を取り入れてほしい

投稿ID : 55340599

まる

まる

319日前

働き方や学び方の多様性への道筋ができた事はいいと思いますが、その分自己管理が大変かもしれませんね 特に子供さんは親のフォローは欠かせないかと 

投稿ID : 55340573

りんらん

りんらん

319日前

いいとは思いますが、学校なら強制的に実施できていますが、企業は導入されていない箇所がほとんどだと思う(首都などを除いて)

投稿ID : 55340565

tonton

tonton

319日前

いいことだと思います。 仕事も学校も、いい変化ができたと思います

投稿ID : 55340532

ERs

ERs

319日前

選択肢が増えることは良いと思います。

投稿ID : 55340482

YOU

YOU

319日前

働き方や学び方が多様化していいと思います

投稿ID : 55340474

一貴

一貴

319日前

新しい環境になれてきたが、人との交流が減ってきて寂しさを感じる。コロナ前がよかった。

投稿ID : 55340409

きん1971

きん1971

319日前

在宅勤務が制度化して働き方に多様化が生まれて、怪我の功名だと思った

投稿ID : 55340382

JoeBlack

JoeBlack

319日前

良いと思う 選択肢が広がるから

投稿ID : 55340375

てんちゃん

てんちゃん

319日前

時代や環境の変化に順応・対応できないと衰退していきます。

投稿ID : 55340311

小ライス大盛!

小ライス大盛!

319日前

良くも悪くも導入を加速するきっかけがコロナ感染拡大だったと理解します。もし、感染拡大がなく、リモートが浸透しなかったらここまでの変化は当面先送りさせていたと思います。

投稿ID : 55340213

haruna

haruna

319日前

良い変化だと思います。選択肢が増えるのは良い。

投稿ID : 55340092

しま

しま

319日前

今までやろうとしてなかなかできなかったこを実施したので、何かしら効果があったところは続けるだろうし、うまくいかなかったところも改善点を見つける機会になったと思います。そのうえで新しい仕事の仕方など見つけていければよいと思います。

投稿ID : 55340088

sato

sato

319日前

必ずしも同じ場所に集まる必要はないので、良いと思います

投稿ID : 55340060

わんわんチワワ

わんわんチワワ

319日前

例えコロナが無かったとしても、テクノロジーの進化は止まらない。いずれ未来でリモートワークやメタバースを使用する事が当たり前になった際「今までやったことが無いから分からない」と混乱する位なら、コロナで社会全体がリモートやメタバースを使用せざるを得なくなり強制的に経験値が付いたのはプラスになると思う。

投稿ID : 55340023

ぽよ

ぽよ

319日前

新型コロナウイルスの流行で一番良かったことはリモートワークの普及だと思うので、コロナの感染者数減少と共にリモートワークを実施する企業が減っていますが、今後も継続してほしいです。 満員電車に乗るストレスから解放されて痴漢のリスクも減り、通勤時間を家事や趣味、家族との時間に充てられて良いことづくめなので

投稿ID : 55340019

ゆみこ

ゆみこ

319日前

いろいろな学び方が多様になって、とても便利だと思います。

投稿ID : 55339984

K

K

319日前

いろいろな働き方、勉強方法があることは良いと思います

投稿ID : 55339894

冨岡

冨岡

319日前

不登校についてはよいですが、うちは持ち帰るタブレットで四六時中YouTube見てます。宿題といって。夜更かしもしてるし、止められません。タブレット学習は害でしかありません。

投稿ID : 55339783

ノラネコ

ノラネコ

319日前

いいことだと思います。これを機に病気等で登校でいない子等も授業を受けれるようにできればいいな、と思います。

投稿ID : 55339732

ピク

ピク

319日前

いいことだと思います。少しずつ、変化を起こし、それに適応していくことで個人も社会も進化するのでは。

投稿ID : 55339629

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!

農業