この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ネットスーパーで継続して買い物している方に質問です![2]
店舗のスーパーや、ECサイト(Amazon, 楽天市場など)がある中で、あなたにとってネットスーパーはどんな役割ですか?
例1:基本的に食品はネットスーパーで買う。その日に買いたいと思った食品は店舗で買う
例2:基本的に食品は店舗で買う。米・お酒など重いものはネットスーパー
※ネットスーパーの例:イトーヨーカドーネットスーパー、イオンネットスーパー、楽天全国スーパー(西友、ベイシアなど)等
みたらし団子
502日前
基本的には店舗やECサイト。安い時はネットスーパーを利用する
投稿ID : 56154204
南風
502日前
重いものを運んでもらいたくて
投稿ID : 56152692
のりお
502日前
店舗のスーパーと値段を比較して安いときにネットで購入しています。
投稿ID : 56151482
つつ
502日前
基本的に食品は店舗で買う。米はネットスーパー
投稿ID : 56144408
ブランケット
502日前
重たいもの、冷たいものを買いたいときはネットスーパー。天気が悪い時、体調が悪い時、なんとなく外にでたくない日はネットスーパー。元気な日は店舗で購入する。
投稿ID : 56143689
N.Y
502日前
基本買い物は実店舗で行い、時々ポイント消費目的でネットスーパーを利用する
投稿ID : 56140869
tokiosa
502日前
専ら、ドリップ式コーヒーの100パック入りをチョイス。日持ちを考えて
投稿ID : 56131093
チーズ
502日前
車が運転出来ないときにたすけてくれる存在
投稿ID : 56122000
yoppi
503日前
すぐ使いたい食品があって、天候が悪い時や忙しい時はネットスーパーにたよる。
投稿ID : 56119206
ムクドリ
503日前
車がないので重いものを買う
投稿ID : 56115164
いっせー
503日前
重たいものはネットスーパーで買う
投稿ID : 56110527
小春
503日前
重い食料品を運んでもらえて嬉しいです。
投稿ID : 56096329
Micco098765
503日前
冷凍食品やすぐにほしい日用品はECでは難しいのでネットスーパーを利用します
投稿ID : 56084137
ゆーぽん@節約
503日前
車がないので、真夏の暑い日は、 ネットスーパーを利用します。
投稿ID : 56082998
のの
504日前
重いものはネットスーパー
投稿ID : 56073209
Spinnaker
504日前
基本的には店舗で購入する、割安なキャンペーンの時にはネットスーパーも利用する
投稿ID : 56065527
TAKA
504日前
重たい商品はネットスーパー
投稿ID : 56051945
りゃんこ
504日前
身近、知っているお店なので商品のイメージがつきやすく注文しやすい、重いものを運んでくれるのでまとめ買いにも便利。
投稿ID : 56050159
さとよん
504日前
重いものやかさばるもの、セール品を中心にネットスーパーで購入します
投稿ID : 56038837
masa
505日前
体調不良などの時以外は店舗で買う。
投稿ID : 56031967
ひろくま
505日前
かさばるものを定期的に購入するついでに、近所では取り扱いのない品物を買うことが多いです。 家の近所のスーパーはどれも小さいので。
投稿ID : 56031072
海援隊
505日前
重たい商品や嵩張る商品をネットスーパーで購入してます。
投稿ID : 56003552
あっこ
505日前
重たいものをECサイトを使う
投稿ID : 56002164
ゆみこ
505日前
基本的に食品は店舗で買う。ペットボトル飲料お酒などの重いもの、ネット限定の商品はネットスーパー
投稿ID : 56001901
きょん太
505日前
精製肉や鮮魚など生ものの食品が買い出しに行けない時に利用する。
投稿ID : 55997750
のえぞう
506日前
重たいものやかさばるものを注文するときにネットスーパーで注文する
投稿ID : 55994078
りさ
506日前
体調不良で買い物に行けないときは助かる
投稿ID : 55993885
rbd
506日前
キャンペーン利用や買い忘れ、プライベートブランドをかう
投稿ID : 55991347
AKO
506日前
重たいコメはネットスーパーで購入する
投稿ID : 55991265
水戸泉
506日前
普段の食料品の買い出しが 計画的に出来て、とても助かる
投稿ID : 55991236
プードル
506日前
ネットスーパーで買うのは食料品以外のもの
投稿ID : 55990718
こはる
506日前
思いものはネットスーパー
投稿ID : 55989264
ふく
506日前
基本的には食品は店舗で買う。店舗にないものや重たいものなどネットスーパーで買う
投稿ID : 55988867
ハリウッド
506日前
食品は基本的にスーパーで買い、あまり置いてない商品はネットスーパーで買う
投稿ID : 55988287
あか
506日前
食品は実店舗、重いかさばるものはネット
投稿ID : 55987725
守ちゃん
506日前
お米やビールの箱買いなど運転免許を返納した今はありがたい限り
投稿ID : 55986339
つむ
506日前
基本的に食品は店舗で買う。米・お酒など重いものはネットスーパー
投稿ID : 55985240
よん12
506日前
生活用品は、ほぼAmazonです。
投稿ID : 55984473
かいと
506日前
食品買える
投稿ID : 55984450
初心者
506日前
重たいものは特に買います。
投稿ID : 55983440
しいたん
506日前
便利
投稿ID : 55981994
まこくん
506日前
便利で簡単です。しかし、やや値段が気になります。
投稿ID : 55981694
ゆち
506日前
基本的に利便性が高いので殆どネットスーパーで購入しています
投稿ID : 55980960
ナイト
506日前
基本的に食品はスーパーで買うが、セールで安くなっている時には、ネットで買うこともあります。
投稿ID : 55980197
リコリコ
506日前
基本的に食料品は店舗で買いますが、重いものはイオンなどのネットスーパーで、探すのが難しいものは楽天やAmazonで買っています。
投稿ID : 55979694
tamo
506日前
1:ネットスーパー限定の商品を購入します。実店舗で購入出来ない商品があるところが魅力的です。 2:普段食べる使用している商品は、実店舗での購入の方が価格面からも多いです。
投稿ID : 55978812
やま
506日前
セールで
投稿ID : 55978612
眠り猫
506日前
手頃なスーパー
投稿ID : 55978443
さき
506日前
ポイントがあればその時必要なものを買う
投稿ID : 55977906
akanemama
507日前
基本的には店頭で買うが重い物や天気が悪い時はネットスーパーを利用する
投稿ID : 55976017
としお
507日前
外出が面倒なときにAmazon
投稿ID : 55975976
ごまぞう
507日前
水やお酒などの重量物をネットスーパーで購入する
投稿ID : 55975856
アキイリ
507日前
アマゾンが使いやすいし安い
投稿ID : 55975728
SP500
507日前
基本はAmazonをつかいます。重いものを中心とした、野菜、肉、魚以外を購入
投稿ID : 55975719
ラジマス
507日前
食料品をすぐに届けてくれる
投稿ID : 55974789
yutube
507日前
普段利用しているスーパーマーケットのネットスーパーが最近稼働し始めたので、基本的に食品はネットスーパーで買うようになりました。ネットスーパーで扱っていないものはたまに店舗へ出かけて買います。
投稿ID : 55974739
ぞうさん
507日前
お酒類、水類、お米等重量がかさむものをネットで購入しています
投稿ID : 55974679
くっきー
507日前
食料品専門
投稿ID : 55974476
ねこ
507日前
米・お茶はネットスーパーで買っています
投稿ID : 55973234
なてぃ
507日前
重いものを運んでくれるのでありがたい
投稿ID : 55972888
楽天パンダ
507日前
重いものを運んでくれるから便利
投稿ID : 55972151
ころころ
507日前
重い物を買うときに便利なサービスだと思っている
投稿ID : 55971089
ちっち
507日前
重いものを配達してもらうのに良い
投稿ID : 55971007
スナイパー
507日前
最近はECサイトでも早く届くがネットスーパーは最短、その日に届けてもらえる。冷凍品は楽天やAmazonでまとめて購入するが生鮮食品はスーパーの方が便利
投稿ID : 55970351
KG
507日前
安く買える
投稿ID : 55970248
マリ
507日前
お盆や正月で店が大混雑するときや、真夏や真冬など外出をしたくないときに利用しています。普段は基本は生協と実店舗で食材をかいます。
投稿ID : 55970096
misas
507日前
基本的に店舗だが重いもの+定期的によく買うものはネットスーパー
投稿ID : 55969929
まめ
507日前
基本的には店舗で買う。よほど安くなっているものをネットスーパーで買う。
投稿ID : 55969511
ベル
507日前
基本的にはスーパーで買う。 米、トイレットペーパーなど紙類は重くてかさばるからネットショップで買う。
投稿ID : 55969433
ミケコ
507日前
食品は店舗で買う。ペットボトルの水をケース買いするときはネットスーパー。
投稿ID : 55967976
ジュン
507日前
重い物、かさばるものを注文する
投稿ID : 55967785
Candyfullness
507日前
繰り返し同じものを買う時には時間の節約になる
投稿ID : 55967468
ゆみさわ
507日前
基本的には実店舗 飲料のまとめ買いはネットスーパー イオンネットスーパー
投稿ID : 55967099
龍にゃん
507日前
ネットスーパーで買えるものは全てネットスーパーで購入。株主優待のキャッシュバックに反映させるため。ネットスーパーではあまりにも価格が高すぎるものと扱いのない商品のみ、ECサイトで購入。
投稿ID : 55966726
ゆいばば
507日前
重い物を自宅まで届けてもらえる。
投稿ID : 55966638
ぷう
507日前
飲料など重いものや備蓄用のものなどはネットスーパーで買い、生鮮食品などはスーパーが多い。
投稿ID : 55966528
カプチーノ
507日前
基本的に買い物は店舗でしますが、飲み物やお米などの重い物や日用品で嵩張る物はネットスーパーで配達してもらっています。
投稿ID : 55966516
たぼん
507日前
食材はヨシケイと近所のスーパー中心。米や牛乳、トイレットペーパーやペットシーツなど大物はネットスーパー。
投稿ID : 55965731
yurichan721
507日前
基本的に食品や日用品は店舗で買う。重い飲料や嵩張るペーパー類はネットスーパーで買う。ネットスーパーにない商品や明らかに価格が安い商品はECサイトで買う。
投稿ID : 55965165
モモネ
507日前
頻繁に買い物してます。
投稿ID : 55965070
つむろん
507日前
基本的に食品は店舗で買う。用事があって買い物行く時間がない時や重いものを購入時はネットスーパーを活用している
投稿ID : 55964961
ニシ
507日前
重いものを買う
投稿ID : 55964881
buu
507日前
重たいもの依頼
投稿ID : 55964687
クッキー
507日前
前もって購入ができるものが中心です。
投稿ID : 55964488
Goodcall
507日前
大量に重い商品を買いたいときに利用。
投稿ID : 55964377
風雷人
507日前
生鮮食品とペットボトルとか重いものはネットスーパー
投稿ID : 55963909
ハナミズキ
507日前
基本店舗、炭酸水はネットで
投稿ID : 55963757
ヨーグルト
507日前
食品、日用品の購入
投稿ID : 55963592
けん
507日前
ペットボトルのお茶を買いだめするためにネットスーパーを使う。
投稿ID : 55963558
ポイ活マニア
507日前
イオンネットスーパー
投稿ID : 55963322
パスタモリクン
507日前
重たいものを購入する
投稿ID : 55963269
殿下御殿
507日前
水やお米はネットスーパーが便利
投稿ID : 55962743
kou
507日前
重いものはネットスーパで買います
投稿ID : 55961517
たー坊
507日前
重い物を買う
投稿ID : 55961197
ninja
507日前
買いたい商品がその店にあったら購入してます。
投稿ID : 55960166
かばんの中48
507日前
基本的には生鮮食品は品物を確かめられる店舗で買う。現物を確かめなくても良いものはネット
投稿ID : 55960160
ayalie
507日前
重い水や米を買う
投稿ID : 55959983
風来坊
507日前
重たいもの(米や水)はネットで、生鮮品は実店舗でかう。
投稿ID : 55959035
ぽむ
508日前
基本的に店舗で買う、ネットでしかない場合のみ使う
投稿ID : 55958910
アルパカ
508日前
飲料や水など重いものはネットスーパー、生鮮食品は店舗で買います。
投稿ID : 55958458