商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board303

  • 24/01/19
  • 24/01/26 (11:59)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
食品会社
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

マーケター マーケター

インターネット上に公開 食品・外食 1007コメント

自宅でご飯を用意して食べる一連の流れの中で、あなたが感じる不満やストレスについて、教えてください!

買い物~食材の保存や管理~献立考える~作る~盛り付ける~食べる~片づける・・・など、
どの工程のどんなことで不満やストレスを感じますか?

※できるだけ具体的にあなたのエピソードや気持ちを教えてください!

さとちゃんだ

さとちゃんだ

434日前

食器を洗うのが面倒。

投稿ID : 56680585

ライフ

ライフ

434日前

作ることが面倒くさいです。たくさんの食材を切って、炒めたり焼いたりすることです。何種類か作るので、その作業過程が多くて疲れます。調理道具の洗い物から食器の洗い物までたくさんあるので、作るだけでも疲れるのに、より疲れ果ててしまいます。

投稿ID : 56680080

あぶらつさん

あぶらつさん

434日前

片づける・・食器を洗うのが面倒

投稿ID : 56679511

おしげ

おしげ

434日前

献立を考えること

投稿ID : 56679278

ぎんちゃん

ぎんちゃん

434日前

食材の保存や管理。使いきれなかったときに再包装(密閉)したり、存在を覚えていなきゃいけないこと。

投稿ID : 56678596

しむ

しむ

434日前

自分一人のために献立を考えて作ることにストレスを感じる。家族に作るのなら良い。

投稿ID : 56678352

くるみ

くるみ

434日前

献立を考えることが一番いや

投稿ID : 56677817

カラカラ

カラカラ

434日前

献立を考えるのが思いつかなくて面倒。片付けも嫌いです。

投稿ID : 56676816

りんご

りんご

434日前

手の込んだ料理より簡単な料理の方が喜ばれたとき

投稿ID : 56676813

ハラボン

ハラボン

434日前

1人分作るのが、手間

投稿ID : 56676670

とうふ

とうふ

434日前

献立を考える、片付け いつも同じようなメニューになる

投稿ID : 56675422

きさのりもん

きさのりもん

434日前

家にある材料でできるもの、調理に手間と時間がかからないもの、直近で作ったものは避けて、さらに翌日のお弁当にも使えること、などなど考えながら献立を考えるのが面倒です。

投稿ID : 56675065

まい

まい

434日前

食材を切ったり片付けて洗うのがストレスです

投稿ID : 56674943

みさん

みさん

434日前

ある食材を利用して献立を考えるのが一番のストレスです

投稿ID : 56674530

葵

434日前

食材の皮を剥いたり切ったりする手間

投稿ID : 56674392

ミミ

ミミ

434日前

食材を余らせてしまう 勿体ない

投稿ID : 56674332

みるこ

みるこ

434日前

献立を考えるのが大変です。

投稿ID : 56674298

まさみる

まさみる

434日前

片付ける 面倒だから

投稿ID : 56674229

あねご

あねご

434日前

献立を考えるのが大変です。バランスや品数、マンネリ化しないようにするのがストレス。

投稿ID : 56674017

sosan

sosan

434日前

油の処理です

投稿ID : 56673689

はるちゃん

はるちゃん

434日前

旦那より帰宅時間が遅いので毎日慌ただしいです。朝早起きして夕飯の準備や下ごしらえしないと、とても無理です。なのに、ものの5分で食べ終わる旦那。美味しいの一言あれば頑張りがいあるのにと思います。

投稿ID : 56673252

南風

南風

434日前

献立考えるのが苦手です

投稿ID : 56673232

さき

さき

434日前

片付けが面倒

投稿ID : 56672852

ユッキっき

ユッキっき

434日前

片付け作業が一番ストレスになる。早く終われと思ってしまう。

投稿ID : 56672816

anemone

anemone

434日前

出来立てを食べてもらえないことが多い

投稿ID : 56672676

のりお

のりお

434日前

食べる時が一番最高だが片づける時がストレス。

投稿ID : 56672510

Zenji

Zenji

434日前

後片付けです。

投稿ID : 56671692

ルッコラ

ルッコラ

434日前

買い物、スーパーに行く道に除草剤がたくさん撒かれていて気持ち悪い。食後、だらだらすると血糖値が上がってきて片付けが面倒になる。

投稿ID : 56670942

ナツメの実

ナツメの実

434日前

片付ける、皿を手洗いしなければいけないのが面倒

投稿ID : 56670278

みたらし団子

みたらし団子

434日前

献立を考えることが一番苦痛です。レパートリーがない…。次に食材の下拵えも面倒です。

投稿ID : 56669968

れんれん

れんれん

434日前

献立決めと予算に合った食材の買い物

投稿ID : 56668849

けいた

けいた

434日前

食べる以外の全てが面倒

投稿ID : 56668797

つむろん

つむろん

434日前

献立を考える事から料理を作る事。ある具材で何を作ろうか、作ろうとした時にある材料がないとなれば買いに行かなきゃと思う事がストレスに感じます。

投稿ID : 56668788

2468

2468

434日前

あまりストレスを感じません

投稿ID : 56668483

くうちゃん

くうちゃん

434日前

片付けがストレス

投稿ID : 56667514

rbd

rbd

434日前

片付けです。ご飯の後にしたくないし、作りながらも面倒

投稿ID : 56667172

ににう

ににう

434日前

買い物:店に行ったり、どこが安いか何が安くていいものか悩むのが面倒 /メニューを考える:レパートリーなどが少なく考えるのが面倒

投稿ID : 56666508

しらたま

しらたま

434日前

献立を考える 最近食べたものと被らないようにと思うと面倒だなと思う時がある

投稿ID : 56665664

もるこ

もるこ

434日前

片付けが大変

投稿ID : 56665069

ヒナコ

ヒナコ

434日前

普段は特に不満はないですが、時間がない時や疲れている時は、作ることや片付けることがストレスに感じます。

投稿ID : 56664829

みー

みー

434日前

献立を考えること

投稿ID : 56663101

包子

包子

434日前

献立を考えるのが面倒臭い

投稿ID : 56662856

かんな

かんな

434日前

食べてから片付けるのに立ち上がるのが億劫。冬は台所が寒いので余計に片付けは気が重い。

投稿ID : 56662227

海援隊

海援隊

434日前

楽しく食べた後の鍋やお皿を見るとストレスに感じます。

投稿ID : 56659399

km

km

434日前

片付け  

投稿ID : 56658795

プーママ

プーママ

434日前

買い物:お店に行くこと、重たい荷物を運ぶこと、帰宅して片づけるまでがストレス

投稿ID : 56658334

Swimy

Swimy

435日前

献立を考えることから悩む、料理を作りながら洗い物をするのも手間、食べ終わってからまた洗い物もしんどいです。それの繰り返し。

投稿ID : 56654657

ゆみ

ゆみ

435日前

献立を考える、食材を切る作業は面倒

投稿ID : 56653743

たぬき

たぬき

435日前

献立を考えること、作ることです。家にある食材や家族が好きなもの、栄養バランスを考えたり前回はいつ作ったかな?と考えたりしてなかなか決まらないから大変です。また作るのも時間がかかるものが多いと作ると決めても嫌になったりします。

投稿ID : 56653642

薊(あざみ)

薊(あざみ)

435日前

お皿を洗うのが面倒

投稿ID : 56652805

まいまい

まいまい

435日前

献立を考えるときに、栄養バランスや前日との味のバリエーションをつけるように計画しないといけないのが面倒に思う。

投稿ID : 56652564

おんちゃん

おんちゃん

435日前

野菜などの材料を切ること。

投稿ID : 56651563

狐

435日前

献立決め、準備、片付けが特に面倒です

投稿ID : 56651027

N.Y

N.Y

435日前

そういうのは特にない

投稿ID : 56647859

emma

emma

435日前

食べたいものを聞いても「わかんない」と返ってくるので、献立を考えることが第一のストレスです。また、食べ終わった後の膨大な洗い物の量でいつもストレスを感じます。家族が一切家事に無関心なので、一人で格闘する毎日です。

投稿ID : 56645022

プリンパフェ

プリンパフェ

435日前

作るのが一番のストレスです、料理じたいが嫌いなので切るのも煮る炒めるのも面倒に感じます。

投稿ID : 56644004

しほ

しほ

435日前

献立を考えることと片付ける めんどくさい

投稿ID : 56642734

ネモ

ネモ

435日前

作る過程で複数の作業を同時に行う事。

投稿ID : 56639776

メロン

メロン

435日前

沢山買いすぎて冷蔵庫、冷凍庫に入りきれない。

投稿ID : 56639379

ゆーぼー

ゆーぼー

435日前

献立を考えるときに、食べたいものがないから、何をつくればいいか思いつかない。

投稿ID : 56639270

yuna

yuna

435日前

洗い物のこと。

投稿ID : 56638624

ヤマダさーん

ヤマダさーん

435日前

家計とバランスを考えて献立を考える事~食べた後の片付け

投稿ID : 56637781

りゃんこ

りゃんこ

435日前

献立を考える、後片付け。お腹がいっぱいになった時に後片付けはつらい。

投稿ID : 56637633

のっち

のっち

435日前

片付け

投稿ID : 56637601

こすもす

こすもす

435日前

献立を考えるのがストレスです。考えずに、野菜を放置してよく腐らせます

投稿ID : 56633413

いちご

いちご

435日前

毎日の献立がマンネリ化しがちで考えるのが大変。油汚れの鍋やフライパンを洗うのが億劫になります。

投稿ID : 56632770

ピクミン

ピクミン

435日前

ご飯を作って食べてその後にお皿を洗わなきゃならないこと

投稿ID : 56629732

ひろゆき

ひろゆき

435日前

片づけ

投稿ID : 56629536

sao

sao

435日前

献立を考えるのが面倒

投稿ID : 56627655

松本秀人

松本秀人

435日前

献立を考える

投稿ID : 56627062

ゆきじ

ゆきじ

435日前

メニュー決めと下準備。

投稿ID : 56626195

のり男3

のり男3

435日前

片付け。冬は手が荒れやすい。

投稿ID : 56625860

AK

AK

435日前

寒い日に食材を買って帰ってきて、すぐに食事の用意しようとしても手が悴んで動かない

投稿ID : 56625095

きり丸お座り

きり丸お座り

435日前

片付け

投稿ID : 56624927

sawan

sawan

435日前

献立を考えるのがいちばんストレスです

投稿ID : 56624166

SIRUKO

SIRUKO

435日前

後片付けの食器洗い

投稿ID : 56623899

ぽーちゃん

ぽーちゃん

435日前

食器洗いをして片付ける、冬は水が冷たすぎて洗う気にならない、お湯を出すともったいない気持ちになる

投稿ID : 56623652

めろめろ

めろめろ

435日前

全ての工程でストレスを感じます。シンプルに食材は値上げで高いと感じるのに、楽をしようとするともっとお金がかかる。かと言って小さい子供がいるとゆっくり食べることもできない。子どもの好き嫌いや栄養を考慮してメニューを考え、お手伝いもさせてあげなきゃ、マナーも教えなきゃと考えてたらあっという間に時間が経つ

投稿ID : 56622032

m3y

m3y

435日前

献立を考える

投稿ID : 56619143

ちー

ちー

435日前

献立を考えること

投稿ID : 56619127

アロハヘブン

アロハヘブン

435日前

一番面倒なのは、野菜洗い~カット~ごみ処理

投稿ID : 56618550

金田

金田

435日前

なるべく手間かけず簡単に

投稿ID : 56617691

みやし

みやし

435日前

食材の下拵えが面倒でストレスを感じます

投稿ID : 56616551

まゆ

まゆ

435日前

鍋と食器の後片付け

投稿ID : 56615081

金魚

金魚

435日前

全て。

投稿ID : 56609315

おふたん

おふたん

435日前

食べた後の食器が汚い。脂っぽいたれが残っているさらにわりときれいな食器にを重ねてベトベトにする。

投稿ID : 56607242

トウカ

トウカ

435日前

準備から片付けまですべてが面倒。カップラーメンとか弁当とかを買うとしても、買うことも面倒だし、ゴミが増えてそれも面倒。空腹が辛いから、なんとかしているだけ。

投稿ID : 56604062

ななむすび

ななむすび

436日前

献立を考える

投稿ID : 56601556

つばき

つばき

436日前

買い物 色々なものが値上がりすぎて、何を買うにもストレスになるから。 献立 何を作っても「こんなの」って文句を言われるから考えたくない 食べる できたと言ってるのに後で食べると言ってラーメンなどの汁がなくなってると怒られる。 食べる 食べ物をおいしいと思って食べないので美味しいと思えるものを食べたい

投稿ID : 56600484

ばん

ばん

436日前

水につけておかないととれにくいご飯粒。こびりついた汚れ。片付けが面倒でストレスを感じる。

投稿ID : 56599295

くなはな

くなはな

436日前

作る、片付ける

投稿ID : 56598987

サクラ

サクラ

436日前

献立を考える工程で今ある食材で何を作るか考えるのが面倒 

投稿ID : 56596530

天才ショコラティエ

天才ショコラティエ

436日前

献立を考えて作ることです。昨日と似てるか…とか、時間かかるな…とか、考えるとどんどん億劫になっていきます。

投稿ID : 56595111

花ことば

花ことば

436日前

献立を考えて作るのが毎日の事なのでストレスです。

投稿ID : 56594615

しるく

しるく

436日前

食べ終わった後の片付け

投稿ID : 56594319

しばしば

しばしば

436日前

下ごしらえと、食器洗い

投稿ID : 56590160

kenta

kenta

436日前

後片付けを面倒に思うことがある

投稿ID : 56589550

YOU

YOU

436日前

食べたあとの洗い物や片付け

投稿ID : 56587308

hina

hina

436日前

後片付けが面倒

投稿ID : 56585111

いっせー

いっせー

436日前

野菜の下処理が面倒です

投稿ID : 56584611

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!