この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 24/01/04
- 24/01/11 (16:50)
法人情報
インターネット上に公開
SNS・ブログ・メディア
312コメント
外国ドラマ・映画などを字幕なしで理解するために言語学習をする方!その理由を教えてください。
ドラマ・映画などのコンテンツを字幕なしで理解することをゴールにすることで、得られること、達成できることはなんですか?
もしくは字幕なしで理解することで、ある目的が達成に近づくのであればその目的を教えてください。
まみむ
498日前
字幕だとどうしても情報量が少ないので、より正確に全ての情報を得ることができるようになることで作品を深く楽しめると思います。また、英語だからこその韻を踏んだジョークまで理解できるようになる。
投稿ID : 56095583
ネモ
498日前
画面全体の動きを見る事に集中したいから。
投稿ID : 56094527
南風
498日前
聞く力が身に付くので
投稿ID : 56094473
のりお
498日前
リスニングです。
投稿ID : 56090374
しゃが
498日前
字幕には限界があるから
投稿ID : 56085245
しむ
498日前
字幕だとかなり意訳されていてニュアンスが違うことがあるから
投稿ID : 56083892
ゆーぽん@節約
498日前
映画を本格的に楽しむことができるからです。
投稿ID : 56081279
包子
498日前
字幕ではなく、映画自体に集中出来る
投稿ID : 56077597
いっちゃん
498日前
リスニングを身につけるため。
投稿ID : 56068668
ともこ
499日前
リスニング
投稿ID : 56056126
小春
499日前
リスニング力を身に付けたいからです。
投稿ID : 56056036
CAT
499日前
聞き取る力。本格的な発音を身につける為。
投稿ID : 56054170
??
499日前
海外でも友人と一緒に楽しめる
投稿ID : 56049231
A
499日前
家事をしながら、他のことをしながらなどもっと手軽に鑑賞できそうだからです
投稿ID : 56042431
yoppi
499日前
字幕に集中力を割かずに、役者さんの表情や周囲の背景等をもっとしっかり見られるようになりたい。
投稿ID : 56033522
やばとん
499日前
リスニング
投稿ID : 56028597
のの
499日前
リスニング力
投稿ID : 56023941
kandaiji
500日前
当然字幕も見ますが、忘れかけた英語の生の癖のある発音や表現の仕方を耳と画像で楽しみます。
投稿ID : 56008863
yuyayuyo
500日前
少しでも理解力が上がれば儲けものだから
投稿ID : 56007169
みやりんちゃん
500日前
リスニング力
投稿ID : 56003882
ずん
500日前
自分が好きなことに絡めて勉強ができるので、続きやすいから。
投稿ID : 56002017
かめかめ
500日前
英語力向上のため
投稿ID : 55997512
ひろゆき
500日前
実際の生活でネイティブな人の発音を聞いて理解出来るようになること 俳優のほうが言葉が聞き取りやすい分勉強になる
投稿ID : 55997479
miguel
500日前
意味を理解しようとして自発的に学習しようとするから
投稿ID : 55995787
けいた
500日前
リスニング力
投稿ID : 55995631
イシス
500日前
いちばん使われている話し言葉に触れたいから
投稿ID : 55995071
ちびちゃん
500日前
リスニング力
投稿ID : 55994206
やで
500日前
リスニング力
投稿ID : 55993860
いしやきいも
500日前
リスニング力
投稿ID : 55993818
海
500日前
学生の時、英語学習を怠ってて後悔してるから
投稿ID : 55993623
あー
500日前
英語喋られるようになりたい
投稿ID : 55990801
SP500
500日前
英語力UPのため
投稿ID : 55990338
カイリキ
501日前
リスニング力を身につけるため
投稿ID : 55989013
こけし
501日前
インタビューなどをみていて、本当はどう発言しているのかを知りたいから。
投稿ID : 55988620
のび犬
501日前
リスニング力
投稿ID : 55987443
つむ
501日前
自己満足
投稿ID : 55985833
りん
501日前
翻訳無しのまじ落下なしの意味を理解したい
投稿ID : 55984274
pako
501日前
リスニング力
投稿ID : 55983981
チャベス
501日前
リスニング力を高めたい
投稿ID : 55982106
あき
501日前
翻訳しきれない原文の意図を知りたいから
投稿ID : 55981287
ははちゃん
501日前
楽しい
投稿ID : 55981157
kou
501日前
楽しく勉強できる
投稿ID : 55980416
cocomelon
501日前
リスニング能力を高めたい
投稿ID : 55980001
ひろ2210
501日前
聞く力を養う為
投稿ID : 55976970
ムーミン
501日前
リスニングの上達
投稿ID : 55976686
ピクミン
501日前
楽しく学べることがメリットです
投稿ID : 55973089
もん
501日前
日本語字幕のニュアンスが違う時が多々あるので、字幕なしで観られるようになることで、ダイレクトに意味を理解出来るようになる。 好きな俳優さんやアイドルがいる人は、字幕を介さず本人の言葉を理解出来るようになるのが利点。
投稿ID : 55972263
ジョー錆塗
501日前
現地で会話が出来るようになります
投稿ID : 55971186
wfnt_yok
502日前
字幕と実際に言っている言葉の内容に違和感を覚える事が多いので
投稿ID : 55969283
aki
502日前
吹き替えと本人の声に違和感を感じる時があるので
投稿ID : 55968811
りんたろう
502日前
自分に自信が付いて、1人で海外旅行や、海外出張も行けそうな部署への移動願いを出して、その英語力が発揮出来るから
投稿ID : 55967013
ぷう
502日前
字幕の翻訳は素晴らしいが、ニュアンスが違うこともあるので
投稿ID : 55966803
ブルちん
502日前
楽しむことができる
投稿ID : 55966188
ナツメの実
502日前
自分自身の解釈ができる
投稿ID : 55966084
みかん
502日前
物語に没頭できる
投稿ID : 55965767
のぶくん
502日前
楽しく言語学習が出来るので
投稿ID : 55965630
りょ
502日前
楽しいと思う
投稿ID : 55965515
rbd
502日前
ビジネス英語や資格取得のための英語力維持向上を楽しく続けやすくなる
投稿ID : 55964846
kaigansen
502日前
楽しめる
投稿ID : 55964480
あぴ26
502日前
楽しめる
投稿ID : 55963641
りょくちゃ
502日前
楽しめる
投稿ID : 55963353
海援隊
502日前
俳優の生の声の方が臨場感が伝わりやすい。
投稿ID : 55962629
blueberry3
502日前
楽しめる
投稿ID : 55961981
たこ
502日前
出演者の声を知れる
投稿ID : 55960880
よっちー
502日前
役者さんのそのものの演技が楽しめると思う
投稿ID : 55960095
moco
502日前
vividな言い回し
投稿ID : 55959754
マルモリ
502日前
集中できるから
投稿ID : 55959409
l
502日前
リスニング力がつく
投稿ID : 55958285
みかん
502日前
楽しい
投稿ID : 55958136
dream888
502日前
出演俳優の声で楽しみたい。臨場感が吹き替えと微妙に違うので
投稿ID : 55957192
みゅ
502日前
楽しいし、趣味が広がるから
投稿ID : 55956320
らくえん
502日前
とても高いレベルの英語力がつくこと。とても困難なことではある。
投稿ID : 55955854
510さん
502日前
字幕なしだと役者さんの演技やせりふに対し、自分なりの解釈やニュアンスの受け取り方が出来るからです。
投稿ID : 55955013
ゆみつん
502日前
日本語のニュアンスとは違う部分を知りたいから
投稿ID : 55954939
mponiklb
502日前
ただ単に楽しい。楽しむため。
投稿ID : 55952930
ダイハード
503日前
映画等で使用される英語のニュアンスやどのような場面でそれを使用しているのを理解したいのですが、現実はなかなか早くてヒアリングがついていけない状態です。
投稿ID : 55951224
ちー
503日前
楽しいから
投稿ID : 55949405
まゆまゆ
503日前
聞き取りができるようになることで言い回しも学習できるし、何より会話できるようになる
投稿ID : 55948818
ミルルン
503日前
ドラマや映画で実際に話すスピードに慣れることで自分が話すスピードが速くなったり相手の話していることが聞きとりやすくなるから。場面に応じた言葉に耳慣れることで言葉が習得できるからです。
投稿ID : 55944208
RaRa
503日前
楽しいから
投稿ID : 55943976
あおた
503日前
リアルな英語を理解できた喜びを得るため
投稿ID : 55942980
はな
503日前
日常的な会話がわかるし、リスニング力が向上するから
投稿ID : 55940180
ハラボン
503日前
楽しく嬉しいので
投稿ID : 55939509
ew
503日前
楽しい
投稿ID : 55938794
まい
503日前
英語力が上がるため
投稿ID : 55938755
hassirossi
503日前
単純に字幕なしで理解できたら嬉しいから
投稿ID : 55937869
泣き虫
503日前
映画館で、耳に入ってきた言語が理解出来たときの喜びが、また自分への励ましになるから。もっと英語耳になりたいから。
投稿ID : 55937863
はんぴり
503日前
勉強になるので
投稿ID : 55928108
ちょこんと
503日前
セリフのニュアンスが微妙なときがあるので。 原語のままで楽しみたいから。
投稿ID : 55925086
もちやん
503日前
耳も目も集中するから
投稿ID : 55924305
マリン
503日前
単純に字幕無しで理解できたら格好良い、と思ってそこを目指しました。が、挫折しました…
投稿ID : 55922345
ハリウッド
503日前
字幕を追わなくて良いから
投稿ID : 55922162
種子島
504日前
ボーッと見るよりいいと思い
投稿ID : 55919473
meyy
504日前
勉強になるので
投稿ID : 55918877
流川
504日前
リスニング能力が上がる。
投稿ID : 55918865
もっちー
504日前
楽に映画が観られること
投稿ID : 55916274
sasa
504日前
教科書的な表現ではなく、リアルに使われている表現を知りたいので
投稿ID : 55915569
あおねこ
504日前
ネイティブの言い回しや表現が理解できたらいいなと思ってやっています。
投稿ID : 55914630
Mick
504日前
より映画の内容やキャラクターを理解できること。
投稿ID : 55914600
paul
504日前
表現のニュアンスを知りたいので
投稿ID : 55911731